したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

yahoo!ショッピング 36 ネオ宮坂システム絶賛稼動中

2名無しさん:2016/10/19(水) 12:39:34
「ネオ」になり宮坂システムはさらにパワーアップ!

・おすすめ順復活と引き換えにPRオプション導入、上位ストアがさらに優先的に表示されるように。
でも課金手数料15%まで設定できるようにされ、上位ストアも無理やりチキンレースに
追い込まれて誰も得しない状態 第二弾対象店からは最低下限料率が1%に。毎週各カテゴリの
平均料率をメールで送り、料率上げるようにプレッシャーをかける

・頻繁に落ちるサーバー、表示されない画像、カートに入れても購入できないエラー多発。
一日数万円のサバ代節約で数億円の売り上げが消失

・Yahooショッピングのパンくずリストが強制的に導入。ストア独自のパンくずリストも並行して
カオスな状態に。スマホのパンくずは消えたまま

・アフィリエイト強制終了。アフィの後釜にバナーやテキスト広告を入れる腹だと思われる

・UIの変更によりカートボタン位置がかなりバラバラに。カート固定化によりすべてのストアのカートボタンが同一位置にして
購入率を上げるという方便もぐだぐだに

・ポイントが一度確定するとキャンセルしてもポイント返金はされず全額ストア負担に。
Tポイントを使って集客はしたい、でも多発している悪戯注文のリスクは負いたくないのでストアに
丸投げしようという姿勢が鮮明に

・スマホのカテゴリの掲載順がなんとストアが設定した順番ではなく、おすすめ順に!
せっかく新作を登録してもアウトレットばっかりが上位に表示されると異常事態に

・2016年4月からポイント課金が2.5%に!増額された1.5%はユーザーに還元されずに
Yahooの懐に。それってポイントじゃなくて課金手数料ですよね?

・現在売上に対して2%程度の広告売上を4%以上に引き上げることを宣言。どんな企画をやっても
広告が売れずに広告枠がスカスカの状態になってることを考えると、実質的にPRオプションの平均料率を
現在の倍以上にすることを宣言してるようなもの。

・スマホに続きPCのカテゴリの商品の掲載順が強制的におすすめ順に!しかも
カテゴリ2層目に同一階層の商材が勝手に表示される仕様に。カテゴリの画像と
サムネイル画像のサイズは同一サイズにしてるストアが多いため、どれがカテゴリ
なのか、商品なのか混乱する仕様に。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板