したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジェムケリーの宣伝最高!

1早大だよ!:2002/11/07(木) 05:13
「ジェムケリーのCM」最高!!・・・・・・といっても最高なのはジェムケリーのCMではなく、
そこにで出てる米倉涼子さんっす。!!
なんとなくいい女って感じ♪お友達になりたい・・・・
せっかく来たので大好きな米倉さんの自慢と足跡だけ残します。(勝手に私設応援団)

2名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2002/11/07(木) 09:34
マルチポスト、遂に豆腐にもキタ━━━━━━∩(゚∀゚)∩━━━━━━ !!!!!

3( ■∀■)_且~~hiryuu</b><font color=#FF0000>(SS00G/FM)</font><b>:2002/11/07(木) 23:29
お豆腐わっしょい

4お前名無しだろ:2003/04/09(水) 14:05
>スルーされたら出て行けと言うのも極論のような気もします。
>それが見合うことなのかと考えると自分で発信する必要があると思うんですよ。


えぇ、それは極論ですね。
でもそれに気付いたなら、「どうしてかな?」と考えてみたり
それとなく聞いてみたりするのが最善かと思うんですよ。

それに私は「出ていけ」とはお願いしていなかったですよね?
はっきり言って、そんなのは望んでないです。
以前にトラブルがあって避けているならともかく、そうじゃないのなら
「少しくらいなら自分で耐えるなり、なんとかしなさい」と。
今回は両方のタイプの方がいらっしゃったワケですが。

ただ、気付いてるのにいつも朝から晩まで常駐(書きこみ)していたりすると、
「いやがらせか?」とも捉えられかねないですよ?
板のペースに合わさずに、自分の書き込みでいっぱいにしてしまうのも同様です。
それは望んでいらっしゃらないでしょう?
だから「常駐するのは勘弁して欲しい」と、お願いしたんです。
全ては程度の問題でもあるかと。住人の人数なども考えた上で。


>自分が耐えてというのはネットではわからんですよ。掲示板は書いてこそと思うのですが。
>正直私みたいに空気を読めない人間は分かり合うためには話し合うしかないです。


そこで、空気読めないから、と言ってしまうのは簡単です。
私だって空気読めてませんけど(^^;
掲示板は書いてこそ、は強く同意します。でも「推して測る」のも大切なんです。
あまりに片側に寄り過ぎてはいけないんですよ。
「書いてこそ」だけなのは、2chの名無しやステハンのする事ではないかと。
気を配る努力を怠らずに、書いていかなければだと思うです。
分かって頂けますか?


>まあ今回の件は一方の当事者なので説明責任ははたそうと思ってます。
>勿論ライーヨーに書き込む気はありません。


説明責任なら、今こうやってお話してるので充分かと思うです。
それぞれの一方的な説明よりは、ずっと有意義ですよ。
あとで見て頂いて、そしてご自分達で考えて頂きましょう。
すでに、ある意味で当事者はあちらの方々に移ってしまっているのですから。

あ、それとひとつお願いが。
たまにライーヨー板の方にも遊びに行ってあげてください。
くり返しますが、私の希望は「もう来て欲しくない」ではないのですから。
ホント我侭ですね、私…。自分でもあきれてしまいますよ。


>正直あなたは純粋で優しすぎますよ。


あぁ、他の方にも今回の件でそんな事言われた記憶がw
ありがとうございます、とお答えすべきなのかどうか…
…名無し系の掲示板には向いてないんでしょうか、私。

5名無し募集中。。。:2003/04/09(水) 20:41
>>4

> でもそれに気付いたなら、「どうしてかな?」と考えてみたり
> それとなく聞いてみたりするのが最善かと思うんですよ。

チョシュ板は私がうどんの次に遊びに行ったしたらばの選対スレでした。
プロレスの好きな私は興味があってちょくちょく来てたのですが
トナメが終わってカキコが減ってきて相対的に私のカキコが多くなってきました。
で、しばらくしたら空気が変わってきてスルーされるようになりました。

