したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

白い時計塔のある村 更新情報

1呟き尾形:2012/06/03(日) 09:32:14
白い時計塔のある村 更新情報
 
 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

20呟き尾形:2012/12/02(日) 16:16:10
花童話 黄水仙 サイトコンテンツ紹介

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●12月2日は、原子炉の日
●12月2日の誕生花
セントポーリア(花言葉:小さな愛)
こけ(花言葉:母性愛)
サイネリア(花言葉:悩める思い出)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ミームス):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


花の童話 黄水仙
http://homepage2.nifty.com/SON/DOUWA/DOUWAi03.htm

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(こんにちは、水の精霊のミームスです)
「はじめまして」
(はじめまして)
 ミームスは水の精霊で、泉に映る人のまねをするんだよね。
(はい)
《人のまねだけじゃ退屈じゃないのか(*゜⊇゜*)》
『そう感じるのは当然かもしれませんが、ミームスは、人や動物が泉を覗き込むと、そっくりに物まねをして、相手の姿を水面に映し出す仕事をしていですからね。それに、ミームスは、泉に訪れた人とは余計なおしゃべりをしてはいけないと、ミームスを作り出した神様に命令されています』
 ふ〜ん、そうなんだ。
「じゃ、作品の冒頭を紹介するね。
 むかし、むかしあるところに白い時計搭のある村がありました。
 リムネーは、おてんばで歌好きでお喋りな娘です。
 いつも、村の真中にある白い時計搭でいろんなお話をしています。

「今日は、ちょっぴり、悲しくて、切ない物語なの。
 舞台は、昔々の森の奥の美しい泉なの・・・」

 森の泉にはミームスという水の精霊がすんでいて、人や動物が泉を覗き込むと、そっくりに物
まねをして、相手の姿を水面に映し出す仕事をしていました。
 ある日、ウェヌスタという大変美しい美青年が、のどの渇きを癒すために、泉に口をつけようとします」
(ああ、ウェヌスタ・・・)
『ミームス、ミームス、どうしました』
《呟き尾形は鈍感なのだ┐('〜`;)┌》
(ごめんなさい、とりみだしました)
「ああ、そういうことか」
 そうだね。
 となると、詳しいことは読んでからのお楽しみだね。
 ムーシコス。
「だよね」
《きになるのだO(≧∇≦)O》
(・・・・)
《さきはどーなるのだ(-""-;)ムム・・・》
『クニークルスも言ったけど、それは、読んでからのおたのしみです』
 それじゃアルデベルチ。

 

 

 



★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
 
 

 まずは、小説を書こう! 第140回 発想技法 理想設定型 ワークデザイン法 7 を追加しました。

 


 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

21呟き尾形:2012/12/09(日) 12:23:28
花の童話 サフランの魔法 作品紹介

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●12月9日は、障害者の日
●12月9日の誕生花
菊(花言葉:高潔、真の愛)
ツワブキ(花言葉:愛よ、よみがえれ)
ビワ(花言葉:そっと打ち明ける)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(サフラン):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


花の童話 サフランの魔法
http://homepage2.nifty.com/SON/DOUWA/DOUWAi04.htm

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(こんにちは、サフランです)
「サフランって、花の名前で無かったかなぁ」
(はい。私はサフランの花が咲くころに生まれたのでサフランとなづけられました)
 サフランは、魔法使いの呪文をしっているんだよね。
(はい)
《おお、サフランも魔女っ娘なのか
 ヾ(。・ω・)人(・ω・。)v イェィ。》
『まぁ、そうと言えるかもしれませんね』
 でも、知っている呪文は1つだってきいているよ。
「じゃ、作品の冒頭を紹介するね。
 牧場にサフランの花が咲くころに生まれた、ので、サフランという、可憐な少女がいました。
 サフランの花は薬草として、使われることがあるために、医術に長けて、誰にでも慕われるメディクスという若い青年医師が牧場の花畑に時々やってきます。
 サフランは、メディクスのことが大好きで、した」
(ああ、メディクス・・・)
『大丈夫ですか? サフラン』
《呟き尾形は鈍感なのだ┐('〜`;)┌》
(ごめんなさい、メディクスとのことを思い出すとつい)
「ああ、そういうことか」
 そうだね。
 となると、詳しいことは読んでからのお楽しみだね。
 ムーシコス。
「だよね」
《きになるのだO(≧∇≦)O》
(・・・・)
《さきはどーなるのだ(-""-;)ムム・・・》
『クニークルスも言ったけど、それは、読んでからのおたのしみです』
 それじゃアルデベルチ。



