したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Yahoo!メッセンジャー

1ebens:2002/05/22(水) 00:19
リアルタイムで質問や交渉ができるとYahoo!側は考えて
導入したようですが、あなたは使いますか?

アンケートネタかな?

2ebens:2002/05/22(水) 00:25
いかにマニアな世界の出品でも、基本的にオークションの相手は初対面の
人が多いわけだし、そうでなくてもそういう心構えで対応するのが無難に
思います。

その一方、チャットやパーソナルメッセンジャーは初対面の相手に向いた
コミュニケーション手段とは思えない気がします。
特に入札(候補)者が面倒な相手だと、買い手が冷静に対応できないかも
しれません(オークションのメッセンジャー利用では買い手が受ける方が
圧倒的に多いはずです)。
どんなメディアでも使い方によるという原則論はさておき、最初のうちは
かえってメッセンジャーが用意されたことでトラブルになるケースも多い
ような気がしています。

自分が入札者でも、ちょっと自信を持って使うまでにかかりそう。

3名無しさん:2002/05/22(水) 01:15
チャットがキライなのでメッセンジャーの類は入れてません。
個人的にはあのマークを見ると、「みんな使ってるのが当たり前」みたいに
思われてるようで不快ですね。

余計な機能をつけることより、サポート体勢を強化するとかしてくれた方が
ずっとありがたいんだが(苦笑)。

4悪尾:2002/05/23(木) 16:34
メッセン嫌いなのでイラナイです。
Q&A欄で十分だと思う。

5ebens:2002/05/25(土) 11:34
何も出品していない相手と密談ができる可能性はあるか。
まあそもそも相手が対応していないと無理ですが。

6ebens:2002/12/24(火) 23:36
訳あってインストールしてみました。
普段から起動する予定もないので今のところメリットもデメリットもありませんが、これからどうなるのかな。
使ってる人のアドバイスを聞きたいんですけど、全ッ然いませんよね。

7koh:2003/01/03(金) 21:09
>何も出品していない相手と密談ができる可能性はあるか。

はい確かに、参加登録していない別IDでの交渉すらできます。(自己IDにて確認済)
あれってまずいのでは、でも連絡を取るには相手の使用頻度によるので非常に不確定な連絡方法だと思います。

8takuan:2003/02/06(木) 00:52
私も少し前にインストールしてます。
けど、交渉とかあまり避けたいので、設定でログオフを隠す状態にしてます。
22時くらいの混雑でパソコンの反映が遅いときやヤフーからの通知が遅いときとかにでも、
リアルタイムで高値更新とかのメッセージウインドウが開かれるので、落札したいときにはとても重宝してます。
出品ではあまり関係ない感じですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板