したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

yahoo!ショッピング 36 ネオ宮坂システム絶賛稼動中

220名無しさん:2016/11/14(月) 13:44:18
ユニクロもアリババもアホーを相手にしないわけだねw

http://eczine.jp/news/detail/3847

アリババグループが主催する大規模セール『2016 11.11 Global Shopping Festival』が終了。24時間で流通総額は1,207億元(約1.9兆円)となり、前年比約32%増に。国別に流通総額を見ると、日本が1位となった。

11月11日は、中国では通称「独身の日」と呼ばれるショッピングの日。アリババグループは同社のインターネットショッピングモール上で大規模セールを行っており、2016年も開催した。11月11日24時間で流通総額は1,207億元(約1.9兆円)、前年比約32%増となった。オーダー数は6.57億回、決済取引数は10億回と、同社比過去最高とのこと。

 中国への越境ECを行っている国別に流通総額を見ると、日本が1位に。昨年はアメリカ1位、日本が2位の順であった。

 人気カテゴリーでは、アパレル、コスメ、電化製品、スマートフォン、食品。とくに家電製品カテゴリーでは、イベント開始直後2時間で、2,000社のブランドが昨年同日の売上を更新。tmallに出店している94ブランドが1億元以上の売上を突破したと言う。アパレルでは、ユニクロが開始後2分53秒で1億元を突破。2016年、最速で1億元を突破したブランドとなった。

 日本の人気ブランドは、1位 ユニクロ、2位 パナソニック、3位 シャープ、4位 ソニー、5位 SK-Ⅱの順であった。ちなみに、アメリカの人気ブランドは、1位 Apple、2位 Nike、3位 New Balance、4位 Playboy、5位 Skechersとなっている。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板