★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/

 まずは、、占いを非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思われる方へ 第131回 ブラックボックス 前提としてのブラックボックス を追加しました。
 次に エッセイ、今日は何の日、1月16日 禁酒の日  を追加しました。

 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

22呟き尾形:2012/12/16(日) 21:38:19
花の童話 ヒアシンスの絆 サイトコンテンツ紹介

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●12月16日は、電話の日
●12月16日の誕生花
はんの木(花言葉:荘厳)
バンダ(花言葉:上品な美しさ)
チューリップ アンジェリケ(花言葉:魅惑)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(クシポス):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


花の童話 ヒアシンスの絆
http://homepage2.nifty.com/SON/DOUWA/DOUWAi05.htm

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(クシポスだ)
「クシポスは、3番目にすごい英雄なんでしょ」
(クっ、それはそうかもしれないが、いつか一番になれるはずだ。
 この前は、ゆだんしただけだからな)
 その手の言い訳はじょうずなんだね。クシポス。
(なにを言う)
《ムキになったぶんあやしいのだ(*≧m≦*)ププッ》
『まぁ、真偽については、本編を読んでからと言うことで』
 それもそうだね。
「じゃ、作品の冒頭を紹介するね。
  むかし、むかしあるところに白い時計搭のある村がありました。
 リムネーは、おてんばで歌好きでお喋りな娘です。
 いつも、村の真中にある白い時計搭でいろ
んなお話をしています。

「今日は、ちょっと長い、二人の友情の、物語。
 舞台は、昔々のコロシアム。英雄たちが、技を競い合う闘技場で始まって、コロシアムで終わる物語」
 ハイアシンスは眉目秀麗、知勇兼備の若者でした。
 ハイアシンスには無二の親友、ヘリオスという、明朗快活な若者がいました。
 二人は、仲も良いのですが、一度何かを競うと、なんでもかんでも引き分けでした。
 剣の技を競っても、両者の間に差が無く優劣がつけがたい。
 もちろん、素手で戦うパンクラティオンでもどちらも負けを認めません。
 足の速さを、短距離、中距離、長距離どれを競っても、同着。
 馬に戦車を曳かせる馬車競技も引き分け。
 いつも勝敗のつかない二人は、ハイアシンスも、ヘリオスも、いつか決着をつけたいと思っていました。
 そんな時、西風の神殿の神官が、神殿の庭のヒアシンスの世話をしているとき、神託をうけました。」
(おのれ、ムーシコス、俺が出るところまで紹介しろ)
『まぁ、真打は後で登場するということで』
《呟き尾形、ごまかすのはよくないのだ┐('〜`;)┌》
(ちぃ、そもそも、ハイアシンスとヘリオスの紹介が長すぎるのだ。それがなければ・・・)
「クシポスは、ああだったら、とか、そうすればとか、たらればが多いね。」
 そうだね。
 ところで、ヒアシンスの絆は、今までよりもちょっと長くて前篇、後編の話になるね。
 ムーシコス。
「話の流れを切るように話題を変えるね」
《おお、めずらしーのだO(≧∇≦)O》
(前半は競技の話、後半はしお・・・ぎゃふん)
《それは、ネタばれになるから、読んでからのお楽しみにとっておくのだ( `皿´)-o》
『めぐたんの言う通りだね、それは、読んでからのおたのしみです』
 それじゃアルデベルチ。

 

 

 












