したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

コーディネートスレ@避難所2

1名無しさん@避難:2009/11/12(木) 20:51:51 ID:2s9/Zq7g
コーディネートに関する相談所です
初心者〜上級者までどうぞ
 
※相談者はアイテムのブランドや系統、色や形などを書くと回答がもらえるかも

2名無しさん@避難:2009/11/14(土) 19:35:26 ID:JCYysY0c
>>1

亭の今年の福袋に入ってた赤タータンskを履きたいんだけど
白BL、黒カーデ、黒靴下、黒靴、黒鞄の定番スクールコーデしか思い付かない。
カジュでもコテでもいいんだけどもっと他の合わせ方ってないかな?

3名無しさん@避難:2009/11/14(土) 21:36:46 ID:/c05QQB6
BLを黒にしても可愛いよ
カーデや靴下は白でもアリだと思う(そのときは靴は茶もアリかと)

4名無しさん@避難:2009/11/16(月) 16:31:05 ID:/NfslK9c
明日ベイベのアントニオOP(ネイビー)を着たいんだけど、
寒くなるらしいのでどんなアウターがいいかな?
厚手のコートはまだ早そうだし、かといってカーデは着れないし困った
ケープはちゃんとしたのは持ってない

5名無しさん@避難:2009/11/16(月) 19:23:43 ID:ZLiwsgDM
ババシャツかスプリングコートみたいな薄手のコート

6名無しさん@避難:2009/11/16(月) 20:37:26 ID:/NfslK9c
非ロリのトレンチでも大丈夫かな?

7名無しさん@避難:2009/11/17(火) 01:31:34 ID:WRdrdgJA
前がしめれないと思うけど
ベージュとかでなければいいんじゃないの?

8名無しさん@避難:2009/11/17(火) 16:59:31 ID:kU2k4v1s
今日コート着てるよ@東京
BL、JSKの上にコート
雨だし寒いから着ちゃった
ちなみにイノワのロッタでティペット(?)は外した
ベイベとかのかなりがっちりしたコートだと暑いかもね

9名無しさん@避難:2009/11/19(木) 00:00:25 ID:yzftvI7E
亭JSKの下に
ブラウスじゃなくて
ユニクロのタートルネックって変かな?

10名無しさん@避難:2009/11/19(木) 00:07:00 ID:.MVmfIok
JSKにもよるだろうけど、カジュアルに着るならあり

11名無しさん@避難:2009/11/20(金) 22:22:38 ID:LJX831ls
MILKのローズレパードのベージュ(薔薇がピンクの方)のドレスのインナーに迷ってます。
ユニクロのタートルの黒合わせたらちょっと浮いてる気がする。
タートルにしてもカットソーにしてもインナーにしても何を合わせていいかわかりません。

12名無しさん@避難:2009/11/20(金) 23:46:51 ID:WSffTFxs
亭のシアターJSK黒にユニクロの黒タートル、プラス亭の袖留め黒ってアリかな?
動き易そうだし、をあんまり派手には着たくないんだよね。

13名無しさん@避難:2009/11/21(土) 00:20:52 ID:fZLUBdQM
>>12
個人的には膿あたりでネックや袖口がレースになった
ニットタートル買って着た方が可愛いと思う

長袖やニットにお袖留め合わせるのは微妙な気がする
私が想像し切れてないだけかもしれないので参考までに

14名無しさん@避難:2009/11/21(土) 00:25:50 ID:fZLUBdQM
>>11
連投ごめん
黒タートル可愛いかなと思ったけど駄目だったのか
インナーに白や生成りを持ってきて、カーデやボレロに黒を羽織るのは駄目?

15名無しさん@避難:2009/11/21(土) 11:46:01 ID:4uQRgB.o
ユニクロの黒タートル合わせる人が多いみたいだから一言
ギャル服のタートル良いよ!
2500円で衿と袖口にパール付いてるタートル買った

普段使いには重宝しそう

16名無しさん@避難:2009/11/21(土) 16:33:48 ID:Qh2G6fSk
パール嫌いだから嫌だ
フリルついてるタートルがあればいいのに

17名無しさん@避難:2009/11/21(土) 18:14:54 ID:Hlk2BHdw
ユニクロの黒タートル優秀ww
自分は綿のやつの黒とニット素材の黒と白を愛用中。
カラータートルも買ってみたい。

18名無しさん@避難:2009/11/21(土) 18:39:37 ID:Hor9oGR6
ユニクロのラメ入りタートルの淡い色合いが好きだ

フリル付きはセシールの子供服で購入したよ
普段用に着倒すには良い感じ
160で余裕に着れる

19名無しさん@避難:2009/11/21(土) 22:08:26 ID:0Lueuj5A
>>18
今年のウニクロのラメタートル色が豊富でいいよね
薄ピンク、ブルー、ミントあたりが
MILKや膿に使えそうで多色したよ
値段も限定の時にまとめ買いすれば安いしね

20名無しさん@避難:2009/11/22(日) 23:15:33 ID:J1IIVyis
ドールハウスと
タートルネック合わせてみたんだが、変かな?
自分的には有りなんだけど
http://l.pic.to/14xp9k

21名無しさん@避難:2009/11/22(日) 23:52:27 ID:PVEwbr4Q
かぎ針編みできる人なら、袖口と襟に海のタートルみたいなレースの縁編みをつけると尚かわいい
中細毛糸がおすすめ

22名無しさん@避難:2009/11/23(月) 02:17:54 ID:0d7CuAgw
メタモのドーリィクラウンJSK(黒色)買ったけど、
黒別珍のJSKに白色のパニエって、アリなのかな?
手元に白色のパニエしかなくて、明日のお出かけに着るか迷ってる。
買う時、店員相談すれば良かったのだけど、
今日までパニエのことすっかり忘れてたよ。

23名無しさん@避難:2009/11/23(月) 02:48:03 ID:.zNsdIZE
>>22
白SKに黒パニエはなしだと思うけど
黒SKに白パニエなら全然アリだと思うよ
お出かけ楽しんできてねー

24名無しさん@避難:2009/11/23(月) 09:20:53 ID:bzNueKfA
>>20
私もタートルネック合わせるつもりだったから参考になった!

首もとや袖がシンプルだから、コテっぽいコーデじゃなければ平気な気がする

2522:2009/11/23(月) 09:43:41 ID:0d7CuAgw
>>23
ありがとう。以前からあるJSKにしようかと、迷ったけど、
やっぱり新しい方で、おでかけ行ってきます!!

26名無しさん@避難:2009/11/23(月) 15:09:43 ID:2D44dHss
>>20
ごめん人それぞれだけど何かちぐはぐに見える
派手な柄の服はやっぱりフリルのついたタートルのほうがしっくりくるような
服の個性を殺してる気がする

27名無しさん@避難:2009/11/23(月) 20:09:16 ID:B/kHmuKg
素材の組み合わせなんだけど
別珍のJSKに綿のボンネは微妙だよね?
というか頭物とJSKの素材は合わせた方が無難?
綿JSKに別珍リボンカチュやヘドレはありな気がするんだけど
バニランJSKに綿ボンネは近くで見ると目立つのか
考え続けてわからなくなってきた

28名無しさん@避難:2009/11/24(火) 00:26:28 ID:AOI9kZ1A
>>20
私ならJSKと色の合う派手めなネックレスして
ラベンダーとかのお袖止めのフリルを覗かせるかな
パステルカラーとはいえ柄は賑やかだから、インナーがシンプル過ぎなのは違和感

29名無しさん@避難:2009/11/24(火) 06:30:18 ID:sKA.7CoI
20
レスしてくれた方々
ありがとうございます!
色々試行錯誤してみます!

30名無しさん@避難:2009/11/24(火) 18:15:43 ID:Ppswykpo
>>20
私は違和感感じなかった
亭らしくコテが好きな人はバランス悪く見えるかもしれないけどシンプルに着るのかわいいと思う
寂しく感じるならラメとかフリル付きタートルがいいんじゃないかな

31名無しさん@避難:2009/11/24(火) 23:20:26 ID:cXoBxeC6
milkのフレンチメールSKの濃ピンクは上に何があうかな?
色味に違和感ないピンクカーデが見つかれば黒タートルでいいんだろうけど、あの色はピンク黒以外で合う色、形ありますか?

32名無しさん@避難:2009/11/25(水) 08:47:08 ID:szCaAvfM
>>20
自分もいいと思った
冬だからこれにカーデなりティペットなりマフラー合わせたりするし、
ネックレスひとつでもだいぶ変わってくると思う
ベースとしてこれくらいシンプルでもいいと思うな

33名無しさん@避難:2009/11/25(水) 12:43:58 ID:juKL6lQc
亭のJSKにイノワのブラウスのピンクは合いますか?イノワのピンクの色味がわからないのですが、落ち着いたピンクでしょうか?

34名無しさん@避難:2009/11/25(水) 13:38:30 ID:UhvYJIi2
焦げ茶、グレー、ネイビーあたりかな
黒×白のバイカラーのトップスがあれば可愛いと思う

35名無しさん@避難:2009/11/25(水) 13:39:54 ID:UhvYJIi2
アンカー忘れたゴメン
>>31

36名無しさん@避難:2009/11/25(水) 16:32:51 ID:sGqQJHpU
>>33
イノワのブラウスは落ち着いたベージュピンクだから
亭のパステル系とは確実にあわないよ
無地黒や白、昔出ていたペールピンクに合わせるならコーデによってはアリかも

37名無しさん@避難:2009/11/25(水) 16:38:19 ID:HGbmE74g
膿のプードルフロッキーを12月始めに着ていたらおかしいでしょうか?
回答お願いします

38名無しさん@避難:2009/11/25(水) 19:12:10 ID:juKL6lQc
>>36
33です。
教えてくれてありがとう!イノワオフィみて可愛いと思うブラウスがあったから普段は亭ロリだけど合うか気になったんだ。
残念だ

39名無しさん@避難:2009/11/25(水) 19:55:45 ID:y88j7py2
>>37
全然おかしくないと思うよ

40名無しさん@避難:2009/11/25(水) 22:01:59 ID:HGbmE74g
>>39
37です、回答ありがとうございます!
安心して着てお出かけできます

41名無しさん@避難:2009/11/28(土) 12:20:49 ID:PZwNVn4k
メタモのおかしのおうちとスイーツコレクションは
今の季節に着てもおかしくないかな?
モチーフ的には通年いけると思うけど
生地が若干薄いから気になってる

42名無しさん@避難:2009/11/28(土) 16:23:18 ID:o0wE0LuQ
ベイベのスウィーティーギンガムボーダーJSKって
秋冬でも着れますか?

43名無しさん@避難:2009/11/28(土) 16:29:07 ID:S/2uyqyQ
秋冬にギンガムはないな

44名無しさん@避難:2009/11/28(土) 17:03:27 ID:ZXrskZD.
ギンガム自体は秋冬でも物によってはアリでしょ
でも、素材にも柄にも秋冬っぽさがないスイギンボは変だと思う

45名無しさん@避難:2009/11/28(土) 18:29:51 ID:MRsQSuzQ
そうかな?エンジと黒は秋向けだと思う
素材はただのバニランだし
ギンガムローズはないけどスイギンボは個人的にあり

46名無しさん@避難:2009/11/28(土) 21:58:48 ID:swDMGE8Q
エンジか黒なら秋まで着れるね
冬はさすがに厳しいと思うけどどうしても着たいならファーとかニットで頑張って

47名無しさん@避難:2009/11/29(日) 10:18:17 ID:VEwiF.qA
ミンピンコーデにカチュ白っておかしいかな?
ピンクのカチュ洗ったんだけど乾かないorz
カットソーの襟やJSKに白は入ってるんだけど どうだろう
頭物無いと髪の毛ぺたんこだからなんか貧相
どなたかアドバイス下さい

48名無しさん@避難:2009/11/29(日) 15:03:42 ID:sBup3guc
生成のブラウスにネイビーのJSKと頭物を合わせるなら
靴と鞄は黒より茶色の方が合うかな?
ちなみにJSKと頭物はベージュのレースが付いてます

49名無しさん@避難:2009/11/29(日) 23:47:05 ID:Yex0d43A
>>47
無難にミン白コーデにしたほうがいいと思う

50名無しさん@避難:2009/11/30(月) 20:57:08 ID:t9yngeRM
>>48
黒は無難だけど茶は上品になってすごく可愛いと思うよ

51名無しさん@避難:2009/11/30(月) 23:31:00 ID:nm1HQjXs
>>50
レスありがとう
茶色の小物が全然ないから揃えてみようと思います!

52名無しさん@避難:2009/12/01(火) 22:09:50 ID:CSxFPCaA
バニランって通年OK?
べいべは通年出してたような気がするけど、亭は春夏に出すこと多いよね?

53名無しさん@避難:2009/12/01(火) 23:23:32 ID:uKK.Q1Kc
生地的には通年OKで、あとは柄やコーデの問題だと思う

54名無しさん@避難:2009/12/06(日) 00:26:56 ID:mAiAAoaA
ロリの上に非ロリのコートってやっぱりおかしいかな?
レストの今期のコートでどっちかと言うとクラ寄りなんだけど

55名無しさん@避難:2009/12/06(日) 03:01:34 ID:6aOZCp/w
地味な甘ロリだけどよく非ロリのトレンチとジャケット着てるよ
広がったスカートでもラインがおかしくならなくて、
全体的な雰囲気や色が中のコーデに合ってればいけると思ってる

56名無しさん@避難:2009/12/06(日) 19:17:42 ID:7z2s/HEw
イノワのドットジャガードBLに、無地のジャボタイを合わせたら浮くかな?
素材は同じポリエステルなんだけど

57名無しさん@避難:2009/12/06(日) 22:03:48 ID:bK7dGMnE
変だと思う

58名無しさん@避難:2009/12/07(月) 10:30:17 ID:a8JHOtWs
>>56
別に変じゃないと思う

59名無しさん@避難:2009/12/07(月) 17:12:13 ID:cNc9cpn2
亭のドールハウスJSKにベイベのロゴ入りファーケープは変かな?
やっぱりケープも亭で合わせるべきでしょうか?

60名無しさん@避難:2009/12/07(月) 17:34:10 ID:6g.K.wto
ブランド違うって解るのは一部の人だけだし
全体の色味がいいならいいんじゃない?
ブランドが同じだったら合うってわけでもないし

61名無しさん@避難:2009/12/08(火) 13:48:35 ID:/p5zvgyw
>>60
ありがとう!
気にせず着ようと思います

62名無しさん@避難:2009/12/09(水) 03:49:16 ID:hRhav/sU
イノワのロッタJSKに別珍リボンカチュを合わせたいんだけど
アカとボルドーどっちがいいかな?
少し派手な感じにしたいんだけど色味が微妙でわからない
ちなみに鞄と靴は茶色です

63名無しさん@避難:2009/12/09(水) 04:18:32 ID:hRhav/sU
>>62です
JSKの色はボルドーになります

64名無しさん@避難:2009/12/09(水) 14:59:21 ID:SUMmDxLM
ロリ初心者で、普段控えめな黒白コーデをしているものです。

今度BABY定番の、赤タータンチェックスカラップJSK?(胸元にレースと編み上げリボンのもの)を着ることになりました

ただブラウスの白以外は、頭物・カーデ・靴下(黒に白レースつき)・靴まで、黒しかない状態…
明るい色を着たことがないんだけども、JSK・ブラウス以外を黒にしたら変かな?
もしくは変えた方がいいものがあれば教えてください

65名無しさん@避難:2009/12/09(水) 15:25:54 ID:uHOm6Bto
あー服持ってないんだろうな…って思う

66名無しさん@避難:2009/12/09(水) 19:32:46 ID:cFoML3Cw
>>64
頭物は赤にして、靴下も白にした方が良いんじゃないかな?
赤と黒を合わせること自体は変じゃないと思う
頭物と靴下ならそんな大した金額にもならないしね

67名無しさん@避難:2009/12/09(水) 22:11:37 ID:rFvGUo.6
>>64
JSK以外を黒でまとめるんなら
ブラウスと靴下のレースも黒にしたほうが落ち着く気がする

68名無しさん@避難:2009/12/09(水) 22:22:40 ID:uHOm6Bto
>>67
べいべの定番JSKの赤ってレース白だから
ブラウス黒だとレースが浮くと思う

69名無しさん@避難:2009/12/10(木) 07:40:33 ID:601XQtcs
>>62
同じJSK持ってるけど派手目にするなら赤がかわいいと思う

70名無しさん@避難:2009/12/10(木) 08:22:40 ID:8Lv/Zf8M
>>62
ブルー持ってるけど柄のリボンが綺麗な赤だから赤い小物付けたりするよ
ボルドーならかなり可愛い雰囲気になると思う!

71名無しさん@避難:2009/12/10(木) 08:25:13 ID:8Lv/Zf8M
↑ごめん、ボルドーはJSKのことね

72名無しさん@避難:2009/12/11(金) 00:06:30 ID:VUSqcjfs
>>69-71
ありがとう!やっぱり赤かー
通販組でカチュ実物見れないから助かりました
さっそくポチってくるよ

73名無しさん@避難:2009/12/15(火) 14:20:37 ID:wJyhQRCw
>>65ー68
レスありがとう!
確かに服(あんまり持ってないけど…)着慣れてない感じになってしまいますよね

指摘してもらったところを参考に直します。ありがとう!

74名無しさん@避難:2009/12/16(水) 17:01:12 ID:lNOQ5Nmc
少し季節はずれですが…
亭、砂糖馬JSKライラックと、
メタモル、ギンチェJSKラベンダーのコーデについてアドバイスお願いします。
どちらも薄紫色なのですが、白を合わせると少しぼやけた感じになるのが気になり、
カーデ等で何か濃い色を合わせて引き締めたいと思っています。
そこで何色が合うと思いますか?自分では紺しか思いつきませんが、砂糖馬には微妙な気もするし。


よろしくお願いします。

75名無しさん@避難:2009/12/16(水) 17:44:07 ID:YE9OfCPU
>>74
着る時期にもよるけど、ギンチェなら赤の羽織りは?
柄が赤だしラベンダーでもいけると思う
砂糖馬は無難に白かピンクしか思い付かないや

76名無しさん@避難:2009/12/16(水) 19:52:06 ID:lNOQ5Nmc
>>75
レスありがとうございます。
ギンチェはさすがに春先〜夏までですが、砂糖馬は通年着ようと思ってます。

ギンチェは黒も持っているのでそっちには赤カーデや赤靴を合わせてました、ラベンダーもいけますかね?ちょっとやってみます。

77名無しさん@避難:2009/12/16(水) 20:11:29 ID:TtXrfcTI
砂糖馬を通年は生地的にどうかと思うよ…

78名無しさん@避難:2009/12/16(水) 20:48:17 ID:4vtF3cWM
確かにペラペラだけどね
でも本人が着たいならいいと思う
生地がどうとか柄がどうなんて非ロリの人は気にしてないよ
そういう自分も気にせずシュガーリィ着るつもり

79名無しさん@避難:2009/12/16(水) 23:53:36 ID:EMuEXf8I
冬物でもシフォンとかあるんだし
年中OKだと思うけど
もともとバーバリーは年中着れる生地じゃん

80名無しさん@避難:2009/12/17(木) 00:28:27 ID:TQX.Z3O6
というか砂糖馬は出たの秋?冬じゃん

81名無しさん@避難:2009/12/17(木) 01:15:19 ID:jCFAg2Ro
2月だよ
一番寒いときだよね

82名無しさん@避難:2009/12/17(木) 01:26:13 ID:Tg9jsxus
砂糖馬はバーバリーじゃなくてブロード
BLとかに使われる生地だから薄い

83名無しさん@避難:2009/12/17(木) 01:28:03 ID:aVYVYMz.
2月に出たってことは春物じゃん

84名無しさん@避難:2009/12/17(木) 02:11:54 ID:C3DL0RBo
ブロードだったかスマン
ブロードなら冬はきつくない?
服持ってない人みたい

85名無しさん@避難:2009/12/17(木) 02:22:39 ID:qf1GKEKc
マリオネットガールJSKの黒に黒のベレーは変かな?
カチュいつ出るか分からないし、買えないかもしれないから今から悩んでる

86名無しさん@避難:2009/12/17(木) 09:15:31 ID:IpQQIrWk
>>85
全く問題ないと思うよ!
私もベレー、ハット、別珍のハーフボンネで着ようと思ってる

87名無しさん@避難:2009/12/17(木) 12:12:40 ID:q7XwhnEg
>>85
可愛いと思うよ
ベレーなら個人的には派手にしないでシンプルなコーデにするのが好き

88名無しさん@避難:2009/12/17(木) 20:42:39 ID:I5qWefT.
Vネックのカーディガン着てる人いる?
もし着るなら下のトップスは何がいいかな?
買ったはいいけど着こなせなくて泣ける

89名無しさん@避難:2009/12/17(木) 20:58:13 ID:u3sPwNQs
>>88
どこのブランドの?
何とあわせたいの?

90名無しさん@避難:2009/12/17(木) 21:18:14 ID:4.byiNws
情報が足りなすぎてなんとも言えないけど、
私はかなりカジュアル寄りならVネックのカーデ着ることもあるよ
トップスはタートルかスクウェアネックで下はスカート
パニエはなしか一番しぼんでるのを入れてる

91名無しさん@避難:2009/12/18(金) 17:24:50 ID:8QgwDWcU
コーデの話から微妙にずれるんだけど、ボンネットって電車の中では外すべきかな?
ハーフならまだヘドレ感覚でいけるけど、フルのボンネは初めてだから困ってるんだ

92名無しさん@避難:2009/12/18(金) 17:41:08 ID:Sl.EIYnk
>>89
バービーで取り外し可能のファーがついてる
スカートと合わせたいなーと思ってます

>>90
確かに情報少なかったわ。ごめん
やっぱスクエアとかが合わせやすいよね
わざわざありがとう!

93名無しさん@避難:2009/12/19(土) 16:17:47 ID:qdWJVEVo
今度ロリの友達が結婚するんだが
新婦に是非披露宴にはロリで着てくれと言われた(本気ぽかった)

こういう場合はロリで行くべき?それともドレスかな。
もしロリなら派手にならないように
ベイベかイノワの無地にしようと思ってます

94名無しさん@避難:2009/12/19(土) 16:43:32 ID:7xfhCJwM
この時期だから、別珍無地とかいいんじゃないかな
でもブロードみたいな綿素材はやめたほうが無難だから
ブラウス着なきゃならない物は避けた方がいいと思う
上品なOPにグローブ、ヒールが木じゃないパンプスだったらセーフかと思う

95名無しさん@避難:2009/12/19(土) 16:47:19 ID:EMxc4Auo
>>93
友達が是非と言ってるならロリでもいいと思うよ
無地でも綿素材はやめたほうがいいと思う

96名無しさん@避難:2009/12/19(土) 17:17:16 ID:Kzdutl92
綿サテンやシャンタンみたいな光沢のある素材がベストかな
シックな奴にボレロ羽織ったりするといいかも

97名無しさん@避難:2009/12/19(土) 19:39:44 ID:7xfhCJwM
>>93
>>95だけど、こんなのどうかなって提案した程度だから
あんまり難しく考えないでね
披露宴の服装って地域性もあるし、式の形状でもだいぶ変わってくるから
厳しい目で見られる所もあれば、全然気にされない所もある
ただ、厳しい所だった場合白い目で見られるのは花嫁さんだから
ちょっと慎重にコーデの提案してみたんだ
もし一緒に行く友達がいればその子とも相談してみるといいよ

98名無しさん@避難:2009/12/19(土) 19:40:41 ID:7xfhCJwM
間違えた、>>97>>94です。ごめん

99名無しさん@避難:2009/12/20(日) 19:27:20 ID:KEBRYhSw
>>91
電車の中なら私は別に気にしない

100名無しさん@避難:2009/12/20(日) 21:21:16 ID:kF/ICllk
>>91
混んでると人に当たってずれたりするから
人が多い時間帯だったら外した方がいいかも

101名無しさん@避難:2009/12/22(火) 14:23:08 ID:ICTFtjqk
>>99
>>100
混んでるときは取るようにするよ、ありがとう

102名無しさん@避難:2009/12/22(火) 19:19:20 ID:mZ4KDxsk
亭のピンクの柄物服に黒髪ストレートだとNGですかね?
やはり派手髪ウィッグなり被った方が良いでしょうか?

103名無しさん@避難:2009/12/22(火) 20:17:15 ID:QtnQOFo6
>>102
着方によると思う
私は黒髪ストレートだから髪に合せて大人めにして着てる
合せる色を抑えめにするとか工夫すれば変じゃないと思うよ
ただ、ミンピン・サクピンとかでかなりコテコテに着るとしたら頭が浮きそう

104名無しさん@避難:2009/12/22(火) 21:01:27 ID:vxl5MsFM
>>102
黒髪ストレートのコテロリさん素敵だと思う。
無理してウィッグとか被らなくていいんじゃないかな

亭ロリってみんな同じ様なウィッグ被ってて不思議…

105名無しさん@避難:2009/12/22(火) 21:44:03 ID:QGMtBsoc
伸ばしっぱなしで手入れしてない黒髪ならウィッグがいいんじゃない?

106名無しさん@避難:2009/12/22(火) 22:19:36 ID:4wZHkiM6
目に痛い水色、毒々しいショッキングピンクのヅラをかぶった見せ物コスプレイヤーもどきよりはましでしょう

107名無しさん@避難:2009/12/22(火) 23:33:52 ID:3zBiTUB2
>>106
派手ヅラ否定は構わないけど
荒れる元だからアンチスレか本チラにどうぞ

108名無しさん@避難:2009/12/23(水) 11:39:25 ID:/e06UTQo
艶のある黒髪ストレートのロング、姫カットでパッツンに無地とか、可愛さの中に凛とした雰囲気があって好きだ
黒髪縦ロールに緑のカラコンとかも好きだ

109名無しさん@避難:2009/12/24(木) 13:30:51 ID:fv6gIwoA
最近はハデな人が多いけど
昔は黒髪も多かったように思う
まとめ髪にすれば黒面積が減ってあわせやすいかもしれない

110名無しさん@避難:2009/12/28(月) 08:37:05 ID:lrwzE/KU
イノワのクラシカルバッスルJSKに合わせるボンネットは
生成りとグリーンどっちが良いかな?
着回しの効く生成りの方が良いかな、と思ったんだけど
全体的に生成りの面積が多くなると却ってJSKが浮いたりしないかな

111名無しさん@避難:2009/12/28(月) 12:17:11 ID:IC3ojKhI
>>110
JSKの色はグリーンなのかな?

112110:2009/12/28(月) 19:24:52 ID:lrwzE/KU
JSKはグリーンです
ちなみにレースは生成り
白や生成りのブラウスと合わせています

113名無しさん@避難:2009/12/28(月) 23:51:07 ID:l7f1xucg
ここに書いて良いかわからないけど質問

今の時期にカーデにケープだけじゃ都内でも寒いかな?
勢いでケープ二着も買っちゃったけど全然着る機会がなくて困ってるんだ

114名無しさん@避難:2009/12/29(火) 00:01:30 ID:zqzy9/YA
>>110
私なら生成を選んで、緑色が足りないようなら緑のリボンやコサージュをボンネットや鞄に付けて調節する

115名無しさん@避難:2009/12/29(火) 10:02:06 ID:S09hPO32
>>113
寒いよ
下に何か着込むんならともかく、それだけじゃ確実に風邪引くよ

116名無しさん@避難:2009/12/29(火) 19:45:08 ID:tPO/1vGc
>>115
113だけどありがとう。
そうだよね
いくら店ん中暑くても外は寒いよね!
見た目も寒いだろうし大人しくコート着ようかな

ロリのコートは暑いぜ

117110:2009/12/31(木) 05:10:55 ID:SVLm.92U
>>114
それなら同じ色のコサージュがあるので、生成りでも合わせられそうです
アドバイス有難う御座いました!

118名無しさん@避難:2010/01/07(木) 22:08:50 ID:u5kmaeXY
ベイベのシフォン素材の姫袖BLを譲り受けたのだけど、コーデがさっぱりわからなくて困ってます。

とりあえず暖かくなってから着るものとして、中にはどんなものを着れば良いでしょうか?
夏に日除けに着るにしてもやっぱりインナーとの相性に悩みます。
デザインは凄く気に入っているのでどうにか活用したいです。

119名無しさん@避難:2010/01/08(金) 14:37:04 ID:we2teb0s
エミキュの柄ものJSKに一般的に売られてるブーツを履いても平気かな?

120名無しさん@避難:2010/01/08(金) 14:52:47 ID:0lENpG5w
イノワのなんだけど、アイボリーのコートにショコラのブーツでも大丈夫かな?
小物をショコラにして合わせるよりも白ブーツ買いたした方が無難だろうか

121名無しさん@避難:2010/01/08(金) 15:07:21 ID:eIfkaXoE
>>118
私はキャミを着て、JSKかOPのインナーにすることが多いかな

>>119
靴と柄物の柄にもよるのでは?
全部ブランドである必要はないし、自分でいいと思えば履いたらいいと思う

>>120
アイボリーとショコラ、個人的には可愛いと思うよ

122名無しさん@避難:2010/01/08(金) 15:17:32 ID:3YOMExYg
>>119 わざわざ高値の円筒膿ブーツ合わせる方が可愛くなくなると思う

123名無しさん@避難:2010/01/08(金) 17:02:10 ID:fcrdEbSI
膿のビスケット&チョコプリントのサックスってどんなソックスが合うかな?

