したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本スレpart2

1プログラマ ◆rQeR1gg/Sk:2015/08/31(月) 22:18:09
1

2Hira@黒幕:2015/09/01(火) 00:42:34
おちゅー

3えいちあ〜る:2015/09/01(火) 07:45:33
前日は申し訳ない
あまり寝てなくてwww
ログ読んどきまーす

4memeso:2015/09/03(木) 16:57:24
乙 華麗に2げっと

5プログラマ ◆rQeR1gg/Sk:2015/09/03(木) 20:29:54
セリフウィンドウの名前表示対応とジョアンナOPイベントの修正がオワタでー
確認オニガシマス…

6Hira@黒幕:2015/09/03(木) 22:41:23
https://gyazo.com/2a329f66b5e2278995d54f661b3d4dc1

名前が下に来るのはちょっと変かなー?
方向関係なく上に表示は出来ませんか?

7Hira@黒幕:2015/09/03(木) 22:47:25
ああ、下向き台詞の場合は吹き出しの位置気にしなくちゃいけないのか…
難しいですねぇ

8Hira@黒幕:2015/09/03(木) 23:00:42
修正ありがとうございます!
2か所ほどゲオルグの台詞で一人称が「私」になってる部分があったので「俺」に直して頂けますでしょうか?

あと、ジョアンナOPの一番最初「退屈ですわ…」の前にワールドマップのイヴァリス共和国、レスタを表示できると
プレイヤーにも「ここで起きてる話なんだな」とわかるので視覚的にも理解しやすいかなと思ったり…

9プログラマ ◆rQeR1gg/Sk:2015/09/03(木) 23:16:49
そうなんです
左側にいるキャラがしゃべると吹き出しも左端にいくんでだめなんですよね

左側に吹き出しがある場合は右上に名前表示するとか?
うーん

10プログラマ ◆rQeR1gg/Sk:2015/09/03(木) 23:31:13
Cやせん、修正漏れがありましたか…
直しておきます

ワールドマップ表示はいいアイデアですね
そのあとジョアンナの家外観表示とかいいかもしれない
ちょっとやってみます

11名無しさん:2015/09/04(金) 01:02:45
https://gyazo.com/b5d802ff4c1cac1ba7cde8a9b2d1dcbb

大公下書き苦戦中…

12名無しさん:2015/09/04(金) 01:12:13
https://gyazo.com/e83fa63b917d46377234a92d0633d37b
こういうときも上見切れちゃって違和感ありますね

13えいちあ〜る:2015/09/04(金) 10:16:04
名無しになってたwww

14プログラマ:2015/09/04(金) 17:45:12
あれ、名前表示不評みたいですね…
人物把握できて良いと思ったんですが
修正戻します?

15名無しさん:2015/09/04(金) 19:08:28
いいと思います
単純に名前があるだけでわかりやすいし。
ちゃんと管理できればいい感じになると思いますよ

あと名前のサイズもっと小さくてもいいんじゃないかなあ?
なんて思いました

16プログラマ:2015/09/05(土) 00:02:11
名前に漢字が入ってこなければもうちょっと小さく出来るかも
漢字だと潰れちゃう
解像度が256x224ですからねー

17Hira@黒幕:2015/09/05(土) 00:16:22
じゃあ漢字のキャラ無しでいきましょうかw

18名無しさん:2015/09/05(土) 06:32:08
漢字のキャラって今いましたっけ?

さあーいまからバーベキューだー!
はれますようにーいってきます^^ノシ

19Hira@黒幕:2015/09/06(日) 20:37:18
漠然と考えてる流れ

クレール兄妹と合流、モリマーの丘脱出
→フラッフェン到着、これからどうするか話し合ってる所にゲオルグ登場「みつけたぞ!」
→ゲオルグから逃げるが、途中で画面ブラックアウト(クレール兄妹PT離脱&ゲオルグPT加入)
→ゼノビア城へ強制移動(MAP上にゼノビア解禁)、フェルナンに事情を話す。ゲオルグがジョアンナの監視役になる
→城内に部屋を一つ借りて拠点にする
→自由行動(ただしゲオルグはPTから離脱できない、公国内から出られない)

→サブクエストをいくつかこなす(MAP上の墓地洞窟などを解禁)

→フェルナンにヨンヌの調査を依頼される
→クレール再会(クレールPT加入)、ポーレル卿に調査してる所を見つかり、地下洞窟に落とされる
→地下洞窟から脱出、出口でクレール兄と戦闘
→ゼノビアへ向かいフェルナンに報告する(第一章終了)

みたいな感じでどうでしょうか?