★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/

 今回は、呟き尾形の哲学講座 第145回 近世哲学 モンテーニュのあゆみ を追加しました。
 次に エッセイ、マグニチュードπ津波で爆ぜた故郷 を追加しました。



 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

23呟き尾形:2012/12/31(月) 12:40:32
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●12月30日は、地下鉄開業の日
●12月30日の誕生花
ろうばい(花言葉:慈愛)
ブプレウルム(花言葉:初めてのキス)
ニホンスイセン(花言葉:自己愛)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ヘパティカ):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


花の童話 ゆきわり草
http://homepage2.nifty.com/SON/DOUWA/DOUWAi07.htm

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(こんにちは、ヘパティカよ)

「ヘパティカのお母さんは物語が始まる前に亡くなっているんだよね」
(・・・うん)
 いきなり、デリカシーが無い言葉だよ、ムーシコス君。
(ううん、大丈夫だよ)
《おお、けなげなのだ( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _ ウンウン》
『死をテーマししているので、そういった話になってしまいますね』
 それもそうだね。
「じゃ、作品の冒頭を紹介するね。
  むかし、むかしあるところに白い時計搭のある村がありました。
 リムネーは、おてんばで歌好きでお喋りな娘です。
 いつも、村の真中にある白い時計搭でいろ
んなお話をしています。

「今日は、ちょっとこわいけれど、死のお話。
 生きているものは、いつかは死ぬけど、それって本当にこわい
ことかな?
 そんなことを考えさせられる物語」

 春の訪れを告げるように、雪を割って岩の間や樹木の根元に小
さな花をつける花、ゆきわり草が咲く頃に、ヘパティカという女
の子の母親が天に召されました。
 ヘパティカは、母親の事が大好きで、天に召された母親にどう
すれば会えるのか、父親に聞きました。
「ねぇ、もう一度、お母さんに会うためにはどうすればいいの?」」
(ぐすん、お母さん)
『泣かないでください。ヘパティカ』
《呟き尾形、ヘパティカを泣かせたのだ(`皿´)ムキー!》
(あ、ごめんなさい。あの時のことをおもだしてしまってつい)
「ヘパティカはいい娘だね」
 そうだね。
 けなげで、芯がしっかりしているね。
「そんなヘパティカがお母さんにどうすればあえるかというのが、雪わり草のお話なんだよね」
《お母さんにあえるといいのだヾ(o´д)乂(д`o)ノ゛ファイトー!》
(うん、頑張る)
《めぐたんは、応援しながら読むのだ┗(・o・)┛》
『死をテーマにしたから、ちょっと変わった雰囲気の童話ですが、死との向き合い方について考えてもらえばと思って書いた作品です』
 それじゃアルデベルチ。

 

 

 










 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、WRPG、プエルギガス年代記 、 NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

 次に呟き尾形の色の心理学 第129回 国旗と色 9 国旗の黄色が象徴するもの 2 自然の恵み を追加しました。
 次に 今の政治に物申す 仙台のプロジェクト 仙台中央警察署跡地  を追加しました。
 次に、占いを非科学的だと思われる方へ 小惑星 セレス を追加しました。

24呟き尾形:2013/01/06(日) 22:39:01
花の童話 わすれな草 サイトコンテンツ紹介

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●1月6日は、ホリー・スリー・キングス・デー
●1月6日の誕生花
すみれ 白 (花言葉:無邪気な愛)
コチョウラン(花言葉:あなたを愛します)
カンガルーポー 赤 (花言葉:いたずら好き)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(フォーゲル):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