茶色のブーツにオフホワイトのショートコートを合わせる予定です。

124名無しさん@避難:2010/01/08(金) 23:37:32 ID:eoCvSxe.
>>123
オフ白×茶色系とかが無難かな

125名無しさん@避難:2010/01/09(土) 11:45:26 ID:sPg02tMo
>>120
ショコラのブーツでいいと思うよ
白より可愛いと思う

126名無しさん@避難:2010/01/09(土) 16:37:18 ID:BLunwCRk
袖なしのワンピって中にタートル着るのはあるけど
ブラウス着るのはアリ?
カーデは袖が膨らんでるから無理だし難しいね

127名無しさん@避難:2010/01/09(土) 23:13:16 ID:I4zERh26
>>121
>>125
ありがとう
ショコラで大丈夫なら余計な出費しなくて済むね。助かった

128名無しさん@避難:2010/01/10(日) 17:20:36 ID:.jpCTINY
膿のスプーン&フォークプリントのOP(色は生成)に
ベレー帽を合わせたいんだけど
いろいろな色のベレー合わせてみたけどしっくりこない。
持ってないんだけど、ライトグレーとかなら合うのかな。
色の問題じゃなくて、
春物だし、あの光沢のある生地でウールの帽子はやっぱりあわないのかな。

129名無しさん@避難:2010/01/10(日) 19:26:30 ID:bWzma7o2
>>128
中に赤のカットソー着て赤のベレーのコーデ妄想したら可愛いと思った
緑とかも良い差し色になりそうだけど合わないのかな?
確かにペラめの生地とウールは質感に差があるけど
ベレーにチュール系の繊細なアクセサリーを付けたり
足元にウールと相性の良いテイストの物を持って来たりしたら、質感の差がお洒落になると思う

130名無しさん@避難:2010/01/10(日) 20:27:19 ID:TQC1c8u2
>>128
インナーをニットソーにしたらベレーとの相性よくなるんじゃないかな?
>>129のコーデ可愛いと思うよ!
ベレーにビジューとかついてたら華やかで上品な雰囲気になりそう

131名無しさん@避難:2010/01/10(日) 21:44:16 ID:.jpCTINY
>>129>>128
ありがとう!
赤いベレー持ってないのでためせないんだけど
とりあえず手持ちのアイテムの中で、OPに合う色で
インナーとベレーの色を合わせてみる。
あと自分が持ってるのシンプルでカジュアルなベレーばかりだから
飾り付けて上品にしてみる。
ありがとう。

132名無しさん@避難:2010/01/10(日) 23:38:08 ID:1t9yopEY
>>124
ありがとう!茶色って持ってなかったから買ってみる

133名無しさん@避難:2010/01/11(月) 12:19:31 ID:d5KYQF1g
エンジのJSKに生成のブラウスは合うかな?

134名無しさん@避難:2010/01/11(月) 13:35:44 ID:DlnY6YN.
>>133
ごく普通のコーデだと思うけど

135名無しさん@避難:2010/01/11(月) 14:41:43 ID:d5KYQF1g
>>134
レスありがとう!
初エンジだから何色を合わせたらいいかよくわからなくて
生成のブラウスが着たかったのでよかったです

136名無しさん@避難:2010/01/16(土) 16:24:06 ID:tVKVg4lE
メアリや明電の服にペタンコ靴はバランス悪いでしょうか?
クラロリしてみたいんだけどヒールの高い靴が苦手だから悩んでます

137名無しさん@避難:2010/01/19(火) 00:49:49 ID:U5x5PnAo
150の私がそれやったら罰ゲームみたいになった

138名無しさん@避難:2010/01/24(日) 23:34:56 ID:41rs2OkM
162の自分はメアリ明電にぺたんこ靴をあわせてるよ
雰囲気と丈次第だと思う

139名無しさん@避難:2010/01/29(金) 07:49:36 ID:KlTnSrYQ
>>137>>138
レスありがとう!
159cmだったら微妙かなぁ
明電にペタンコ靴が駄目という訳じゃなければとりあえず洋服買って挑戦してみます

140名無しさん@避難:2010/01/29(金) 12:33:50 ID:z889MKow
べいべのからみJSKって素材的に通年じゃなく春夏かな?

141名無しさん@避難:2010/01/29(金) 19:42:04 ID:d6YVZ7ww
メタモルのCandy Star RabbitのフランボワーズのJSKに白ブラウス、白靴を合わせようと思うんだけど、靴下は何色がいいかな?
白かピンクにしようか迷ってるんだけど、他にもオススメな色とかあるかな?

142名無しさん@避難:2010/01/30(土) 10:37:01 ID:2We3GFGw
>>141
白い靴は浮くような気がする
でも黒だと重いし赤だと色味の違いが出ちゃうかな?
フランボワーズのコーデ難しいね


名電のロココブーケのブルーを買ったんだけど
ブラウスはスタンドカラーのグレーとオフがあって
個人的にはどちらを合わせても可愛いと思うんだけど
靴下と靴と頭物の色に困ってる
ベージュ系のブレードが使われてるから茶でもおかしくないかなとも思ったけど
何か違和感がある気がする
でも黒だと重い気がするし白系だと纏まらない気がする
靴の色に頭物を合わせようと思ったけど
靴がどうにも何色合わせたらいいか分からなくて靴下と頭物が決まらないんだ

143名無しさん@避難:2010/01/30(土) 14:39:33 ID:t4TC0NTs
今年の夏に、べいべの茶JSKとピンクのニットボレロで
初めてピンショココーデしようと思うんだけど、
靴は茶とピンクとどっちがいいのかな?
靴下はピンク地の予定だから、茶色の方がいいかな?

144名無しさん@避難:2010/01/30(土) 20:06:03 ID:PXHyPMDw
>>143
茶色の方がすっきりすると思う
でもあんまり茶色が多いとバランス悪くなると思うから、
一度履きくらべてみた方がいい

べいべのマリアアントニオJSK黒×生成り、生成りブラウス
生成り靴下、黒靴のコーデを考えているんだけど
マリアアントニオのカチュを持ってないから
生成りのカチュと黒白のカチュどっち買ったほうがいいかな
黒×生成りのカチュ出て欲しい

145名無しさん@避難:2010/01/31(日) 19:25:20 ID:eepUNLhA
生成り単色カチュでいいと思う
ブラウスと同じ色なら統一感も出るし

146名無しさん@避難:2010/02/01(月) 18:23:01 ID:SNrRXl..
ボルドーの服っていつ頃まで着れる?ボルドー×黒だと重いし、2月にはきついんだろうか
オフや生成と合わせたら春先までいけるかな

147名無しさん@避難:2010/02/01(月) 20:08:02 ID:HBNRMmNY
>>146
生成・白となら春先も大丈夫な気がする

べいべの定番ベビドを着るんだけど
ブラウスは丸襟の方がしっくりくるかな?
スタンドカラーはなんかいまいちだった
丸襟を持ってなくて買おうか迷ってるから
おすすめがあれば教えてほしいです

148名無しさん@避難:2010/02/02(火) 18:15:39 ID:hOf/QdQo
>>145
ありがとうございます
生成りカチュ購入してみます

>>147
ベビドは丸襟の方が可愛いと思う
ブラウスがごてごてしてるとベビドうくから、
ブラウスも定番なのがいいと思う

149名無しさん@避難:2010/02/04(木) 00:06:48 ID:KEQ8Lxes
クラシカルロリなんだけど、あうああのネットカットソーのブラックに一目惚れしたんだ。
ロリと合わせてコーデしてみたいと思うんだけど、ゴシック初めてだからどう合わせていいやらわからないんだ
ゴシックコーデ得意な方、アドバイス下さると助かります。

150名無しさん@避難:2010/02/04(木) 20:26:09 ID:mpnt1qjs
>>149
黒い生地に白い蜘蛛の巣がかかってるカットソーですよね?
実物を見てのことですか?
あの蜘蛛の糸、柄ではなくてネットがゆるく張り付いてるようなものなので扱いがやや難です
コーデは黒か生成りのスカートにあわせるとか
ゴスはそううるさいことは言わないから好きにすればいいと思う
特に受理とは相性がいいと思うよ

151名無しさん@避難:2010/02/04(木) 20:33:56 ID:iBKce2XY
>>150
レスありがとう。そうです。多分定番のネットカットソー。
プペとかサイトで見たけど、扱いは確かに難しそうですね。
黒は考えてたけど、生成のスカートは思いつかなかった!
受理やメイデン辺りで合うスカートないか探してみるよ。
本当にありがとう。

152名無しさん@避難:2010/02/05(金) 00:54:49 ID:9gDIoToc
今の時期に亭のチョコ着たら季節外れ過ぎかな?
しかもピン茶、ピン黒以外はまだ早いかな?

153名無しさん@避難:2010/02/05(金) 00:55:32 ID:zQxMy2GA
>>148
レスありがとう
べいべの定番ブラウスが無難だよね
良い機会だから丸襟買ってくるよ

154名無しさん@避難:2010/02/05(金) 18:55:52 ID:1knbs5Js
>>147
ありがとう。黒はそろそろ着納めにして、明るい色と合わせてみるよ
まだ当分着れそうでうれしい

155名無しさん@避難:2010/02/06(土) 00:42:54 ID:aAv6Mtv2
ボンネットの色を、メインのJSKやSKではなくて、ブラウスの色と合わせるコーディネートって変かな?

156名無しさん@避難:2010/02/06(土) 02:09:54 ID:0ZWgACdk
ベイベの袖取り外しベビードールブラウスってどう活用すればいいんだろう?
JSKの中に着る以外に思いつかない

157名無しさん@避難:2010/02/07(日) 15:39:44 ID:sECOsitQ
>>155
ブラウスの色とあわせるの可愛いと思うよ
色のバランスみてみないと分からないけど、普通のコーデなら大丈夫だと思う

158名無しさん@避難:2010/02/08(月) 21:00:09 ID:aO49j6DE
JSK+ブラウスのコーデなら、
やっぱりレースは同じ生地で揃えた方が良いよね?
JSKは基本ケミカルとチュールなんだけど、
合わせたいブラウスのレースが総綿

159名無しさん@避難:2010/02/09(火) 00:39:25 ID:4GAfYqEQ
>>158
合わせてみて違和感がなければかまわないと思う
ってかそこまで気にしてたら他ブラコーデとかできないでしょ

160名無しさん@避難:2010/02/10(水) 11:24:55 ID:z7gxkXV.
そろそろあったかい日も多くなってきたから
友達から譲って貰った黒いスプリングコートのコーデを考えているんだけど
ダブルボタンで前閉じて着るだろうし、どうしてもコーデが重く見えてしまって困ってる。

小物の色で軽くしようとしても、黒と茶はあんまり合わせない方が良いとも聞くし
差し色しようにもロリはあんまりたくさん色使わない印象があるし
結局私の脳内コーデだとどうしても春なのに黒々としてしまいそう
ちょっとお知恵を拝借したい

161名無しさん@避難:2010/02/12(金) 01:19:23 ID:evnvsbgA
春に向けてGジャンを買おうと思うんだけど
膿やMILKのカジュアル系の服に合わせられないかな?
甘辛コーデみたいなのをやりたいんだけど

162名無しさん@避難:2010/02/12(金) 20:31:22 ID:VNUQwDdc
>>161
膿はブログでも合わせてたよ
カットソーワンピとかなら、全然違和感ないと思う

163名無しさん@避難:2010/02/13(土) 04:10:40 ID:TTL/dgy2
>>152
遅レスだけど、この前着たよ
ちなみにピンク



襟が付いた半袖の冬物OPって何と合わせて着ればいいかな?
カーデ合わせて着たけど寒い

164名無しさん@避難:2010/02/13(土) 05:01:19 ID:yEn6jNeI
>>161
膿の春夏とGジャンよく合わせるよー。
自分はポップなプリント物のワンピに合わせるから、ボレロ丈のを選んでる。

165名無しさん@避難:2010/02/14(日) 10:53:22 ID:tWM3hthw
ベイベスレで好評だったM店コーデしようと思うんだけど
ボンネがスピンドールしか持ってないんだ
ブログみたいにブリムが大きく立つボンネの方がいいかな

166名無しさん@避難:2010/02/14(日) 13:23:27 ID:GnCBdurg
Princess Dollの定番nベビードールワンピース黒んだけど
ベタにカットソー化ブラウスしか思いつかなくて
新鮮というかいいコーディネートがあったら教えてください

167166:2010/02/15(月) 15:00:23 ID:gFAoPWDk
うわ、誤字満載だからもうスル―して

168名無しさん@避難:2010/02/16(火) 18:49:27 ID:zlV55ugg
深緑のJKを買ったんだけど、ロリにはやっぱり難しいかな?
合わせるとしたらどんな感じにしたらいいと思う?
ちなみにJSKは黒か茶か紺にする予定

169名無しさん@避難:2010/02/21(日) 00:41:20 ID:/OoV0zwY
>>168
JK緑でJSKが茶色なら生成りのブラウス入れたらどうだろう
あと茶色いブーツとか、小物も茶系で統一したらしっくりしそう

黒いJSKと合わせても可愛いと思うけど良いコーデが思い付かないや、ごめんね

170名無しさん@避難:2010/02/22(月) 20:16:12 ID:jZH4Xi82
ボルドーのJKにコルネットのストライプJSKを合わせたいのだけど
黒と赤、どちらの方がしっくり合うと思う?
因みにJKはイノワのものです

171名無しさん@避難:2010/02/23(火) 21:41:30 ID:vwvJk9O.
>>168
黒のJSKなら白のブラウス、ソックスに黒の靴はどうかな
頭ものは緑が可愛いっぽいけど、髪色次第で黒か白でもいいかも

172名無しさん@避難:2010/02/25(木) 21:03:01 ID:IoRpA3TU
週末に東京に行くんだけど、ジャケットだけじゃ辛いかな?
最近気温が高いし、天気が悪くなりそうだからコートより軽装にしたいんだ

173名無しさん@避難:2010/02/26(金) 16:41:33 ID:6fsquY6o
>>169>>171
レスありがとう!
どちらも合わせてみたらすごく可愛かったので嬉しい
深緑の頭ものを探してるんだけど、なかなかないんだよね
頑張って探そう

174名無しさん@避難:2010/03/01(月) 20:57:34 ID:9hbBA3Nk
MILKのアイスクリームWAVEスカートのミントには、何色が合うかな?
あとカーデやブラウスよりも、Tシャツやパーカーの方がいいのかな?

175名無しさん@避難:2010/03/02(火) 02:05:46 ID:RlxVlGNI
質問あげ
・当日の予想気温12度
・ウールの膝丈コートか綿のケープしか持ってない
・クラロリでどっちも黒一色

スプリングコート持ってない時点でpgrされるのは確定だけど
どっちを着る方がましだろう?

176名無しさん@避難:2010/03/02(火) 02:30:44 ID:dbri4PLg
>>175
ケープかな
私は寒いのに薄着より暑いのに厚着してる方が気になる

177名無しさん@避難:2010/03/02(火) 10:16:28 ID:dHV4JMaQ
私も>>176に同感だな
だけど自分は寒さに極端に弱いから絶対ケープじゃ無理w

178名無しさん@避難:2010/03/02(火) 18:19:59 ID:JgZGvvNk
>>170
私は赤ジャケなら

白ブラウス
黒カーデ
黒白ストライプ
黒タイツか黒ハイソ
赤靴
黒ベレーか黒コーム

にする
鞄と靴は黒で、黒に赤い柄の入ったハイソに頭もの小さめの赤系でもいいかも

179名無しさん@避難:2010/03/03(水) 07:24:18 ID:4SY4.F.Q
>>175
私もケープかな
お洒落は我慢の部分もあるから季節先取りの方がお洒落に見えると思う
下にババシャツや毛糸のパンツとか着込んで防寒対策して頑張って

180名無しさん@避難:2010/03/03(水) 17:47:10 ID:wLEbzR3U
>>175
12度って屋外に用事?
だったら綿のケープじゃ寒いと思うよ?
今12度くらいだけど通勤の人とかどちらかといえば冬物コートの人のが多いよ
出かける場所と時間帯にもよるけど、しっかり着込んで
季節の先取りは春っぽい小物で取り入れたりするのはどう?

181名無しさん@避難:2010/03/03(水) 21:27:36 ID:JtcypAPc
3月上旬の都内にファーケープって時期はずれかな?
この時期アウターに悩む

182名無しさん@避難:2010/03/03(水) 22:34:38 ID:zrbt1TqA
何月だからというより気温や天候で判断したらいいと思う
最高気温15℃以下なら冬物アウターで大丈夫
ただ屋内・店内や快晴時の日中はちょっと暑いかもしれないけど

183名無しさん@避難:2010/03/04(木) 05:29:13 ID:Tg1GhJg6
>>175です
予想気温11度になってたけどカイロ貼ってケープでがんばる
用事と言っても買い物だから店を移動する間が寒いくらいだと思う
ただ雨降るみたいだし、本気で無理そうだったらコートにしようかな

まとめてしまってごめんだけど、レスくれた方ありがとう!

184名無しさん@避難:2010/03/18(木) 10:58:27 ID:fJ5ED76U
膿の去年の薔薇リボンNOP赤に赤カーデか白半袖タートル合わせるしか思いつかないんだけど何かあるかな?

185名無しさん@避難:2010/03/19(金) 17:07:37 ID:BzZ7wnkg
3月下旬にべいべのチューリップブーケjskのサックスを着ようと思うんだけど
早すぎるかな?
チューリップまつりみたいなのもやってたりするから大丈夫かな
その日逃したら着るの来年になりそうで迷う

186名無しさん@避難:2010/03/23(火) 16:59:49 ID:JQINTVrY
イノワのチュールレースワンピ(ペールグリーン=薄いサックス)にベイベの生成り色のボレロと
イノワの麦わら帽子でコーデしたいんだけど、4月に麦わらは早いかな?
麦わらはオフィにあるミルフィーユリボンハットみたいな形で、肌色と茶色の中間みたいな色の麦わらのツバのフチに黒いレースが付いてて、
ツバの付け根の上の所に黒いリボンが巻かれててリボン飾りが付いてる

187名無しさん@避難:2010/03/25(木) 10:54:05 ID:hWosabeM
>>185
3月末なら着て大丈夫だよ

188名無しさん@避難:2010/03/30(火) 23:37:00 ID:2CNTZts2
>>186
非ロリならもうストローハット被ってる人いるし
いいんじゃないかな?
一個人としては5月くらいからならもっと良いかなと思う

189名無しさん@避難:2010/04/03(土) 15:19:25 ID:GeU8LJ16
服の柄がパンジーだけど
コサージュが薔薇とか違う花ってのはアリ?

190名無しさん@避難:2010/04/03(土) 19:22:58 ID:ZcxU7/i2
>>189
自分が良いならアリだと思うよ
正直人はそんな細かいところまで見てない


バッグと靴で同じピンクでも色味や濃さが違うとやっぱり合わせるの変かな
ちなみにMILKハートバッグベビーピンクと2008に出た甲リボンピンクなんだけど

191名無しさん@避難:2010/04/05(月) 13:30:21 ID:Gf7Qx4bA
白いブラウスにメイデンのロココブーケ(青)のJSKとカチューシャを合わせて靴を茶色にしたいのですが、どんなバッグを合わせようか悩んでます。
自分では無地の白か茶が合うかなと思うんですが、
私が持ってる無地は白はハートEの定番ボストンだけ、茶は持ってません。

192名無しさん@避難:2010/04/06(火) 11:13:10 ID:xL..DyVw
>>178
170ですが答えてくれてるのに気がつかなかった!亀で申し訳ないがありがとう
結局両方着たのだけど178さんのコーデ想像したらすごく可愛くてニヤニヤしたw
来年試してみようと思います

193名無しさん@避難:2010/04/07(水) 00:23:20 ID:d4nFUMrE
膿のビスケットとチョコレート柄のフリルJSKのピンクを古着で買ったんだけど、今の時期に着ても平気かな?
出たのは初秋頃だったと思うんだけどすごく気に入って買ったから、秋になる前に1回くらいは着たくて。
もし今着れるとしたら春っぽく着れるコーデを教えて下さい。

194名無しさん@避難:2010/04/07(水) 00:56:44 ID:uOLifokQ
>>190
服が亭のようなパステルカラーだけだと靴が浮いちゃうけど
そうじゃなかったら大丈夫だと思う
MILKや膿だったらロリブラより色味が気にならない気がする

195名無しさん@避難:2010/04/07(水) 13:22:14 ID:ZYXggf.w
バラ園みたいな所、緑だらけの森
ちょっと前の翠ちゃんみたいな内巻きオカッパみたいなの、おさげか編みこみでリボンのヘアゴム
クラロリのピンクの服、クラロリの水色で花柄の服

どの組み合わせが合うだろうか。

196名無しさん@避難:2010/04/10(土) 01:26:28 ID:Dr8gu0cA
>>194
赤カーデ着る予定だしバランス的には大丈夫かも
反応ありがとう!

197名無しさん@避難:2010/04/13(火) 12:17:57 ID:kLco/qeM
ベイベのマリーアントワネットJSKの黒xピンクを古着屋で買ったけど、頭物とソックスとブラウスは何色にしたら良いでしょうか??
靴は黒を履く予定です

198名無しさん@避難:2010/04/13(火) 20:49:15 ID:wVpkUPvM
シャーリーのシャンデリアラビットってまだ着るには早いかな?

199名無しさん@避難:2010/04/14(水) 21:52:14 ID:bTbCIhBw
>>198

そもそも夏物だっけ?
秋冬じゃなかった?

200名無しさん@避難:2010/04/14(水) 21:55:06 ID:8BwF5sWs
>>198
中に黒いハイネック着てとっくに着てるけど
1枚でって意味か?

201名無しさん@避難:2010/04/14(水) 22:12:25 ID:bTbCIhBw
ごめんプリラビと勘違いしてた
シャンデリアは3月ぐらいに出たやつだし、もうとっくに着れる季節だね

中にハイネック着てカーデとか羽織ればいけるよ

202名無しさん@避難:2010/04/15(木) 18:17:54 ID:qYQKQ.Kc
BABYのウエストリボンスカラップジャンパースカートの茶色か紺を買おうと思うんだけど茶色とか紺って色は時期的にありかな?
あと、黒JSKに赤い靴や赤い頭物ってありかな?(例えで言うなら魔女の宅急便みたいな、靴下は白?)

203名無しさん@避難:2010/04/15(木) 19:45:07 ID:uibWxqbA
チラ裏的質問でごめん

明日冬物のウールコート着ていいかな@都内
さすがに寒すぎる

204名無しさん@避難:2010/04/15(木) 23:45:55 ID:Mb/yFUT6
>>203
ファー付きのコートやダウンを着てる人もいるし、いいんじゃないかな?
私も明日、コート着て出かけるつもりだよー
帰りは遅いし、駅から家まで遠いし、寒いの嫌いだから
見た目や季節感も大切だけど、自分の体調が何より大切だと思うよ

205名無しさん@避難:2010/04/16(金) 09:19:24 ID:jAWmrQR6
>>202
紺も茶色も、明るい色と合わせたら大丈夫だと思うよ
黒JSKに白BL、白靴下で
赤い靴とリボンカチュのコーデ画像かわいかった!
ぜひやってみてほしいな

206名無しさん@避難:2010/04/18(日) 21:44:26 ID:X3KLEbRE
私も便乗して質問しますが、
濃い茶色のスカートと靴と薄い茶色のブラウスじゃやっぱり秋冬がいいよね?ちなみにメアリーの。

207名無しさん@避難:2010/04/18(日) 23:07:23 ID:YdVEHZW6
>>206
麦藁や生成り系のアンティークっぽい小物と合わせて森ガールっぽいイメージにしたら
春夏の茶系も可愛いかもしれないけど、どの服か分からないからなー
メアリのかっちりした感じのスカートだったらとんちんかんなコーデになるし
見当違いだったらごめん

208名無しさん@避難:2010/04/20(火) 23:35:46 ID:NLSAZWlw
>>206
秋メインの色だとは思うけど春夏でも合わないとは思わないな
ってかそんなコーデしてるよ、受理で

209206:2010/04/22(木) 23:26:12 ID:DVoov/ts
レスありがとう!
スタンドカラーのブラウスとウエスト編み上げハイウエストスカート(?)です。
買ったまま着るタイミングがなくて未使用だったエマニュエルジャケットも茶色。
まだちょっと寒かったりするから大丈夫かな(東京)

210名無しさん@避難:2010/04/23(金) 16:10:02 ID:5msFJoDY
メアリのケープ付きミディが手放せない。寒すぎる
本当はつけてたいけどファー外して着てる
もうそろそろ我慢するべきか悩む

211名無しさん@避難:2010/04/24(土) 04:22:05 ID:sYEbLW/.
>>210
今年みたいな異常気象だと季節感より自分の体調を考慮した方がいいよ
やせ我慢で春夏物着たら風邪ひいたとかになるとみっともないと思う

212名無しさん@避難:2010/04/24(土) 19:12:27 ID:K0gr3Gb2
>>210
特に今年の風邪は喉からはじまって熱出て長引くから本当に気を付けて!
ソースは自分…まだ微妙に声がおかしい_| ̄|○

自分の質問
パフスリのOPにレースの長袖ボレロ羽織るのって、客観的に見てどう思う?
下の色が透けるから、ボレロの下で二の腕の途中でくっきり色が変わってるのが
外から見て変なのかなと気になる

213名無しさん@避難:2010/04/24(土) 20:33:04 ID:002HiMa.
>>212
自分はそれよくやっちゃうw
同じく変かなって思うけど、あまり服持ってないし合わせたくなるんだ

214名無しさん@避難:2010/04/24(土) 23:31:29 ID:N.JPMelE
>>211-212
そっか、ありがとう
やっぱりまだ着てることにするよ…本当寒いねしかし

あともうひとついい?
今着る訳じゃないんだけど、初めてゴブランのスカートを購入したんだ
でも上に何を着たらいいのかさっぱり
今までフリルとか豪華なスカートばっかりだったから、
短い丈のゴブランスカート一枚だとなんだかつんつるてんなイメージしかわかないんだ
みんなならどう着るか聞かせてください

215名無しさん@避難:2010/04/25(日) 01:32:47 ID:G81BR7ys
ベイベのアラモード柄ってまだ早いかな?

216名無しさん@避難:2010/04/25(日) 01:34:14 ID:sY0xmbI.
>>214
そのスカートがどこのブランドなのかにもよるけど、
自分は上に別珍のビスチェとか合わせるかな
下に着るインナーもスタンドカラーやタートルネックですっきりさせる

217212:2010/04/26(月) 01:25:00 ID:IYnZ/qKM
>>213
レスありがとう
やっぱりやりたくなるよね!
下に着るものをJSKだけに限定しちゃうとコーデの幅が狭まるし
でも変に見えたら流石に…って迷ってたんだ
自分の他にもそういう合わせ方してる人がいるってわかって嬉しい
今後パフスリOP×レースボレロもコーデの選択肢に入れる事にしよう

218名無しさん@避難:2010/05/05(水) 10:51:02 ID:d3q6vJbM
イノワのローズシフォンのロング丈、迷っているけど、
ロング丈のスカートってショート丈のパニエで膨らませていいものかな。
それとも、ロング丈用のパニエってもしかしてあるのかな?
もしくは、ロング丈って膨らませないものなの?
とりあえずは、ステフのような膨らませ方したいのだけど。

219名無しさん@避難:2010/05/05(水) 10:54:08 ID:d3q6vJbM
sage忘れてました

220名無しさん@避難:2010/05/05(水) 14:54:21 ID:SW4onwxs
>>218
ショート丈のパニエだと変な膨らみになりそう
ロングは膨らませなくても上品な雰囲気になって可愛いと思うよ

ロングパニエってメイデンあたりが出してなかったかな?
イノワも昔はあったような気がするけど今は置いてないみたいだね

221名無しさん@避難:2010/05/05(水) 20:20:47 ID:d3q6vJbM
>>220
メイデンの情報ありがとう。早速探してみます。

222名無しさん@避難:2010/05/05(水) 20:51:29 ID:8byWVByc
>>218
ロングパニエあるよ
名電はほぼ定番で出すしメタモやMAMでも出てた
去年パイレーツでも出してた
その他フォーマルドレスとか売ってるお店にもあるしオカダヤにもあった

223名無しさん@避難:2010/05/06(木) 00:54:06 ID:bLKYPnXs
>>222
多数情報ありがとうございます!とりあえず、
メイデンかメタモを見てみて買ってみます。

224名無しさん@避難:2010/05/07(金) 16:00:29 ID:d42Rinhs
黒ロリなんだけど長袖の羽織りもの着てるのを傍目から見ると
暑苦しいんだろうか。この頃暖かいし

225名無しさん@避難:2010/05/07(金) 18:36:20 ID:m9cUZWmw
>>224
見た目が重くならないように透かし編みの羽織りをセレクトしたらどうだろうか

226名無しさん@避難:2010/05/07(金) 19:04:45 ID:j9TqtiAg
>>225
なるほど、確かに透かしなら涼しそうに見えるね!
レスありがとう

227名無しさん@避難:2010/05/10(月) 12:57:08 ID:5hv7Q//I
オーガンジーとハードチュールのパニエを2枚穿きしたいんだけど
どっちを上にした方がいいとかあるかな?