理由は考えてみましたが、内輪の会話ばかりなのでわかりませんでした。
聞いてみようと思ってきっかけをつくろうとアプローチしてみましたが相手にされませんでした。
それでますます必死になって書き込んでたというのが真相です…。

> それに私は「出ていけ」とはお願いしていなかったですよね?
> はっきり言って、そんなのは望んでないです。

結局は直後に言われてしまいました。
あなただけの問題ではないようです。
まあ空気読めないので当然だったとは思いますが…。

> 以前にトラブルがあって避けているならともかく、そうじゃないのなら
> 「少しくらいなら自分で耐えるなり、なんとかしなさい」と。
> 今回は両方のタイプの方がいらっしゃったワケですが。

前のタイプの方についてはいきさつに確証が無いので別にさせていただきますが

ムナックさんには耐えられなかったんでしょうね。
2.3回言葉を交わしただけで面識すらほとんど無かったんですが
言うだけの鬱積はあったのでしょう。

> ただ、気付いてるのにいつも朝から晩まで常駐(書きこみ)していたりすると、
> 「いやがらせか?」とも捉えられかねないですよ?
> 板のペースに合わさずに、自分の書き込みでいっぱいにしてしまうのも同様です。
> それは望んでいらっしゃらないでしょう?
> だから「常駐するのは勘弁して欲しい」と、お願いしたんです。

それは前述の通りです。空気の読めない書きこみをしたことは申し訳ないと思ってます。
だろもんさんには本当に申し訳ない事をしてしまいました。

続く

6名無し募集中。。。:2003/04/09(水) 20:43
続き…

> 全ては程度の問題でもあるかと。住人の人数なども考えた上で。
> >自分が耐えてというのはネットではわからんですよ。掲示板は書いてこそと思うのですが。
> >正直私みたいに空気を読めない人間は分かり合うためには話し合うしかないです。
> そこで、空気読めないから、と言ってしまうのは簡単です。
> 私だって空気読めてませんけど(^^;
> 掲示板は書いてこそ、は強く同意します。でも「推して測る」のも大切なんです。
> あまりに片側に寄り過ぎてはいけないんですよ。
> 「書いてこそ」だけなのは、2chの名無しやステハンのする事ではないかと。
> 気を配る努力を怠らずに、書いていかなければだと思うです。
> 分かって頂けますか?

正直推して測りたいんですがそこまで人間ができてないようです。
チョシュ板については
気がついた時にはかなり険悪な空気になっており非常に心細かったです。
で疑心暗鬼になってもしかして自分は何か陰謀に巻き込まれてるんじゃないかとか考えて
必死で虚勢張ってました。
それがますます事態を悪化させたかもしれません。

ライーヨーに関しては特に何がと言うわけではないんです。
単に居心地が良かったのでうどんの延長のように考えてました。
ですからスレスト遊びなんかやってたわけです。
他板の挨拶に関しては、私は板を渡り歩いてるのでそこらじゅうで会うわけです。
すでに挨拶した方に何度もするのもなんだし人がいる板は住人にやってもらえればいいと思ってました。
それが不快な思いをさせたのでしょう。申し訳なかったです。

ウザコテとつけてた件はそのころ私が行く先々でウザイとか消えろとかいうカキコをなさる方がいたのでその対策です。
以前チョシュでも誰かに行ったと思うのですが自分から言ってしまった方が相手がいなくなるのが早いのでそうしてました。