花の童話 わすれな草草
http://homepage2.nifty.com/SON/DOUWA/DOUWAi08.htm

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(おす、フォーゲルだ)
「わすれな草の話だよね」
(そう、でも、あまりにも可憐な花だから、名前をわすれてしまったんだ)
 わすれな草とはよくいったものだね。フォーゲル。
(まったくだ)
《なるほど、わすれな草の名前をわすれたって、
忘れらやすいからなのか(*・ω・)bナルホド》
『わすれな草は、最初に神話の時代について語られています』
 それから、フォーゲルたちが登場するんだね。
「じゃ、作品の冒頭を紹介するね。
 むかし、むかしあるところに白い時計搭のある村がありました。
 リムネーは、おてんばで歌好きでお喋りな娘です。
 いつも、村の真中にある白い時計搭でいろんなお話をしています。
「今日はわすれな草っていう小さな可憐な花のお話よ。
 なんでも、わすれな草を摘んで手にして、愛を誓った恋人たち
は、結ばれるというお話よ」
 昔、昔、神様が世界を作ったころのお話です。」」
(そんなに昔だから、わすれてしまったんだろうな)
『神話の時代の最初の人間も最後にわすれな草の名前をきめましたからね』
《影が薄い花ってことなのだ(⌒〜⌒) 》
(そうそう。だから、名前もついていない花だとおもったんだ)
「それはそれでしかたないよね。
 でも、どんな花なの?」
 サイトのわすれな草のイラストに青い花があるよね。あれだよ。
「たしかに、見落としそうな花だね」
《でも、かわいらしーのだ(ΦωΦ)》
(だから、恋人のニザブートカもほしがったんだ)
《おお、だから、いいところみせようと、
わすれな草を取りに行ったのだな(≧∀≦)σ コノコノ》
『花童話、わすれな草は、忘れられやすいわすれな草が奇跡を起こす物語です』
 それじゃアルデベルチ。

 

 

 



★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/

 まずは、呟き尾形の色の心理学 第129回 国旗と色 9 国旗の黄色が象徴するもの 2 自然の恵み を追加しました。
 次に 今の政治に物申す 仙台のプロジェクト 仙台中央警察署跡地  を追加しました。
 次に、占いを非科学的だと思われる方へ 占星学と小惑星 セレス を追加しました。


 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

25呟き尾形:2013/01/27(日) 13:22:51
サイトコンテンツ紹介 小説 ガンダム0092 第一話 白い襲撃者

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●1月27日は、国旗制定記念日
●1月27日の誕生花
ななかまど (花言葉:怠りのない心 慎重)
ゼラニウム(花言葉:慰め)
ユーフォルビア フルゲンス (花言葉:協力を得る)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(カイン・アベル):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


小説 ガンダム0092 第1話 白い襲撃者
http://homepage2.nifty.com/SON/gundam/G0092011.htm

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(はじめまして、カイン・アベルと申します)
「前回までは童話だったけど、今回から小説のコンテンツになったんだよね」
(ガンダム0092は、アニメ、ガンダムという題材をあつかった、早川大氏のガンダムを背景とした、オリジナルストーリーを元に作成している、いわゆる2次創作物になっています。)
 おお、なんか、説明チックだね、カイン
(まぁ、ガンダム0092の性質上、そうなりますし、私の性格もありますから。
 ちなみに、元になるオリジナルストーリーは、TRPGのシナリオのプレイングから作り出されたキャラクターとリプレイを題材にして小説が書かれました)
《おお、説明のしかたが乙女座なのだ(*゜0゜)》
『えっと、先に説明されてしまいましたが、カインが説明したとおりの経緯で書かれた小説です』
 あ、シニョール呟き尾形の説明するところがなくなったな。
「じゃ、作品の冒頭を紹介するね。
 航海日誌(カイン・アベル)
宇宙世紀0092 ×月×日
 本日、ホワイトフェザー隊の設立が決定され、そのパイロットとして私、カイン・アベルがモビルスーツ部隊の隊長補佐という名目で編入が決定された。
 ネイル・アーガマ級の強行策敵部隊として編成され、艦長を務めるのはリュウ・カノウ中佐。グリプス戦役などの激戦区を切り抜けてきた強者でもある。
 モビルスーツ部隊として下記のパイロットが入隊となる。」
(サイトの冒頭ですね。そのあと、登場人物紹介になりますね。
 冒頭にあるとおり、新しい部隊の編成からはじまります。
 ですから、登場人物たちの顔合わせ的なエピソードになりますね)
『・・・また、私の説明する予定の部分を先に・・・
 ともあれ、ガンダム0092は、まだ連載中ですが、私の執筆が遅くてなかなか続きがかけていません』
《呟き尾形の連載は、そんなのばっかりなのだ(>△<) 3
続き書け (#`ε´#)プンスカ》
(まぁ、いいモノをかいてくださるつもりなのでしょうから、じっくりかいてください。じゃないと、竜頭蛇尾の駄作になりますから)
「うは、口調は丁寧だけど中身の皮肉はこわいなぁ」
 まぁ、小説自体の更新は10年近く更新されていないものね。皮肉なんてやさしいくらいだよ。
「それもそうだね。
 って、まって、ムーシコスのバイオリンの続きあるとか言ってなかった?」
《そーいえばそーなのだ。魔女っ娘シリーズの続きも(○`ε´○)ぶーっ》
(だそうですよ。呟き尾形さん)
《おお、口調はやさしいが、視線がするどいの
だ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル》
『んぐ、ともあれ、ガンダム0092 第一話 白い襲撃者、おたのしみあれ』
 それじゃアルデベルチ。