228名無しさん@避難:2010/05/10(月) 15:52:48 ID:.7FsaYiQ
>>227
私はいつもオーガンジー→チュールだな

229名無しさん@避難:2010/05/12(水) 21:37:12 ID:jYvJFafs
べいべのローズキャンドルって頭物出てないよね?
ピンク買ったんだけどなかなか色味の合う頭物が見つからなくて…他に持ってる人いたらなにと合わせて着てるのか教えて欲しい

230名無しさん@避難:2010/05/13(木) 13:01:33 ID:F8QL3/3k
カタログ見てみたら別珍だけどローズプリンセスカチュと合わせてたよ

231名無しさん@避難:2010/05/14(金) 22:10:53 ID:So6J2ggM
膿のプレゼントボックスって一年中着ても大丈夫かな?

232名無しさん@避難:2010/05/15(土) 10:58:18 ID:GZktZ54I
よほど寒い日や暑い日じゃない限り大丈夫だと思うよ

233名無しさん@避難:2010/05/15(土) 16:19:46 ID:ccun.yfY
>>232
ありがとう!

234名無しさん@避難:2010/05/16(日) 11:10:38 ID:mF9NUXP2
MILKのBabyFishワンピース(ブルー)足元をどうするか悩んでる
レースレギンスとサンダル、もしくはエナメルストラップパンプスじゃおかしいかな?

235名無しさん@避難:2010/05/17(月) 08:30:18 ID:DdgXIwoc
べいべのローズキャンドルって、薄い生地だけど冬しかだめかな?
半袖あわせてみたけど微妙だった…

236名無しさん@避難:2010/05/19(水) 12:45:38 ID:1mKf5UAI
亭のチョコOPをなんとかカジュアルダウンして着られないものか
JSKだったら出来たのかな、もし出来るとすれば皆ならどうやって着る?

237名無しさん@避難:2010/05/20(木) 00:07:36 ID:/8IcmP4E
>>236
パニエ抜きでパーカーで上半身を隠して
スカートのように着るくらいしか思いつかない

238名無しさん@避難:2010/05/20(木) 02:42:20 ID:VOnwkfdI
亭のワンパピンクJSKに赤靴赤鞄を合わせるコーデは微妙かな?
ピンクの鞄や靴は持っているけど二泊三日の旅行に行く関係でどうしても合わせられないんだorz

239名無しさん@避難:2010/05/20(木) 16:59:58 ID:OBXW1DNg
クラロリにこのポシェットは合うかな?
http://yaplog.jp/pinky-candys/archive/386

240名無しさん@避難:2010/05/20(木) 17:03:57 ID:AdtuiafQ
個人ブログ晒すなクズ

241名無しさん@避難:2010/05/20(木) 17:51:29 ID:gdkBB2fI
イノワの苺鞄なんて今まだ公式にあるじゃん……
クラロリってのが名電メアリなら無し
イノワの甘めのならあり

242名無しさん@避難:2010/05/20(木) 18:13:29 ID:c8jFg1xc
>>238
アクセを赤でまとめたりしたらなんとかイケるんじゃないかな
旅行うらやましいな

243名無しさん@避難:2010/05/20(木) 21:40:00 ID:5j0JLvYY
>>234
あれはカット素材でさらっとした感じだから、素足の方が好きだな
夏っぽいウェッジサンダルで柄に合わせるとか、
ヒールあるパンプスでドレッシーとか
私なら上級すぎて無理だけど、お洒落さんならカラータイツ可愛いと思う
 
個人的すぎてごめん

244名無しさん@避難:2010/05/21(金) 04:11:17 ID:aadwsniQ
>>239は晒しでしょ
ホスラブに帰れ

245234:2010/05/21(金) 12:47:52 ID:s8El7BC6
>>243
>>243
ありがとう!
可愛いウェッジソールのサンダル探してくる!
脚に自信がないから隠そうとしてたけど思いきって出してみるよ

246名無しさん@避難:2010/05/21(金) 19:35:45 ID:K5dw9wlE
ワンパに赤とかアウトだろ…引くわ

247名無しさん@避難:2010/05/21(金) 19:57:53 ID:rdYZpses
赤は無理。せめて白。

248名無しさん@避難:2010/05/22(土) 00:59:40 ID:nD1jd.wg
ワンパに赤は確かに合わない気がする
大人しくピンクでいいんじゃない
急ぎっぽいし変に冒険しない方がいいと思う
せめて柄の中にある色にしたら?

249名無しさん@避難:2010/05/22(土) 01:00:20 ID:nD1jd.wg
ワンパに赤は確かに合わない気がする
大人しくピンクでいいんじゃない
急ぎっぽいし変に冒険しない方がいいと思う
せめて柄の中にある色にしたら?

250名無しさん@避難:2010/05/22(土) 01:07:38 ID:nD1jd.wg
連投ごめん!

251名無しさん@避難:2010/05/22(土) 11:46:04 ID:tOp2TKxg
イノワのドールシフォンOPのボルドーに
同じカチュ以外の頭物を合わせるなら、
何がいいかな
アンティークドールみたいな雰囲気を目指したい

252名無しさん@避難:2010/05/22(土) 13:22:11 ID:EygVooMY
>>251
ストローハットなんか可愛いと思ったけど
アンティークドール風ではないかも
生成りのチュールレースのヘドレとかかな

253名無しさん@避難:2010/05/22(土) 22:34:41 ID:e8c9MgFc
>>251
ベイベやアリパイとかで出ている
ボルドーのグログランリボンカチュはどうかな
それかボンネット

254名無しさん@避難:2010/05/23(日) 15:22:10 ID:6Qe4ZRZA
>>252>>253
ありがとう、探してみる

255名無しさん@避難:2010/05/24(月) 14:12:12 ID:OnPgYx5w
亭のスクールガールシャツOP白に黒小物はおかしいかな
靴下は黒×白のボーダーを考えてる

256名無しさん@避難:2010/05/25(火) 20:28:06 ID:qleDhBrE
>>255いいと思う

257名無しさん@避難:2010/05/27(木) 21:08:11 ID:GqFFmhI2
パフスリーブのOPにボレロとかカーディガン着ると
袖がもたつくというか膨らむ?んだけど何かいい方法ないかな
それてもパフは1枚で着るものなんでしょうか

258名無しさん@避難:2010/05/30(日) 00:52:30 ID:4jynvxMk
パフに対応したカーデかボレロを羽織る
ブラウスを羽織物は諦める
袖がもたつくのは仕方ないと諦める

のどれかだと思うよ

259名無しさん@避難:2010/05/30(日) 21:28:23 ID:UkYyQtsA
星座柄コルセットJSK(黒)に白のバッグ合わせるのって変かな?

260名無しさん@避難:2010/05/31(月) 09:23:23 ID:l9Mzfr7Q
星が白だから良いとは思うけどな

261名無しさん@避難:2010/05/31(月) 09:39:36 ID:5ylX6HZ.
>>260
ありがとう!

262名無しさん@避難:2010/06/04(金) 16:45:35 ID:lacAo4O2
ベイベの新作のSugarRoseCakeの白JSK予約したんだが、生地ペラいけどケーキ柄だし夏以外でも着れるかな?

263名無しさん@避難:2010/06/07(月) 22:18:59 ID:EPi31UtM
縦ストライプ柄のJSKに黒白ボーダーの靴下合わせるのってどう思う?
JSKの色がサックスだからアリスっぽくなるかと思ったけどややクドイかな?
一番は白タイツだと思うのだけど太い足が更に太く見えそうでためらってる

コーデセンスがないから「こんなのどう?」てのがあれば是非教えて下さい!

264名無しさん@避難:2010/06/09(水) 20:49:22 ID:SuFElwEY
>>263
細いストライプのJSKに普通のボーダーならいける気がする
JSKとソックスの縞の幅が似てるのが個人的に無理
そもそも普通ストライプ×ボーダーはそんなにへんじゃなくない?
ボーダー×ボーダーの方がしつこくて変なような

265名無しさん@避難:2010/06/12(土) 22:03:42 ID:kObld8TQ
>>264
ありがとう!細いストライプだから多分大丈夫だと思う
柄物×柄物の合わせが家族から大不評で長いことしてないから不安だったんだ
早速明日着てみます

266名無しさん@避難:2010/06/17(木) 17:22:22 ID:i46QgYc6
MILKのイースターバニーOPのピンクを最近譲ってもらったんだけど、色がビビッド過ぎて合わせにくい…
黒いパフスリを中に入れるか半袖のライダース羽織るかくらいしか思いつかない
足元なんて何を合わせてもおかしい気がして本当に困る
黒のオーバニーにゴールドのエナメルパンプスじゃ変かな?

267名無しさん@避難:2010/06/20(日) 16:52:57 ID:YxYv8bdA
MILKのクロックワールドカットOPのピンク×セピアブラウンに
頭物はブラウンのカンカン帽で合わせてみようと思うんだけど、
足元やバッグもブラウンで合わせた方が良いかな?
白の靴とかだとおかしいかな

268名無しさん@避難:2010/06/24(木) 22:45:37 ID:.CWmCngQ
>>267
今の季節だと暑苦しいと思う
足元は白か生成りがさわやかでかわいい

過疎ってるので上げ

269名無しさん@避難:2010/06/25(金) 20:31:04 ID:GiiRhI/c
JSKでミニパフになってるのって、半袖パフスリのブラウスに合わせると形が変になる気がするんだけど
下にブラウス着ないのって無しかな?
今べいべオフィにあるので言うとひつじ柄のみたいなやつ

スレチだったらすみません

270名無しさん@避難:2010/06/25(金) 23:47:02 ID:aWNkzV3I
>>269
オフィ見てきたけど着た時ちゃんとパフっぽくなるならいいんじゃないかな?
ベイベのあのデザイン持ってないからトルソのイメージからしかわからなくてごめん
個人的には普通のパフよりすっきりしてて夏らしくて可愛いと思う!

271名無しさん@避難:2010/06/26(土) 09:58:33 ID:5G7C1Np2
>>270
ありがとう!!
可愛いと思うデザインが大体ミニパフで困ってたんだけどサンドレスっぽく着てみます!

272名無しさん@避難:2010/06/28(月) 16:18:57 ID:P4cZNt6Q
最初チラ裏に書いちゃったのでマルチみたくなってごめんなさい。
初めてクラロリの水色のワンピを買ったんだけど、靴やサンダルは白でいいのでしょうか?
髪型は麦藁帽子とか三つ編みとかにしたら夏っぽくていいかな?

273名無しさん@避難:2010/06/29(火) 08:52:46 ID:csMPrzsA
>>272
クラロリだからこれと合わせなくてはいけないってことではなく
どんなワンピかって事を書かないと答えづらいよ
水色に黒靴も可愛くて好きだ

274名無しさん@避難:2010/06/29(火) 09:52:59 ID:RX72t25c
水色に茶色も可愛いと思う
だけど273の言うとおりどんなワンピかにもよる

275名無しさん@避難:2010/06/29(火) 19:20:03 ID:AQIG9K5.
>>272
クラで水色というと名電のフィルンかな?
あんまり詳しくないけどあの色なら白でいいと思う
ベイべや亭のサックスだと逆に浮く気がする
>>273さんや>>274さんも言うようにブランド名くらいは書いといてくれないと答えにくいよ
ブランドごとに特有の色とかあるし

276275:2010/06/29(火) 19:25:38 ID:pdZ3eyGI
言葉足らずだった
フィルンにはベイベや亭のサックスの靴やバッグだとあわせにくいっていいたかった
甘ロリのサックスの服に白い靴はかわいいと思う

277名無しさん@避難:2010/06/29(火) 19:40:36 ID:N6iZQb8Y
膿のピンク系のジョーゼット素材のワンピをカジュアルめに着たいんだけど、足元(ソックス)は何色がいいかな
ワンピのプリントはグリーン系

クルー丈のソックスとかが一番いいんだろうけど、諸事情あって脚を出せないのでオーバーニーかレギンスを合わせるつもりです
黒だと重すぎるし、グレーはちぐはぐな感じがするので迷ってます

278名無しさん@避難:2010/06/29(火) 21:17:26 ID:UXzFreGk
生成か白のレースレギンスでいいじゃん

279名無しさん@避難:2010/06/29(火) 22:12:38 ID:N6iZQb8Y
>>278
ありがとう
あんまり可愛いすぎないの探してみます

280272:2010/06/29(火) 23:05:26 ID:NMepQbkY
すみません。ジュリエットの水色!って感じのワンピです。中古なのでワンピ名わかりません。
涼しい印象なのでワンピというかサンドレスかもしれません。
第一印象は麦藁帽子が合いそうな感じがしました。

281名無しさん@避難:2010/06/30(水) 00:37:43 ID:jFRBney2
>>272
兎がぐるっと描かれてる服かな。
もしそうなら柄に入ってるブランド名が白だから
白であわせると爽やかでいいと思うよ
秋になったら黒や茶色の靴とあわせたら可愛いと思う

282名無しさん@避難:2010/07/02(金) 22:28:47 ID:Er1.L5/g
亭のAngelicPrincessエンジJSKって今着たら暑苦しいかな?
もちろんBLは半袖にして、なるべく小物は白にするつもりなんだけど

283名無しさん@避難:2010/07/03(土) 01:06:21 ID:MvpRlV.M
帆布バッグって秋冬に持っても平気?

284名無しさん@避難:2010/07/03(土) 21:15:36 ID:6tVBa8qk
あげさせてください

べいべのベビドJSK生成りをカジュアルに着たいんだけど

紺か黒のパフスリーブTシャツ
生成りJSK
生成りクルーソックス
頭ものはカンカン帽 
靴は黒、パニエなし

ってどうかな?
意見よろしくお願いします

285名無しさん@避難:2010/07/04(日) 02:43:50 ID:NPTiXUR6
>>282
暑苦しいと思う

286名無しさん@避難:2010/07/04(日) 06:28:52 ID:fB2ksI8A
>>284
可愛いと思う

287名無しさん@避難:2010/07/04(日) 09:40:17 ID:9WTdxOLI
>>284
Tシャツは白系の方がさわやかでいいと思う

288名無しさん@避難:2010/07/04(日) 15:36:29 ID:9k9vWpcE
ベイベのからみスカート(生成。丈は普通よりちょい長め)を着たいんだけど、
ヘドレはベイベの生成でソックスと靴が白なら、
ブラウスは白と生成どっちがいいかな?
普段淡いの着ないから分からなくて…

あと、ブラウスとヘドレは黒でスカートはからみの生成っておかしい?
ちなみにブラウスとヘドレはイノワ

289名無しさん@避難:2010/07/05(月) 16:57:38 ID:/fpcoV3M
べいべのなかよしくみゃ浴衣を着る時
頭物とかって浴衣らしくコサージュとかにすべき?
それともリボンカチュとかでロリータぽくアレンジするのもあり?
巾着とかも持ってないから普通にロリのバッグでもいいのかな

290名無しさん@避難:2010/07/06(火) 00:25:48 ID:u0aO6B4U
>>289
頭物は鏡を見ながら選んで見たら?どちらでも可愛いと思う
でも髪型はアップにしたりポニテかツインテにしたりして
まとめた方が絶対可愛いよ
鞄はロリのバッグ(革っぽいのとかだよね?)じゃなくて
かごバッグにしたらどうかな

291名無しさん@避難:2010/07/06(火) 22:20:47 ID:6t5YviNA
べいべの無地JSKに白ブラウス+亭の無地カチュで普通のコーデしたいんだけど
髪の毛をボブにしてから伸びた&カール取れたおかげで中途半端なミディアムヘアなんだ
この髪の毛でハーフアップはキモイかな
変なら襟足ウィッグで髪の毛ロングにするつもりです

292名無しさん@避難:2010/07/07(水) 08:44:11 ID:cFqvUZRs
大丈夫だと思うけど気になるなら
三つ編みお下げは?
カチュが目立って可愛い

293名無しさん@避難:2010/07/07(水) 09:19:09 ID:1GVY/Kz6
うん、短めの三つ編みかわいいよ

294名無しさん@避難:2010/07/09(金) 18:18:58 ID:tDo3bWaA
>>292>>293
ありがとう、襟足ウィッグも使って三つ編みにしてみます!
三つ編みなんて久しぶりだから緊張するww

295名無しさん@避難:2010/07/09(金) 19:19:31 ID:bQPVvgYo
べいべの生成無地のJSKに、白のブラウス・クルー丈ソックス
黒の鞄・靴
生成と黒の組み合わせって変かな?

296名無しさん@避難:2010/07/09(金) 20:44:13 ID:PNDIEAVo
>>295
生成と黒のコーデしてる人よくいるよ
別に変じゃないと思う

297名無しさん@避難:2010/07/09(金) 20:47:11 ID:bQPVvgYo
>>269
ありがとう!
今度これでお出かけしてみる

298名無しさん@避難:2010/07/10(土) 12:04:47 ID:FTWgWFqI
むしろ生成りに白はうまくあわせないと黄ばんでるように見えるから難しいよ

299名無しさん@避難:2010/07/16(金) 12:23:27 ID:7fMTGL3Q
紺のJSKに白のブラウス、白のソックスで靴とバッグが黒はおかしいかな?

300名無しさん@避難:2010/07/16(金) 14:59:05 ID:xamZd/QA
いいと思う
頭物は紺か黒だと、バランスいいよ

301名無しさん@避難:2010/07/16(金) 19:16:16 ID:7fMTGL3Q
>>300
ありがとう!悩んでたから助かりました
頭物は紺で合わせるわ

302名無しさん@避難:2010/07/22(木) 02:34:13 ID:WE2.K4Ww
カジュロリ初挑戦なんだが
パフスリの半袖カットソーの上にJSK着て、その上に薄手のパーカーとかの場合靴はおでこ靴じゃなくても大丈夫かな?コンバースのスニーカーとかだめかな…
あとパニエはみんな履いてるの?質問ばっかでごめん

303名無しさん@避難:2010/07/23(金) 22:37:50 ID:eisuIpsk
どんなJSKかによるとしか言えないな
うまくスニーカーを合わせるのは難しいから初挑戦ならやめておいた方がいいかも
たまにカジュロリ着てるけど、ドロワ+ペチコート程度のパニエを履いてるよ
軽い生地でミニ丈だとドロワだけでも若干膨らむからパニエ履かないこともある

304名無しさん@避難:2010/07/23(金) 22:38:59 ID:..bqrdUU
>>302
パーカー着るなら足元はスニーカーでも良いと思うよ
私はカジュロリの時もパニエ履いてた

305名無しさん@避難:2010/07/26(月) 02:40:07 ID:Knb6UjEI
>>302初めてならJSKよりSKのほうがいいんじゃないかな?
パーカ着るにしても着っぱなしはないだろうから、脱いだときJSKだとロリ要素が多くなりすぎてスニーカーはよほどじゃない限り変だと思う

306名無しさん@避難:2010/07/26(月) 02:55:34 ID:trCsAmfk
みんな有難う!ほんと助かるよ!
自分がカジュロリで着ようと思ったのは亭のジュレとかべいべのMy Favoriteみたいな柄モノJSKなんだけど、やっぱ不安だから最初はSKから始めてみようと思う

もう一つ質問なんだけどパニエってぼわっと広がるようなやつはいてる?それともへたってあんまり膨らまないようなやつ?

307名無しさん@避難:2010/07/26(月) 07:58:08 ID:StTmi2mc
ふ み に 帰 れ

308名無しさん@避難:2010/07/26(月) 20:22:59 ID:40Hvtx3Y
307のせいでいい流れが台無しに

309名無しさん@避難:2010/07/26(月) 22:34:15 ID:trCsAmfk
>>307
ごめんなさいorz

読み返したらパニエのことは>>303が書いてくれてた超ごめん
なんかみんなのおかげでカジュロリにチャレンジできそうだ!アドバイス有難う!

310名無しさん@避難:2010/07/27(火) 00:44:32 ID:9uF5ae52
超ごめん

311名無しさん@避難:2010/07/27(火) 06:16:47 ID:gifAYIZM
すぐふみに帰れっていう人面白くないよ

312名無しさん@避難:2010/07/28(水) 15:35:24 ID:oFPeJClM
イノワのエンブレムJSKの襟付きの方なんだけど何をあわせればいいかな
手元にやってきたのはいいけど放置しっぱなしで困ってる

313名無しさん@避難:2010/07/28(水) 20:15:47 ID:moP6h7fE
>>312
実物持ってないから画像見ての想像だけど
タートルネックのニットやカットソー、スタンドカラーのブラウスとか?
あと、もしゆるゆるでなければ一枚で着てチョーカーつけてボレロ着るとか変かな?

314名無しさん@避難:2010/07/29(木) 00:46:59 ID:BVD1D57o
>>313
タートルネックのカットソーやニットは楽そうでいいな探してみるよ
一枚で着るという案は頭になかったけど、想像してみたら結構かわいいね
ありがとう、おかげで今年の秋冬はたくさん着てあげられそうだ

315名無しさん@避難:2010/07/30(金) 05:46:31 ID:Uvq1H06Y
最近オクでベイベのJSKを落札したんだけど
細かいギンガムチェックの上に全面薔薇チェックの刺繍地って春夏以外にも着れると思う?
ちなみに色は赤、レースはオフホワイト。
かなりかわいかったから茶色のブラウスとか合わせて秋にも着たいんだけど
やっぱりギンガムチェックって夏のイメージが強いのかな

316名無しさん@避難:2010/08/02(月) 11:53:40 ID:/7ZbANsU
>>315
ギンガムは春夏って感じだけど薔薇柄なら10月頃まで着てもいいと思う

317名無しさん@避難:2010/08/03(火) 00:11:54 ID:7ksO3MnE
今更バカみたいな質問で申し訳ないんだけど
パフスリーブのワンピースって夏はサンドレスみたいに着こなしできるけど
秋冬はどうするの?
雑誌や公式サイトでコーデ見てると長袖のブラウスを着てから、上にワンピース着てるけど
それだと腕がもそもそしないかなとか、見た目がちょっと不格好かなと思ってて
なかなか手が出せないんだよね
どうしてもコーデしやすいJSKに目がいってしまう

ワンピース着て、上にカーディガンやボレロ重ねてもありなのかな

318名無しさん@避難:2010/08/04(水) 01:34:08 ID:RcjBSvsA
>>317
OPに長袖は案外なんともないよ
逆にOPにカーデとかの方がラインが汚くなったりする
パフの部分がぐちゃって潰れて目立ちはしないけど近くで見れば皺にはなってるし
秋冬も着たいならコートかジャケットにして、防寒対策はOPの下でやるのが無難

319名無しさん@避難:2010/08/07(土) 09:48:43 ID:pW3xV3Fc
>>316
やっぱギンガムは春夏イメージだよねー
今年はえらく暑いし涼しくなるまでは秋っぽいコーデしたら着れるかな
レスありがとう!参考にします

320名無しさん@避難:2010/08/08(日) 20:00:09 ID:Hov7oRoM
星空のマザーグースJSKのピンクを購入したのだけど、普段ピンクを着ないので
どんなコーデをしようか悩んでいます
柄に赤が入っているから小物は赤、もしくは手持ちの白でまとめようと思うのだけど
みんなならどのようなコーデをする?
それとJSKピンクならソックスは白系が良いんだろうけど足が太いのが悩みで
白いソックス履くのに抵抗があるのだけど他に合いそうな色ないかな?
雑誌見てもピンとこないし普段黒ロリで甘ロリよく分からないから
詳しい人いれば教えて欲しい
因みにJSKの型はⅡの方だと思う

321名無しさん@避難:2010/08/11(水) 20:39:32 ID:bpl5CGis
Meltyチョコレートのピンク・チョコ×チョコのJSKとピンク×チョコのオーバーニーを買ったんだけど、カチューシャと靴とバッグを全部ピンクにしたらおかしいかな?
頭ものだけ完売してて買えなくて茶色の小物とかもあまり持ってないからピンクを合わせようと思ったんだけど

322名無しさん@避難:2010/08/12(木) 11:25:58 ID:WwerkpeE
私もMeltyチョコレート買った
新ピン茶と旧ピン茶のJSK買ったんだけど
いつも黒しか着ないから黒以外の小物がなくて困ってる

秋に着たいから靴とカーデとバッグを買いたいんだけど、
ピンクと茶色どっちの色を合わせたらいいのか悩む
茶色のが可愛いかな?

323名無しさん@避難:2010/08/12(木) 21:57:55 ID:MMT6Knvo
亭のフルールJSKのミントをあんましロリータっぽくないように着こなしたいんだけど、どういうコーデがいいのかな?
ミント系は初めてだし、パーカーはピンクのふりっふりのやつしかないから困ってますorz

324名無しさん@避難:2010/08/13(金) 21:34:32 ID:HIDQgA/E
同じくMeltyチョコでピン白チョコとミント買ったんだけど小物と靴どうしようか迷う
ミントの靴ないし茶色じゃおかしいのかな

325名無しさん@避難:2010/08/13(金) 21:52:35 ID:oU9jrXl6
>>324
なんでだよ
茶も白もいけるしピンクもかわいいよ

326名無しさん@避難:2010/08/14(土) 14:17:51 ID:hCrxS1Qg
茶かピンクと思ったら知り合いに靴持ってないと思われるとか言われたんだ
でも茶可愛いからあわせてみるありがとう

327名無しさん@避難:2010/08/14(土) 14:33:52 ID:fw7IapSY
そんなセンスもない上に靴持ってないと思われるとか言い出す奴の言うことは気にするな

328名無しさん@避難:2010/08/15(日) 22:27:56 ID:UFUlv4kk
>>323
ロリっぽくなくがどんな風かわからないけど
フェアリー系を参考にしたらどうだろう
中にピンクのカットソー着たら可愛い予感

329名無しさん@避難:2010/08/16(月) 22:20:07 ID:vozg/cdw
メタモのブルーミングガーデン白JSKにサックスのブラウスと靴下って変かな?
淡いサックスのブラウスを合わせたら可愛いかなと思ったんだけど、他の人から見てどうなのか気になる

330名無しさん@避難:2010/08/19(木) 17:41:29 ID:t6gbdPXU
>>329
春夏なら爽やかでいいと思う!

そして私も質問
メタモのオーガンジーベビードールみたいな、
昔ながらのコテロリに合う鞄ってどんなのがいいかな?
ボンネットかヘッドドレスで、足元はエナメルにするつもり

331名無しさん@避難:2010/08/21(土) 06:43:38 ID:fihs0OJU
カンカン帽に日傘って変ですか?

332名無しさん@避難:2010/08/21(土) 11:46:33 ID:YRTx8Qlg
>>330
エナメルのかっちりさを生かすために同じ感じの四角いのが合うかもしれない

>>331
帽子に傘は変だよ

333名無しさん@避難:2010/08/21(土) 17:08:23 ID:cJ3DAJZE
なかよしくみゃ白のJSKにこのカチューシャおかしいですか?
http://item.rakuten.co.jp/chocomint/ha_sw_052/

334名無しさん@避難:2010/08/21(土) 17:09:25 ID:cJ3DAJZE
ちなみに白のカチュです。

335名無しさん@避難:2010/08/22(日) 01:00:04 ID:ei0pE0XU
このリボンカチュロリ服に合うとは思えないんだけど
フェアリー向けじゃないの?

336名無しさん@避難:2010/08/22(日) 11:05:11 ID:u4oXO9c6
>>331
ツバが広くなければ変じゃない

アクセサリーっぽい帽子に日傘は変じゃないけど
思いっきり日よけ目的の帽子(農作業用帽子みたいなやつ)に日傘は
変というか「気合入ってますなあ」と思う

337名無しさん@避難:2010/08/22(日) 15:41:45 ID:Z3Ctg1O2
>>336
バランスとしては変じゃないかもしれないけど
帽子と傘はもともと一緒に使わないものなんだよ

338名無しさん@避難:2010/08/22(日) 15:42:44 ID:Z3Ctg1O2
ごめんあげちゃった

339名無しさん@避難:2010/08/22(日) 20:44:21 ID:ZQJE2bs6
私は日傘とツバの広い帽子一緒に使うよ
人の多い場所で日傘差してたら危ないから、そういう時は傘畳んで帽子に頼ってる

340名無しさん@避難:2010/08/22(日) 22:10:26 ID:5sdKNAfI
メタモのサプライズパーティミニSK黒をパニエ無しで着て
同色のエナメル靴とクルーソックスと膿のTシャツを合わせようと思うんだけど
頭物はメタモのパール付リボンカチュにしてツインテで大丈夫かな?

341名無しさん@避難:2010/08/23(月) 01:03:15 ID:scJcKXAQ
>>340
そこまでしたらパニエ入れた方がいいと思う
どうしてもパニエなしにしたいなら髪型の方を
アップスタイルにコームやバレッタにした方がいいと思う

342名無しさん@避難:2010/08/23(月) 01:43:27 ID:7DASZAXY
>>332
やっぱりかっちりしたものがいいよね
ハートバッグならあるんだけど、しっくりこなくて悩んでたんだ
メタモだけじゃなく、ゴス系のお店も探してみようと思います
レスありがとう!