コテ叩きとかヒマラヤ鯖の鯖菅さんが言ってたストーカーはした覚えが無いので書きようがありません。

> >まあ今回の件は一方の当事者なので説明責任ははたそうと思ってます。
> >勿論ライーヨーに書き込む気はありません。
> 説明責任なら、今こうやってお話してるので充分かと思うです。
> それぞれの一方的な説明よりは、ずっと有意義ですよ。
> あとで見て頂いて、そしてご自分達で考えて頂きましょう。
> すでに、ある意味で当事者はあちらの方々に移ってしまっているのですから。
> あ、それとひとつお願いが。
> たまにライーヨー板の方にも遊びに行ってあげてください。
> くり返しますが、私の希望は「もう来て欲しくない」ではないのですから。
> ホント我侭ですね、私…。自分でもあきれてしまいますよ。

ムナックさんにああ言われた以上どうかと思います。
正直迷惑かけまくりですからね。

> >正直あなたは純粋で優しすぎますよ。
> あぁ、他の方にも今回の件でそんな事言われた記憶がw
> ありがとうございます、とお答えすべきなのかどうか…
> …名無し系の掲示板には向いてないんでしょうか、私。

気をつけないと全てを押し付けられるという事です

責任についてはやはり疑問があるでしょうからラジオで自分の口で自分の声で話して謝罪しようと思ってます。

7名無し募集中。。。:2003/04/09(水) 21:31
本日のラジオは以下の鯖で行います

http://aibon.mine.nu:8001/ (10人)
ttp://orange262.selfhost.com:8000/ (30人)
ttp://piyopiyo.selfhost.com:8000/ (18人)
ttp://universalcentury.ddo.jp:8000/ (15人)

8名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2003/04/09(水) 21:43
>チョシュ板は私がうどんの次に遊びに行ったしたらばの選対スレでした。
>プロレスの好きな私は興味があってちょくちょく来てたのですが
>トナメが終わってカキコが減ってきて相対的に私のカキコが多くなってきました。
>で、しばらくしたら空気が変わってきてスルーされるようになりました。
>
>理由は考えてみましたが、内輪の会話ばかりなのでわかりませんでした。

スタートから間違えてるな
チョシュ板は厳密にはプ板選対の後継ってわけじゃないから・・・。

9お前名無しだろ:2003/04/09(水) 22:00
>>7
おいおい、遠慮せずに本スレにも貼っていいぞ。

10名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2003/04/09(水) 22:00
チョシュ板は元々実験板。
だろもんの所に移動してからはコテの馴れ合い専用板と化した。
チョシュの面子のほとんどは豆腐住人を兼ねている(逆はそうでもない)。
例えるなら豆腐は集会所、チョシュは合宿所。
概念的に豆腐に近いライーヨーを一緒に話題に出してしまったのが
混乱の元だったわけだが・・・今となっては双方に罪は無いかと。

11お前名無しだろ:2003/04/09(水) 23:22
>正直推して測りたいんですがそこまで人間ができてないようです。
>チョシュ板については
>気がついた時にはかなり険悪な空気になっており非常に心細かったです。
>で疑心暗鬼になってもしかして自分は何か陰謀に巻き込まれてるんじゃないかとか考えて
>必死で虚勢張ってました。
>それがますます事態を悪化させたかもしれません。


私も、最初はチョシュ板でうまくいっていたと思うですよ。
「程度が過ぎた」事は認めていただけてるみたいなので。


>ライーヨーに関しては特に何がと言うわけではないんです。
>単に居心地が良かったのでうどんの延長のように考えてました。
>ですからスレスト遊びなんかやってたわけです。
>他板の挨拶に関しては、私は板を渡り歩いてるのでそこらじゅうで会うわけです。
>すでに挨拶した方に何度もするのもなんだし人がいる板は住人にやってもらえればいいと思ってました。
>それが不快な思いをさせたのでしょう。申し訳なかったです。


そのスレスト遊びも、人がいる時は良いんです。
「朝におはようのスレスト」、次の書き込みが「夜のスレスト」では…
あまり頻繁に来ない住人さんのために、留守を預かってる人に対する
「いやがらせ」と、とられてしまいかねないんです。
何度も申し上げている通り、「程度の問題」だと思うんですよ。

