したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

嫌がらせに困ってます

1名無し:2002/06/14(金) 08:04
落札者が手持ちのお金がないので入金をしばらく待って欲しいといってきました。
入金後に商品を送る事になっていたのでしばらく待ってみたのですがそれでもまだお金がないので
もうしばらく待って欲しいといわれましたが、これ以上は待てないと落札者の方を繰り上げ他の方
と取引を完了させました。手持ちがないくせに大量に商品を落札し、その中でも一番値段の高かった
私の商品の入金を後回しにしているようでした。どう考えても落札者に非があると思うのですが今大
変な嫌がらせを受けています。夜中にひどい件数のいたずら電話をかけてきたり、迷惑メールを送っ
てきたり。取引が始まっていたのでこちらの住所
電話番号も教えてありますし何をされるか分からずとっても気持ち悪いんですが。どんな対処をした
らいいでしょうか?

2koh:2002/06/14(金) 08:47
程度のひどさがわかりませんが、とりあえず、無視です。
そういう輩に何言っても無駄です。逆にひどくなるかも....。
ネット上では匿名性があると思って無茶なことをする方がおりますが、
あまりお褒めできることではありませんね。
(実際、大した匿名性など無いに等しいと思うのですが、「素人意見です」)
どうしても我慢できないのであれば相手に知らせずに相談所か警察に相談を持ちかけるのがいいでしょう。

ただ、落札者に非があったということですが、待つ期間をあらかじめ提示したのでしょうか?
その点は気になります。その辺で双方に食い違いがでたような気がして仕方ありません。(ただし、すぐに入金できない状態で落札するというのは金額の大小によりますが、あまり良いことではないとは思います。)

3名無し:2002/06/14(金) 09:12
kohさんありがとうございます。ほっといた方がいいですよねしばらくは。

それと、待つ期間はちゃんと提示しました。相手もいくら遅くなっても
その日までには入金するということには同意してました。
しかし、その日になって下手な理由をつけられもう3日さらに待って欲し
いといわれたので、お金の当てもなく何の根拠もなしにあと3日と言われ
ているみたいでしたのでこれ以上待つことは出来ないと思い取引を中断
しました。詳しくかけなくてもどかしいのですが、入金できないのに落札
してくるなんて非常識ですよね。まったく。

4koh:2002/06/15(土) 01:59
そうですね。放置しておいて、相手側が満足?飽きるかすれば、自然に消滅するでしょう。やっている方だって、
電話代、時間、労力の無駄ですから.....。どうしても止めないようでしたら、密かに相談所に相談して
相手を身動きできないようにしてから通告するっていやらしい方法がベストです。(おいおい,,,,)

実際、私のような素人でも状況にもよりますが、ちょっとすれば、相手の大体の住所ぐらいは探れる場合がほとんどです。
特に自営業でネット上に本名を載せている方なんかは検索サイトで引っかかることがあります。(そうなるともう大変ですね....。実は以前、あまり誉められた事ではないのですが、高額の取引で相手を確認するのに色々と調べたら、取引相手がオーナーの
お店を検索で発見したなんてことがありました。)

どちらにしても絶対に反撃はしないように、それこそ逆に訴えられたり、第三者に迷惑を掛ける事になり、そちらから訴訟を受けるなんてことになったら
泣きっ面にはちですので....。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板