20えいちあ〜る:2015/09/07(月) 00:24:41
https://gyazo.com/9e19096779bb007b27d1bd599fb22a63
ロンベルト=センダイン
仮完成 完成度50パー

21えいちあ〜る:2015/09/07(月) 00:42:30
>>19 ゲオルグは結局ずっとついてくる感じ?後半まで外せない嫌なキャラになりそうww
ステータスを微妙に使えないキャラにしてプレイヤーをイライラさせたいww

22Hira@黒幕:2015/09/07(月) 01:28:04
いや、前半の移動制限がある間だけ外せない様にしようかなと考えてます。
4人PTって縛りがあるし、プレイヤーに選択の幅を持たせたいので。
ヨンヌの一件の後は外すもそのまま連れ歩くもプレイヤーの自由、みたいな。

世が世ならイヴァリス皇帝になってたかもしれない人物なのに扱いが雑すぎるw

23えいちあ〜る:2015/09/07(月) 17:32:43
>>22
そうですね、4人PTになったから
人数の予定立てながらやんなきゃですもんね、いいと思います


そういえば詩人ってmemesoさん書いてるんでしたっけ?
センダイン二人描いて後は仕上げるだけなんで
キャラクター描いてほしいのあったらいってください〜

24プログラマ:2015/09/07(月) 19:00:11
とりあえず名前を少し小さくしてみましたがどうでしょう?
因みにフォントはMSゴシックでサイズは8
ソースコードがきたねーorz

あ、あとジョアンナの家をちとリフォームしてみました
部屋にはくまちゃんを配置<調べるとゲット出来る

>>19
良い感じだと思いますよ

25Hira@黒幕:2015/09/07(月) 19:51:32
>>23
じゃあ仮面の道化師をお願いしようかなw
裏で暗躍するずる賢い悪役ですね、クヴェルの持ち主で体の中に魔族四公の一人を飼ってます
中盤以降の強敵になる予定です

>>24
おつかれさまです!
ではそのイメージで話を組んでみます

26Hira@黒幕:2015/09/07(月) 19:53:30
仮面の道化師はヨンヌでのポーレル卿を操ってる黒幕であり、
シナリオがある程度進むと訪れる事になる砂漠の国ハルタミアの混乱の元凶でもあります
序盤のうちから暗躍する悪役をちらほら伏線で出しておきたいです

27memeso:2015/09/07(月) 21:15:24
詩人やってまーす
なかなか難しいですねえ。。。
それと簡単なイベントも考えてます

28プログラマ:2015/09/08(火) 19:18:03
ジョアンナOPイベントの前にワールドマップ表示してみたけどいまいちかも…
ない方がいいかなー?

29えいちあ〜る:2015/09/08(火) 19:36:49
>>28 確かにない方がいいかも
そのあとの町の風景にカナンって出した方がすっきりしていいかも

30えいちあ〜る:2015/09/08(火) 19:44:08
>>24 フォントサイズがいい感じだけど多少文字つぶれてしまってるのが残念…w
あのサイズだとセリフ邪魔しなくていいんだけどなあ…

ジョアンナ部屋かわいくなりずぎww海賊好きのぬいぐるみ好きってカオスで良いw
髑髏とか本棚置いたら狙いすぎかな?ww

>>26
仮面の道化師というと…ミニオンとかあんなイメージの厨ボスで良いのかね?
仮面で思い出してしまったのはアルスラーン戦記の銀仮面卿…
ちっと色々かんがえてラフ描きます

31Hira@黒幕:2015/09/08(火) 19:55:13
>>28
自分はあってもいいと思います
レスタの街の中を表示中になんらかのテロップ入れたいですね
イヴァリス共和国の首都だよーとか、
レスタのワールドマップでの説明文をそのまま入れてもいいかも
あと、ここは共和国のノアゼット大統領の邸宅だよーとかさ

