したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

取り消しについて

1かごめ:2002/06/26(水) 15:27
はじめまして。いつも拝読させていただいて勉強になります。
先日モーニング娘のコンサートチケットを出品していたら2日後に取り消しされていました。
初めての事でモヤモヤしています。
出品状況は①価格は手数料を足した金額(¥6700)、連番だったので落札価格×2枚。
②説明欄に「6月22日発売で同じ時間の公演の物は完売していました」と明記。
③チケットは手元になく2週間前にならないと席もわからないので画像はなしで。
④「クレーム防止の為、料金は先払いで」と明記。 
他の方もこういった感じだと思うのですが何がいけなかったんでしょうか?
以前レオタード1式(ストッキングつき)を出品していたからでしょうか?
ヘルプから「納得いきません」とメールしましたがIDが取り消しで内容が見れず、
違反している物は今後注意してください。との返事でした。
再出品しようと思っていますがまた取り消しされますか?
最後には『ジブリ』の主婦のように捕まってしまうのですか?(大袈裟ですが。)
質問ばかりですが教えてください。お願いします。

2名無しさん:2002/06/26(水) 21:58
削除の理由は問い合わせても定型文が返ってくるだけだと思います。

私も以前にまったく理由の分からない削除を2度ほどくらいました。
2回とも問い合わせをしましたが、全く意味をなさない定型文が
返ってきただけでした。
あちこちの掲示板でも同様の書き込みを見かけていますから、
それがYahooのやり方なんでしょう。

>最後には『ジブリ』の主婦のように捕まってしまうのですか?
まずあり得ないと思いますよ。

3かごめ:2002/06/26(水) 22:09
ありがとうございました。お答えをいただいてホッとしました。
以前削除されたそうですがその時同じ内容で再出品されたんですか?

4かごめ:2002/06/27(木) 10:07
uuco さま。ありがとうございました。やる気が沸いてきましたので諦めず再出品します。
入札者がいたにもかかわらず、何度も取り消しをされて「取消料かえせー!!!」って感じですよね。
まじめにやっているのに(???)世の中どこもこんなもんなんですね。
小心者の私にはついていけないわっ。なんて。
皆様ためになるご意見ありがとうございました♪

5uuco:2002/06/27(木) 18:23
かごめさん、読んでもらってありがとうございます。
今度からはちゃんとした場所にレスします… ^^;

6名無しさん:2002/06/30(日) 23:02
はじめまして。私もコンサートチケットを出品して5,6回は削除された
ことがあります。(ヤフオクで)かごめさんの様に理由が分からず問い合わせても
ガイドラインの説明書きを送られてくるのみであとはご自分で理解してください。との
ことでした。そのあと何度も書き方を変えたり設定日数を減らしたり・・・と色々
試してみたところ、どうやらチケットの枚数と金額が関係してるように思えました。
というのも、私も初めチケット一枚の金額で出品。説明書きの部分には『金額は
一枚分の価格なので落札後は×2となります』という書き方をしていました。
これがどうやら問題らしく、ガイドラインでいう誤解を招く書き方になるようで
チケット2枚セットで売るなら金額は初めから2枚分でスタート、ばら売りが可で
あればその旨を説明書きの文章に含んでだせば『ペアの場合は×2です。』という
『×2』となっていても大丈夫なようですよ。これは確かではないですが、私は
チケットをペアの価格でだした、削除はされませんでした。出品しているほかの
人も多分2枚セットでの金額ではないでしょうか??・・・・しかし、以前は『×2』
の表記でも大丈夫だったと思うのですが、きっと落札後などに気づいたりする
方たちがいてトラブルケースが多いのではないでしょうか。写真はあまり削除の
対象ではないように思います。 *間違ったことを書いていたらすみません!

7かごめ:2002/07/01(月) 10:33
お返事ありがとうございました。為のなるご意見ありがとうございます!
まだ出品はしていないんですが皆様のご意見を踏まえてやってみようと思います。
もう1つお聞きしたいんですが、9月分のチケットで2週間前にならないと場所などが
わからないいんですが、今から出品するのと場所がわかり次第とですとどちらがいいでしょうか?
(ちなみにFCではなく特別先行分なので場所の予想は???です。)
ギリギリで売れなかったら。。。と考えると不安もあるんですけどね〜。
皆さんでしたらどうされますか?

8HIRO:2002/07/07(日) 20:02
はじめまして♪
取り消しされることが、こんなにたくさんあるとは知りませんでした…。
私はチケット等の出品をしたことがないので分からないのですが、もしかしたら?と思うことがあるので、書き込みしようと思いました。

最近、金券類に関する規定が更新されたようです。
その中に、下のような記述がありました。
↓↓↓↓
・出品時に手元にご自身の所有物として現物を持っていること

詳しくは、下のURLを参照して下さい。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20020701.html

これは、金券類のことですが、もしかしたら、チケットもやっぱり手元にあるものじゃないとダメとかいうことはないのでしょうか??
もし、それが原因だったら、また出品しても取り消される可能性もありますよね…(泣)
Yahooも、定型文の返信だけじゃなく、取り消しした理由くらい教えてくれてもいいのに…。と思いますよね!!
利用者が多いので対応しきれないのかもしれませんが。。。

参考になったかどうか分かりませんが、私が思うには、チケットが手元に届いてから出品すると、取り消しはないと思いますよ★
もちろん、ちゃんとした説明をしていないと、説明不十分で削除…なんてこともあるので、慎重にね♪
チケット類はよく削除される物なので、注意が必要ですね〜〜。
めげずに頑張ってくださいね!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板