したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

馬龍亭ってどうよ

1ひきの:2002/04/01(月) 01:37
スレが無くなったので建てておきます。
平塚では一番美味いと思うのですが・・・・・

2ひきの:2002/04/01(月) 01:41
ところで、あの「トンコツラーメン390円」っていったい何なんでしょうか。
アレって、業務用スープの素ですよね?

3かっくん:2002/04/01(月) 18:14
はて、私が値下げ後に行った時は豚骨醤油でしたが。
中華そばは醤油から魚ダシを抜いたやつでしたし。
また変わったのかな?そのうち調査しに行きます。

4ラーメン大好きオヤジ:2002/04/14(日) 08:58
平塚で一番美味しいとの事ですが、初めて昨日行ってきました。
食べたのは塩ラーメンです。不味くは無かったけど、平塚で一番というのは疑問に感じます。(ちょっと辛口でしょうか)
今度は醤油を食べてみます。全ての味付けのメニューを食べて、改めてこの件に付いてはもう一度書き込み致します。
でも印象としては、ラーメン屋っぽくない店内が期待感を持たせないのと、味より出てきた時のスープが熱くないのが気になりました。

5toru:2002/09/02(月) 17:21
閉まったシャッターに閉店を告げる張り紙がありました。
以上、終了です。

6ひきの:2002/09/03(火) 21:45
マジっすか
残念ですね・・・・

7名無しさん:2002/09/16(月) 20:42
私の一言が閉店にしてしまったのでしょうか?
復活を期待いたします。でもラーメンも大変な時代を迎えました。
ちょっと美味しいぐらいでは満足しない、そんな時代になりました。
シンプルな食べ物だからこそ難しいのでしょう。

8toru:2002/10/22(火) 10:24
前を通ったら工事が入っていて中が空っぽになっていました。
今残っているのは入り口の上にあった看板だけです。

9ラーメン大好きオヤジ:2002/11/04(月) 17:05
もしかしたら、改装中なの?
まだ全てのメニュー食べてないから是非再度開店してくれないかなー!

10toru:2002/11/06(水) 13:12
現在は看板もなくなっています。
別の店が入るためもしくは明渡しのための工事だったのだと思います。

11かっくん:2003/02/09(日) 01:36
馬龍亭掲示板
http://tools.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/1527/@geoboard/
元気でしょうかね...?

12ひきの:2003/02/14(金) 21:24
>>10
学習塾のようなものが入っていました。

13名無しさん:2004/02/18(水) 19:34
復活の噂は本当でしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板