>>30
厨ボスどんとこい!w
中の人は50年前にレネースらと共に雪原を旅した冒険者の一人、弓使いの少年です
クヴェルの力のおかげで不老不死になって若い姿を保ってます
仮面で顔を隠していますけどね
別に道化師にこだわる必要はないです、仮面してて怪しさ大爆発な感じならなんでもOK
不用意に近づくと殺されるよ、みたいな雰囲気があれば尚更良いかも

32Hira@黒幕:2015/09/08(火) 20:06:04
あと、メニュー画面のジョアンナの顔グラフィックですが…
他のキャラに同様の措置が取れないのなら顔グラ止めたほうが良いかもしれません
ひとりだけ、となると統一感に問題ありますし、
過去のロマサガで顔グラついてるのなかったですからね

33えいちあ〜る:2015/09/08(火) 20:10:16
逆にグラフィックがないからこそ
キャラの事好きになるってあるかもね
こいつはこんな顔してるんじゃないかな
って頭の中で妄想する
そんでノートの端とかに自分の想像するキャラ顔
顔描いてみたりしてww
そんなじだいが私にもありましたw

34プログラマ:2015/09/08(火) 20:13:20
ではとりあえずワールドマップ表示はそのままにしておきます

>>30
ジの点々が潰れてますな
まぁ読めなくはないのでおkかな

部屋はもうちょっとお嬢っぽい部屋に改装するかも

>>31
テロップおけー
ちょっとやってみます

35Hira@黒幕:2015/09/08(火) 20:17:29
>>33
すんごい解る気がするwwww

36Hira@黒幕:2015/09/08(火) 20:23:34
名前小さくしたことで、名前が枠下に出ても違和感多少緩和されましたね
良いと思います

37えいちあ〜る:2015/09/08(火) 20:24:46
たしかに違和感はなくなってきたね

38プログラマ:2015/09/08(火) 20:45:47
顔グラ忘れてたw
とりあえず元に戻しておきました

39Hira@黒幕:2015/09/08(火) 23:50:44
OPのゲオルグがいる部屋に飾ってある絵が半分消えてますねー
修正お願いしまっし!

40Hira@黒幕:2015/09/09(水) 02:13:53
Hira@黒幕フォルダに「ジョアンナ編2」追加
フラッフェンからゼノビア自由行動までの台詞を投入しました

41プログラマ:2015/09/09(水) 19:47:25
>>40
乙!
途中まで実装してみました
セーブデータ1からどぞ

あと、テロップも追加してます
文言いまいちだったら言ってください

42プログラマ:2015/09/09(水) 22:12:50
gitのプルでえらい時間かかるなーと思って調べたら
履歴データが肥大化しているのが原因でした

解決方法は、
右クリック→「Git Bash」をクリックするとDos窓が出るので
そこでgit gcと打ち込むとお掃除してくれるみたいです

やってみたらプルが速効終わるようになったので
遅い方は試してみると良いと思います

43Hira@黒幕:2015/09/09(水) 23:16:24
>>41
ああー良い感じですね!
キャラの動きもばっちりですw
可能であればゲオルグの後ろに公国騎士団の騎士を1,2名ほどつけて頂けると尚いいかも
ジョアンナに逃げられた後、ゲオルグは従弟のフェルナンを頼って、
公国騎士団に捜索を手伝ってもらってる設定ですので、理屈が通るかなと

44プログラマ:2015/09/10(木) 20:36:28
とりあえずジョアンナOPイベント最後まで実装完了です
・ゲオルグが外せない
・フラッフェンから国外へ船で移動する事は出来ない
ようになっていると思います
感想などもらえると幸いです

>>39も修正しときました

45Hira@黒幕:2015/09/10(木) 21:26:48
すごく良いと思いますw
フェルナンの正体はウサギだったのかwww

えいちあ〜るさんのフォルダ「NPC」の中にフェルナンの歩行グラがありますので、
差し替えを宜しくお願いしますー!

46Hira@黒幕:2015/09/10(木) 21:30:19
ゲオルグさん、仮にも騎士だし初期ステ若干強めでもいいかもですね
弱かったら護衛になりませんし

47プログラマ:2015/09/10(木) 22:24:07
とりあえず良かったです
フェルナンも差し替えときました

前から気になってたけど、
>すごく良いと思いますw
のwはどういう意味のwなのかな?
何かおかしいところありました?

