したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

メールで嫌がらせ?

1みんみん:2002/04/19(金) 19:47
始めまして。ご意見を聞きたくでカキコしています。
こわれ物の出品をしてオークションのコメントには
郵パックの発送ときちんと記載していました。
相手が見落として落札したのか分かりませんが事前に質問は
ありませんでした。
落札した方から終了後、連絡が来ないので再度連絡をしたら
返事がきたのですが、定形外で送ってほしいと言われたのですが
一番高い地区になってしまったので1020円だったのですが、
定形外で送った場合の差額は300円ぐらいでしっかりやらないと
いけないので300円〜70円ぐらいの差額でした。
しかし、遠い為定形外の場合日数も掛かりますし自分が落札した
場合300円ぐらいの差額ならと思うのですが、定形外を断ったら
明日中には振り込みますとメールがきたあともう1週間になりますが
振り込む感じは無くその後、いろいろなアドレスで英語で
いたずらのメールが送られてきます。
証拠はありませんが、1つはこの人の使っているプロバイダーの
様でオークションも有料になってその人は出品しない様で
評価が悪くなってもいいのか取引が進みません。
取引が成立しない事は別にいいのですが、きっとまだメールを
送りつけてくると思うのでそのアドレスを辞め様かどうしようか
悩んでいます。そのまま届いても無視し続けて相手が送らなく
なるのを待つかアドレスを削除すると私の住所等を知ってるので
他の嫌がらせがあるのでは?とも思うのです。
数日後にはっきり取引を中止すると言う事を伝え様と思いますが
そうなるとまたメールが来るのは確実だと思うのですが。

2nevi:2002/04/22(月) 03:31
 なんか、、文章が支離滅裂で非常に読みづらく、理解しにくいです。
質問の趣旨がつかみにくくこの掲示板の他の方もレスがしづらかったのでは、と
思います。

 質問の趣旨は「ゆうパック指定で出品したのに定形外で、と言われた。定形外
を断ったら1週間入金なし。その後いたづらメールが来るようになった。うざいので
メールをやめた方がいいのか、他の嫌がらせはあるのか」という事ですか?
 でしたらさっさと「入金を〜日までにしてくれ、してくれないなら取引不成立&
悪い評価をつけさせてもらう」と送って〜日まで待ちましょう。それでダメなら不成立。
 その後気になるのでしたらメアドを変えることをお勧めします。他の嫌がらせは
起こらないとなんとも言えません。
 みんみんさんもおっしゃっていますが、物証がなにもないのでいたずらメールが
その方の仕業とも言えません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板