343名無しさん@避難:2010/08/23(月) 09:05:15 ID:AR9W9n6A
>>341
レスありがとう
今日の目的地の気温が36度って言うから出来るだけカジュロリにしたかったんだ
パール付ラッセルレースバレッタがあるから髪型考えてみるよ

344名無しさん@避難:2010/08/23(月) 19:26:51 ID:WWWfX7Gw
ハロウィンアリス9月に着るのはさすがに早いよね?
10月だったら大丈夫かな

345名無しさん@避難:2010/08/23(月) 20:47:49 ID:wHVrFRKQ
>>344
私は夢の国でハロウィンイベントが始まったらOKってことにしてる
ロリ着ない人からすれば柄もハロウィンだって分からないみたいだし、
10月しか着られないのは期間が短くて勿体ないなーと思って

346名無しさん@避難:2010/08/24(火) 04:56:26 ID:P7YZ39wY
>>329
お礼が遅くなってごめん、ありがとう
モデルさんとかも皆白ブラウス合わせてたからサックスでも合うか不安だったんだよね
思い切ってコーデしてみます!背中押してくれてありがとう

347名無しさん@避難:2010/08/24(火) 04:57:09 ID:P7YZ39wY
↑へのレスは>>330宛てでした
申し訳ないorz

348344です:2010/08/24(火) 09:56:31 ID:FozRXG3M
>>345
レスありがとう
なるほど!たしかに10月だけっていうのは勿体ないよね
別珍だし悩んでたけど自分もそうするよ

349名無しさん@避難:2010/08/24(火) 19:25:54 ID:LnQrOvqM
自分もハロウィンアリスのコーデでちょっと聞きたいんだけど

ボーン入りJSKの生成にピンクのブラウスと靴をあわせるのって変かな?
プリントにピンクが入ってるから大丈夫だと思ったんだけど、念のため他の人の意見を聞きたい

350名無しさん@避難:2010/08/24(火) 20:45:01 ID:jBx46gMs
可愛いと思うよ
頭物もピンクや赤にしたらもっとしっくりくるかも

351名無しさん@避難:2010/08/24(火) 21:27:40 ID:GXCuhrbo
>>349
かわいいと思う。
ボーン入りならピンクが入るのはスカート部分だけだしバランスも良さそう
自分だったら靴もピンクにするかな

352名無しさん@避難:2010/08/25(水) 15:43:27 ID:FryfBE8o
ここのみんなはJSKにカーデを合わせるコーデってどう思う?
秋になったら半袖白BLにポケット刺繍JSK黒にメタモのねこ柄カーデ黒を
合わせようかなと思ってるんだけど、JSKにカーデは合わないっていう人も
自分の周りに多いから良ければ他の人の意見が聞きたい

353名無しさん@避難:2010/08/25(水) 17:22:57 ID:JPmGlxSs
>>352
JSKにカーデって超定番コーデじゃないの?

354名無しさん@避難:2010/08/25(水) 18:15:00 ID:FryfBE8o
>>353
私もそうだと思ってたんだけど、「JSKにはボレロ、カーデは変」っていう
意見もあったからもしかしてコーデによっては合わないのかなと思って書き込んだんだ
でもよく考えたら変な質問だよね、ごめん

355名無しさん@避難:2010/08/25(水) 20:55:51 ID:5cBK24hM
>>354
勝手な想像なんだけど「JSKにはボレロ、カーデは変」っていうのは
ボレロやカーデはおってしまうと胸の部分が隠れてしまって
勿体無いから上に何もはおらない方がかわいいっていう意見じゃない?

私はコーデとしては変だと思わないけど
たとえばJSKの胸の部分にフリルがたくさんついてたりすると
もこもこして嫌だし服によるんじゃないかな

356名無しさん@避難:2010/08/26(木) 00:54:20 ID:ep7A2M.c
ハイウエストのJSKだとカーデの裾がもたつく事があるから
その事を言ってるんじゃないかな(私は着ちゃってるけど)
ボレロだとハイウエストでもすっきり着られる

357名無しさん@避難:2010/08/26(木) 17:26:23 ID:v6VnFP9E
亭のピン×チョコ×チョコのOPと他の茶色カチュと合わせてコーデするつもりなんだけど、他に茶色入れるならどこだろ?
白のバッグ×オーバーニーだとおかしいかな?

358名無しさん@避難:2010/08/27(金) 02:28:42 ID:qM1dL/v2
亭のコスメOP、襟の形独特だしブラウス着たら変だよね?
ボレロやカーデも合わない気がするし
持ってなくて今更欲しくなったけど春や秋しか着られないかなあ

359名無しさん@避難:2010/08/27(金) 09:21:26 ID:gu.Uq7Ns
>>357
自分なら靴と鞄に茶色、靴下にピンクベースのものを持ってくる
白はなんか浮く気がする

>>358
立ち襟BLなら変じゃないと思う

360名無しさん@避難:2010/08/27(金) 12:15:14 ID:FxPltrbM
>>358
どこかの店舗ブログで合わせてるのを見た気がする
それを見てから考えてみたら?
亭員はタートル合わせたら可愛いって言ってたよ

361名無しさん@避難:2010/08/27(金) 16:02:08 ID:qM1dL/v2
>>359>>360
ありがとう、タートルネックは考えなかった
ブログ見てみる

362名無しさん@避難:2010/08/27(金) 23:08:26 ID:yewRPTqE
>>359
だよね、ありがとう
チョコのソックス間違えて白購入しちゃったんだよね、交換スレのお世話になろうかな

363名無しさん@避難:2010/09/05(日) 15:16:50 ID:eKSMj9NI
イノワのリーラビスチェ(ボルドー)をリボンティアードSK(ボルドー)に
合わせようと思って買ったんだけど、実際に合わせたら、ボルドーの色
味が違ってて困った。
ビスチェは暗いボルドーで、SKは赤に近い色なんだよね。
色味の違うボルドー同士合わせたら変かな?

364名無しさん@避難:2010/09/05(日) 21:44:43 ID:sftdJbSo
質問あげ

365名無しさん@避難:2010/09/05(日) 22:44:04 ID:EvvtBqks
>>363
変だと思う。
いっそ全然違う色を合わせた方がいいかもね

366名無しさん@避難:2010/09/06(月) 00:11:02 ID:Jrfrve7Q
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100324/17/baby-ribbon/76/0c/j/o0491065010465175064.jpg
このワンピースをカジュアルめに着たいんだけど、足元ってどんな靴下やタイツを合わせればいいかな?

367名無しさん@避難:2010/09/06(月) 08:37:58 ID:PY0J2eoo
>>365
ありがとう。
黒のスカート合わせればいいんだろうけど、持ってないし…
ボルドー以外は生成の無地とかローズガーデンのピンクしかないんだよね…

368名無しさん@避難:2010/09/06(月) 10:05:53 ID:JU4w0QMc
>>366
すかし編みのレギンスとかどうだろう
色味はグレーあたり

369名無しさん@避難:2010/09/06(月) 12:42:31 ID:J8Mxi.dc
メアリのアリスティーヌコートのフランボワーズかミルクショコラで迷ってるんだけど、
手持ちの頭物が茶×生成(ボンネ、カチュ、ヘドレ)、生成(ヘドレ、薔薇コサージュ)、白(ヘドレ)、黒×白(ヘドレ)、黒×黒(カチュ、ヘドレ)、ボルドー×生成(リボンクリップ)なんだ
中に着るワンピやJSKは見えなくなるから置いておくとして、
上記の頭物に併せやすいのってどれだろう
生成やボルドー、白にも併せれるならミルクショコラがいいんだけど…

冬物アウターは去年のイノワのロッタジャケット(ショコラだけどちょい灰色がかってる)とBPNの黒いゴス用コートしか持ってない
手持ちの服は明電やイノワの無地物(茶系、ボルドー系、生成、黒、サックス)が多め

370369:2010/09/06(月) 12:44:59 ID:J8Mxi.dc
追記
生成のボンネ(イノワ)も持ってる
カチュは斜め位置にリボンがついたタイプのカチュ

371名無しさん@避難:2010/09/06(月) 22:08:06 ID:8Cg/wgX.
>>367
ボルドーに生成りって合うと思うんだけどな
持ってるんならためしにあわせてみればいいよ

372名無しさん@避難:2010/09/07(火) 09:42:32 ID:YNA2pG2s
>>371
あれから色々合わせてみたけど、生成SKが一番しっくりする感じがした。

合わせる場合は、生成BLとなんだけど、足元はボルドー系だといいのかな?

373名無しさん@避難:2010/09/07(火) 17:45:56 ID:nEKLLUcs
>>372
ショコラとかベージュ系とかでも多分合うよ
生成りの色合いにもよるけどクリーム系の白なんかでもいいような気が

374名無しさん@避難:2010/09/08(水) 07:24:20 ID:qjbUOpMI
亭のチョコモカJSKモカOK茶会ショコラ茶バッグに白BLはやっぱり浮くかな?
生成BL持ってないんだけどこれの為だけに生成BL買うか悩む

375名無しさん@避難:2010/09/08(水) 08:27:25 ID:LGaI0wL.
白でも大丈夫だよ

376名無しさん@避難:2010/09/08(水) 12:34:37 ID:MnH/l7eE
>>373
ありがとう。
生成のオーバーニー持ってるから、色々合わせてみるよ。

スカートは、イノワのリボンフリルSKなんだけど、色はクリームに近い色だよ

377名無しさん@避難:2010/09/08(水) 15:32:46 ID:MuY5CrWE
>>368
ありがとう!レギンス探してみます

378名無しさん@避難:2010/09/09(木) 00:31:41 ID:3eaojTpg
>>374
白でもいけそう
靴とかカバン白にしたら尚いけそう

379名無しさん@避難:2010/09/10(金) 11:55:58 ID:uztBn3uo
まだ暑いけど、夏物や夏っぽい柄って毎年いつ位まで着てる?
暑そうにしながら厚い生地の服を着てる人見たからちょっと気になった

380名無しさん@避難:2010/09/10(金) 14:01:28 ID:FdWRyu9A
>>379
夏向けの生地の物は、気温に合わせて涼しくなるまで着る
夏の柄の物は、一応夏が終わったから着ない

381名無しさん@避難:2010/09/10(金) 21:27:30 ID:NN6yM8uc
9月から突然秋になるわけじゃないけど
やっぱり水色の服とかはあんまりおしゃれには見えなくなってくる
私も夏の柄ぽいものは夏だけ派だなあ

382名無しさん@避難:2010/09/12(日) 06:47:22 ID:lizTKRLc
ヘドレとワンピが生成で
靴が白か茶色の場合、靴下は白と生成どっちがいいかな?

383名無しさん@避難:2010/09/12(日) 07:00:26 ID:WtZFfq0.
靴茶色の靴下生成りが好き

384名無しさん@避難:2010/09/12(日) 22:30:09 ID:uP6asqB2
同じく

385名無しさん@避難:2010/09/13(月) 03:14:35 ID:9a.YB2PE
明電のロココブルーのドレスに黒のブラウスや小物で合わせるのっておかしいかな?
後秋冬はさすがに厳しいだろうか

386名無しさん@避難:2010/09/13(月) 09:32:29 ID:ozOxu6WU
>>385
自分はドレスじゃなくてスカートだけど
その組み合わせはよくやるよ
柄が引き立っていいと思う
初秋くらいなら合わせ方次第だと思うけど
やっぱり基本的には春夏物じゃないかな

387名無しさん@避難:2010/09/14(火) 00:04:21 ID:bjnpchrY
>>383-384
ありがとう!
靴→茶色、靴下→生成りにするよ

388名無しさん@避難:2010/09/15(水) 23:15:28 ID:MAORUHHk
ネイビーのOPに茶色の小物を合わせる予定なんですがコートは何色がいいと思いますか?

389名無しさん@避難:2010/09/16(木) 09:26:06 ID:2jHszgEE
>>388
無難にアイボリーとか

390名無しさん@避難:2010/09/16(木) 14:38:36 ID:MDEVuk9w
>>386
レスありがとう!
黒だと青薔薇が引き立つよね。試してみるのが楽しみになったよ
人のブログでロココブルーを黒で合わせて冬に着てた人がいたんだけど、やっぱり春夏が無難そうだね
意見聞けて良かったです、ありがとう!

391名無しさん@避難:2010/09/17(金) 02:58:40 ID:/7NtatxI
>>388
オフ白あたり可愛いかな

392名無しさん@避難:2010/09/19(日) 20:08:41 ID:BjaRlNBM
黒ピンコーデがしたいのだけどベイベの星空のマザーグースピンクに
黒のカットソー、もしくはボレロ合わせるのっておかしいかな?

393名無しさん@避難:2010/09/20(月) 09:14:57 ID:oJPVG8cA
>>392
黒一色のカットソーより白ブラウスに黒ボレロにしたら可愛いと思う

394名無しさん@避難:2010/09/21(火) 07:30:08 ID:RIVI0I3c
>>393
ありがとう!
最近涼しくなってきたし白ブラウスに黒いボレロと小物でまとめてみるよ

395名無しさん@避難:2010/09/21(火) 08:58:42 ID:xQw39RAE
モワのホーリークイーン青に白の靴をなんとか合わせたいんだが、どういうコーデだと変じゃないかな?

396名無しさん@避難:2010/09/23(木) 14:35:25 ID:XEpsxY5I
ベイベのメリィさんの羊白って秋に着てもおかしくないかな?
黒か茶色でシックにまとめたら可愛いと思うんだけど柄に苺やサクランボ入ってるから気になった

397名無しさん@避難:2010/09/25(土) 01:37:28 ID:H.j76uM.
幾ら寒いからってファーはまだ早いだろうか
ティペットとか
ファー付きカーデとか

398名無しさん@避難:2010/09/25(土) 01:38:31 ID:H.j76uM.
相談あげ

399名無しさん@避難:2010/09/25(土) 10:38:58 ID:mgjMHhZo
なんか、数日前まで30℃越えだったのに
いくら寒いからって、もう秋・冬物を着て良いのかな?
本当に季節感無くて困る

400名無しさん@避難:2010/09/25(土) 10:52:23 ID:VyKCluds
>>399
街中歩いたらコートやフリース着た人結構いたよ
寒ければ寒さに合う服装した方がいいよ
毛皮も小物くらいならもう解禁してもいいんじゃないかな?
あくまで主観だけど

401名無しさん@避難:2010/09/25(土) 12:12:25 ID:HZKD.BiU
>>399
良いと思う。もう九月なんだし。
逆に四月なのに雪がふるとか逆行される方が困る。

402名無しさん@避難:2010/09/25(土) 22:44:38 ID:TBzXekRM
亭のワッペン系もおけ?

403名無しさん@避難:2010/09/25(土) 22:56:59 ID:KEt6Ykvg
明日関東に行くんだが別珍は暑いかな
急に気温さがったから24℃は寒いのか暑いのか分からないや

404名無しさん@避難:2010/09/26(日) 00:19:22 ID:j7G2vU.Y
>>403
寝ちゃったかな?
別珍はまだ暑いと思う
自分なら普通のJSKやワンピに長袖ブラウス、朝や夜も考えるんならはおりものを持っていくくらいだ
杏の国で最高気温20度くらいだったけどそんなものだよ

405名無しさん@避難:2010/09/26(日) 21:03:06 ID:UVjVyu/2
かさばるような姫袖ブラウスが好きなんだけど
アウター類どうしようか悩んでる

真冬ギリギリまでケープとJSKの生地で調節で良いんだろうか?

406名無しさん@避難:2010/09/26(日) 21:35:50 ID:ImZyc1ZY
>>405
プラスのアイテムでこんなのもあるでよ

つ【ホッカイロ】

407名無しさん@避難:2010/09/27(月) 01:07:54 ID:UXAX7f9I
>>405
定番だけどブラウスの下に七分丈のヒートテック
予想以上に暖かいよ姫袖なら目立たないだろうし

最近姫袖無いよね寂しい
装飾多いロリ系ブラウスは可愛いくて好きだけどカーデやボレロと相性悪いから困る

408名無しさん@避難:2010/09/27(月) 07:08:20 ID:mGLue42E
姫袖大好き、な流れで相談しにくいんだけど、ベイベのシンデレラOPを予約したんだけど私は姫袖が苦手だから外して使う予定なんだけど、冬に半袖OP+ロンググローブは寒さで辛いかな?
シンデレラの素材はバニランだけど、グローブの素材は何が合うかな?

409名無しさん@避難:2010/09/27(月) 09:14:45 ID:uVpEai4c
>>406
>>407
ありがとう、やっぱり中に仕込んでいくものなんだね
姫袖ジャケット復活しないかなぁ

>>408
実物を見れてないから予想で悪いんだけど
光沢の無いちょっと凹凸のある綿生地だよね?
光沢控えめのサテンか寒いけどレースかな
ニット系のレースが少し暖とれて理想だけどアームウォーマーしか見ない

素材の違いは諦めてブラウスの袖引っ付けるとか

410名無しさん@避難:2010/09/27(月) 19:34:43 ID:CN355EOc
今年の夏、亭のシュガーリィを着る機会を逃した
サックスは今の時期に着たら寒々しいよね?

411名無しさん@避難:2010/09/27(月) 21:55:43 ID:EjcYzawI
サックスは白いファーつきのものと合わせてあえて寒々しく着るのも好きだけど
シュガーリィは生地が薄いから微妙だね

412名無しさん@避難:2010/09/27(月) 22:04:48 ID:oQn3VO3U
さすがに都内でファーケープはまだ早いかな?
ケープやマントってかわいいんだけどいつ頃着たらいいのかわからない

413名無しさん@避難:2010/09/28(火) 10:39:43 ID:O1lue7gU
>>412
今年はファーが例年以上に流行りみたいだから、よっぽど暑くてしんどい日じゃなければ、今の時期でも部分的にファーアイテム合わせるの可愛いと思うよ
マントくらい長いとちょっと暑いかもしれないけど

414名無しさん@避難:2010/09/29(水) 09:22:39 ID:zW4qx/pI
>>412
都内の大学通ってるけどみんなファーベスト着てるから大丈夫だと思う
あれだけいるとマタギ集団にしか見えないww

415名無しさん@避難:2010/09/29(水) 12:47:05 ID:3tnpaSyQ
>>408
袖外して中にブラウス着てもいいんじゃない?
バニランならどのブラウスでも合わせやすそうだし
衿が出るのが嫌だったらごめんね

416名無しさん@避難:2010/09/29(水) 13:11:51 ID:6ygwoCII
北の方でもまだ着ないファーケープをもう着るの?
ファーケープは完全に防寒って感じだから個人的にはもっと寒くなってからだな
いま流行ってる?ファーベストとは印象違うと思う

417名無しさん@避難:2010/09/29(水) 18:46:15 ID:AqhnfqRA
>>416
でも本格的に寒くなってからだと工夫はするにしてもケープじゃ寒々しくないかな?

418名無しさん@避難:2010/09/29(水) 20:50:15 ID:lH1PQAwU
15℃以下はファーケープだと寒いよね。
ファーケープは15から18℃くらいかなあ

419名無しさん@避難:2010/09/30(木) 19:44:42 ID:3CWld7ps
亭みたいな短いケープなら今の時期でもありかもしれないけど、肘くらいまでのマントとケープの中間みたいな竹のケープは個人的にはもうちょっと経ってからだな

420名無しさん@避難:2010/09/30(木) 19:45:54 ID:CHHFC4pc
下げれてないし誤字ごめんなさい

421名無しさん@避難:2010/10/08(金) 22:29:02 ID:dCmd/RVE
スレチかもだけど去年のA/Pのロゴファーケープってロリ以外でも合わせられるかな?

422名無しさん@避難:2010/10/08(金) 23:49:03 ID:3otDQ7d.
ベイベの白無地ワンピに、ピンクのボンネは変ですか?

423名無しさん@避難:2010/10/08(金) 23:51:26 ID:H4It0zAI
>>422


ブラウスかボレロ、+靴下がピンクならいいんじゃない?って思ったけど。

424名無しさん@避難:2010/10/09(土) 00:11:10 ID:/xhY3CxI
>>423ありがとう。小物をピンクにしてみます。でも上級者さんからみたら変ですよね。

425名無しさん@避難:2010/10/09(土) 01:04:01 ID:ODNpp6b6
>>422
無難だけど靴と鞄をピンクにするだけで馴染むよ
それ以外は白で大丈夫

426名無しさん@避難:2010/10/09(土) 01:35:22 ID:nZvCLSnc
>>424
ボンネの色合いによると思う
イノワのピンクとか受理のローズプードルくらいの色で白いレースとかあしらってあるようなものなら違和感ないんじゃないかと
でさ、見て違和感を持ったりかわいいって思ったりするのに上級者も初心者もないから
自信を持って着れないんならそのコーデはやめたほうがいいと思う
自分で変だって思ってると変オーラが出るから変になるんだ

427名無しさん@避難:2010/10/09(土) 03:34:46 ID:/xhY3CxI
いろいろ試してみます ありがとう。

428名無しさん@避難:2010/10/10(日) 07:55:17 ID:8oZrL0Ws
無地の生成りJSKに黒ブラウス、エンジの靴なら靴下と頭物は何色がいいかな?
一応鞄は黒で考えてる

429名無しさん@避難:2010/10/10(日) 20:32:24 ID:5uP3MvE6
>>428
私なら頭物エンジでソックス黒かな

430名無しさん@避難:2010/10/11(月) 14:32:56 ID:nGKeeeRk
MILKのCLUB JSKのブルーを買ったんだけど想像以上に丈が短くて
タイツ以外の合わせ方あるかな

431名無しさん@避難:2010/10/11(月) 18:19:13 ID:38I.Zss6
>>430
私も同じ物買ったけど、ニーハイとかブーツでバランス取ってるよ

432名無しさん@避難:2010/10/11(月) 18:59:52 ID:0VB2IJ.s
>>430
一般論で言えば色合いの合うスカートをアンダースカートのように履くって方法がある
地色と同じ色のスカートは少ないから柄やレースの色に合わせたりブラウスの色に合わせたりするといいと思う
ものを知らないで一般論で書いてるから見当違いだったらごめん

433名無しさん@避難:2010/10/12(火) 14:51:13 ID:auyUMoqM
フランソワはクラシカルだお
イノワはクラロリブランドだから、イノワの服は全部クラシカル
クラに見えないのはベイベのブラウスのせいだお★
inのブラウスを生成にすればクラロリになるの
http://ameblo.jp/yura-asaki/entry-10673302364.html

434名無しさん@避難:2010/10/13(水) 01:24:51 ID:dM2LAeA6
膿のくまチョコピンクに白ボレロで茶色のタイツに茶会赤は大丈夫かな?
くまチョコに赤があるから使いたい

435名無しさん@避難:2010/10/13(水) 19:52:19 ID:vHclJDw.
足元が重たすぎないかい?
茶会の赤を使いたいなら、タイツ(ソックス)を白ベースにして、鞄を茶色にして見たらどうかな
その他小物で茶色や赤を取り入れたら可愛いと思う

436名無しさん@避難:2010/10/13(水) 21:11:17 ID:pL5dyREA
くまチョコピンクには白より生成のほうがいいと思う

437名無しさん@避難:2010/10/15(金) 10:30:40 ID:77MyRo5Q
でも膿の白ってキナリだよね、ほぼ

438名無しさん@避難:2010/10/15(金) 14:45:45 ID:QWUBvtk.
>>434です
遅くなってごめん
やっぱり足元重たそうだよね
生成ボレロと生成タイツにしてバランスとってみるよ

439名無しさん@避難:2010/10/15(金) 22:44:15 ID:bCpl83b2
ハロウィンアリスの生成SKにエンジのカーデ、茶色のブーツを合わせてカジュアルコーデいんだけど、トップスとソックスはなにがいいかな?
ブラウスは白と黒しかないから色合いの似たミニワンピとか合わせたいんだけど変じゃないかな?
長くてごめん

440名無しさん@避難:2010/10/16(土) 01:22:07 ID:jYeH051w
>>439
靴下はキナリのレース付きとかが無難かなぁ
カジュアルっぽく切るならユニクロのタートルでもいいんじゃない?
jskに合わせてオフ白かカーデとの色味が合うならエンジとかどうかな

441名無しさん@避難:2010/10/16(土) 18:30:23 ID:yqjCLGOM
>>440
ありがとう!
生成のソックスはあるんだけどイノワの薔薇柄のやつだけなんだよね…
さすがに浮きそうだから空気の読める無地ソックス買ってくるw
カジュアルコーデってすごく難しいね…上手く組合せてるロリィタさん尊敬するわorz

442名無しさん@避難:2010/10/16(土) 19:59:37 ID:jYeH051w
メインカラーを3色以内にまとめた方がお洒落さんに見えるって古畑任三郎が言ってた
自分の中ではそれが鉄則になってる それなりにまとまって見えるんだな

443名無しさん@避難:2010/10/16(土) 21:32:19 ID:E07FtoeE
言ってることは間違ってないけど古畑さんにそんなこと言われてもなあ

444名無しさん@避難:2010/10/16(土) 23:03:50 ID:WcLbTPOM
セントクレアのブラックに、赤の鞄と靴合わせるのっておk?
やっぱり黒・白・生成で統一すべきかな

445名無しさん@避難:2010/10/17(日) 10:38:39 ID:ABOhxQmE
赤が甘ロリ系の派手な赤なら、見る人の視線はそっちに行くから服が引き立たない
でもドーリーな感じを狙ってるなら、頭くるくるに巻いてリップも赤系にしたらとっても可愛いかもね

446名無しさん@避難:2010/10/17(日) 14:08:29 ID:rArLOB.o
>>445
ちょっと落ち着いたエンジって感じだから、いけるかな?
髪巻いて赤めのメイクで試してみるよ
ありがとう!

447名無しさん@避難:2010/10/24(日) 17:01:33 ID:yYSsgGwg
亭の粉薔薇ピンクってやっぱり春にしか着れないかな?
黒ならいける気がするけど厳しいよね

448名無しさん@避難:2010/10/24(日) 20:32:35 ID:Y.HKBRXE
>>447
薔薇は定番モチーフっていうけど粉薔薇は色合いも生地も春の感じだと思う
白・黄・ピンクは特に。
冬から春になりかけの時期はまだいいけど
秋から冬になりかけの今だとちょっと違う気がする
黒だったら白いファーとあわせたらいけそうな気もするけど実物みてみないとわからないよね

449名無しさん@避難:2010/10/24(日) 23:33:09 ID:EpYJOR8s
セントクレアのピンクってこの時期はまずいかな?
春っぽくなっちゃうかなー

450名無しさん@避難:2010/10/25(月) 15:51:17 ID:usM0/yxc
>>447
たしかに粉薔薇は黒以外は春っぽいと思う

451名無しさん@避難:2010/10/26(火) 10:34:45 ID:mI87.l0Q
この季節にべいべの花車JSKのピンクってだめかな?
完全に春物だけど工夫して秋っぽいコーデにしたい…誰かアドバイスお願いします

452名無しさん@避難:2010/10/26(火) 12:25:29 ID:fsk6NEjw
>>451
そんな時のピンク×茶色×生成コーデ

453名無しさん@避難:2010/10/26(火) 12:56:17 ID:G.xiE1a.
みんなもう別珍着てる?
首都圏に住んでるけど最近寒いからそろそろ別珍着たいな。

454名無しさん@避難:2010/10/26(火) 22:27:13 ID:PTP3wV1U
>>453
首都圏住んでるけど私はもう着てるよー

455名無しさん@避難:2010/10/27(水) 12:39:52 ID:I6HpD1Pc
>>454
ありがとう
ほど良い寒さで雨が降らない日に着てみる。

456名無しさん@避難:2010/10/29(金) 04:45:25 ID:LLk22N7M
別珍もう寒くない?

457名無しさん@避難:2010/10/29(金) 07:26:20 ID:NcAw551s
コートとかカーデ合わせて秋から真冬まで別珍着るよ
コーデ次第だと思う

寒冷地の人ならつらいかも

458名無しさん@避難:2010/10/30(土) 01:46:08 ID:Ue/hKiNo
エミキュのワンピースをカジュアルに着るにはどうしたらいいですか?
最近の物だったらくまチョコやワンダーランド等です

459名無しさん@避難:2010/10/30(土) 23:23:40 ID:iRfUlGok
デニムのジャケットとか羽織ってみたら?あとはパーカー

460名無しさん@避難:2010/10/31(日) 23:24:14 ID:ms.Tjjxg
足元はレギンスヤトレンカがいいよ

461名無しさん@避難:2010/11/12(金) 21:03:02 ID:lc8k6qco
ファー付きのブーティーとかも合うと思う

462名無しさん@避難:2010/11/13(土) 02:26:01 ID:r4kZvOM.
コルネットのワインレッド×生成のOPを買ったんだけど、ソックスと靴の色で悩んでる
黒ソックス×白靴or白ソックス×黒靴にしようかと思ったんだけど
レースが生成なのに白のソックスや靴でもおかしくないかな?
基本的に生成と白は合わせないものだと思うんだけど、かといって生成のソックスや靴なんてあんまり無いし

あと、色味の合う頭物が無い時はどうすれば良いかな?
布買ってきて自作しても良いけど田舎だから手芸屋に行っても欲しい色が無かったりする
ワインレッドの服にエンジの頭物、とかじゃやっぱ変かな?

463名無しさん@避難:2010/11/13(土) 08:28:29 ID:ugetTHnU
無地生成りのソックスベイベで売ってたよ
私なら生成りベースにワインレッドに似た色の花柄が入ったソックス履いて
茶色靴・茶色鞄合わせるかな
頭は巻いて生成りのベレーで誤魔化す

464名無しさん@避難:2010/11/13(土) 10:50:56 ID:OmopmB/E
>>462
白より生成のソックスがいいと思うよ
上にも書いてあるけどベイベやイノワに売ってる
頭物も生成にするか靴や鞄が黒なら黒でもいいと思う

465名無しさん@避難:2010/11/14(日) 13:47:20 ID:ziWfr0aA
手元に白いソックスしかなければ鍋に水と紅茶とソックスを入れて染めてしまえば?