バランス調整はまだ先かなー

48Hira@黒幕:2015/09/10(木) 22:36:39
深い意味はありませんのでお気になさらずー!
wつけないと堅苦しいかなと思って雰囲気でつけてるだけです!
なんでしょう、笑顔みたいなもん?
2chで「w」なら(笑)に近い扱いになりますが…。

差し替えありがとうございました、ツィッターで進捗状況画像公開してきます!


この後ですが、城内の一室にジョアンナ達が使う部屋を用意して頂き拠点とします。
拠点ではベッドを使って回復とか、他に何か便利な事ができれば良いなーとか。
ただ、その部屋は城の奥深くだと移動距離が長くて不便なので、なるべく1階が理想です。
(別に城にこだわる必要はないかもしれない、ゼノビア城下町の民家の一つを使うとか)

以後、ちょっとしたクエスト(内容はなんでもいいので皆で考えましょう!)を公国内でいくつかこなして頂き、
ある程度終わった段階で拠点に戻るとヨンヌ編の話が進むようにしたいと考えてます。

49Hira@黒幕:2015/09/10(木) 22:38:14
とりあえずサブクエストは皆さんにお任せして、
自分は物語の核となるヨンヌ編を優先に考えたいと思います!
お願いしますー!

50Hira@黒幕:2015/09/10(木) 22:39:07
モリマーの丘と墓地洞窟が公国内にダンジョンであるので、
クエスト依頼受けるとそこに向かう流れがあってもいいかもですね

51プログラマ:2015/09/10(木) 23:06:40
メインシナリオ→サブシナリオ→以下ループ
という形にすると、なんとなく自由度がない気がしますね

もう少しプレイヤーに次にすることを選択出来るようにしたいかなー
徒歩で新しいマップを開拓するとか?

52プログラマ:2015/09/10(木) 23:11:13
公国外に出たらだめというおふれが出ているので
ミンサガみたいに初めから色んな街に行けるのは難しいか
それが解禁されるまでは一本道にするしかないのかな

53Hira@黒幕:2015/09/11(金) 00:10:07
今の所そういうイメージですね
ヨンヌ編が終わると共和国で大統領が誘拐されて、公国内から出られるようになります
そこからは自由行動で移動制限無くなるみたいな

序盤だけサガフロンティア2みたいな感じですね

54Hira@黒幕:2015/09/11(金) 00:12:19
OPがああいう感じなので、お嬢様が外に出て冒険する理由づけが必要なんですよね
となると、現状ではコレがしっくりくるかなーと…

ただ自由度の件はサガシリーズの肝だと自分も思ってるので、
ここが終わったら本当に自由に行動してもらいたいですねー

55プログラマ:2015/09/11(金) 00:31:33
おk
であればそれまでは一本道にして
フリーシナリオはその後でも良い気がしますね

56プログラマ:2015/09/11(金) 00:51:40
拠点はちょっと考えてみまふ

57えいちあ〜る:2015/09/11(金) 07:46:26
>>47
wにそんな深い意味ないっすね
笑顔だと思ってくれればw

不快な思いさせてたらすいません

58プログラマ:2015/09/11(金) 21:33:10
不快だとは思ってないですよ
良いとは言ってくれてるけどwがついてるから
いまいちな部分があったのかなとかもやもやしてたただです

59memeso:2015/09/12(土) 22:15:22
乙です 
ジョアンナOPで気になったところ↓↓↓

・最初の貴族のおっさん二人が全く同じなので差分つくりました
下側を歩くほうに差し替えお願いします

・漢字の「薬」はなんか読みにくかった感 クスリかくすりのほうがいいかも。。

あと詩人のサンプル入れてます ホコグラもあったほうがいいのかな。。
http://www1.axfc.net/u/3533020.zip

60プログラマ:2015/09/12(土) 23:54:18
サンクスです、修正しときました
詩人は他のキャラと比べるとちょっと縦が小さいかも?
並べてみないとわかりませんが…