実際、そうとらえつつあったようですし。
それを苦にしていなくなられてしまっては…ライーヨー板実質消滅だったのです。


>コテ叩きとかヒマラヤ鯖の鯖菅さんが言ってたストーカーはした覚えが無いので書きようがありません。


そうですか、了承しました。
ただ、この件も「そう見られてしまう」要因があったという事ですよ。
ストーカーの件は第三者であるはずの、こんこん連のボスが
おっしゃってるのが初出のようなので。


>責任についてはやはり疑問があるでしょうからラジオで自分の口で自分の声で話して謝罪しようと思ってます。


全く関係ない人も聞いているだろうラジオで?
それは話がおかしいかと思いますよ。騒ぎを大きくしたいのですか?
今まで同意出来る事は多々あったのですが、これだけは同意しかねます。

すみません、個人的な事で申し訳ないのですが、熱がひかないんですよ。
体力がめっきり落ちている今では、右手一本で打ち続けるのも
そろそろ限界なんです。
そのラジオだって、聞けるかどうか…

おっしゃりたい事があるのでしたら、こちらでおっしゃってください。
次の発言でまとめていただけませんか?
疑問のある方々は、私が責任を持って誘導するなりしますから。

12名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2003/04/09(水) 23:34
全く関係ない人もいるライーヨー板を巻き込んでおいて良く言えるな・・・

13名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2003/04/09(水) 23:40
ライーヨーの匿名性を利用して
どうしても煽りたい奴がいるようだな。
お前がそうやってバカなことを書けば書くほど、
本当に困ってるライーヨーの人々が
悪役になっていくことが判らないのか?

14名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2003/04/10(木) 00:11
>>13
誰に言ってるのかよくわかんないけど

>本当に困ってるライーヨーの人々が
>悪役になっていくことが判らないのか?

絶対ならないから大丈夫だろ
どこからどう見ても一方的な被害者だし>ライヨ勢

15名無し募集中。。。:2003/04/10(木) 00:14
>>11

ラジオはもう終わりました
内容は>>6と全く同じです
どうしても自分の口で謝りたかった
それでさらに混乱が起きるようでしたら
私が全部引き受けます。

お加減が悪いようでしたら無理せず休んでください。
命を削ってまでやる事ではありません。

16名無し募集中。。。:2003/04/10(木) 00:29
>>11
あともう一つ。
要因て何ですか?
正直そこがわからないと直しようが無いと思うんですが…

17お前名無しだろ:2003/04/10(木) 00:33
>>15
あ、そうですか…

すみませんが、私にとって「命を削って」でも
大切にしたい場所なんです。あちらは。

18名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2003/04/10(木) 00:38
命を削ってでも追い出したいと

19おまえ名無しだろ</b><font color=#FF0000>(cho3iHBk)</font><b>:2003/04/10(木) 00:45
>>18
おめぇはそれでいいゃ。

20名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2003/04/10(木) 00:50
幾夜は一体裏で県庁に何か酷いことをされたの?
もしくは県庁が酷いことしてるのを見たの?

>それを苦にしていなくなられてしまっては…ライーヨー板実質消滅だったのです。

>全く関係ない人も聞いているだろうラジオで?
>それは話がおかしいかと思いますよ。騒ぎを大きくしたいのですか?


こういうの全部自分に返ってきちゃうだろ。ちともちつけ。

とにかくここでは言えないようなことが「本当の理由」なら、
そう言って引いたほうがいいよ・・・。
>>11で書いてあることは全然理由として弱いし、誰も納得しないでしょ。
そうなると言わないほうがまし。

21お前名無しだろ:2003/04/10(木) 00:52
>>16
あなたを嫌ってる人が常駐している所には
あまり頻繁に出入りするのは避けた方が宜しいかと。
他のところでその人について言及するのも。
トラブルの原因になりそうな所には、近寄らないのが良いです。