466名無しさん@避難:2010/11/14(日) 18:44:16 ID:g9X2P8IA
普通に買えばいいじゃん…

467名無しさん@避難:2010/11/14(日) 19:27:13 ID:FnZk7lEw
上げさせてください。

亭の別珍ピンクのOPにブラウスを合わせるとしたら白とピンクどちらが合いますか?

みんなはどう合わせているか参考にしたいです。

468名無しさん@避難:2010/11/14(日) 19:29:48 ID:FnZk7lEw
↑すいません、ピンクでもトランプクィーンなどのピンクです。

469名無しさん@避難:2010/11/14(日) 19:54:30 ID:bnTAtTG6
>>467
無地別珍なら白が無難だと思う
でもトランプクイーンみたいにピンク以外が入った配色なら
ピンクブラウスでも可愛い

470名無しさん@避難:2010/11/14(日) 20:48:58 ID:kV.s3s8U
長時間外にいるとしたら、中が茶でコートが生成だったら靴はコートに合わせる方がいいかな?

471名無しさん@避難:2010/11/14(日) 20:54:27 ID:NhAZrSeM
個人的には生成コートに茶靴って可愛いと思うけどな

472名無しさん@避難:2010/11/14(日) 20:59:23 ID:T33JzxFs
生成×茶は絶対的に可愛い

473名無しさん@避難:2010/11/14(日) 23:09:00 ID:kV.s3s8U
コートだけ浮かないか不安だったけど大丈夫そうだね、ありがとう!

474名無しさん@避難:2010/11/15(月) 01:36:11 ID:mCcoZEBA
>>467
わたしだったら白いブラウスにして、ピンクとサックスのアクセサリーつけるかな。ネックレスとかお袖留めとか。

475名無しさん@避難:2010/11/15(月) 10:32:04 ID:FX.EeHko
上の質問と似てるけど
コートが白(生成り寄りじゃなく真っ白に近い)の場合はカチュ黒にブーツ黒はまずいだろうか

476名無しさん@避難:2010/11/15(月) 16:58:30 ID:1Ut80Ubs
>>475
別におかしくないよ
普通だと思う

477名無しさん@避難:2010/11/15(月) 21:00:57 ID:VdZubxjE
重症アトピーで一時期ロリ上がって、最近やっと快復してきたから
復活しようかと思ってるんだけど日焼け止めが塗れないんだ(メイクは眉リップ程度ならOK)
敏感肌用とかいくつか試したけどどうしてもダメだったから、昼間は日除け用に帽子を被っておこうかと思うんだけど変かな?
日が暮れて必要無くなったら畳んでバッグに入れるようにしたいから
ロリブラのじゃなくてノーブランドで合いそうなデザインの物を探すつもり

478名無しさん@避難:2010/11/15(月) 23:28:40 ID:mCcoZEBA
>>477
日除けのためなら折り畳みの日傘は?
ロリブラでも百貨店でも4000円くらいでUVカットのやつが出てるし。
わたしは肌が弱いわけじゃないけど日差しがまぶしい時は季節問わず使ってる。

479名無しさん@避難:2010/11/16(火) 00:07:48 ID:XfVI0z4k
>>478
日傘は人通りの多い所では差せないから無しで、って書くの忘れてた
背が低いから人の目突きそうになって危ないんだ
せっかくレスしてくれたのにごめん

UVカットのパウダーをはたくっていうのも考えたけど、マメに塗りなおさなきゃいけないし
ベースメイク無しでノーファンデだから浮いちゃうんだよね
頬の辺りが特に弱くて、成分とか関係なく長時間何か付けてるだけで痒くなるし

480名無しさん@避難:2010/11/16(火) 04:20:54 ID:hFeQlhVc
ロリブラの帽子ではないもので十分につばがあるものだと浮かないようにするのは相当難しいと思う
夏ならともかく寒い季節だし
どのブランドの服かにもよるけど大きいボンネットにUVカットのスプレーをかけてとかじゃだめかな
あとはなるべく日差しを避けるくらいしか思いつかない
この季節の紫外線もきついなんて大変そうだけどなんとか工夫して好きな服を着れますように

481名無しさん@避難:2010/11/16(火) 17:06:38 ID:Dg9StZEw
一瞬ヴェールはって思ったけどゴスとかクラじゃないと浮きそうだなぁ

482名無しさん@避難:2010/11/17(水) 00:00:40 ID:LLxOowNc
顔さえなんとかなれば
体も手も足も秋冬の方が隠れるからお出かけのチャンスだね。

帽子は健康を優先して日よけを重視しちゃってもいいと思う。
室内じゃ脱いでしまうなら。

483名無しさん@避難:2010/11/17(水) 01:44:09 ID:KZwlhARQ
>>477です
レスくれた人ありがとう
服はベイベの定番品とかコルネットとか、昔ながらのロリって感じ
紫外線の強い時間帯なのに日傘が差せない、日陰も無いどうしてもって時だけ帽子を使うことにするよ
ボンネットは思いつかなかった
ハーフボンネにして正面から日差しが来る時はブリムを下げたりすれば対処出来るかな?
つばが広めの可愛いロリブラの帽子があれば一番良いんだけどね
夏向けのストローハットとかは出てたけど・・・

484名無しさん@避難:2010/11/17(水) 18:28:43 ID:bOb6mI1M
女優帽にロリブラのコサージュとかをつけるといいかも

485名無しさん@避難:2010/11/17(水) 19:07:09 ID:m/vVxY/A
>>483
トリプルフォーチュンは?
ピエロで実物が見れるけどフェルトのボンネとかハットとかあった希ガス

486名無しさん@避難:2010/11/17(水) 22:00:07 ID:rkRdDvEg
>>477 個人的意見としては変だと思う

487名無しさん@避難:2010/11/17(水) 22:04:53 ID:rkRdDvEg
>>477 連続ごめん。気を悪くしないで下さい。眉&リップのみのほぼノーメイクで更に、季節外れな帽子でロリとかものすごく残念なロリになると思う

488名無しさん@避難:2010/11/17(水) 23:00:40 ID:bymQqEKc
90年〜2000年前半代のロリなんて割とそんなもんだったけどね、前髪眉上数センチでw
若干カントリー系とか無地系の野暮ったい昔風ロリならそれはそれでそんなスタイルなのかって感じだよ
これから冬だし、別珍とかゴブランに同系色のボンネ合わせて
髪は黒髪の、三つ編みとか姫カットとかソバージュとか縦ロール
眉毛をあえて濃いめに書いて、リップは真っ赤とか昔っぽくてかわいいな

489名無しさん@避難:2010/11/18(木) 01:32:16 ID:QbOc6boQ
それならつけまつげつけないと、すごく昔っぽいと言うか…
バランス悪いような、とにかく今風ではない

490名無しさん@避難:2010/11/18(木) 02:21:59 ID:WII3fZIk
昔っぽいファッションの人と、昔のままの人は違うよね
それによほど濃い顔立ちの人でもなければ眉毛とリップだけではちょっと

着るなとかやめとけとか言う権利はないけど
はたしてそんな状態で出掛けて楽しめるのかな

491名無しさん@避難:2010/11/18(木) 06:58:35 ID:nVeSJpx6
マスカラしちゃダメなの?
お湯で落ちるタイプのなら負担も少ないと思うんだけど

492名無しさん@避難:2010/11/18(木) 11:16:17 ID:pIu5.1FA
この流れメイクスレみたい

493名無しさん@避難:2010/11/18(木) 18:27:46 ID:26J7xmpE
好きな服を好きな様に着るのがいいよ
自分がよければそれでいいんだから何言われても気にすんな

494名無しさん@避難:2010/11/18(木) 18:50:37 ID:WII3fZIk
そうだね
好きな物を好きな風に着たらいいと思う

そんなに何もつけられない、日にも当たれないってことは
見た目にわかるくらいかわいそうな状態なんだろうし
そんな人をわざわざ笑ったり叩くのは人としてそっちの方がおかしい

495名無しさん@避難:2010/11/18(木) 19:15:54 ID:spIJ0uQo
さりげに一番酷い事言ってるのは>>494だと思うんだけどw

メイクの事を指摘してる人も別に批判したい訳じゃなくて
>>477の事をむしろ心配してるから言ってるだけだと思うし
どうでもいいなら放っておくしわざわざ忠告しない訳で

496名無しさん@避難:2010/11/18(木) 20:30:57 ID:FqpP4Cx6
ブラウス、JSK、ボレロ型カーディガンの上にファーケープって変?
ケープの丈は胸が隠れるくらいまでなんだけど

497名無しさん@避難:2010/11/18(木) 22:24:03 ID:hfKPA/Fo
>>496
個人的には屋内・屋外での温度調節も効くしいいと思う
ブロガーさんでそういうコーデの人を見たことあるけど、
不自然な感じには見えなかったよ

498名無しさん@避難:2010/11/19(金) 06:32:07 ID:VuT4b8Oc
>>477です
マスカラは落とした後に目元がカサカサになるからあんまり使いたくなかったんだ
しばらくメイクと無縁の生活をしてたから、お湯で落とせる物があるって知らなかった
試しに付けてみて、良さそうだったら使おうと思う
ファンデがどうしても無理だから、しっかりアイメイクしちゃうと目元だけギラギラして変になるから
眉・リップ・マスカラ(合えば)が限界

帽子はあくまで日除けとして使うだけだから、日の当たらない場所では脱いでおくし
頭物もちゃんと用意しておく(ヘドレなら付けた上から大きめの帽子、カチュなら被る間は外す)
なるべく帽子を被らなくても良いように紫外線の多い時間帯の外出は極力避けるつもりだけど
そうはいかない場合もあるから

>見た目にわかるくらいかわいそうな状態
になる事は最近あんまりない(夏は酷いけど冬はそうでもない)
どっちかというと見て事情を分かってくれた方が気が楽かも・・・
手抜きメイクの痛ロリと思われるより肌が可哀想な人と思われた方がまだ良いな

499名無しさん@避難:2010/11/19(金) 08:24:29 ID:dpSsDazU
ファンデしなくても平気!っていうのはある程度の年齢なら
もう雑誌とか出られるレベルの肌綺麗な人ぐらいだしね
高校生ぐらいならいいんじゃない、って思うけど

それよりも湯で落ちるマスカラ
(数年前から結構宣伝してるアレみたいな種類だよね?)
とか知らないと言うぐらいメイクに疎い状態なら
ここでメイク出来ない痛ロリ云々言う前に雑誌でも読んだほうがマシだと思った

500名無しさん@避難:2010/11/19(金) 10:17:31 ID:rjKt2p7A
もしかしてたまにチラ裏に現れる肌の弱い人?
私も>>477程ではないけど肌がかなり弱い方
だから思うんだけど、>>477は結局綺麗なロリを目指すというより、
肌が弱いからメイクできないということを肯定してほしいだけのように見えるよ
正直、肌が普通〜強い人に聞いても弱い人がどのくらいまで大丈夫かなんてわかるわけがないし、
>>477は自分でどこまで出来るかちゃんと把握できてるんだから全部自分の限界までできる範囲でロリすればいいじゃん

501名無しさん@避難:2010/11/19(金) 14:41:03 ID:TEzkEK6k
>>477
いっそ専門家に直接きいてみた方が早い気がする
皮膚科で、私の皮膚はどこまでならメイクに耐えられる強さなんですか
どういう成分を避ければまだましですか
日差しはどの程度さけたらいいですか、とかそういうのを質問攻め
次は化粧品売り場やドラッグストアできいてみたりトライ&エラー
日差しも同様に

結局、自分の肌のレベルや耐久レベルは本人にしかわからないから
直接みてもらって訊く方が早いように思う
掲示板じゃ見えないしね

502名無しさん@避難:2010/11/19(金) 15:19:49 ID:6cmsor6w
肌がボロボロのロリ見たら、うわーってなると思う
ロリに縁のない人は特に
ロリじゃなくてもあからさまにアトピーの人とかはすぐ言われるよね

大変だと思うけど、アイメイクくらいしないと浮くと思う
大きい帽子とかボンネットは派手になりがちだから地味メイクだと変だよ
ファンデなしのアイメイクの方がまし
でもクレンジングが負担になるよね…

503名無しさん@避難:2010/11/19(金) 16:17:14 ID:MUOY63UE
ここで肌弱くてメイクできないならしなくても大丈夫ってみんなが言ったとしても、実際外を歩いてる人たちがみんなここみてるわけじゃないんだから傷つくような事だって言われるかもしれないよね。

504名無しさん@避難:2010/11/19(金) 18:10:36 ID:.ugdY/K2
人の顔見てpgrしたりしたらそんなことをしたほうが非常識
>>477だって何言われたって自分のできる範囲でしかできないのはわかってるだろ
トライアンドエラーを気軽に言えるのは失敗しても何事もなくすむ人だけ
実際に>>477を見ないでこんなところで何いってても無駄
>>477はできることをやって後は鏡と相談するなり知人に見てもらうなりすればおkだと思う
それでロリ着れると思えば着ればいいだけ

言えるのは世の中にはボンネットもあるしヴェールだってあるし
服や頭ものに視線を持っていくようにすれば顔にあまり視線を集めなくすることもできるよってことだけだ

505名無しさん@避難:2010/11/19(金) 18:49:16 ID:v0gKNILQ
派手な頭物をつけたら顔見られる率も上がるだろ

変わった格好の人見たら興味わいて顔まじまじと見てしまうよ

友達も優しさから本当の事は言えない場合もある

何を言われても落ち込まない自信があるなら頑張れ

506名無しさん@避難:2010/11/19(金) 21:04:54 ID:VuT4b8Oc
>>477です
チラ裏に現れる肌の弱い人ではないよ
4年前に肌がボロボロになってからずっとオシャレともメイクとも無縁で
殆ど普通の肌と変わらないくらい快復してきたし、これ以上待つと年齢的にもヤバくなってくるから
もう着ようかなと思ったんだけど、肌がかなり敏感でどうしても前みたいなガッツリメイクが出来なくて
完全なスッピンはさすがに嫌だけど眉&リップだけでも出来れば何とかなるかと思って
後は紫外線対策が問題だったから相談してみたんだけど

やっぱり出来る範囲じゃダメだね
前みたいに何言われようと胸張って歩く自身は今は無いし
非ロリの人よりロリの人に何か言われる方がキツイし
諦める方向へ考えることにするよ

507名無しさん@避難:2010/11/19(金) 23:45:31 ID:h6t4sHnc
>>506
お家で着たりとかどうかな

508名無しさん@避難:2010/11/19(金) 23:48:15 ID:mmKRIQM6
はいはい誘い受け誘い受け
あきらめるなんてもったいないよーこうしたらどうああしたらどうかわいそうだねがんばってね

509名無しさん@避難:2010/11/19(金) 23:58:35 ID:tnV/IO4s
コテだと目立つだろうけど、森風とかカントリー系にすればメイクあまりしなくても大丈夫じゃない?
帽子あわせてもおかしくないと思うよ
好きな服諦めるだなんて悲しいじゃないか
大人しめにすれば視線だってそんなに集まらないだろうし

477さんがコテで着たいっていうなら参考にはならないけど…

510504:2010/11/20(土) 00:10:04 ID:nGnqRZTQ
>>506
それでいいのか?
なんでできる範囲でじゃだめなんだ
ほとんど普通の肌と変わらないんだろ、顔にファンデとか塗れないってだけで
顔が服に負ける(ボケる、顔の印象が弱くなる)のを覚悟すりゃガッツリメイクとか必要ない
モサロリとかはただメイクだけの問題じゃないんだ

511名無しさん@避難:2010/11/20(土) 00:44:01 ID:k63/MwOA
男はすっぴんが好き

512名無しさん@避難:2010/11/20(土) 00:45:54 ID:rEiycY/k
あのさあ
よそでやって
スレタイ読んで
あとしつこいうざい

ここ化粧スレじゃないし
そもそも他に着てる物のブランド名もかかずに
帽子かぶることの可不可なんてコーデスレで聞くこと?
コーデ的には帽子もうpしないし服もわからないなら合うかどうかわからない
としか答えようがないんだけど?
自分好みの回答が得られないからってスレを私物化しないで

513名無しさん@避難:2010/11/20(土) 06:13:03 ID:aHdEchOA
>>511
そんなのもてないオタク男だけ

514名無しさん@避難:2010/11/20(土) 08:13:54 ID:yhG98Qes
ベイベのシャーリングプリンセス生成に黒ブラウス、エンジカチュって変かな?
服持ってないように見えるかな

515名無しさん@避難:2010/11/20(土) 08:18:46 ID:pkCuB3Gg
>>514

何で頭がエンジなの?と思う
普通に黒白じゃダメなのか

516名無しさん@避難:2010/11/20(土) 10:52:19 ID:WBAilSIM
亭の聖夜なんだが
白カチュ、黒ブラウス、白カーデ、白JSK、黒ブーツに
JSKの柄に赤が入ってるから赤バッグでも大丈夫かな
ロリで差し色って難しい

517名無しさん@避難:2010/11/20(土) 13:53:36 ID:pkCuB3Gg
>>477が本チラに出てきたねw
笑ってしまったw

518名無しさん@避難:2010/11/21(日) 01:17:33 ID:EXXrEMsM
>>514
鞄と靴もエンジならまとまるかも

519名無しさん@避難:2010/11/21(日) 16:15:55 ID:Bopp8Doo
メイデンのレースリボン手袋をショコラかボルドーで迷ってるんだけど
手持ちの冬物アウターがイノワのロッタJK(ショコラ。灰色がかった茶色)と
受注だからまだ手元には届いてないけどメアリのアリスティーヌコートなんだ
手持ちのドレスやJSKもボルドーとショコラ率高いから迷いに迷ってる

因みに、既に持ってる手袋の色は灰色っぽい黒で手首に黒いファーのついたもの

520名無しさん@避難:2010/11/22(月) 23:58:32 ID:OV5yLSrA
>>516
悪くはないと思う
それか黒ブラウスをエンジのタートル辺りににしてみてはどうかね
あと靴下にもよる

521名無しさん@避難:2010/11/23(火) 00:00:28 ID:59nbYCYs
>>519
自分ならショコラにするかな
何だかんだいって無難だと思う
ショコラならブルーとかグリーンのパステル系にもいけるし

522名無しさん@避難:2010/11/24(水) 02:35:24 ID:HdBulyoo
>>518>>520
ありがとうー
靴下は黒か白のつもり
赤い小物まだ持ってないのでよく考えるよ

523名無しさん@避難:2010/11/24(水) 18:58:51 ID:1jVoOAc.
>>521
ありがとう
ショコラ買うことにしたよ

524名無しさん@避難:2010/11/25(木) 00:13:33 ID:PbNBUaoo
メタモの庭ってもう時期的に辛いかな?
色は黒で、ブラウス靴下は黒、小物類は赤にする予定なんだけど

525名無しさん@避難:2010/11/25(木) 09:30:02 ID:o7svELH.
>>514
靴鞄もエンジにして
カチュを小ぶりな単色のレースとか付いてないグログランとかのにするか
カチュじゃなくベレーのが纏まりいいと思う

526名無しさん@避難:2010/11/29(月) 18:41:46 ID:Y9LiBbLs
都内なんだけど、さすがにロングコートはまだ着ない方がいいかな?

527名無しさん@避難:2010/11/29(月) 23:42:31 ID:zTB0gL4c
>>526
夜は結構寒いけれど日中だとショートコートでも暑いなと感じる
季節的にはもう着てもいいと思うよ

528名無しさん@避難:2010/11/30(火) 15:53:19 ID:AeFVZHxM
明電のフリルリボンワンピのフィルン、inにブラウス合わせるなら白か黒でいいかな?
シナモンとフィルンで購入迷ってるんだが、仮にinに白のブラウスを合わせるなら
フィルンの方が黄ばんで見えなくて良いよね?
(過去ログで生成系と白は白が黄ばんで見えるからNGって回答があったから)



529名無しさん@避難:2010/11/30(火) 16:04:29 ID:AeFVZHxM
明電のフリルリボンワンピのフィルン、inにブラウス合わせるなら白か黒でいいかな?
シナモンとフィルンで購入迷ってるんだが、仮にinに白のブラウスを合わせるなら
フィルンの方が黄ばんで見えなくて良いよね?
(過去ログで生成系と白は白が黄ばんで見えるからNGって回答があったから)

530名無しさん@避難:2010/11/30(火) 16:05:21 ID:AeFVZHxM
明電のフリルリボンワンピのフィルン、inにブラウス合わせるなら白か黒でいいかな?
シナモンとフィルンで購入迷ってるんだが、仮にinに白のブラウスを合わせるなら
フィルンの方が黄ばんで見えなくて良いよね?(過去ログで生成系と白は白が黄ばんで見えるからNGって回答があったから)

531名無しさん@避難:2010/11/30(火) 16:19:13 ID:AeFVZHxM
明電のフリルリボンワンピのフィルン、inにブラウス合わせるなら白か黒でいいかな?
シナモンとフィルンで購入迷ってるんだが、仮にinに白のブラウスを合わせるなら
フィルンの方が黄ばんで見えなくて良いよね?
(過去ログで生成系と白は白が黄ばんで見えるからNGって回答があったから)

532名無しさん@避難:2010/11/30(火) 16:22:10 ID:AeFVZHxM
明電のフリルリボンワンピのフィルン、中にブラウス合わせるなら白か黒でいいかな?
シナモンとフィルンで購入迷ってるんだが、仮に中に白のブラウスを合わせるなら
フィルンの方が黄ばんで見えなくて良いよね?

533545:2010/11/30(火) 16:23:31 ID:AeFVZHxM
(過去ログで生成系と白は白が黄ばんで見えるからNGって回答があったから)

今3行以上だと書き込めないみたいだから、書き込みが分かれててごめん

534名無しさん@避難:2010/11/30(火) 19:05:37 ID:tuRvWs8I
生成りと白をあわせると生成りが黄ばんだ白に見えやすいんだよ
だから生成りがはっきり白とは違う色だってわかるくらい濃ければ問題はあまりない
名電のシナモンは結構色が濃いから中に白のブラウスなら無問題だと思う

535名無しさん@避難:2010/12/03(金) 07:27:27 ID:ENuPeGGE
NGって言われてたのは、白JSK+生成ブラウスの組み合わせじゃないかな?
逆なら黄ばんで見えないと思う。

536532:2010/12/05(日) 02:08:57 ID:uKWV4yWM
>>534-535
ありがとう
最近青系ばっかり買ってたから、安心して生成が買えたよ
因みにNGって言われてたのは生成SKと白ブラウスの組み合わせだったんだ

>>528-531
は投稿した時に「データ破損」って出て、書き込みが表示されなくて
反映されたのは>>532&533だけだったんだけど、今見たら表示されててびっくりした
必死になに連投してんだ状態に見えて鬱

537名無しさん@避難:2010/12/11(土) 16:30:42 ID:ndhn4P3Q
来週都内行くんだけど、JSKに別珍JKだとコート持ってない人に見えるかな?

538名無しさん@避難:2010/12/13(月) 09:47:57 ID:XU9fFbrE
ジャケット着ててもコート持ってない人なんて思わないでしょ

539名無しさん@避難:2010/12/14(火) 11:27:24 ID:T0SZxcu.
べいべのシャーリングプリンセス別珍OPをお迎えしたんだけど、後ろバッスルが嫌だから両胸のグログランリボンを後ろにつけかえて後ろ前逆に着ちゃっても大丈夫かなぁ
試着してみたらそこまで変じゃなかったんだけど、やっぱし心配だからふたばーさんのアドバイスお願いします

540名無しさん@避難:2010/12/14(火) 22:25:36 ID:aeyr4a9o
>>539
シャーリングプリンセス別珍OPが良く分からないけど、
ロリさんはこだわりの強い人が多いから、
後ろ前逆だよねとpgrされることもあるよ。
539さんがこんな着方も可愛いんだと、
胸を張って言えるなら着ればいい。

541名無しさん@避難:2010/12/16(木) 18:56:20 ID:ZIYNeLOo
>>539 私も一度試したけど変だと思うよ

542名無しさん@避難:2010/12/17(金) 22:43:50 ID:Q8mVjHKw
無地ネイビーのワンピースに無地ブラックのボンネットっておかしい?
ちなみにメイデンです

543名無しさん@避難:2010/12/19(日) 19:51:53 ID:3Ne22p02
>>542
想像の限りではちょっと違和感あるかも
紺系のコサージュ付けたり靴下とか靴カバンとの組み合わせにもよるね
黒と紺系のバランスとれば可愛くなるかも

544名無しさん@避難:2010/12/23(木) 05:55:39 ID:8Tm0vSrY
ジャガード素材のJSKって真冬だと寒々しいかな?

545名無しさん@避難:2010/12/24(金) 00:54:08 ID:5Xc8IS3M
綿ジャガードなら寒そう
どうしてもというのであればフリルペチのぞかせたりファーてごまかしてみては

546名無しさん@避難:2010/12/24(金) 20:38:36 ID:eM0cRQ3A
>>545
ありがとう!
綿ジャガードなんだけど、プレゼントに貰った物でくれた人に会う時どうしても着て行きたいんだ
何とか誤魔化してみる

547名無しさん@避難:2010/12/27(月) 17:57:08 ID:v73dkGuk
ちょっと気が早いけどバレンタイン前後にベイべ、膿、MILKのチョコワンピ(アソートか板チョコモチーフのカットワンピ)を着たら目立つかな?

548名無しさん@避難:2010/12/29(水) 14:17:01 ID:2hBYpnSY
>>547
目立つと思うよ
でもイベント系に着てくなら、同じこと考えてる人とかぶるかもね

549名無しさん@避難:2010/12/29(水) 19:19:39 ID:DWtX6ZEk
膿のJSKにアクシーズのカットソー着たらおかしい?

550名無しさん@避難:2010/12/29(水) 21:07:25 ID:jae/71pQ
双方ものによるとしか

551名無しさん@避難:2010/12/30(木) 19:26:36 ID:rwnPLm0.
>>550膿にはやっぱりダメか

552名無しさん@避難:2010/12/30(木) 19:55:49 ID:ScO7F8gY
人の話聞けよ
日本語わからないの?

553名無しさん@避難:2010/12/31(金) 00:28:59 ID:6OKhipSA
わかるよ、ものによるんでしょ

554名無しさん@避難:2011/01/13(木) 21:13:58 ID:4/QjawRg
ベイベ福袋のシャンデリアフロッキー柄JSKって、冬物なのかな?
それとも、通年着れるもの?

スレチだったらごめん。

555名無しさん@避難:2011/01/13(木) 22:34:13 ID:Zm7u48lI
>>554
スレチじゃないけどベイベスレの方が答えてもらえそうな気がする
奥かなんかに出てるの?

556名無しさん@避難:2011/01/14(金) 09:07:39 ID:vTUzP.Os
>>555
ベイベスレの方がいいのかな?
福袋買ったのは良いけど、通年着れるものなのか気になったんだ。

557名無しさん@避難:2011/01/14(金) 18:40:26 ID:vTUzP.Os
556です。
ベイベスレで質問したら、解決しました。
ありがとうございました。

558名無しさん@避難:2011/01/31(月) 21:34:26 ID:p0R9uAdQ
ブラウスとスカートに、ボレロだけ別珍って変かな?

559名無しさん@避難:2011/02/01(火) 18:31:53 ID:tbbQwRPQ
靴リボンとかアクセで別珍使ったら多分バランスとれるよ

560名無しさん@避難:2011/02/01(火) 23:12:57 ID:BpRor5O.
>>559
なるほど
ありがとう!

561名無しさん@避難:2011/02/07(月) 00:17:15 ID:DfJqyXMk
白地に黒ドットのブラウスと合わせるボトムスで悩んでるんだけど、どんなスカートが無難かな
黒地に白ドットのスカートと合わせたらやっぱりおかしいだろうか

562名無しさん@避難:2011/02/07(月) 00:17:59 ID:DfJqyXMk
うわあああげてしまったすまない

563名無しさん@避難:2011/02/07(月) 01:46:51 ID:JwdbVdQE
>>561
柄×柄でも面白くていいんじゃないかな
ドットの大きさを上下で変えたらそんなに違和感なさそう
上がピンドットならスカートはポルカドット…みたいな
あくまでブラウスをメインにして、あとは引き立ての為に無地選ぶ選択も無難だけどアリだよね

564名無しさん@避難:2011/02/07(月) 09:23:42 ID:yJCi6aDk
>>561
他を黒白で纏めて真っ赤なスカートってのも好きだな

565名無しさん@避難:2011/02/07(月) 15:00:57 ID:JEpbdaKk
ピンクのJSKに黒髪ってモサいかな
イノワなんだけど、やっぱり茶髪のが良いかな

566名無しさん@避難:2011/02/07(月) 16:18:52 ID:y1x4eqBo
茶髪でないとモサいって言われたら染めるの?
モサいかどうかって髪の色で決まるの?
茶髪でもモサい人ははモサいよ
黒髪でもヘアメイク頑張ればいいじゃん

567名無しさん@避難:2011/02/07(月) 18:13:23 ID:.z/qRy3k
>>563 
ありがとう!
ドットの大きさを変えるのは面白そうだ
大きめドットのスカート持ってないから探してみるよ!
やっぱり無難なのは無地だよね、でも可愛いだろうし試してみる!

>>564
真っ赤なスカートは考え付かなかった!面白そう
一度試してみるよ。楽しみだ
ありがとう!

568名無しさん@避難:2011/02/07(月) 22:26:22 ID:QzVZDFcI
566に全力で同意

569名無しさん@避難:2011/02/08(火) 12:26:38 ID:UpFngoMY
私も黒髪だけど、イノワのピンク着るよ!

