したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ちょっとセコイ話

1nissin:2002/04/04(木) 12:50
かなりセコイですが、小為替と普通為替についてのちょっと得する話。

十の位が0か5じゃないと証書が作れない小為替ですが、振り込み額の十の位が6〜9の時、1つ百の位をあげて小為替にしたほうが10〜40円の得をします。もしそれ以外だと普通為替のほうが得ですが・・・。

かなりセコイですね。でもヤフオク落札3%徴収になるいましってるといいと思います。郵便振替ができないとき良く使ってる手です。

2悪尾:2002/04/04(木) 15:54
自分でそういう金額を入力しといてなんなんですが、
10円未満は切り捨ててくれないかな〜と、よく思ってます。

でも、100円未満を切り捨てて請求された時は
「マジでいいのだろうか?」と不安になりました。(笑)
(だって元がそんなに高額じゃなかったし)

前は1円でも安い支払方法を選んでいましたが、
最近は郵便局に行くのがかったるいので、
ほとんどJNBから銀行振込しちっゃてます。
郵便局もネットで振込できればいいのになー。

3ナイト:2002/04/05(金) 08:28
郵便局もネットで振り込みできますよ。

4悪尾:2002/04/05(金) 15:03
マジっすか?!
え、誰でもOK?

5nevi:2002/04/05(金) 21:53
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/service/ihs/ihs.htm
口座持ってないとさすがに無理でしょうけどね。

6ひよ:2002/04/05(金) 22:04
ゆうちょホームサービスというのに申し込むと、携帯電話からでも振替できますよ。
私はAU携帯だけど、EzWebでやってます。公式メニューにも入ってます。

7みい:2002/04/05(金) 22:04
横からすみません。
ネットでのやりかたは知らないのですが、
インターネット対応の携帯電話(鄯モードとかEZweb、J-スカイウェブ)
でなら、振込みできます。
「郵便貯金ホームサービス」ってのに登録すれば、ATMと同じ130円で
ぱるる送金が出来ます。
郵便局員さんでも知らない人が多いようで(^_^;)
私は2軒郵便局のハシゴ&とっても長いこと待たされましたが…(苦笑)

8みい:2002/04/05(金) 22:05
あ、ごめんなさい。もう皆さんお答えでしたね…(汗)

9みい:2002/04/05(金) 22:07
すみません…もう皆さまお答えくださってましたね…(汗)

10みい:2002/04/05(金) 22:09
しかもダブった…(平謝り)m(__)m

11悪尾:2002/04/09(火) 09:33
みなさんありがとうございます。
さっそく横浜中央局で申込書もらってきました。
ちゃんとした印刷のパンフをきらしているのか、コピーでした。

しかし、なんでこんなに長いのっ?!<暗証番号
自分でも思いつけないよっ!!( ̄□ ̄;;;

12みい:2002/04/10(水) 09:54
誰かのうちの電話番号ひく1桁ってのは?(笑)
↑それにしている自分。
さすがに自宅のではないですが(笑)

13ぴょんた:2002/04/16(火) 16:26
携帯からぱるる送金できるって便利ですよね。
3月25日からパソコンでも同様のサービスが始まってます。ここの住人ならパソコンからできるほうが
使いよいかも。
申込書だけは早々ともらってきました。

14悪尾:2002/04/24(水) 11:50
申込書出してから2週間経つのに、
未だ郵便局からの連絡はありません。
手続きにこんなに時間かかると思わなかった〜〜(−−;

15リン:2002/04/24(水) 23:56
私もそのくらいかかったかなー。いや、3週間くらいだったかも<郵便局
ほとんど忘れかけていた時に来ましたよ(笑)。

まあ、出品を一時見合わせていた時期だったんで笑い事ですんだんですが。

16悪尾:2002/04/25(木) 13:20
>>15
あ、やっぱり日数かかるんですね。
ミスとかじゃないんだ、良かった。(笑)

実は、1で始まるぱるるの口座と、
0で始まる郵便振替口座と、2通申し込んだのですが、
郵便振替口座の方は3日で封書が来たんですよ。
なのに、ぱるるの方は全く音沙汰無しだから、
もしかして手落ちかなにかかと疑ってました。(笑)
いやー書き込んでみるもんだ。
リンさんありがとうです。(^^)

17リン:2002/04/26(金) 00:49
>>16
送られてきた書類には手作業でナンバリングのスタンプが押されてましたから(^^;、きっと1通1通シコシコと手作りなんでしょうね(苦笑)。

18悪尾:2002/04/26(金) 09:51
ぱるる口座の書類、昨日家に帰ったら届いてました!(笑)
結局15日@半月かかりました。(^^;

しかし、これで送金すると手数料130円?
ぱるるならともかく、
相手が振替口座なら、郵便局行けば機械使って60円、
振替口座→振替口座なら、郵便局に行けば15円・・・うーむ。

ちなみに昨日請求書が来たのでさっそく使おうかと思ったのですが、
手数料相手持ちの赤い振込用紙だったので、
悩んだ末、郵便局に行く事にしました。(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板