 

 

 






★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/



 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

26呟き尾形:2013/02/24(日) 14:31:23
ガンダム0092 ガンダム雑学 サイトコンテンツ紹介

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●2月24日は、地雷を考える日
●2月24日の誕生花
つるにちにち草 (花言葉:楽しい思い出、幼なじみ)
ネモフィラ(花言葉:愛国心)
ニホンサクラソウ(花言葉:青春の喜びと悲しみ)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ラグナ・バーナード):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


ガンダム0092 ガンダム雑学
http://homepage2.nifty.com/SON/gundam/GZATU000.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(はじめまして、ラグナ・バナードです)
「今回は、ガンダムの設定とかの雑学コンテンツの紹介だね」
(うん。そうなんだ。ガンダム0092とは直接的な知識ではないけれど、しっているとガンダムの世界観が楽しめると思うよ)
 ラグナは前回のリュージとは違ってれーぎ正しいね
(ま、まぁリュージは礼儀正しいってわけじゃないけど、わるいやつじゃないんだ)
《ふに、ケンキョだし、仲間おもいなのだ(〃^∇^)o》
『ラグナの言うとおり、ガンダム雑学は、小説ガンダム0092とは直接関連はありませんが、ガンダムの世界観を楽しんでもらうようにしたコンテンツです』
 ちょっとした資料コンテンツってことかな。シニョール呟き尾形。
「えっと、現段階の資料は、
ミノフスキー粒子、超小型核融合炉、メガ粒子砲、モビルスーツ”ザク”
モビルスーツ”ガンダム”、ニュータイプ、ファンネル、モビルアーマー、 
エルメス 、サイコミュ兵器、宇宙世紀、地球連邦、連邦軍、ジオン共和国 
ジオン・ズム・ダイクン、ジオン公国、サビ家、1年戦争
 って主にファーストガンダムの情報だね 」
(それが一番基本だし、土台になる知識だからね)
『そうですね。これらをしっていると、ガンダムシリーズをもっとたのしめるとおもいます』
《ふに〜、いっぱいで覚えきれないのだ〜(@0@) 》
(大丈夫。知らなくてもたのしめるのがガンダムの魅力です。でも、知っていればもっと面白くなるということです)
「でも、たくさん設定があるんだね」
 それがガンダムの魅力ともいえるよね
「いっぱいシリーズが出ているけどこういうのにささえられているんだね」
《まぁ、時間があるときによむことにするのだ。あ、でも、ひとつひとつはそんなに長くないし、わかりやすくまとまっているのだε-(( ̄、 ̄A)フゥ−》
(そうだね。これからガンダムについて知りたい人やちょっと確認するためのコンテンツと言ってもいいと思うよ)
《さては、呟き尾形のカンニングペーパーだなd(-∀-。)》
『う、それはさておき、すでに紹介したとおり、たくさんあるガンダムの設定私なりにまとめたコンテンツです。
 これを読んで疑問を解消したり、調べたり、ガンダムの知識をふかめて、より一層ガンダムを楽しんでいただければ幸いです。
 それでは、ガンダム雑学 おたのしみあれ』
 それじゃアルデベルチ。