570名無しさん@避難:2011/02/08(火) 20:30:25 ID:Y4WiDiKw
明電のクラシカルブーケジャケット(ミスティモーブ)に黒のアンダードレスって変?やっぱり無難に生成か白かな?

571名無しさん@避難:2011/02/09(水) 00:14:59 ID:I1XRg2TQ
>>570
色がよく分からなかったから画像検索してみたけどいいと思うよ!
薄い色に黒が入ってくるとパキッとした感じで上品に見えるかな
靴と鞄をショコラ〜キャメル系の色合いでまとめたりするとかっちりしすぎないからオススメ

572名無しさん@避難:2011/02/10(木) 02:09:55 ID:f.Om8jgs
クラロリにミルクのリボンボストンは合わない?
色はローズピンクだからピンク系統ならいけるかと思ったんだけど
やっぱりちぐはぐな感じするかなぁ

573名無しさん@避難:2011/02/10(木) 17:20:35 ID:.1OhG706
>>572
あんま合わないんじゃないかなー
多分アクセでもごまかし利かないと思う

574名無しさん@避難:2011/02/10(木) 21:20:03 ID:KFcaDWQ.
>>573
だよね
どうもありがとう!

575名無しさん@避難:2011/02/13(日) 17:33:18 ID:37qVxC9U
亭のくまカフェ ピンクに合わせる靴下で迷ってます
ピンク×茶のボーダーか、茶色地にスイーツ柄(ノーブランド物だが)
この2つ以外でお勧めがあれば教えてください

576名無しさん@避難:2011/02/16(水) 15:45:50 ID:1GdeXm8U
私も靴下のことで相談。
イノワの黒JSKに合わせる生成×黒の靴下を探してるんだけど、今オンラインショップで買えるのは黒×生成ばかりなんだ。
イノワで生成×黒ってそもそもあまり発売されてないのかな?
あと、生成×ショコラで代用できると思う?

577名無しさん@避難:2011/02/16(水) 19:51:15 ID:CxGq6f5Y
>>575
無難に白地にピンクあみあげとかどうかな
>>576
キナリというか黄色味の強いオフ白に黒編み上げの靴下なら膿で出てるよ
茶色入れるならいっそエンジとかどうかな
茶だとごまかしてる感がしそう

578575:2011/02/16(水) 20:52:48 ID:oNQKpwdw
>>577
白地にピンクあみあげ、そういう発想もありだね
けど、ブラウスもピンクだけど靴下だけ白ってどうなんだろ、という抵抗感

579名無しさん@避難:2011/02/17(木) 13:34:09 ID:ZDQ3bndU
>>576
イノワはあんまりないんじゃないかな
わたしも生成×黒が欲しかったからジェーンや膿で買ったよ
生成×ショコラは他の部分にもショコラを入れてバランスを取れば可愛いと思う

580名無しさん@避難:2011/02/18(金) 22:10:56 ID:XGp9eWAA
黒いワンピースに茶色のブーツって変かな?

581名無しさん@避難:2011/02/18(金) 23:00:05 ID:S9D2CaGo
>>577
>>579
レスありがとう
相談してよかったよ、イノワの生成×黒にこだわりすぎてたかもしれないや
他ブラ探したり、他の色でのコーデ考えたりしてみるよ

582名無しさん@避難:2011/02/21(月) 05:02:55 ID:qNDDSrwc
スプリングコートは早すぎるかな?@都内

583名無しさん@避難:2011/02/21(月) 09:18:34 ID:DEWFdkEo
>>582
いいんじゃないかな?夜は冷えるからカーディガンもってくといいよ

584名無しさん@避難:2011/02/21(月) 13:43:30 ID:qNDDSrwc
>>583
ありがとう
早速今週末着てみるよ

585名無しさん@避難:2011/02/21(月) 18:21:16 ID:RFp.AIO6
アリパイの星座柄ベビードールJSK紺、お揃いのカチュとソックス
白黒の大ぶりのダイヤ柄鞄(アリパイ)
濃い茶色のシューズ

っておかしいかな?
個人的に紺と茶色は相性悪くない気がするんだけど、誰もやってないから不安になったんだ
鞄を茶色にすればバランスがとれるのだろうかorz

誰かアドバイスください

586名無しさん@避難:2011/02/21(月) 20:01:33 ID:3TA8UkuY
>>585
紺と茶はクラシカルで素敵だと思うが、
星座柄は確かピンクが入っていたから、そのコーデだと色が多すぎる
茶靴に合わせて茶鞄か、
白黒鞄に合わせて黒靴のほうが好きだな

587名無しさん@避難:2011/02/21(月) 22:19:18 ID:RFp.AIO6
>>586
ありがとう!
たしかにピンクもあるからかなりごてごてした感じになってたorz
茶色の鞄探してみるよ

588名無しさん@避難:2011/02/22(火) 23:07:13 ID:UutFx.VM
春夏に茶色の半袖ブラウス+膿のくまチョコNOPのサックスは色が重い?

589名無しさん@避難:2011/02/23(水) 12:21:36 ID:ije0c5bQ
>>588
くまチョコサックスってけっこうくすんでるから、
色のバランスはよくてもあまり春夏らしい装いではないかな
生地も秋物でちょっと硬めだしな
春はよくても夏は合わないと思うよ

590名無しさん@避難:2011/02/23(水) 13:01:10 ID:D6jkBQEM
>>588
個人的には麦わら帽子とかごバッグだったら、涼しげで可愛い気がする
足元も靴下+甲リボン靴よりも、素足+サンダルだとさらに良いかも。
まあ、実際に合わせないと分からないけどさ。

591名無しさん@避難:2011/03/02(水) 22:00:45 ID:0Vei9126
JSKや、OPと同柄の頭物がない場合のコーデで質問
同系色の頭物であれば良いと思うんだけど、大きさで悩んでしまう…
いくらJSK・OPと同じ色とはいえ、頭物だけ無地の大きめリボンカチュってどうなんだろう

592名無しさん@避難:2011/03/02(水) 22:54:52 ID:2mklaRj.
膿のティーカッププリントのNOPみたく、
スモッグみたいにストンとした形のワンピの上に
ゆったりめのプルオーバーを合わせるのってちぐはぐかな?
カジュアルダウンして着たい時に、カーデだとワンピの直線具合が強調されてしまうと思って
考えたのだけど

593名無しさん@避難:2011/03/03(木) 00:34:13 ID:zrGKfSl2
>>591
その柄がどんなものかにもよるけど
例えば同じリボンカチュでも斜めに小さいリボンがついたタイプなんかだと
柄と喧嘩したり悪目立ちせずに収まるんじゃないかなー
華やかさが足りなければ同色系で小さめのヘアアクセを複数付けたら柄に負けない存在感が出るよ
膿のリボンバレッタ辺りを想像すると解りやすいかな
>>592
なかなかイメージできないから具体的には言えないけど…
寸胴っぽい縦線ならカーデをボレロにして胸下をすっきり見せたり
存在感のあるネックレスとかペンダントを合わせて目線を外させるという手もありますよ

594591:2011/03/03(木) 11:42:18 ID:xDkaG4js
>>593
総柄だったり、裾のみに柄だったり、特に「この柄!」ってわけじゃないんだけど
手持ちの柄物JSKの頭物が揃ってなくて困ってたところです
小さめアクセを複数ってのは思いつかなかった
ありがとうございます

595名無しさん@避難:2011/03/06(日) 09:56:21 ID:7hLrMCDw
秋に着られるサックスってあると思う?
べいべのヴェルサイユローズブーケ(春の新作)とか
スイートクッキーアリスとか
なんとかして秋にも着られないかな

春夏物は大量にあるのに秋物だけやけに少ないサックスロリより。

596名無しさん@避難:2011/03/06(日) 18:22:32 ID:S57kqy.A
>>595
亭のワンパも秋物だったよ。OPは取り外せる長袖がついてた。

597名無しさん@避難:2011/03/08(火) 01:05:55 ID:U9Mmot/g
同じく亭のロイプーも秋物だったよ
くすんだサックスだったから秋に丁度良いと思う

598名無しさん@避難:2011/03/23(水) 22:00:10 ID:PiNPFS8Y
生成×ショコラのタイツ履いてオフ白のバッグ持つつもりなんだけど、
エンジのJSKに合わせるブラウスは生成とショコラとどっちがいいだろう?
あと靴はオフ白とショコラとどっちがいいと思う?
質問ばっかりでごめんね。なかなか決められなくて

599名無しさん@避難:2011/03/23(水) 22:18:13 ID:6ge7I5MA
>>598
決めてほしいってこと?
だったらブラウス生成りで靴オフ白

600名無しさん@避難:2011/03/27(日) 19:56:47 ID:fBKxgPEE
砂糖馬プリントパーカ、半袖だから下に長袖着て袖出して着たら変かな?フードついてるから上に着るとしてもなに着たらいいか迷ってるんだけどアドバイスお願いします

601名無しさん@避難:2011/03/28(月) 16:07:56 ID:tgN7in9g
下に長袖着ても変ではないと思うけどロリとは違う意味で子供っぽくなりそう
実際に見てみないと分からないけど、似合ってれば別にいいんじゃないかな
カーデ羽織ってフードは出してしまえば?

602名無しさん@避難:2011/03/29(火) 00:00:07 ID:Lvd./9xU
パーカーの下にボーダーの長袖Tシャツとか可愛いと思う

603名無しさん@避難:2011/03/29(火) 08:23:42 ID:7GM2sPxw
>>601 >>602 半袖のくせに生地がやたら暑いから今の時期から着ようかと思ったのでアドバイスありがとうございます。フェアリーっぽく着ようかと思ってたので大丈夫そうですね。
因みにピンクなので、ピンクかサックスのボーダー、カジュアルなカーディガンとか合わせてみようかと思います。

604名無しさん@避難:2011/03/29(火) 14:23:04 ID:m47KWQrY
長袖の時に履き口にフリルのあるレースのショートグローブしたら変かな?
イメージだと袖口とフリルがぶつかりそうだけどどうなんだろ

605名無しさん@避難:2011/03/29(火) 19:29:58 ID:MeA0KMFg
>>604

袖が長めならグローブに袖口を入れちゃったらどうかな?
袖口にフリルがあるとフリル同士ぶつかって変な感じだけど、普通の袖だったらあまり違和感ないと思う

606名無しさん@避難:2011/04/01(金) 03:52:04 ID:9GzVk6ek
クラシカルで手持ちのJSKやSKが茶やボルドーに偏ってるんだけどブラウス買い足すとしたら何色が使いやすいと思う?
ちなみに生成、オフ、ピンク所有

607名無しさん@避難:2011/04/01(金) 10:27:49 ID:xEvCfOnw
>>606
新しい色を買い足したいなら黒かな
違ったら今持ってる3色の中で一番よく着る色

608名無しさん@避難:2011/04/02(土) 23:34:53 ID:0eZqzauo
イノワのメリーゴーランド柄のJSKのボルドーを買ったんだけど、調べたら春夏物みたいだからこれから着たいんだけど、個人的にボルドーって秋冬のイメージが強くて、春夏の場合はどう着たらいいのかがさっぱりで教えてほしいです
JSKの生地は梨地です

609名無しさん@避難:2011/04/03(日) 00:12:25 ID:6Q3Yjg26
自分だったらチュールレースのブラウスかボレロ合わせてさっぱり着る
夏ならクルーソックスにサンダルとか麦藁帽子被る
好みにもよるけどあんまりパニエがっつり入れるより
控えめなパニエ履いてお嬢さん風にしたらかわいいんじゃないだろうか

610名無しさん@避難:2011/04/03(日) 00:17:28 ID:bbLR3y3w
>>608
中に着るブラウスを白にするといい気がする。
あとは春夏っぽい小物あわせるのはどうかな。カンカン帽子とかバスケット型のバッグとか。

611908:2011/04/04(月) 20:16:01 ID:nbaUe9wY
>>909-910
小物で夏っぽさを出せばいいんだね、ありがとう

612名無しさん@避難:2011/04/04(月) 21:46:25 ID:t.fCM1Oc
夏に半袖+白タイツって変かな?

613名無しさん@避難:2011/04/04(月) 22:48:45 ID:ciBqRpfk
薄いのだったりレースタイツのほうがいいと思うよ。
上半身の肌の露出が多いから真っ白タイツだとバランス悪くなりそう。

614名無しさん@避難:2011/04/05(火) 12:36:26 ID:F8nq.S22
亭の柄物のピンクのJSKにベイベのピンクのブラウスだとやっぱり色味とか合わないかな?

615名無しさん@避難:2011/04/05(火) 13:11:00 ID:K1cVZv5c
ベイベのピンクはやわらかくて亭のピンクは強いから
JSKの色合いによるとしか言えない

616名無しさん@避難:2011/04/06(水) 11:54:18 ID:DZtRaRAc
>>614
個人的に色の濃さがJSKの全体の印象>BLだったらおkだと思う
中のブラウスの色がJSKより勝つのはバランス悪く見える気がする
暑苦しいというか

617名無しさん@避難:2011/04/08(金) 08:22:00 ID:ZQEbDHwg
>>614>>615
617です。レスありがとう!参考になりました。
亭でも淡いピンクの柄だったり濃かったりするから難しい。
実物みて決めるのが一番だね。

618名無しさん@避難:2011/04/08(金) 23:20:56 ID:1tgDEo7k
焦げ茶の無地JSKを白BLと合わせる時って、他の小物どうしたらいいかな?
黒い靴や白っぽいベージュの靴なら持ってるんだけど、大人しく茶系の小物を
揃えるまで着るの我慢した方がいいんだろうか

619名無しさん@避難:2011/04/08(金) 23:56:30 ID:oizrwwE6
>>618
黒靴+黒鞄+白ソックス+茶頭物
とかクラシカルでかわいいと思う
けど、茶に黒をあわせるのが嫌いな人もいるから、結局は好き好きだ

620名無しさん@避難:2011/04/09(土) 19:30:54 ID:U9kHB9aU
>>618
BLが白なら白系統の靴やバッグをあわせてもかわいいと思う
靴が白に近いベージュならばっちり合うよ

621名無しさん@避難:2011/04/09(土) 22:41:18 ID:1wCl3N.Q
>>619>>620
618だけどレス本当にありがとう!
今日結局我慢できずに生成BL買い足してしまったからこの期に茶系も揃えようと思う
それまで2人のアドバイスを参考に色々なコーデで着てみるよ

622名無しさん@避難:2011/04/11(月) 00:51:19 ID:EYK2i9ek
甘ロリにスーツみたいな素材?のジャケットって変かな?
短い丈で可愛いデザインのテーラードジャケットなんだ

623名無しさん@避難:2011/04/11(月) 22:30:22 ID:sxDEF1YY
MILKのボウタイパフBLの白地に黒ドットを買おうかなと思ってるんだけど、
どんなスカートが合うだろうか
無難に同じ白地に黒ドットのスカートかな、と思うけどくどい気がして悩んでる
アドバイスもらえたら助かります

624名無しさん@避難:2011/04/12(火) 13:51:03 ID:RBUGy62E
ボルドーの無地JSKに白ブラウス、これに茶色ボレロを合わせて鞄と靴が黒は合わないかな?
おとなしく鞄と靴も茶色にするべき?

625名無しさん@避難:2011/04/12(火) 15:15:53 ID:UIPs6LTQ
>>624
大丈夫だと思う

626名無しさん@避難:2011/04/13(水) 17:23:25 ID:nkzJQmrQ
>>623
同じのよりは白黒反転させた柄の方がバランスいい気がする
無地で赤とかの原色系も可愛いと思うよ

627名無しさん@避難:2011/04/14(木) 00:52:37 ID:r5/aHIzo
>>622
合わせる物にもよるけどすごく変ってことはないんじゃないかな
亭やらべいべやらイノワ辺りでセレモニー用っぽいの出てるし
店頭で素材感とか見ると一番いいんだけど
シャーリーやメゾピアノのフレッシャーズカタログも参考になるかもね

>>623
濃紺とかベージュとかどうですかね

628名無しさん@避難:2011/04/15(金) 00:39:48 ID:3J39U3MY
今週末、メアリのエロディドールJSK(ストロベリー)を着ようと思ってるんだけど見た目暑いかな?

629名無しさん@避難:2011/04/15(金) 02:45:43 ID:Wg8hJv/g
>>628
合わせるブラウス次第じゃないかな
オフ白半袖ならちょっと時期が早いかもしれないけど涼しげにはみえる

630名無しさん@避難:2011/04/15(金) 05:14:09 ID:3J39U3MY
>>629
628です
出かける日の最低気温が9度だから半袖は難しいけど、ブラウス次第なら白は持って無いから生成を合わせてみるね
貴方のお陰で1年ぶりに合う友達とロリデートを楽しめるよ、有り難う!

631名無しさん@避難:2011/04/15(金) 14:47:26 ID:e/sdNX9I
623です。
アドバイスくれた人有難う!
参考になりました。
赤とか濃い紺とか全く想定していなかったから、一度試そうと思います。

632名無しさん@避難:2011/04/20(水) 19:44:59 ID:iebBMd7o
べいべのチェスアリスのスカート黒にサックスのブラウスって変かな?

633名無しさん@避難:2011/04/21(木) 19:19:19 ID:7mapNh5Y
あげ

634名無しさん@避難:2011/04/21(木) 19:21:51 ID:7mapNh5Y
連投ごめんorz
BABYのスノードットワンピサックスにサックスのブラウスってしつこいかな?

635名無しさん@避難:2011/04/21(木) 19:27:06 ID:ZE7ij7NQ
>>634
ちょっとくどいかなあ
個人的には無難に白が一番しっくりくる

636名無しさん@避難:2011/04/21(木) 20:10:19 ID:X9Pir5mY
>>632
私ならやらない

637名無しさん@避難:2011/04/21(木) 20:46:48 ID:7mapNh5Y
>>635
ありがとう!やっぱりそうだよね
無難に白を合わせることにします

638名無しさん@避難:2011/04/22(金) 05:35:38 ID:GpHYroYs
ボルドーのビスチェとスカートに
生成りブラウス生成りソックス
カチュとバッグと靴はショコラってアリかな?
それとも今の時期にボルドーは微妙かなー

639名無しさん@避難:2011/04/22(金) 07:29:23 ID:JHpC3H1E
>>638
大丈夫だよ
そして今の時期にボルドー着てもいいよ

640名無しさん@避難:2011/04/22(金) 10:21:08 ID:0IxXS6/s
>>638
大丈夫だと思うし寧ろ人形っぽいコーデで好きだな
季節問うのは色<布の素材や柄だと思う

641名無しさん@避難:2011/04/23(土) 09:02:04 ID:1P4efppM
ベイベのお部屋柄(2009年秋冬)のピンクを着たいんだけど、同柄カチュを合わせていいか相談したい
JSK自体はカラミ生地プリントとグログランリボン、レースで冬要素なし
むしろ春っぽい

カチュは同素材なんだけど端っこに白いポンポンが載ってるorz
ピンクの色味が、普段のベイベ無地みたいな赤みじゃなく青みのピンクなので、なるべく同柄合わせたいんだけど
関東です

642名無しさん@避難:2011/04/23(土) 11:45:52 ID:NfQXSTEc
>>641
べいべのお部屋柄はからみじゃないよバニランだよ
秋冬イメージ強いから私なら今の時期には着ないかな

643名無しさん@避難:2011/04/23(土) 14:55:32 ID:PMFiCYeo
あぁごめん!カラミとバニラン間違った
やっぱり秋冬物はその時期に着るのが良いよね
ありがとう

644名無しさん@避難:2011/04/24(日) 15:58:44 ID:yaoaLYMw
お部屋ピンクそんなに秋冬っぽいかな?
私も持ってるけど真夏以外は着てるよ
カチュのポンポンは好きじゃないから取った

645名無しさん@避難:2011/04/28(木) 22:18:30 ID:HLNx2J1A
カチュさえ普通のなら全然いけるよね>お部屋

646名無しさん@避難:2011/05/09(月) 23:41:40 ID:qH1.Do9E
バニランって通年物だと思ってた

647名無しさん@避難:2011/05/10(火) 20:22:52 ID:pD5ns/vk
メタモのシトロンフリルSK黒買ったんだけど、
Tシャツでパニエ入れずにコーデする場合、レギンスやトレンカに裸足で赤系のサンダルとか
合わせても大丈夫かな?

夏だしカジュアルコーデがしたいんだけど、どこまでカジュアルにしていいものか悩む

648名無しさん@避難:2011/05/11(水) 12:12:41 ID:cVLvT3Gk
メタモのプリーツリボンJSKに、レースとか付いた茶のボンネットっておかしいかな?
ボンネは無地です。

649名無しさん@避難:2011/05/11(水) 17:58:38 ID:cVLvT3Gk
あ、プリーツリボンJSKは、茶色です。書き忘れてました、すみません。

650名無しさん@避難:2011/05/11(水) 22:56:44 ID:w56OLqnE
>>647
可愛いと思う
>>648
自分だったらまずやらない

651648:2011/05/12(木) 13:51:36 ID:HtVINz.k
>>650
だよねぇ
ありがとう

652名無しさん@避難:2011/05/15(日) 01:08:55 ID:Dgbfdqh.
膿やMILKにチュチュアンナとかで売ってるシースルーみたいな水玉とか花柄の靴下合わせるのってアリですか?

653名無しさん@避難:2011/05/15(日) 20:30:03 ID:WAQBIdkg
ここで聞いてもいいことなのか微妙なんだけど、
メタモとルミエーブルのコラボ傘はコテロリの時じゃなきゃ合わないかな?
カジュロリの時はともかく、ロリ関係ない格好の時に使ってたら不自然だろうか

654名無しさん@避難:2011/05/15(日) 21:34:34 ID:4BlwudlA
>>652
装苑とかではあるんじゃないかね
>>653
普段使い用に黒買ったよ

655名無しさん@避難:2011/05/15(日) 22:39:36 ID:Dgbfdqh.
>>654ありがとう、合わせてみます

656名無しさん@避難:2011/05/16(月) 01:34:33 ID:3xyVZNLY
>>654
653です。やっぱり欲しいから私も買ってみるwありがとう!

657名無しさん@避難:2011/05/18(水) 02:20:20 ID:QElFzNbs
このコーデってふたばー的にはありなの?
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/me_fukuoka/imgs/9/a/9ab2f127.jpg

658名無しさん@避難:2011/05/18(水) 13:27:50 ID:wcQjHSQ6
>>657
無地と花柄の部分が逆だったら個人的にはありだけど
これはちょっと違和感がある

659名無しさん@避難:2011/05/18(水) 22:20:16 ID:ad4VCmqk
>>657
私も少し違和感あった
メタモの前開きはよく中に柄物SKとか入れて見せるコーデを紹介してるけど、
個人的にはあのコーデは中に入れる柄に相当気を使わないとおかしくなると思う
今回ならラベンダーより黒系のJSKに着せた方がよかったかも

660名無しさん@避難:2011/05/22(日) 19:32:56 ID:CmWQRfjk
セーラーOPを着たいけど頭物が決まらない
ベレーだと季節的に変だしリボンカチュとかが無難かな?
そのワンピに合わせて帽子?みたいなの作ってもコスっぽくなるよね?

OPとクルー丈ソックスを合わせるつもりです

661名無しさん@避難:2011/05/22(日) 20:42:48 ID:8Uu9B0N6
カンカン帽とかリボンゴムじゃいかんの

662名無しさん@避難:2011/05/24(火) 08:14:31 ID:iUbtnB3c
>>660
つ サマーベレー

663名無しさん@避難:2011/05/24(火) 20:39:04 ID:4KoRbjhg
>>661-662
ありがとう!
カンカン帽の存在を忘れていた
サマーベレーなんてあるんだね探してみます

664名無しさん@避難:2011/05/26(木) 22:51:06 ID:VOJdVZdA
膿の星座スカートのサックスを購入したんだけど、
淡い寒色をあまり着ないから何色と合わせられるのかピンと来ない
黒だと重いし、オフ白だとぼやけ過ぎな気がしてしまう
アドバイスお願いします

665名無しさん@避難:2011/05/27(金) 01:40:53 ID:d6hR6YEQ
>>664
黄色とかピンクとかかわいいよ

666名無しさん@避難:2011/05/28(土) 17:17:48 ID:.rVvWuog
オーバーニーの太もものところがどうしてもかぶれてしまいます。
帰宅してソックスを脱ぐと両太ももに丸い赤の輪が出来て一週間位はかゆくて腫れが引きません。

自分の身長やお洋服との組み合わせを考え白のレース付きオーバーニーを愛用していますが
メゾン様を変えてもやはりかぶれてしまいます。。。

ハイソックスやソックスは、全体のバランス的に似合わないのでオーバーニー愛用したいのですが同じ様な方はいらっしゃいますでしょうか?

ソックス類は外せないアイテムだけに本当に悩んでいます。

667名無しさん@避難:2011/05/28(土) 17:28:57 ID:FJLeT3s2
。。。

668名無しさん@避難:2011/05/28(土) 17:38:06 ID:GW5EVyVw
ジェーンのヴィクトリアンフレームJSK(アイボリー)のインナーを何色にしたら良いか悩んで、いつも結局生成りベースばっかりになってしまう
http://beverly-style.img.jugem.jp/20090426_510786.jpg
http://beverly-style.img.jugem.jp/20090426_510785.jpg

せっかく肩ひもが綺麗なグリーンだから、カーデで隠れないコーデで生成り以外のインナートップスのアドバイスお願いします

669名無しさん@避難:2011/05/28(土) 19:52:47 ID:j1BmusUw
>>666は身串のトピで暴れてる桜なんとかの書き込みじゃなかったっけ
オーバーニー履いても何もならない自分には謎だった

670名無しさん@避難:2011/05/28(土) 20:17:28 ID:ywr3O9js
>>666
お帰りください
半年ROMってください

671名無しさん@避難:2011/05/28(土) 20:41:11 ID:CJPli.56
さくらんぼ柄のお袖とめを、無地OPに合わせるのってやっぱりおかしいかな?

672名無しさん@避難:2011/05/28(土) 21:24:30 ID:.rVvWuog
ここはコーディネートコミュニティではないのですか?

673名無しさん@避難:2011/05/28(土) 21:46:39 ID:0wIFIlK.
スレの空気読めないなら身串で聞けばいいのに
痒いならせめてレース付いてないのにするとか、
ロリブラ以外で肌に優しいの探そうとか思わないのかな
自分も肌弱い方だけど工夫次第でマシにはなるよ

674名無しさん@避難:2011/05/28(土) 23:18:31 ID:K713l7PM
>>672
「コミュニティ」ではないです
ラテックスアレルギーを疑っては?
あと書き込む時にはどういう場なのか理解して空気を読んで
できないなら書き込まないで

675名無しさん@避難:2011/05/28(土) 23:25:14 ID:R.SQAfpo
>>668
リボンよりも暗めのグリーンや、フレームのゴールド、
あとはフレーム内で比較的大きな割合の水色(だよね?)かなあ
インナーじゃないけど、真っ赤なカーデとあわせても足元茶系も可愛いかもしれない

676名無しさん@避難:2011/05/28(土) 23:46:41 ID:r2ucfDF.
>>671
ワンピによるけど難しいかもね
同じような柄のかごバッグとかヘアアクセすればまとまるかもしれないけど
布じたいにプリントされちゃってるとコーデとしては浮くかも

677名無しさん@避難:2011/05/29(日) 03:46:40 ID:D7fhNxFk
太股の赤い輪ってゴムが食い込んで鬱血してるんだよ
つまりピザだから…私も経験あるけど痩せたらマシになった
取り敢えず痩せろ
アレルギーで被れてるなら普通の靴下でもなってる筈

678名無しさん@避難:2011/05/29(日) 04:01:20 ID:niNN/YNo
>>675
ありがとう、やっぱり柄に入ってる色を探して合わせるのが無難だよね
いろいろ合わせてみるよ
夏場は暑苦しいけど、インナー茶系でもいける気がして来た

679名無しさん@避難:2011/05/29(日) 10:09:49 ID:XpmZ2dMI
胸が大きいからシンデレラワンピースが入らないだと。ニーハイが食い込みワンピースが入らないとなるとピザ確定のような気がする

680名無しさん@避難:2011/05/29(日) 12:19:21 ID:1RK7XMFA
なんだただのデブか
レスして損したw

681名無しさん@避難:2011/05/31(火) 01:12:28 ID:Xogl1X56
桜子さん身串から出張ですか
靴下に漂白剤直塗りするぐらいなんだし、ピザで汗とかすごいんだろうな

682名無しさん@避難:2011/06/01(水) 17:53:36 ID:8X0zuY8M
ここにいる人は身串にもいるから、どこで聞いたって結果同じだと言うのに

683名無しさん@避難:2011/06/03(金) 20:01:15 ID:40n4p/TM
焦げ茶のOPやJSKに、白BL、白靴下、靴と鞄黒のコーデの時、
頭物は生成りじゃおかしいかな?

