したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

転ばぬ先の杖

1名無しさん:2002/07/26(金) 22:49
こんにちは、
実際にトラブルになっているわけではないのですが、

もし、落札された出品物がふとしたことで破損してしまった場合、
相手にどういうふうに伝えるのが良いかよく分かりません。
現実に生じることがないとはいえません。
不安を感じますから質問させていただきます。
どうかよろしくご指南お願いいたします。m(_ _)m

2ebens:2002/07/26(金) 23:11
正直が一番です。

○今の状態
○原因(何による被害か)
○いつの時点で破損したのか(しみ抜きなどの場合重要)
○原状回復・修復可能

他に抜けてることあるかな。
その上で取引継続の意思があるか、売手側での修復を望むか、そして条件
面でどういう対応を考えているかを伝えて、平謝りするしかないでしょう。

PC雑誌を売ろうとして、家人が留守中に解体してしまったことがあります。
別にしておいたら付録CD-ROMが目に入り、そのインデックスページを抜き
たかったらしい。相手が寛容な人で、そのまま落札価格で引き取ってくれ
ました。

3ebens:2002/07/26(金) 23:17
それはそうと、せめてBBSでひとにものを訊ねるときぐらい「名無しさん」は
どうだろう。相手に真剣に対応してもらえるように、使い捨てでもいいから
ハンドル付けようと思いませんか。ぽつぽつとそういう人が現れるようになり
ましたね。悪気は無くても感じよくないです。オークション以前の問題では。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板