 

 
 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 今回は占いを非科学的だと思われる方へ  メールマガジン占いが非科学的だと思う方へ 第142回 ブラックボックス 占いへの疑問は主観観的で客観的ではない と 占星学と小惑星 パラスを追加しました。
 呟き尾形の育児手記、呟き尾形的教育論、不揃いな大人の思惑を追加しました。

 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

27呟き尾形:2013/03/03(日) 16:48:02
サイト更新情報 ガンダム0092 設定資料集

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●3月3日は、ひな祭り
●3月3日の誕生花
れんげ草(花言葉:私の幸福)
もも(花言葉:恋のとりこ、あなたに心を奪われた)
クローブ(花言葉:高貴)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ケイス・ウィンターホース):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


ガンダム0092 設定資料集
http://homepage2.nifty.com/SON/gundam/Gira000.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(よぅ、ケイス・ウィンターホースだ)
「今回は、ガンダム0092の設定コンテンツの紹介だね」
(ああ。そうだ。前回ラグナがやったガンダム雑学とはちがう。前回はガンダムという大きいくくりの設定だったが、今回はガンダム0092オリジナルの設定の資料だ)
 おお、なんかすごい迫力。
(お、そうか、別に脅かすつもりはなかった。悪いな)
《ふに、見た目は怖いけどいい人なのだ(〃^∇^)o》
『ケイスの言うとおり、ガンダム0092 設定資料は、小説ガンダム0092オリジナルの設定資料コンテンツです』
 ちょっとした資料コンテンツってことかな。シニョール呟き尾形。
「えっと、現段階の資料は、
ガンダム0092に登場するモビルスーツのZRF、ZAIR、ストライクGMⅢ、登場する組織の、A・G・Aに主人公たちが所属する部隊のホワイトフェザー隊だね」
(ああ、ガンダム0092にでてくる独自の設定だな)
『そうですね。これらをしっていると、ガンダム0092をもっとたのしめるとおもいます』
《ふに〜、いっぱいで覚えきれないのだ〜(@0@) 》
(まぁ、小説の中でも説明ははるはずだぜ)
「結構、オリジナルの設定があるんだね」
 そうだね。
「モビルスーツはイラスト付きだね」
《おお、かっこいいのだ(☆0☆)》
(まぁな、だが、この中にサーディガンがないんだがな)
《むむ、なんでなのだ(゚Д゚)ノナンデナンデナンデ》
『う、それはさておき、ガンダム0092においての設定資料です。イラストも含めて設定をしることで、愛着を感じていただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。

 

 




★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 今回は呟き尾形の哲学講座 第147回 近世哲学 モンテーニュ クセジュを追加しました。
 次に、エッセイ、呟き尾形の怪獣大好き、マグラーとマグニチュードπ、東日本大震災以来ソフトバンクがつながらないを追加しました。


 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

28呟き尾形:2013/04/28(日) 23:26:03
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●4月28日は、労働安全衛生世界デー
●4月28日の誕生花
さくら草(花言葉:顧みられない美、可憐)
ハナエンジュ(花言葉:上品)
スモークツリー(花言葉:煙に巻く)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(えみたん):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