684名無しさん@避難:2011/06/03(金) 22:28:16 ID:p3UtS8Mg
「焦げ茶のOPやJSKに、白BL、白靴下、靴と鞄黒のコーデ」から考え直したほうがいい

685名無しさん@避難:2011/06/03(金) 22:50:29 ID:Z3QI0vsI
>>684
カチューシャはOPと同じ色、せめて鞄に合わせて黒の小さいカチューシャがいいと思う
彩度が低い茶色なら白・黒・茶の3色使いでもバランス次第でそこまで変ではないと思うけど、
黒カチューシャも大きすぎたり、髪色が同化したりもしくは浮く色だと変になりそうで難しい 
該当するのが無ければ素直に服と同じ色のカチューシャに変えるか鞄と靴の色を見直した方がいい

686名無しさん@避難:2011/06/04(土) 00:23:03 ID:kKltB.4g
683です
レスありがとう、黒系ばっかり着てたから小物あまり持ってなくて
茶系の小物揃え終わるまで頑張るよ

687名無しさん@避難:2011/07/04(月) 11:07:11 ID:Pb/3G3sM
秋冬物の話、探してたものを譲ってもらってコーデ考え中なので
こんな季節に暑苦しい相談してごめん

生成りブラウスに赤みのある茶色のワンピ、生成り系の柄のオーバーニーの
茶色系コーデに合わせるなら靴とバッグは何色がいいと思いますか?
茶色靴+茶色鞄だと茶色過ぎて個々の色味の違いが気になりそうだし
ブラウスの色に近い鞄と靴だと足元が軽く浮きそうだし
茶色メインに黒靴と黒鞄って難しいような気がして悩んでる

茶色靴にブラウスの生成りに近い色にすればいいかなとも思ったけど
なんとなく靴と鞄は同じ色じゃないと落ち着かなくてw

似たようなコーデの人はどう合わせてるか教えて欲しいな

688名無しさん@避難:2011/07/04(月) 16:02:05 ID:Pb/3G3sM
>>687
ボルドーお勧め

689名無しさん@避難:2011/07/06(水) 13:53:18 ID:Fff/R/Iw
半袖のカーデやボレロにSKのコーデの時、
カーデやボレロの下って何着たらいいのかな?
半袖BLを着ると肩がぼこっとなるか、カーデの袖からはみ出るし
かといってその辺のキャミソール合わせるのも微妙かなと思って…

690名無しさん@避難:2011/07/06(水) 14:17:27 ID:V9xtgiEk
袖にひびかないブラウスはあるし
キャミも選べばSD風、またはJSK風になって可愛いよ

691名無しさん@避難:2011/07/07(木) 23:03:25 ID:DbGLuyso
黒無地JSK+黒半袖ボレロ(べいべロゴ刺繍)+黒靴
これにべいべのキャメロンカチューシャ白黒、白鞄、メタモ綿混クルーソックス白で
全体的にバランスとれるかな?
無難に全身黒コーデでもいいんだけど出来れば白黒コーデにしたくて

692名無しさん@避難:2011/07/17(日) 02:40:52 ID:vlxkfULU
OPが黒レースなら白少なすぎるから、ボレロ白の方がバランス取れると思う
あと明るい色のボレロの方が地肌しまって見えるから腕細く見えるよ

693名無しさん@避難:2011/07/26(火) 06:22:41 ID:bxeCQOoQ
甲リボンゴールドの使い勝手の良さが気に入って
ゴールドのバッグも買ってみたんだけど
同時に使うとくどすぎるかな?

靴と鞄の色を合わせるのは鉄板だと思ってたんだけど
さすがにゴールドは一箇所に差し色的に使うべきだろうか

694名無しさん@避難:2011/07/26(火) 08:16:51 ID:pq/bwmtY
服とのトータルコーデによってはキンキラキンwと思ってしまうかもしれないw

695名無しさん@避難:2011/07/26(火) 15:44:55 ID:dXU/9gNg
初めて生成のスカートを購入しましたが、
ブラウスがオフ白だと変でしょうか?
靴下とカチュはおそろいの柄の生成、バッグは茶、
靴は赤か茶を考えてます
秋になったら上にミントグリーンかピンクのカーデを合わせるつもりですが、
夏の間も半袖ブラウスで着たいと思います

696名無しさん@避難:2011/07/26(火) 16:25:08 ID:OtVuLFYc
>>693
個人的には甲リボンのゴールドって、ベージュの延長みたいなあんまり主張がない色って認識してるから、くどいというよりはナチュラルな感じになりそう

697名無しさん@避難:2011/07/26(火) 20:45:57 ID:FpqEN9Zg
>>695
おおむねそれでいいと思う
ただ靴が赤だと靴だけ浮きそうな気がする
それから生成と他のパステルカラーとは相性が悪いことがあるからカーデの色合いはチェックしたほうがいい
生成やピンクは色合いがいろいろだから合う合わないが言いにくいんだよね

698名無しさん@避難:2011/07/27(水) 00:55:26 ID:/ZNJSlRU
>>694>>696
確かに靴は落ち着いたゴールドだけど
鞄は色味が少し違う上に面積が大きいから
キンキラキンwになるかも知れないw

センスに自信がないからポイント使いに止める決心がついた
レスありがとう!

699名無しさん@避難:2011/07/30(土) 22:44:41 ID:54k2.Of.
茶×生成り×白のコーデをしてみようかと思ったのですが、例えば
焦茶のJSK、生成りBL、焦茶×生成りカチュ、焦茶靴、白SK、白鞄
だとおかしくなるでしょうか?

700名無しさん@避難:2011/07/31(日) 00:45:12 ID:YWl5htDw
JSK着るのにSKも穿くの?
もしアンダースカートとして穿くのならBLの色と合わせた方が良いよ

701名無しさん@避難:2011/07/31(日) 14:33:27 ID:ePOAlRL6
>>700
すみません白ソックスの間違いです

702名無しさん@避難:2011/08/01(月) 11:43:02 ID:W14c3HTM
ソックス生成でブラウス白のほうがいいんじゃないかね

703名無しさん@避難:2011/08/01(月) 21:44:33 ID:SC27RPjQ
それだと靴下汚れてるみたいじゃない?
靴下とBLの色合わせる方が好きだな

704名無しさん@避難:2011/08/13(土) 10:09:15 ID:wMiLi7TM
ちょっと気になったんだが、JSKの下って基本ブラウスかカットソーだけど、キャミソールってありですか?
キャミソールはスカートと合わせるものなのかな

705名無しさん@避難:2011/08/16(火) 08:17:38 ID:5ofz3vyU
亭などで、短めの丈のスカートの時、アンダースコートてまずいかな?
普段何も考えずに、ドロワしてたけど、短め丈のスカートだと、
見えすぎな気がして。
もしくは、短め丈のドロワっぽいの情報あれば知りたい。
(インナーのスレッドか迷いましが、こちらに書き込んでみました)

706名無しさん@避難:2011/08/17(水) 21:36:20 ID:4ZknrB7k
ブルマはどうかな?
体操服のブルマじゃなくて、綿のカボチャパンツみたいな形の
ドロワーズの短い版みたいなのをメタモが出してるよ
説明下手でゴメンw

携帯用のURLだけど百聞は一見にしかずだから
http://m.rakuten.co.jp/metamoonline/n/914919/

707名無しさん@避難:2011/08/18(木) 04:50:53 ID:i/oFW6QQ
>>706
情報ありがとう。
私も何も無ければ亭のガーター付きブルマとか考えていたので、
メタモも参考にしてみます。
でもブルマってかわいいけど、お尻がドーンって
大きくなる感じがしてまだ、買ってないのです。
テニスとかで使ってたアンダースコート試してみたけどフリル少ないし。
理想は、フリルたっぷりなアンダースコートみたいなのあればいいなって。

708名無しさん@避難:2011/08/18(木) 04:51:59 ID:i/oFW6QQ
すみません、間違ってアゲてしまいました。

709名無しさん@避難:2011/08/18(木) 15:27:29 ID:QrBJwLNE
ペチパンかわいいよ
アモスタイルとかで売ってる

710名無しさん@避難:2011/08/18(木) 23:52:36 ID:dZgbWijk
MARBLEでこのワンピース買ったんだけど、丈が短い
http://marble.girly.jp/2009harusinsaku18.html

普通に履いたら、パンツが半分出るくらい短いから
ブルマ履いたら、いかにもブルマ丸見えって感じちょっとみっともないんだよね
これの下にカボチャパンツ(ミホのマトス)履くのって変かな?

711名無しさん@避難:2011/08/19(金) 00:38:29 ID:zgTDSZUc
>>710
そのワンピなら下にもう一枚短めのスカート履いたほうが可愛いと思うよ

712名無しさん@避難:2011/08/19(金) 01:10:40 ID:zgTDSZUc
短めのチュールパニエでも可愛いかもね

713名無しさん@避難:2011/08/20(土) 19:48:54 ID:VvivJ7Fo
大きなリボンタイがついたブラウスを着るときは、
ネックレス類は一切つけないほうがいいでしょうか?

リボンの上に小さめのモチーフが乗ってるのって
可愛いかも!と思ったんですが。

714名無しさん@避難:2011/08/20(土) 22:41:02 ID:ni9W37xA
リボンタイに乗っかるようにペンダントってこと?
胸元コテコテにしたいんならいいんじゃないかね

胸元が大きめにあいたjskにリボンタイ付きのブラウスと懐中時計合わせてた人は見た
jskの襟ぐりのすこし上に文字盤がくるようにコーデしててクラシカルでかわいかった気がする

715名無しさん@避難:2011/08/21(日) 10:10:10 ID:1gPpeK9I
713です
なるほど、懐中時計も可愛いですね!
ゴテゴテにならないように、小ぶりのもので考えてみます
ありがとうございました

716名無しさん@避難:2011/08/21(日) 23:04:44 ID:yTE3uJhI
>>711-712
ありがとう!
やっぱりミニ丈スカート履いた方が可愛いよね
黒いチュールミニSKがマーブルから出てたから買ってみる

717名無しさん@避難:2011/09/02(金) 10:48:40 ID:Koif4bRc
シュガーリーっていつの季節まで着られるかな?
結局買ってからまだ着られなくて

718名無しさん@避難:2011/09/02(金) 18:18:43 ID:j7IwB1mo
>>717
なんだそれ
生地と柄を見て自分の好きな季節に着ればいいじゃんか
真夏に別珍や分厚いゴブラン生地、真冬にからみ素材や夏っぽい柄とかの
あまりにも季節外れじゃなかったら大体着れるかと
普通に考えただけだけど

719名無しさん@避難:2011/09/06(火) 00:53:28 ID:4ST9MNRo
まだ早いけど、生成のコートに合わせるブーツで悩んでる
ロリブラから出てる白か茶のブーツだと、合ってない気がするんだけどこういう物?

720名無しさん@避難:2011/09/09(金) 01:29:25 ID:/Adl85T2
その生成のコートのデザインにもよると思うけど
ロリブラのがいやならあしながおじさんろか当たってみては

721名無しさん@避難:2011/09/18(日) 16:24:24 ID:ki30AAWM
シャーリーのティーパーティーSKパープルに生成ブラウスを合わせようと思ってるんだけど、上に羽織るカーデと靴は何色が合うだろう?

722名無しさん@避難:2011/09/20(火) 01:28:41 ID:jkkxcNH.
>>721
カーデ:靴
濃ピンク:紫
ミント:オフ白

とかどうかな

723名無しさん@避難:2011/09/21(水) 01:21:39 ID:ukg7j1k2
メアリのセントクレアOPネイビーに生成のヘドレとレースタイツ
ショコラの鞄と靴を合わせようと思うんだけど変かな?
メアリのネイビーって黒っぽくて難しい

724名無しさん@避難:2011/09/21(水) 22:24:10 ID:eN4oGNEI
>>722
ありがとう、合わせてみます
パープル系の服を初めて買って色の合わせ方に悩んでたから参考になりました

725名無しさん@避難:2011/10/03(月) 19:00:19 ID:zPHUWXnE
パイレーツで出てる紺のSKと同色頭物、白ブラウス、黒カーデorボレロ、黒タイツ、黒靴は大丈夫かな
ネイビーやブルーの靴で気に入った物が出てなくて黒い靴しか無いんだけど

726名無しさん@避難:2011/10/06(木) 17:35:42 ID:OGPqim6.
>>725
大丈夫だと思うよ
紺は黒白と相性いいし
お出かけ楽しんできてねー

727名無しさん@避難:2011/10/07(金) 20:11:49 ID:t07hHWTY
チェスチョコスカートのピンクとミントあるんだけど、上はどんなのがいいかな
色はやっぱり茶じゃなきゃ変?

728名無しさん@避難:2011/10/08(土) 09:36:01 ID:Snn6itOk
>>727
ピンク→ピンクかオフ白か茶
ミント→オフ白か茶

でどうかな

729名無しさん@避難:2011/10/08(土) 20:04:39 ID:0FcwiRno
>>726
ありがとう!合わせてみます

730名無しさん@避難:2011/10/10(月) 23:28:51 ID:JLpXpVBg
>>728
ありがとう!
早速トップス買ってくるよ!

731名無しさん@避難:2011/10/18(火) 04:09:37 ID:RhzOiMO.
別珍っていうよりはベロアのOPにボンネ合わせたいんだけど、
持ってるボンネが全部綿素材で合わせても変じゃないか心配
やっぱり素材で合わせるべきかな?
ちなみにどっちも黒×白です

732名無しさん@避難:2011/10/21(金) 23:43:20 ID:HVyqxtzQ
>>731
やっぱりちょっと違和感あるかも
最低でも起毛生地とかあったかそうな素材のほうがいいよね

733名無しさん@避難:2011/10/22(土) 14:03:17 ID:aEjg/GyE
ジェーンの赤系のレジメンとタータンにはどんな鞄合わせれば良いかな?

734名無しさん@避難:2011/10/22(土) 18:32:44 ID:WWrxAXI.
赤系のタータンにもいろいろあるけど
ロイヤルなら黒のかっちりとしたレザーバッグがいいと思う
それ以外なら黒でも茶色でも合うんじゃないかな

レジメンはボルドー系のことかな
だったらダークブラウンと相性いいよ

735名無しさん@避難:2011/10/22(土) 19:08:46 ID:aEjg/GyE
>>734
ありがとう!
探してみます

736名無しさん@避難:2011/10/29(土) 10:03:35 ID:TgZUBhjM
オレンジ色のベレーに緑のリボンが付いた帽子が家にあるのだけど
いざ使おうと思ってもそれを軸に置いたコーデが思い付かない
みんなならどのようなコーデをする?
因みに帽子のブランドは膿です

お店に持って行って訊くのが一番かなと思ったのだけど数年前のものだし
今の膿で買物してないから行き辛くって

737名無しさん@避難:2011/10/30(日) 15:51:40 ID:uB3fNOIA
>>736
具体的にどんな色味のものかが分からないから勝手なイメージで言うけど、
私なら今の時期ならエンジか茶系のJSKに合わせてハロウィン風コーデに使いたいな
グリーンの別珍JSKなんかに合わせたらクリスマス風にもなりそうかも
非ロリなら今流行りのレトロな女優さんみたいなオレンジ系コートに合わせてみるとかどうかな

チラ裏でも似たようなことを書いてた者だけど、ロリにダウンって合うのかな?
色味や全体的なコーデがちぐはぐでないこと前提で、ロリにダウン合わせてる人ってどう思いますか?
もし合わせたことのある人がいたら出来ればそのときのコーデを教えてほしいです

738名無しさん@避難:2011/11/06(日) 17:04:15 ID:LYZgKoiY
>>737
エミキュのおとなしめのとかカジュロリっぽいのなら良いと思うけど
コテ寄りのロリには合わないと思う
そういう自分はロリにダウンは合わせたことない

739名無しさん@避難:2011/11/09(水) 16:48:32 ID:fiVZy2Ds
>>737
亀だけど答えてくれてありがとう!
非ロリだけどグリーンやオレンジ系統の洋服持ってるからそれらに合わせてみるよ

740名無しさん@避難:2011/11/18(金) 23:11:50 ID:hhbylO3.
別珍エンジのOPに黒のタイツの予定なんだけど
靴は黒のロングブーツと茶色のショートブーツ、どっちが良いかな?

741名無しさん@避難:2011/11/21(月) 00:07:17 ID:BzyWB4KM
>>740
私なら黒にするよー

742名無しさん@避難:2011/11/23(水) 20:56:54 ID:h6BJ.rVg
>>741
ありがとう、かっちりめに纏めてみるよ

743名無しさん@避難:2011/12/01(木) 00:31:05 ID:9pC9qmUY
亭でシャンタン生地のスカートを買おうかと思っているんですが
甘ロリ系にコーデすると綿生地のカットソーとか着ても大丈夫ですか?
シャンタンの生地って合わせずらいのか気になるんですが…
皆さんならどんな感じにしますか?

744名無しさん@避難:2011/12/03(土) 23:31:17 ID:ee4PC8uA
シフォンとかサテンとか

745名無しさん@避難:2012/01/06(金) 07:11:03 ID:4MXT/TE2
>>743
自分はシャンタンとか別珍にはよくジョーゼットのブラウス合わせるよ

746名無しさん@避難:2012/01/07(土) 14:24:22 ID:FSiVhKxM
黒無地JSK×黒レース
ボウタイBL木成or白
オーバーニー黒or白
黒りぼんカチュ
黒ブーツ
黒鞄
にボルドーかピンクのボレロを羽織ろうかと思うんだけどどうだろうか?
ボレロ以外にも同じ色のものに変えた方がいいかな?
それとも黒×白で無難に纏めた方がいい?

747名無しさん@避難:2012/01/07(土) 15:22:56 ID:MamCdTQQ
>>746
ボルドーなら合いそう。でもそれなら靴下の柄か靴あたりにボルドーが欲しい。

748名無しさん@避難:2012/01/21(土) 01:05:32 ID:1c4hJZcA
コーデで悩んでるんで相談させてください

メタモのくまゴブラン別珍生成JSK(ちなみに別珍部分は紫いもみたいな色)
これに合わせるんならブラウスは茶色か生成りか白かどれがいいと思う?
ちなみに靴は茶色にしようと思ってます

749名無しさん@避難:2012/01/22(日) 14:18:00 ID:V2qdA1As
>>748
私だったら生成りにする

750名無しさん@避難:2012/01/24(火) 02:05:36 ID:YHHoV4l6
>>749
ありがとうございます!
明日着るのに未だに決めかねていたので助かりました

751名無しさん@避難:2012/03/08(木) 08:08:53 ID:8wnsVJ7.
質問させて下さい
全身黒コーデでウエストマークするミニコルセットだけ生成というのは浮いて見えてしまいますか?

752名無しさん@避難:2012/03/09(金) 15:07:50 ID:4fOVMWrc
>>751
なぜそこだけ生成?って思っちゃう

753名無しさん@避難:2012/03/09(金) 20:46:18 ID:JP7ULic6
>>752
レスありがとう。
やっぱりそう思うよね。素直に黒いコルセットを買うことにします。

754名無しさん@避難:2012/05/24(木) 02:11:39 ID:M3ZI9.GI
MILKのクルーズシリーズのロングシャツのネイビー買ったけど足が太いから素足やクルーソックスはきたくないんだけどニーハイとかダメかな?
何を合わせたらいいか困るので誰かアドバイスお願いします

755名無しさん@避難:2012/05/24(木) 08:24:41 ID:CUeYm6ko
>>754
ロングシャツだったらニーハイよりも黒のレギンスの方が
足が引き締まって見えると思う

756名無しさん@避難:2012/05/25(金) 17:32:23 ID:LvTeNE.k
明電やメアリのグレージュやミントのワンピに
イノワのサックスの頭物って合うかな?

757名無しさん@避難:2012/05/26(土) 19:53:03 ID:ueLjwEeg
>>756
ミントは持ってないからなんとも言えないけど
明電メアリのグレージュ系に比べるとイノワのサックスはだいぶ明るいよ
ただ金色のウィッグかぶるとかそういったので印象変わると思うから合わないとは言い切れない

758名無しさん@避難:2012/06/05(火) 19:07:05 ID:Md.eZ1h.
今の時期に亭のチェスチョコってありかな?
色はアイボリーで、生成り+ピンク+茶で着ようと思ってる

759名無しさん@避難:2012/06/05(火) 22:58:26 ID:Md.eZ1h.
質問あげ

760名無しさん@避難:2012/06/06(水) 15:20:23 ID:qkMCk97M
>>758
日曜日に都内で着ている人がいたので大丈夫だと思うよ

761名無しさん@避難:2012/06/07(木) 16:17:32 ID:NDDDjo72
私は暑苦しいので止めた方がいいように感じる

762名無しさん@避難:2012/06/07(木) 18:22:06 ID:psyE...Q
>>758
JSK?
アイボリーって色は薄いけどなんとなく冬っぽく見えるから
ミントとか白であわせるのはどう?

763名無しさん@避難:2012/06/11(月) 10:42:53 ID:E6dQOQKY
亭のサロペが短すぎて
階段登ってる時とか見えちゃわないか心配なんだけど
皆ドロワだけで済ませてるのかな?
よくよく見たらドロワの下も透けてたんだけど白いショートパンツとか穿くべき?

764名無しさん@避難:2012/06/11(月) 19:36:27 ID:Hk.gYSV.
サロペ含め丈の短いもの着るときは
ミニ丈のキュロットとペチスカート履いてる
適当に安く買えるところ増えたから一枚持ってると楽だよ
基本的にドロワって薄いし
太もも防御にはいいけど、下着部分の透けは気になるよね

765名無しさん@避難:2012/06/30(土) 06:33:00 ID:TNPuwuSQ
上のほうと被るけど、冬物ってわけではないけど
暑い時期にチョコモチーフの柄って微妙?
気にしすぎだろうか

766名無しさん@避難:2012/06/30(土) 09:16:59 ID:sc9cdy86
>>765
自分なら全く気にせず着ちゃう
冬素材じゃなきゃ大丈夫じゃないかな

767名無しさん@避難:2012/06/30(土) 10:25:12 ID:TNPuwuSQ
>>766
ありがとう、季節柄でもないしいいや

768名無しさん@避難:2012/08/24(金) 08:47:16 ID:ddanrmo6
半袖ブラウス(オフ白)とスカート(黒×ピンク)だけっておかしいですか?
ピンクのリボンカチュと合わせようと思っているのですが…

769名無しさん@避難:2012/08/24(金) 09:46:47 ID:3CVGlPaM
靴下や靴は履かないの?

770名無しさん@避難:2012/08/24(金) 10:00:58 ID:ddanrmo6
>>769
すみません書き忘れました
靴下は白に黒のリボンが巻き付いたような柄に、靴はヒール低めに黒のパンプスです

771名無しさん@避難:2012/08/24(金) 11:42:59 ID:JiTFH1mA
別にそれだけでもおかしくはないと思うよ
ただ私なら頭ものと靴の色を同じにするけど

772名無しさん@避難:2012/08/24(金) 15:35:06 ID:BvgJ/tts
>>770
そのコーデだったら鞄をピンクにしてバランスとるかな

773名無しさん@避難:2012/08/28(火) 15:43:29 ID:rTo4PaFI
BABYのピンクのシュガブOPに無地ピンクボンネと白ハイソ合わせるとしたら鞄と靴は何色にしたらいいかな?

774名無しさん@避難:2012/08/28(火) 16:56:02 ID:FOVvOOEs
>>773
普通にピンクか赤とかでも可愛いと思う

775名無しさん@避難:2012/08/28(火) 17:10:27 ID:rTo4PaFI
>>774
ありがとう、やっぱりその二色がしっくりくるよね

776名無しさん@避難:2012/08/29(水) 09:28:08 ID:pnoNvYEQ
どうでもいいけどべいべって書いた方が浮かないよ

777名無しさん@避難:2012/08/29(水) 12:50:33 ID:xYAzdJuI
>>776
つい癖で書いちゃった、ごめん

778名無しさん@避難:2012/09/10(月) 21:30:18 ID:UWU45PSE
夏にクルー丈ソックス履かない人は何を合わせてた?
素足にサンダルとか?

779名無しさん@避難:2012/09/12(水) 00:57:07 ID:kS1J59zY
あげます

780名無しさん@避難:2012/09/12(水) 01:26:33 ID:CNa5tzho
>>778
一年通してオーバーニー一択

781名無しさん@避難:2012/09/12(水) 09:12:07 ID:2cKIbmRM
>>780
同じく。あと編タイツ

782名無しさん@避難:2012/09/12(水) 11:51:38 ID:AuJUxH4g
>>780-781
ありがとう

783名無しさん@避難:2012/09/14(金) 13:18:58 ID:YUm5mkuI
メイデンのロココブーケって春夏物だし、やっぱり秋に着るのは柄的にまずいかな
ボルドーやブラウン系で統一しようかなって思っています
ロココブーケの色はロココピーチです

784名無しさん@避難:2012/09/14(金) 20:58:42 ID:jXZxdaqg
ロココピーチ持ってるよ
爽やかっていうより落ち着いた可愛い色味だね
白はなるべく使わず、生成りやブラウンと合わせるなら秋らしくて可愛いと思うよ!
ボルドーは面積大きいとクドいっていうかケバくなりそうだけど
差し色にしたら素敵だなぁと思う

785名無しさん@避難:2012/09/15(土) 10:07:41 ID:cN8akhjE
生地はしっかりしてるし、コーデ次第では秋でもいけると思うよ

786名無しさん@避難:2012/09/16(日) 02:20:51 ID:SJX2SFHo
>>784>>785
ありがとう!
>>784の意見も取り入れて、あんまり春っぽくならないように頑張ってみます

787名無しさん@避難:2012/09/18(火) 14:29:42 ID:qlM.Mk3s
淡いブルー&ショコラのJSKに生成の靴下の場合は
ブラウスは白、靴が茶色でも合うかな

788名無しさん@避難:2012/09/18(火) 18:56:04 ID:.Wtaz8Js
>>787
個人的には白か生成かでまとめた方が好き
靴の茶色とショコラの色味が合う感じだったら鞄も靴と同じ色にしたらメリハリ付きそう

789名無しさん@避難:2012/09/19(水) 22:38:55 ID:j9eUt0nw
今まで甘ロリとクラロリの間くらいの格好をしていたんだけど、
ボズやピエロの茶系のSKやOPに甘ロリっぽい靴や頭物合わせてコーデするのはありかな?
SKの時にはBLはなるべくクラ系の立ち襟のとか小さい丸襟のものを使うつもり
あともし良かったら黒系デビュー用に歩きやすさ重視でおすすめの黒のヒール靴を教えて欲しい

>>787
もしそのコーデでいくなら胸元に生成のジャボとかブローチ的なものつけたらどうかな?
それかBLと靴下、靴と鞄を同じ色味のものにするのがしっくりくると思う

790名無しさん@避難:2012/09/20(木) 22:29:42 ID:kjtFStBo
>>788-789
ありがとう、参考にします

791名無しさん@避難:2012/09/22(土) 23:09:28 ID:MlytFiiA
初心者じみた質問でごめん
ロリータのロングコートの着心地ってどんな感じ?
今まではショートコートやケープを着てたけど、今年はロングコートに挑戦したいと思ってる
「ロングコート=重い&暑い」というイメージがあるんだけど、実際のところどうなのかな?
選ぶ・着るにあたって注意することがあったら教えてください

792名無しさん@避難:2012/09/23(日) 09:30:32 ID:5q2afGjo
>>792
ブランド&デザインによる、という部分が大きいけど
どのブランドでもやっぱり重いね

膿(フード有・ケープ無)は重さの割に暖かさは低め
モワ(フード・ケープ無)は膿より重いけど暖かいし着心地が良い
(※最近のモワのクオリティはわからない、ごめん)
甘ロリ系だとファーとかケープとかで更に重さ増量、暖かさはデザインによる
クラ系は持ってないからわからない

>>791が何ロリかによるけど、重い&暑いのが嫌だったら
シンプルなデザインにした方がいいんじゃないかな
あと個人的には着丈によって中途半端にSKの裾が出ると微妙な気持ちになる
安い買い物じゃないし、出来れば試着してから購入した方がいいよ
気に入ったコートが見つかるといいね

793名無しさん@避難:2012/09/23(日) 10:36:18 ID:pz/A4k8M
>>791
2月くらいの極寒の時期に1着あったら便利だと思う
前をあけて着るタイプでもない限りコーデがロングコートがメインになっちゃうけど
パニエでスカートふくらましてるのに上半身にヘタにボリューム出したくないから
もさもさ重ね着するよりすっきり着られるコートワンピが好き

ロングの場合襟周りにボリュームあるのは避けてる
どこのとは言わないけどファーがすごいと首が短く見える

794名無しさん@避難:2012/09/23(日) 23:30:36 ID:IITeUoNA
ジャケットがどうしても必要な場面があるんだけど
アリパイのエンジや紺のJSK(レースも同色)に黒のジャケットってどうかな?
その場合、ブラウスはどんなのがおすすめかも教えて欲しいです

大人しくJSKも黒にした方がいいのかもしれないけど
全身黒が似合わせなくてコーデに悩んでいます

795名無しさん@避難:2012/09/24(月) 02:28:31 ID:gQrrZDVk
>>791です
二人ともレスありがとう

>>792
コートの使用感とかも書いてくれてありがたいです
確かにロングコートは高額だし、試着して買う方がいいね
シンプルで良さそうなものを探してみるよ

>>793
襟周りのファーは盲点だった!
冬っぽくてかわいいなーと想像してたんだけど、ものによっては首が短く見えるよね
コートワンピも軽くて良さそうだし、いろいろ見てみます

796名無しさん@避難:2012/09/24(月) 08:16:26 ID:YoQ5Zg7I
>>794
靴や鞄も黒だったらそんなにおかしくないと思うよ、むしろ大好きなコーデだ
ブラウスは白でも生成でも、落ち着いた感じだったら綺麗にまとまるかと

797名無しさん@避難:2012/09/24(月) 12:08:13 ID:ekWiVgak
>>796
レスありがとう
紺に黒ジャケットでも大丈夫なんだね
ここ数年甘いのばっかり着てて、アリパイも買ったことなかったから自信がなかったんだ
シックにまとめたいから、きっちりめのシフォンブラウスを合わせてみるつもり


>>795
持ってるコートが数年前のばっかりなのでちょっと参考にならないかもしれないけど

膿・フード付きのシンプルなコート
装飾が少ないからそんなに重くもなかったし
西日本では真冬でも寒いと感じることはなかった

BABY・バービーコート
私はそこまで重いと感じない、関東の真冬でも問題なく着れてる
購入したのが5年前で、ここ数年のコートに比べると分厚いのであまり参考にならないかも

ロングだとおしりがすっぽり隠れるから、ショートコートに比べたらかなり暖かいと思う
試着する時は室内だから、真冬も着るなら「暑い」と感じるくらいのものでいいと思う
あと、私がコートを購入する時は生地の暖かさのチェックもしてるけど
ボタンを綴じた時に隙間があるかどうかもチェックしてる
どんなに暖かい生地でも、隙間から風が入ると寒いので

私も甘いデザインの新しいコート欲しいけど、ペラペラなのばっかりで寒がりだから購入に踏み切れてない
BABYが数年前のしっかりした生地を使ってた頃に戻ってくれたらなぁ

798名無しさん@避難:2012/09/26(水) 02:03:14 ID:ymbY7MgQ
>>797
>>795です
レスありがとう
ぱっと見のデザインだけじゃなく、ボタンの隙間とか細部も気にして試着してみるね
ググって見たらバービーコートかわいい!
生地も良いみたいだし、こういうコートが見つかるといいな

799名無しさん@避難:2012/10/06(土) 00:08:47 ID:.uNWl88Q
生成ブラウスと無地の生成JSKをトルソーに着せたら可愛かったんだけど、
ソックスと頭物が難しい
白ロリなら靴も含めて全身白でいいけど、
全身生成って見かけないし靴が難しい
みなさんならどう着こなしますか?