61memeso:2015/09/13(日) 01:09:18
羽飾りの分で小さくなっちゃったかもですね。。。
おぼえときます

62memeso:2015/09/13(日) 19:31:02
すんませんプルできなくなりました><

git.exe pull -v --progress "origin" master

0 [main] us 0 init_cheap: VirtualAlloc pointer is null, Win32 error 487
AllocationBase 0x970000, BaseAddress 0xA10000, RegionSize 0x15D000, State 0x2000
C:\Program Files (x86)\Git\bin\sh.exe: *** Couldn't reserve space for cygwin's heap, Win32 error 0


gitは正常に終了しませんでした (終了コード 1) (547 ms @ 2015/09/13 19:29:53)

63プログラマ:2015/09/13(日) 20:36:36
PCを再起動してだめなら、
コマンドプロンプトで以下を打ち込む
rebase -b 0x30000000 "C:\Program Files (x86)\Git\bin\msys-1.0.dll"
# コマンドプロンプトはスタート→プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト

http://tech.guitarrapc.com/entry/2014/01/31/071034

64memeso:2015/09/13(日) 21:32:35
いけましたー あざます

65プログラマ:2015/09/13(日) 21:44:02
うぃっす!

66プログラマ:2015/09/14(月) 21:06:17
全ての屋外のマップとバトル画面で雲の影を表示するようにしてみた
# モリマーの丘、ノウェル山道、アブギド山とか
表示周りのコアな部分をいじってるのでおかしいところがあれば言ってください

67えいちあ〜る:2015/09/14(月) 23:13:04
仮面の道化師 イメージラフ画
ドット絵にするのむずかしそうなのを自ら出していくスタイルww
https://gyazo.com/fa3f8644ac263b84c729d3a631380e8a

もうちょっと猫背にしたいかも

68えいちあ〜る:2015/09/14(月) 23:18:16
まだ試行錯誤中

69えいちあ〜る:2015/09/14(月) 23:22:37
https://gyazo.com/fbca97f1242c7666b4094c5108798043
ここのテキストきになる

70えいちあ〜る:2015/09/14(月) 23:36:37
>>66 雲 非常にいいと思います^^
戦闘中雲の流れ早すぎかな?緊張感を出すためには今のが効果的なんだろうな…

71プログラマ:2015/09/14(月) 23:58:09
>>69
memesoさん指摘を修正したら文字数オーバーで改行されてた…
修正しておきますた

>>70
若干スピードを落としてみました
ちょっと早いかなーくらいがいい気がしますね

72プログラマ:2015/09/15(火) 17:37:55
とりあえず作業の方が落ち着いてきたので
作戦会議でもやります?

73プログラマ:2015/09/15(火) 18:00:59
サガスカーレットグレイスきたー
やっぱ来年なのね。。

74Hira@黒幕:2015/09/15(火) 20:48:30
夜ならいつでもー!

75Hira@黒幕:2015/09/15(火) 22:03:05
Hira@黒幕フォルダに「ポーレル卿」「ノアゼット大統領」の歩行グラ追加。
既存の歩行グラの改造Verになります。
ジョアンナOPでのノアゼット大統領の差し替えをお願いします。

76プログラマ:2015/09/15(火) 22:28:22
あれ、見当たりませんけどプッシュし忘れですかね?

77Hira@黒幕:2015/09/15(火) 22:34:32
もっかいやってみました
今度はどうかな?

78プログラマ:2015/09/15(火) 22:50:56
今度はおkっす
差し替えも完了

79えいちあ〜る:2015/09/16(水) 17:36:01
提案 会議とかやるなら、例えば月に一回第二土曜日夜にやりましょうとか定例会みたいにしたら?とくに話したい事があるなら緊急会議開けばいい。掲示板やSkype等で済むことならそれで。

80えいちあ〜る:2015/09/16(水) 18:28:38
最近昼の仕事終わった後つらくて
いつも会議やってる時間あたり眠くて眠くてww
予定早めにわかってると助かります

81プログラマ:2015/09/16(水) 23:22:42
では落ち着くまでチャットは止めときますか…
シナリオの進捗はどんな感じかなーというのを聞きたかっただけなので…

82Hira@黒幕:2015/09/17(木) 01:23:58
Hira@黒幕フォルダに「ジョアンナ編3」を追加
ヨンヌでの事件をまとめてあります
ちょっとサガフロ2を意識した黒い感じにしてみました

83Hira@黒幕:2015/09/17(木) 01:24:51
気力があるうちにメインシナリオはガンガンぶっこんでいきますよー!
これは違うんじゃないかと思ったら遠慮なく止めて下さいネw

84Hira@黒幕:2015/09/17(木) 01:26:36
あと、漢字が多く使われていますが、
作中で潰れてしまうような漢字はひらがなに変換お願いします
「噂」とか多分潰れて読めないですよね

85Hira@黒幕:2015/09/17(木) 13:13:16
ヨンヌ住人台詞をゲーム内に追加しました

86プログラマ:2015/09/17(木) 15:44:01
乙おつ
ガンガンぶっこんじゃってー
こっちもガンガン実装するんで

とりあえず拠点は一階の左上に部屋作ろうとおもってますがおk?