魔女っ娘 めぐたんシリーズ
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/SS01_00.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(おーほっほっほっほ怪盗えみたんよ)
「今回は、めぐたんもでている魔女っ娘めぐたんシリーズだね」
(ホホ、そうよ、めぐたんがワタクシにめっためったにされる話が魔女っ娘めぐたんvs怪盗えみたんよ)
 どうでもいいけど、無意味に笑い声が大きいね。
(ほほ、ぴょんぴょうんうるさい野兎ね)
《むき〜凸(▽皿▽#) 。
 うるさいのはおばさんなのだ(#`ε´#)プンスカ》
『まぁ、まぁ、めぐたん。
 魔女っ娘 めぐたんシリーズはめぐたんが主人公のコメディー小説です』
 コメディーっていうのは、ちょっとめずらしいよね、シニョール呟き尾形。
「えっと、魔女っ娘めぐたんVS怪盗えみたん、魔女っ娘めぐたん食卓日記、魔女っ娘めぐたんのお掃除日記、めぐたん、王子様に会う、があるんだよね」
(そうよ、そして、シリーズの中でもっとも華麗で美しいワタクシが登場するのが、魔女っ娘めぐたんvs怪盗えみたんよ)
『ん〜、まぁそれはおいておいて、たしかに、魔女っ娘めぐたんシリーズ第一作が、魔女っ娘めぐたんvs怪盗えみたんですね』
《そうなのだ、めぐたんとえみたんの仁義なき戦いなのだ(@0@) 》
(おーほっほっほ、そして、もっとも優美できらびやかな、このえみたんの豪華絢爛な勝利するのですわ〜 おーほっほっほ)
「なんだか、本当ににぎやかだね。
 で、魔女っ娘めぐたんの食卓日記は、めぐたんがにんじんをたべるための奮闘記だったよね」
 そうそう。めぐたんが人参が嫌いだと言うのはわらえるよね。ムーシコス君。
「たしかにそうだね。
 魔女っ娘めぐたんのお掃除日記は、めぐたんのおそうじ奮闘記だったよね」
《これがまた、妖精のやったんがやっかいなのだ(。・ω-)(-ω・。)ネェ》
(ほほ、そして、生意気にもおつかいに王子をはべらすよキーくやしい)
《にょほ⊂((〃 ̄0 ̄〃))⊃
 なんだかかったきもちなのだv(o^∇^o)v》
『どんな勝負かは理解できないけれど、魔女っ娘めぐたんは、ふざけて楽しい小説になればと思ってかきました』
 それじゃアルデベルチ。

★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 今回はエッセイ マグニチュードπ 揺れる小野歩道橋 を追加しました。


 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

29呟き尾形:2013/05/26(日) 19:58:27
サイトコンテンツ紹介 小説 おとこ


●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●5月26日は、東名高速道路全通記念日 です。
●5月26日の誕生花
オリーブ(花言葉:平和)
ガーベラ(花言葉:天真爛漫)
アマリリス(花言葉:内気な女性)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(男):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


おとこ
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/SS02.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(はじめまして)
「今回は、呟き尾形のショートショート劇場の1作目、おとこ だね」
(その通り、名誉ある第一作の主人公は私だ)
 どうでもいいけど、あなたのお名前は?
(私は、入社して20年、無遅刻無欠勤の皆勤の会社員だ)
《いや、だからお名前をきかれているのだぞ(ノ_-;)。
おぢさん(´0`) =3》
『まぁ、まぁ、めぐたん。
 実は、小説 おとこ の主人公の名前はきまっていません』
 なるほどね。
「えっと、おとこは、まじめな会社員の主人公が満員電車で妄想にふける物語、ってところかな」
(失敬な!)
『ん〜、まぁ、事の真偽は読んでからのお楽しみというところかな』
《むむぅ、女の敵なのだ凸(●―●メ》
(いいや、断じて違う)
「ま、まぁ、そうかも」
 た、たしかにね。ムーシコス君。
「考えてみれば、主人公が被害者といえなくもないような、そうでないような」
《いいや、女の敵なのだ(`Д´)o<》
(たしかに、私に落ち度はある、しかしそれでも、私は断じて女の敵ではない)
《いいわけなんて、おとこらしくないのだ(`曲´#)》
『まぁ、なぜ、めぐたんが怒るかは読んでみればわかります。
 ともわれ、ジョークとして読んでいただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。




 