あなたにそのつもりも悪意もないのは、良く分かっています。
でも、相手の方も分かってくれているとは限らないのです。
そして、端から見た時にどう見えるか…です。

22川o・-・)連</b><font color=#FF0000>(japan/wc)</font><b>:2003/04/10(木) 01:05
>>11
残念ながらストーカー云々の話は鯖缶さんの話で知りましたw
初出はそちらですよ

23川o・-・)連</b><font color=#FF0000>(japan/wc)</font><b>:2003/04/10(木) 01:09
何にも関与されていない鯖缶さんがご存知なのは
そこらじゅうで吹きまくってる方がいらっしゃるからなんでしょうね
事実は、どうなのか知りませんけどねw

24お前名無しだろ:2003/04/10(木) 01:10
>>20
そうですね、落ちつかなきゃです…

たしかに私が言える範囲の事は、ここまでです。
言えない事…あります。

それは、"程度"と"好奇心"と、ご本人もおしゃってた
"言いたい事を言ってしまう"に起因するものと考えています。

すみません、これにて終りです。もう消えます。

25お前名無しだろ:2003/04/10(木) 01:23
>>24
もうご自分を痛めつけるのはおやめください。
あなた自身が命を張って大切にしたいほどの場所であるように、
あなたの体調を心配している人間も大勢います。
状況、聞きました。シャレになってません。
誰もあなたが倒れることを望んではいません。
どうかゆっくりお休みになってください。
みんな、待ってますから。

26川o・-・)連@会社:2003/04/10(木) 10:54
>>23
自己レス
>事実は、どうなのか知りませんけどねw
これは、けんちょがストーカーをしたかどうかのことです
鯖缶さんには含むところは全然ありませんので誤解なきようお願いします
この事はラジオでもこのスレでも県庁は完全否定してます
ただ県庁の発言のみなのでこういうレスにしました
庵もまだ県庁が完全にシロとみなしたわけではないですからw

言葉足らずの表記申し訳ありませんでした

27お前名無しだろ:2003/04/10(木) 13:37
>>21
>あなたを嫌ってる人が常駐している所には
>あまり頻繁に出入りするのは避けた方が宜しいかと。

これはちょっとアレすぎだと思うんだけど、どうよ?
出入りするのは個人の自由だと思うのだが。
管理してる人間に拒まれたら仕方ないけどな。

ここ数日見てて思ったのは・・・

嫌がってる人→ネット上で言うところの「打たれ弱い人」だった
けんちょ→相手が打たれ弱いかどうか見極める力が足りなかった

こんな気がしたんだが。
打たれ弱いのが悪いとは言わない。
でも、それを見極める能力が足りないのが悪いとも思わない。
俺もこういうトラブルの被害者や加害者になったことがある。
被害者になったときは「もっと打たれ強くなろう」と思った。
加害者になったときは「もっと空気読めるようになろう」と思った。
・・・そんなわけで、双方痛み分けな気がするんだよな。

ただ、関係ない人も巻き込んじゃったから大騒ぎになったんだよな。
ライーヨーにあんなに人がいるなんて、俺も思わなかったよ。
意外とROM男爵さんが多かったんだな。
で、当の嫌がってる人たちは、もう何も言う気ないのかな?
幾夜ばっかりがいろいろ意見を述べてるのって、ちょっとおかしくないか?
真の当事者は誰なんだ?
けんちょと接するのが嫌だから出てこないってのも変だよ。
それは仕方ないにしても、この騒動でびっくりしてしまった人たちに
何か一言言ったほうが良くないかな?
正直、俺も何が起きたのか?ってびっくりしたから。
いつかはこうなるんじゃないかと思っていた俺ですらびっくりだったんだから
何も知らずに時々ROMる程度だった人たちは、もっとびっくりだったろう。
けんちょを庇うつもりはないが、彼はちゃんと出てきて
自分の見解を示している分、俺的には納得した部分がある。
幾夜が嫌がってる人を庇う気持ちもわかるが・・・
幾夜の優しいところに甘えっぱなしに見えるんだよな。
今回のことは、幾夜が自分の意思で勝手にやったことだと思う。
それだったら尚更、幾夜に礼をする意味も込めて出てきてほしいと思うのだが。