87Hira@黒幕:2015/09/17(木) 19:30:35
良いと思います!

88プログラマ:2015/09/17(木) 21:09:29
とりあえず、ヨンヌ教会の地下洞窟を発見するところまで実装してみました
セーブデータ1からどぞ
何か気になるところがあれば気兼ねなく言ってください

89Hira@黒幕:2015/09/17(木) 21:26:39
思った以上にスムーズでしたね!
改行位置とかも問題なさそうです
ありがとうございますー!

90Hira@黒幕:2015/09/17(木) 21:45:36
あと、拠点の部屋の事ですが、プレイヤーに解りづらいと思うので
なんらかの救済措置があれば良いのですが…
例えば、フェルナンに拠点部屋の話を聞くイベントの終わりで、
画面ブラックアウトの後に拠点部屋に移動するとか

ジョアンナ
「ここが私たちの拠点になる部屋ですのね
 頑張りますわよ!

で自由行動とかね

91プログラマ:2015/09/17(木) 21:49:15
何も考えずコピペで済んだので助かりました
次は地下洞窟マップを作らないといけないので少し時間かかるかも

92プログラマ:2015/09/17(木) 21:50:52
おk
修正しておきますー

93Hira@黒幕:2015/09/17(木) 22:03:50
なんかホント、ちょっとずつ冒険っぽくなってきましたねw
モチベ的にも少し調子が出て来ました、頑張ります!

94プログラマ:2015/09/17(木) 22:52:59
ですね、ゲームっぽくなってきた

ヨンヌも賑やかになってて良いですね

そういえばゼノビアでフリーシナリオイベントがあったのを思い出しました
久々にやってみたけど墓地洞窟ちょっと長すぎだな…
やる場合は「F8」キーを一回押してエンカウントなしにした方が良いです…
・右下の民家にいるおばあちゃんに話す
・王城門の手前の広場にいる男の子と話す
・パブで墓地洞窟の場所を教えてもらう

95Hira@黒幕:2015/09/18(金) 00:04:38
ちょっとヒントが足りない気がしますね
最初のお婆さんから広場の子供に繋がる情報があれば…

96Hira@黒幕:2015/09/18(金) 00:11:51
確かに長いw
ボスをもっと上の階に持ってくるとか?
下の階層は序盤はいけないようにしておいて、
後半に別のイベントで再び訪れるようにするとか

あと、ジョアンナのしゃべり方がちょっと違和感ありますね
ポランスキー発見直後のイベントで「げっ!」とか「下がっててっ!」じゃなくて
「な、なんですの!?」「危ないですわ!」みたいに少しお上品な感じに変更は可能でしょうか?

97プログラマ:2015/09/18(金) 19:40:03
了解っす
とりあえず先にヨンヌやりますね

ヨンヌ教会地下洞窟1階マップ
http://imepic.jp/20150918/706940

98プログラマ:2015/09/19(土) 22:35:40
とりあえず落とし穴に落ちるところまで終わりました

ポーレルは何か悪いことを企んでるようなので
そういうのを匂わせるマップ構成にしてみました
ちょっと色々やりすぎた感は否めないですが…反省はしていない

99Hira@黒幕:2015/09/19(土) 23:17:38
有りだと思います、お疲れ様です!
ていうか結構無茶振りしたつもりだったんだけどスゴイですね、完璧に再現してるw

気になった事ですが、穴から落ちた後、ふきだしの名前抜けてますね

100Hira@黒幕:2015/09/19(土) 23:20:19
脱出用の出口ですが、村ではなくどっかの崖に繋がってるとかのほうが良いのかも
ロベルト撃破後にこっそり村から逃げ出すのに都合がいいので


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板