800名無しさん@避難:2012/10/06(土) 20:33:43 ID:8ZDBnBjE
>>799
生成りってベージュに近いのやほとんど白に近いのまで幅があるけど
自分なら全部白や生成りにするかな
ソックスやタイツなど肌に近いところの方が白ければ白とあわせてもあまり喧嘩しないし靴は白で問題ないと思う
頭ものには多少ピンクとかが混ざってても(ピンクのコサージュがついてるとか)合うと思う
ゴスとクラだけど全身生成り(靴はオフ白やベージュ系)はよくやるよ

801名無しさん@避難:2012/10/06(土) 23:15:27 ID:4JXDffj6
>>799
鞄・羽織物かブローチ・頭物・靴を茶色にする
全身生成りにしたいなら靴は生成りかベージュのものにするな

802名無しさん@避難:2012/10/08(月) 11:13:34 ID:IjTT6MPY
>>799
ロリブラ全体が今ほどカラフルな色展開じゃなかった時(7〜8年くらい前?)は
全身生成りのコーデを見かけたよ

ふたばでも生成りの合わせ方が話題になってたのを覚えてるけど
・靴・鞄を茶色、他は全て生成
・靴下・靴・鞄を白、他は全て生成
って意見が多かった気がする。
前者は秋冬、後者は春っぽいコーデだと思う

当時のふたばでは「靴と鞄は同色主義」が多かったからこの意見なんだろうなぁ
自分が生成を持ってないから自信は無いけど
茶色をどこかに入れて、鞄や靴がエンジでも可愛い予感

803名無しさん@避難:2012/10/09(火) 07:38:33 ID:CVaFl2hI
>「靴と鞄は同色主義」
あるあるw

>>799
私は生成×茶が好きだから靴と鞄は茶がいいな
ちょっとクラっぽくてお上品だと思う
靴だけ、とか単品でいきなり白が入るのはアイテムないのかなって思っちゃう
靴を白にするなら頭物も白とか、鞄も白とか

エンジを入れるなら靴かな
ソックスが生成にエンジの柄が入ってるようなのだったら可愛い
もしくは頭物にちょっとエンジが入ってるとか
エンジって可愛いけどインパクトあるから、弱めに挿し色にしたらいいよー

804名無しさん@避難:2012/10/11(木) 20:55:34 ID:vvcUzkU.
柄と季節の話はここでいい?
なんとなくりんご秋冬、いちご冬春、さくらんぼ春というイメージだったんだけど
最近膿のOPをいくつかオクで買ったらどうも考えてた季節と生地は外れる
柄は無視して生地に合う季節に着てもいいものかな
それともこのフルーツの季節イメージが間違ってる?

805名無しさん@避難:2012/10/12(金) 21:57:11 ID:AGj1.Zk2
物にもよるし、同じ柄でも色によって違うけど
よっぽど季節丸出しの柄(クリスマスと雪の結晶とか)じゃなきゃ
フルーツや花くらいなら神経質にならなくていいと思うよ
それよりも生地が季節に合ってるかの方が大事だと思う

苺なんかは季節問わず年中出てるしね

806名無しさん@避難:2012/10/13(土) 05:02:00 ID:VLwxpKJk
初歩的な質問でごめん
冬コートの下にJSKとブラウスだけっておかしいかなボレロやカーデ着るのが普通?

807名無しさん@避難:2012/10/13(土) 12:47:26 ID:NaxnVekc
ロリに限った話じゃないけどその日の気温や体調に合わせて好きにすればいいかと

808名無しさん@避難:2012/10/14(日) 00:14:09 ID:s79cQC86
私は大阪でそんなに寒くないし、着膨れするのが嫌だからカーデ着ないよ
明電のコートしか持ってないんだけど、これ自体暖かいし、肌着+BL+JSKで重なってるから充分

809名無しさん@避難:2012/10/14(日) 07:12:04 ID:iaGT65uo
ロリにカラータイツを合わせたくてクリムソンカラーのタイツを購入したのだけど
いざ合わせようと思ったらどんなコーデが良いか悩んでしまった
みんなならどんなコーデを思いつく?
様々な色やブランド着るからそういうの関係なくご意見頂けると嬉しい
それともロリにカラータイツを合わせようという発想自体が邪道なのだろうか

810名無しさん@避難:2012/10/14(日) 18:59:24 ID:eDQTflVE
>>809
とりあえず思いつくのは全身ボルドー系か赤系でまとめる
上半身黒でスカートがボルドーとか逆でもいいかもしれない
服に黒が入っていれば靴は黒でもいいと思うけどボルドーか濃い赤がいい気がする
>>806
コートを脱いだときおかしくなければおkだと思う
極端な話コートを脱がないんだったら下は何でもいい
どうせコートの下に何着てるかなんてコート脱がなきゃわからないんだから

811名無しさん@避難:2012/10/14(日) 19:35:20 ID:s79cQC86
>>809
ボルドーのブラウスを着るみたいな感じで合わせる
イノワのグレー系はカジュアルな感じが強いから、無地でも柄でもいける
明るい色のJSKやOPでも、柄物で赤が入ってるとかなら悪くないと思う
黒コーデにタイツ穿いて、同じ色のコサージュなんかの小物つけたり
色がはっきりしすぎて浮いてしまう場合は、黒のレースタイツを重ねるのが好き

812名無しさん@避難:2012/10/15(月) 19:02:32 ID:c50Tf8Cc
クリムソンカラーの色味が自分が思ってるのであってるかどうか自信がないのだけど
割りと彩度の高い赤みの強い色だよね?

私なら全身黒のさし色で使うかなぁ
ヘアアクセも赤系にしてゴスっぽくまとめると可愛い気がする
ちなみにボルドーのカラータイツなら茶や生成りと相性抜群だった
ジャケットをボルドーにして、スカート茶、ブラウス生成りのコーデを秋口によくしてる

813名無しさん@避難:2012/10/18(木) 22:37:21 ID:TgtBI11I
先月ここでロングコートについて質問した791です
レスを参考にしながら探して、無事に好みのコートを見つけることができました
みんな親切なアドバイスをくれてどうもありがとう

814名無しさん@避難:2012/10/21(日) 19:49:06 ID:CdmWeHfI
カラータイツについて質問した者だけど教えてくれた人達ありがとう
とりあえず、まずは黒の差し色として使ってみる
あとグレーやボルドーの服もチェックしてみるよ

今日新たにパープルやボルドー、紺のタイツを購入したから
自分なりにロリと合わせてみるね
本当にありがとう

815名無しさん@避難:2012/10/24(水) 23:25:20 ID:V0O/ImRw
服を上下共に別珍にする場合は色を合わせた方が良い?
紺色の別珍ジャケット+黒の別珍ワンピースの組み合わせは変だろうか
デザインの相性は良いんだけど、色が違うのが気になってしまう
そもそも上下別珍にすること自体微妙かな

816名無しさん@避難:2012/11/05(月) 21:03:32 ID:Tq2j0aZE
クラロリのシンプルなワンピにライダースジャケットを合わせるのはありかな?
ちょいゴスパンな感じで

817名無しさん@避難:2012/11/05(月) 21:21:53 ID:a1H9UaDE
ゴスパン()

818名無しさん@避難:2012/11/05(月) 21:25:24 ID:Sd5aHS/c
アリだと思うけど
クラシカルな雰囲気を台なしにしない程度にパンク要素を入れないと
下品になりやすそう

819名無しさん@避難:2012/11/05(月) 21:49:24 ID:0ZnZY3wc
>>816は釣りだろ

820名無しさん@避難:2012/11/06(火) 23:38:06 ID:mccE7qmc
>>815
私なら着ないな
別珍ジャケットと別珍ワンピを合わせると上半身がごわごわして動きにくい気がする

821名無しさん@避難:2012/11/08(木) 08:26:42 ID:e7pyppHY
メタモの定番の姫袖ブラウスって、パフスリワンピと合わせて着たらおかしいかな?
アトリエピエロのコーデ写真に似たようなのはあったけど、合わせたいワンピはハイウエストだし、メタモのブラウスの袖は短めだから参考にしていいか不安なんだ

822名無しさん@避難:2012/11/08(木) 19:08:09 ID:9O51tBuo
私はパフスリと姫袖の組み合わせは豪華な感じがして好きだな
ハイウエストでもそんなに変にはならなさそうだけど

823名無しさん@避難:2012/11/08(木) 21:12:40 ID:.PEVAAqo
シャンテリーやべいべもパフスリに姫袖多いし全然平気だよ

824名無しさん@避難:2012/11/08(木) 22:00:28 ID:e7pyppHY
>>822-823
ありがとう!安心して購入に踏み切れるよ

825名無しさん@避難:2012/11/08(木) 22:46:59 ID:1uZ4TlG.
>>820
レスありがとう
諦めて別の組み合わせにしてみるね

826名無しさん@避難:2012/11/13(火) 00:56:10 ID:fWtqY6KI
亭の雲OP黒買ったはいいけど、初めて亭買ったから何と合わせたらいいんだろう

827名無しさん@避難:2012/11/13(火) 06:38:24 ID:sUr0lv8Q
>>826
亭だけどコテ度低いから、MILKや膿みたいな着方で可愛いと思う
パニエ入れなくても可愛いし、頭物も重要じゃないし

ピンクカーデ・ピンク鞄・黒靴でピンクロコーデとか
素直に白黒コーデとか、カラータイツでカジュアルダウンとか
幅広いと思うから楽しんでねー

828名無しさん@避難:2012/11/13(火) 07:45:25 ID:fWtqY6KI
>>827
参考になりました!
ありがとうございます

829名無しさん@避難:2012/11/13(火) 09:25:04 ID:cJAoIQG6
亭でコテ度が低いものはパニエ無しでペチコートでもいいんだろうか
ハッピーガーデンを膿風に、Holy Night Storyをクラシカルに着てみたいんだけど
いまいち踏み出せないでいる…

830名無しさん@避難:2012/11/13(火) 09:42:17 ID:sUr0lv8Q
>>829
度々しゃしゃり出てごめんね

私も昔はロリ服でパニエ無なんてpgrだったけど
最近のロリブラはカジュアルな傾向の服も出してきてるから
着こなしの自由度が上がってると思う
ホリナイもベレー・タートルニット・レースアップブーツなんて可愛い気がする

831名無しさん@避難:2012/11/13(火) 09:58:23 ID:cJAoIQG6
>>830
早速ありがとう!
私も昔パニエ無しpgrだったからモヤモヤしてたんだ
ホリナイコーデ可愛いね!
参考にします、ありがとう

832名無しさん@避難:2012/12/14(金) 09:06:55 ID:ce7rYV5.
7〜8分位の袖丈OPにグローブを合わせたいんだけど、変じゃないかな?
グローブはショートとロングどっちの方が良いかな

833名無しさん@避難:2012/12/14(金) 12:04:46 ID:lTDcdnw.
>>832
袖口とグローブの間に隙間ができるならどちらでもおkだと思う

834名無しさん@避難:2012/12/14(金) 17:22:22 ID:mxxWmghI
>>830
去年そのホリナイコーデをした私が通りますw私もアイボリーJSKにベレーで三つ編み+ブラウンブラウス+カーデ+編み上げブーツにタイツで出たよ!pgrされてたらやだなぁ

835名無しさん@避難:2012/12/15(土) 13:02:10 ID:ftghtotc
スルー検定

836名無しさん@避難:2012/12/26(水) 20:58:10 ID:868NhEas
秋ぐらいに出たイノワのドールシリーズの服のブラウン
普段は一緒に出たハットをあわせてるけど今回は三泊旅行にいくから
ハットはかさばるし旅行先で忘れてきたら嫌なので
KCかコームであわせようと思うんだけど小ぶりなものでも合うか悩み中なのと
タイツを何色にしたらいいのか悩み中
茶色であわせようとと思ったらうちに茶色のタイツがなく
カーキはどうだと思ったらかなり緑よりのカーキしかなかった
黒とかが無難だろうか

837名無しさん@避難:2012/12/27(木) 19:20:21 ID:/08CHEgA
私なら白かな…
茶のロリ服に黒タイツってモサくなりがち

838名無しさん@避難:2012/12/27(木) 21:43:02 ID:iy8TyFj2
イノワの茶色は生成り合わせとけば無難にまとまるイメージがある

839名無しさん@避難:2013/01/03(木) 16:57:37 ID:70vW1Qhk
イノワのブラウス、欲しい白が売り切れだからボルドーかショコラにしようかと思うんだけど
ボルドーやショコラのブラウスなら茶色や黒、生成のJSKとかなら合いそうだけど
秋冬っぽくて春夏には不向きな気がして迷う
ボルドーでも重く見えないコーデあるかな?

840名無しさん@避難:2013/01/03(木) 19:02:59 ID:QXnbj2/c
>>839
狙ってたイノワのブラウスってそんな特殊なものなの?
そうでなければむしろ色を優先すべきだと思うよ
ブランドもイノワがすべてじゃない
これを機会に今までと違うコーデを目指そうってなら買うことは止めないけど

841名無しさん@避難:2013/01/03(木) 19:47:43 ID:70vW1Qhk
>>840
特殊ではないけどデザインがすごく気に入って、持ってる服に合わせやすいのは白かなと思ったんだ
でもボルドーとかもいい色で好きだし、そういうコーデしたことないからしてみたいと考えたんだよね

842名無しさん@避難:2013/02/15(金) 17:15:14 ID:a3Jx0jGM
丁度春夏ボルドーのコーデで悩んでる自分としては丁度いい流れ
自分の場合は明電のオーバードレス半袖ボルドーを
昨年買ったのに着る機会を逃したまま寝かせててもったいないから
春〜初夏あたりで違和感なく着れるコーデがないものかと考えてる
ボルドーで半袖、ベストシーズンは晩夏なんだろうけどなかなか…

下がり気味だからついであげ

843名無しさん@避難:2013/02/15(金) 19:51:36 ID:fADUKFBI
ボルドーの話豚切りでごめん
明電のオフショルダーリボンドレスにコルセット合わせたら変かな?
エクサントリークの'12Aレース柄ミニコルセットとか…

844名無しさん@避難:2013/02/17(日) 13:51:06 ID:t7yraaeQ
ボルドーはピンク系や生成とかの淡い色と合わせたら春でも着られそう

845名無しさん@避難:2013/02/18(月) 16:45:00 ID:uIH19rSg
梅雨前で長袖でも暑くないような日だったらボルドーコーデありだと思う
7月8月はさすがに封印するかな、9月過ぎたらためらい無く着れるし

846名無しさん@避難:2013/02/22(金) 23:03:43 ID:TXMlQ9jE
白と水色の細かいストライプで、ワンピのようなジャンスカのようなデザインで、春夏向け
って感じのロングなジュリの服を中古で買いました。
デザインに惚れたんだけど、色味がぱっと見パジャマっぽくてどんなコーデしていいかひらめきません。
アドバイスお願いします!

847名無しさん@避難:2013/03/12(火) 22:04:07 ID:4HML6IWk
ナイトキャップが好きでたまらないんだが、どんな感じのものなら外でつけてても許されるだろう
カントリーな感じの服装にならいけるかなと思ってるんだ
しかし、ナイトキャップはやはり外でつけるのはアウトだろうか

848名無しさん@避難:2013/03/12(火) 22:31:08 ID:XySs1LUk
ナイトキャップってあかずきんちゃんのおばあちゃんとかがかぶってそうなやつでいいのかな?
ナイトキャップって言うくらいだから普通かぶって出歩かないと思うんだが、日中にかぶってるイメージはメイドや小間使い、赤子かおばあちゃんぐらいしかない。
ロリ服と合わすのは難しいんじゃないかな

849名無しさん@避難:2013/03/14(木) 03:25:46 ID:m4.djXjY
>>848
それです、だいたいあんな感じのです
やっぱり無茶があるよね、大人しく家の中だけでかぶって楽しみます
アドバイスありがとうございます

850名無しさん@避難:2013/03/18(月) 22:02:14 ID:plLykf7I
亭のいちごミルフィピンクにドットストロベリーオーバーニーのイエロー合わせるのは変かな?
新色でイエローが出た時に衝動買いしてしまったけど、使い道が無くて困ってるんだ
いちごミルフィにあわせたいけど、やっぱりミルフィピンクにイエローのソックスは変かな

851名無しさん@避難:2013/03/27(水) 18:36:28 ID:Cj.oXYUA
小物にイエロー持ってきてイエピンコーデにすればありかも

852名無しさん@避難:2013/03/30(土) 22:19:31 ID:jZjCLkaU
明電のローウエストバッスルドールドレス(黒)にフラワリーレースドールハットを
合わせて買うとしたら、やっぱり黒が無難かな?
手持ちで一番多い茶系の服に合わせることを考えてシナモンを買うか
手持ちと合わせにくくても思い切って黒を買ってしまうかで悩んでる
あと出来れば甘ロリの無地物などと上記のハットを合わせることについての意見も
貰えると嬉しいです

853名無しさん@避難:2013/04/02(火) 20:36:02 ID:ci6fk1s2
ネイビーのブラウスに黒の小物やスカートを合わせるのっておかしいかな?

854名無しさん@避難:2013/04/02(火) 21:10:20 ID:SmyxPoYc
おかしくはないと思うけど
はためからみたら真っ黒に見えちゃいそう

855名無しさん@避難:2013/04/03(水) 14:01:34 ID:aoB1gaak
>>854
それならよかった、ありがとう!
真っ黒に見えるのは気にしないことにするよー

856名無しさん@避難:2013/05/24(金) 01:37:05 ID:6pYGv.9I
MILKのCHERRY gardenのワンピのサックス買ったんだけどサックスをなかなか着ないから組み合わせに悩む
いつもモノトーン着てたりするから可愛らしくならない程度に着たいけどソックスと靴はどんなのがいいかな?足が太いからクルー丈はけないから悩んでる

857名無しさん@避難:2013/05/24(金) 01:38:41 ID:6pYGv.9I
間違えて送信してしまった

悩んでるのでアドバイスお願いします

858名無しさん@避難:2013/05/24(金) 02:02:11 ID:cL./kXQg
足は白系の鍵編みとかレースのストッキングが合うと思うよ
服が可愛いから可愛らしくない程度って難しいと思うけどパキッとしたいなら黒合わせるとかかな
可愛らしくしたくないなら黒の上着に素足に黒サンダルで良いんじゃない

859名無しさん@避難:2013/05/24(金) 09:59:09 ID:6Ll3FJaA
レギンスにサンダルでも可愛いと思うけど
ここでは邪道かな…?

860名無しさん@避難:2013/05/25(土) 00:19:05 ID:KcTIg8hM
>>858
>>859
ありがとうございます
黒で組み合わせてみます!

861名無しさん@避難:2013/05/25(土) 00:36:40 ID:RnFDCswo
レ…レギンスは無い

862名無しさん@避難:2013/05/26(日) 01:37:23 ID:LnHA7k3o
レギンス…

863名無しさん@避難:2013/05/26(日) 04:45:42 ID:fgvIroro
イノワの童話柄OPって中にブラウス着てもおかしくないかな?
ああ言う形の服持ってないから想像出来なくて

864名無しさん@避難:2013/05/29(水) 09:52:55 ID:.6rKeMBA
>>863
長袖なら問題ないと思うけど半袖だと変になると思っていい
ブラウスの袖がOPの袖から中途半端に出る可能性が高い

865名無しさん@避難:2013/06/07(金) 13:45:49 ID:z15AUfwg
生成りのレースがついている服に、白のブラウスと靴下、鞄などを合わせるのはおかしいかな?
べいべのラナンキュラスのラベンダーを着たいんだけど、ラベンダーには白しか合わせたことがないからよくわからなくて

866名無しさん@避難:2013/08/18(日) 23:17:19 ID:DBdAMQHE
コーデとは少し違うかも知れないけど、ベイベのからみJSKは秋冬に着てたらおかしく見えるかな?
ベビド欲しいんだけど、からみの方が形が好みなんだ

867名無しさん@避難:2013/08/19(月) 12:16:34 ID:5TQ7URNc
>>866
からみJSKだと素材的な意味で寒そうかと

868名無しさん@避難:2013/09/27(金) 15:39:51 ID:zt4dgr16
BABYのsweet hexenhouse柄JSKの生成りに合わせるブラウス……。
普通の丸襟生成りブラウスでいいのかなぁ。

869名無しさん@避難:2013/09/27(金) 18:13:45 ID:7TE9s9KA
はいはい

870名無しさん@避難:2013/09/27(金) 19:57:39 ID:hnFHduJU
亭のシャンデリア姫袖ワンピに紙人形のタイツ履いたら変ですか?

871名無しさん@避難:2013/09/30(月) 10:22:21 ID:g/ec7Tks
普通に変だと思う
テイストがそもそも合わないよ

872名無しさん@避難:2013/09/30(月) 14:43:41 ID:RihbgjOE
>>871ありがとう

873名無しさん@避難:2013/10/03(木) 21:45:48 ID:KM62JVBs
コーデスレのことも思い出してあげてください!!!

874名無しさん@避難:2013/10/07(月) 18:01:11 ID:QuHykJjc
冬場にストラップシューズは寒々しく見えるかな?
なかなか良いブーツが見つからなくて手持ちのストラップシューズで妥協すべきか悩んでる

875名無しさん@避難:2013/10/07(月) 20:19:20 ID:oJbkmNDk
私も好みのブーツ見つからないから冬はタイツとオーバーニー二枚履きでストラップシューズだよ
今べいべが再販してるファーのアンクルカバーつけるのはどう?
冬らしくてかわいいよ

876名無しさん@避難:2013/10/17(木) 11:43:53 ID:mls2Mvv6
ロングブーツの時は靴下(オーバーニーorタイツ)って同色の方がいいのかな?
例えばエンジ系柄物スカートと茶ブーツの間に見える靴下部分が生成とか白よりは茶色で足部分の統一感を出した方がすっきり見えるかな?

877名無しさん@避難:2013/10/17(木) 23:18:30 ID:PtjT3BFA
足元重くなりすぎる気がしてブーツと同色は敬遠しちゃうなー

生成りとか白っていうか、ブラウスかJSKの柄の中で一番明るい色と同系色で合わせる。ブラウスが茶色とかならJSKを目立たせたいという気持ちを込めて茶色のタイツにするけど

878名無しさん@避難:2013/10/29(火) 06:10:45 ID:tJZQOTro
服の丈足しに明電のアンダースカートかペチコートを買おうと思ってるんだけど、どれを買うかすごく迷ってる
普段はべいべや亭を良く着るんだけど、やっぱり不自然かな?

879名無しさん@避難:2013/12/14(土) 11:27:20 ID:OT7jVNLo
フルーツ柄って1年中着てたら変かな
MILKのジューシードール黒、チェリーガーデン白 ピンク持ってるんだけど
黒・白なら冬でもアリでしょうか

880名無しさん@避難:2013/12/22(日) 21:55:22 ID:wjDU/N1o
膝丈コートにロングスカートって変かな?
凄く好みなロングスカート貰ったんだけど今まで膝丈しか履いた事なくて

881名無しさん@避難:2013/12/22(日) 22:48:14 ID:EFP5Cv6Y
明らかに色が合わないとかでなければ多分大丈夫
一番気になるのはコートのすそ幅が細すぎることだけどロリのコートなら大丈夫だと思う
スカートのほうがタイトすぎるのもちょっとバランスが悪いけど逆よりは余程いい

882名無しさん@避難:2013/12/23(月) 07:04:13 ID:FTXc5up2
個人的には無し
裾が少しコートから見えるくらいなら気にならないけど
膝丈コートにロンスカは結構妙だよ
ただ個人の好みな部分はあると思う

883名無しさん@避難:2014/01/01(水) 16:40:11 ID:r1wGRrCA
>>881>>882
亀だけどレスありがとう
個人的にはロングコートが好きじゃなくて膝丈コートにロンスカもありだと思ってるんだけど
無しって意見をどこかで見た事があったから気になってたんだ
バランスさえ取れてたら後は好みの問題かな

884名無しさん@避難:2014/07/03(木) 09:50:46 ID:RKrOPxSI
サロペ初めて買ったけど、着方が分からない
パニエなしで着ないと見えそうで気になるんだけど
何も入れないと変かな?

885名無しさん@避難:2014/08/03(日) 12:39:01 ID:WkKOG54c
age

886名無しさん@避難:2014/12/06(土) 20:48:02 ID:Lrwy27zM
メタモの書斎ミディアムSKをカジュロリで着れないかな?
ノーブラのBL合わせるしか思いつかない

887名無しさん@避難:2014/12/06(土) 21:40:13 ID:aqXE80Jk
エミキュの後ろリボンタートルカットソーとか、普通の服屋で最近よくある肩フリルのニットとかは?
カジュロリってなると、カットソーイメージなんだが私だけかな

888名無しさん@避難:2014/12/06(土) 22:35:37 ID:Lrwy27zM
>>887
ありがとう
SKだしBLのほうが合わせやすいかなって思ったんだ
膿のカットソー可愛い!そういう感じのもの探してみるね
あとはシンプルなやつにレースとか今時期だと手編みで付け襟でも作るかな

889名無しさん@避難:2014/12/07(日) 16:41:30 ID:00DWTfK2
知恵を貸してください
クラロリの子とランドに行くんだけど
自分は少年装で行こうと思っていて
シャツとネクタイとハーフパンツと
それにVネックのニットは用意して
後はコートだけど何が良いか悩んでて
ダッフルかピーコートの方が良いんだろうけど
今現在雪降っちゃってるとこ住みだから
それも考えると分からなくなっっちゃって
何か良いコーデとかおすすめのサイトを
教えてください

890名無しさん@避難:2014/12/08(月) 20:28:13 ID:msFBcIyI
少年装ならミホマツダのコートとか?
一日中歩き回るのなら防寒重視で行った方が良いよ
夜のパレードは本当に凍えるし

891名無しさん@避難:2014/12/08(月) 21:20:33 ID:Dio3Y11U
夜は雪が降った時レベルの防寒装備が欲しい気がする
迷ったら持って行ってロッカーに預けておく

手袋とかマフラーなら現地調達もありかな

892名無しさん@避難:2014/12/09(火) 00:23:54 ID:89lAi5e6
二人ともありがとう
ミホマツダのコート良い感じだった
夜のパレードも見に行く予定だから
防寒対策しっかりして行って来る
コートに困ってたしその他も悩んでたから
本当に助かったよ

893名無しさん@避難:2015/04/24(金) 12:10:07 ID:ADlkhlxE
ミニハットとかヘドレのリボン、耳の後ろなのか前なのか未だにわからない

894名無しさん@避難:2015/04/25(土) 00:26:02 ID:fNGPUpFY
私は耳の後ろ派

895名無しさん@避難:2015/05/07(木) 13:21:50 ID:oN5j8yVc
普段クラロリ着てるけど、今の時期まだ麦藁素材の帽子は早い気がするけど頭は何をつけたら良いんだろう
ハット系しか持ってないからコサージュや髪飾り系は持ってない

896名無しさん@避難:2015/05/07(木) 21:13:47 ID:2WIn2NCk
>>895
ヘアスタイルにもよるけど、一部を編み込んだりして
ワンポイントとしてリボンを結ぶのは?
リボンだったら手持ちの服に似合うのを探す楽しみもあると思うよ

897名無しさん@避難:2015/05/12(火) 21:55:34 ID:c1FnIyGo
>>895
帽子にもつけられるようなコサージュとかどうだろう?
もし失敗したと思っても使い道があるw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板