したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

賃下げ以外に存続の道なし

5名無しさん:2015/12/06(日) 00:29:59
>>3 >>4
その通り。セブンに限らず、どこも皆同じ仕組みにつき、店が管理できるのは廃棄と人件費くらいなもの。
廃棄を毎月ゼロを達成できたとしても、マイナスにはできない。削減はゼロにすることが最大。人件費は今後も毎年永遠に上がり続ける。
廃棄だくさん出して機会損失を撲滅していると喜んでいるオーナーほど、その喜びが単なるぬかよろこびであったことに気づくのが早くなるだけの短命オーナーだ。

これから、もっとも加盟店として長生きできるのは、「最低保証店」だ。
最低数の人員配置。多くの時間をワンオペもしくはゼロオペ(オーナーのみ)で回す。
廃棄リスクあるデイリー商品の発注はほとんど皆無で廃棄ゼロを日々続ける。
平場商品も定番だけで棚を軽く埋める程度で在庫高は圧縮しまくる。
カウンターフーズは人員不足で無理として中止させていく。季節ものである中華まん、おでんは完全撤廃。
客が嫌がる店作りに徹し、客数をとことん減らし、楽勝の全時間ワンオペを完成させる。

これなら、加盟店収入は毎月固定で、出ていく経費を最小限で抑えられる。店としては見る影もないほどボロボロだろうが、これなら毎年3%づつ人件費が上がっても、かなり長い年数耐えられる。
今後、もっとも長寿で営業継続できるのは最低保証店であることは確実だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板