したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アリゲーターガー飼育プロジェクト同盟

149ハルヒコ </b><font color=#FF0000>(dNcOKn36)</font><b>:2005/01/16(日) 16:05
とりあえず飼育設備でも・・・

水槽 120×45×45
濾過 コトブキのパワーBOX

低層は下に軽く砂利を敷いてエンドリ・セネガルス×2
あと、もちろんアリガーもいます(笑

水換えは一週間に一度3分の1程度
餌は子赤を主に、カーニバル、コオロギを与えてます。
クリルはあまりいい噂を聞かないので与えてませんm(__)m

将来設計として、3メートル2メートルの水槽を一本立ち上げようかと思ってます。
床は業者に頼んで補強(50万位らしい)しようと思ってます。
水槽台は・・・そんなにお金ありません(T_T)
ちなみに、月収手取り20万の独身21歳で仕事はガソリンスタンドです!
以前佐川に勤めてたので、その時の貯金で水槽立ち上げました。

アリガーって言う生き物は、本当は人口飼育なんて出来る代物じゃあないのは分かっています。
しかし、どうしても飼いたかったため思い切って飼っちゃいました(汗
買ったからにはちゃんと責任を持って飼育したいと思いますm(__)m

誰かこないかなぁ(苦笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板