ちなみに俺はけんちょをウザいと思ったことは、まったくないわけではないけど
そんなにひどくウザいとは思ってなかった。
ウザかったらスルーすりゃいいや、程度にしか思ってなかった。
それでわかるだろ、と思ってたら・・・わかってたからこそこうなっちゃった、と。
なんかややこしいな。人って難しいな。

>>幾夜
何度もいろんな人に言われただろうけど・・・
君は優し過ぎなところがあります。
優しいのはいいことです。でも、時々こういうことも起きてしまう、と。
俺は今回は黙ってるのが優しさだと思いました。
特に俺は当事者じゃないし、詳しいことは掻い摘んでしか聞いてないので
ほとんど把握してないと同じだったので。
でも詳しく聞いていたとしても、やっぱり同じだった気もします。
だって、けんちょの言い分聞いてないから・・・不公平な気がするので。
今、ここでけんちょの言い分を見たので、こうして意見を書きました。
とりあえず、ゆっくり休んでください。元気になったらまたおいで。
待ってるよ。

28名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2003/04/10(木) 21:33
>関係諸氏

後になってどこもようやく落ち着いた頃合に
「もう我慢できない、事実はこうだ!」「俺は本当はこう思ってた!」
とか蒸し返すぐらいなら今のうちに言いたいこと全部言っておけよ

29名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2003/04/10(木) 21:59
蒸し返す?
当事者がそんな人間に見えるとは、
この一件を何も理解してない証拠ですね。
余計なお節介はやめて、ヲチスレに帰りなさい。

30名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2003/04/10(木) 22:41
>>29
「部外者」の俺からはそんな人間にしか見えないんだが?
そっちは何を「理解」してるんだ?
誰を悪者にしたいんだ?誰が加害者なんだ?

31名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2003/04/10(木) 22:45
「そんな人間=情緒不安定で危うい人間」な。

当事者間で何があったかとか県庁が極悪人だとかは
「部外者」にとっては今んとこ関係ないんだよ、
この時点で何が問題になってるか理解できてるか?

32名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2003/04/10(木) 23:08
悪者なんていないだろう。
強いて言うなら、お前が悪者だな。消えろや。

33名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2003/04/10(木) 23:28
>>32
すまん。もう書かない。
筋が通ってなさすぎると感じたんだよ。

34名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2003/04/10(木) 23:41
筋を通した県庁にはたくさんの人が同情して励ましの言葉が贈られた。

できる限りの後始末をつけた幾夜にも
同じように励ましや体調を気遣う言葉が贈られた。

ライーヨーの人も困惑したが来る者拒まずで楽しくやっていこうと決めた。

これでいいんだよ。
筋が通らないことくらい当人たちだって解ってるだろう。
きっと洗いざらい喋ったところで
納得できない人間がまた出てくるだけなんじゃないかな。
だから今はこれでいいんだよ。

35お前名無しだろ:2003/04/11(金) 00:13
筋を通すってのは結構難しいもんだ。
主観的でもあり、客観的なものでもあるからな。
>>34が言ってるほかにも、チョシュ板の管理人の決着のつけ方も
俺的には見事だったな。あれはあれで、かなり勇気のいることだぞ。

時が全てを解決してくれるとは思わんが、きっと多くのことを癒してくれる。
だから今はこれでいいのだな。そう信じたい。

36名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2003/04/11(金) 00:16
ってなんだよ!いつのまにか豆腐デフォかw
正直スマン

37名無しさん@お豆腐ぷるぷる:2011/02/27(日) 15:49:04
ちょww糞ビッチの飛び出すおっぱい3D写真がだだ漏れしてるww
ttp://twero.oops.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板