したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

yahoo!ショッピング 36 ネオ宮坂システム絶賛稼動中

832名無しさん:2017/04/13(木) 10:33:24
業界関係者ならみな知ってたよw
アマゾン送料無料は俺ら小口業者が負担してるのと同義だとちゃんと記事にしてくれ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170413-00010000-sentaku-bus_all

アマゾンとの交渉は「ポーズ」――ヤマト運輸の値上げは小口が標的(選択出版)

ヤマト運輸が水面下で有力顧客などとの値上げ交渉に入る構えだが、最大荷主とされるアマゾンに応じる気配はなさそうだ。アマゾンは二〇一三年春まで物品の配送を佐川急便に委託していた。それを「自社に切り替えるようしつこく勧誘してきたのはヤマトの方」(アマゾン関係者)。にもかかわらず、突如の値上げ要求、ダメなら取引停止というのは「あまりに身勝手」(同)という言い分だ。
 当時を知る佐川関係者は「単価がきつかったのでウチも値上げを要請してアマゾン側と交渉を続けていた」と明かす。副社長クラスが直々に足を運んで頭を下げ、一時はまとまりかけていたが、これに割って入ってきたのがヤマトだった。
 もっとも、事情通によると、ヤマト側もアマゾンとの値上げ交渉が一筋縄ではいかないことは「先刻承知」だという。単価を含む価格面に関する事項は取引契約書に事細かく落とし込まれ、そう簡単には値上げできない仕組みにもなっているとされる。業界関係者の一人も「ヤマトからすれば、人手不足で採算が厳しいことや有力顧客と値上げ交渉をしていることが周知されれば十分。それが中小荷主や個人向けの配送価格を引き上げるための材料や言い訳になる」と言い切る。シワ寄せは弱者に、ということか。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板