 
★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは、占いを非科学的だと思われる方へ  メールマガジン 占いが非科学的だと思われる方へ 第135回 ブラックボックスがあれば非科学的なのか?  を追加しました。
 次に呟き尾形の今の政治に物申す 今の政治に物申す
今の政治に物申す 第111回〜120回
・自民党は党の都合で国会を延長しているっぽい
・しらないなんて、おかしい・・・
・ライアーゲーム
・久間元防衛相の失言がなぜ、失言なのか
・一貫性のない二枚舌総理
・詭弁全開 小泉クオリティー
・続投するなら結果を出してほしかった。
・「保持してはいけないもの」なのに「必要最小限」というのは矛盾
・主権者の意見は?
・未履修問題を振り返る
 を追加しました。
 次に、PROFILE 作品紹介 夢笛 を追加しました。

 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

30呟き尾形:2013/06/09(日) 15:44:05
サイトコンテンツ紹介 小説 たばこ

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●6月9日は、ドナルドダックの誕生日 です。
●6月9日の誕生花
スイトピー(花言葉:優しい思い出・微妙・門出)
バラ・ピンク(花言葉:私はあなたに嫁ぐ)
ジャスミン(花言葉:誘惑)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(太箱):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


たばこ
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/SS10.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(はじめまして、太箱です)
「今回は、呟き尾形のショートショート劇場の3作目、たばこ だね」
(ええ、討論小説ということで、テレビ番組の闘論問論という番組での討論が小説の舞台です)
 今回のゲストは、雄弁だなぁな。
(いえいえ、とんでもありません)
《しかも謙虚なのだ( ̄ε ̄;)》
『討論小説というジャンルは正式にはありませんが、ちょっとした挑戦として書いた作品です』
 ああ、シニョール呟き尾形が掲示板とかでやっている議論を小説でやってみたってところかな。
「はは、小説より議論とかの方がおおいかもね」
(私はその点、存じ上げていませんが、ともあれ、小説のタイトルにあるとおり、いわゆる喫煙がテーマになっています。
 私の主張としては、人間の社会が発足してから、精神的なストレスの発散方法として薬物を使用していた。という記録が残っていることもありますし、古くは古代エジプトは・・・・)
『ストップ。討論は小説の中でお願いします』
《謙虚発言撤回なのだΣ(°Д°;》
(私は、正しい主張をしただけでして、禁煙派のような押しつけがましい主張ではないんですけどね)
「どちらが正しいかは、小説を読んでからってことにしない?
 一応、小説の紹介のコンテンツだから」
 そうだね。ムーシコス君。
「この小説をとおして、禁煙と喫煙についてみようかな」
《めぐたんは、たばこの煙は嫌いなのだ(>O<) 》
(好き嫌いの話だとすると、たばこが嫌いな人の嗜好が優先されて、たばこが好きな人の嗜好が無視されるというのは不平等です)
《でも、臭いし煙でゴホゴホになるのだヽ(。゚`Д´゚。)ノ》
『いろいろ、意見はあるでしょうが、討論の結果は小説を読んでのお楽しみと言うことで』
 それじゃアルデベルチ。



★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは呟き尾形の哲学講座  第149回 近世哲学 パスカル あゆみ 1 を追加しました。
 次にエッセイ 呟き尾形の怪獣大好き ピグモン を追加しました。
 小説 呟き尾形のショートショート劇場 たばこ作品紹介を追加しました。
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

31呟き尾形:2013/06/16(日) 19:57:29
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●6月16日は、和菓子の日 です。
●6月9日の誕生花
チュベローズ(花言葉:危険な快楽、危険な楽しみ、火遊び)
サラセニア(花言葉:心の憩い)
スカビオサ(花言葉:風情)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(わがまま博士):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


じゆう
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/SS14.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(ふははは、われこそは、エゴイダーの天才科学者、わがまま博士だ)
「今回は、呟き尾形のショートショート劇場の4作目、じゆう だね」
(くっくっく、その通り! 
 じゆうは、わがエゴイダーの宿敵、モラル仮面を一網打尽にする物語なのだ)
 ん? 逆じゃない? 
(んぐ、な、何を言う)
《しかもみえっぱりなのだ》
『じゆうは、前回のたばこの討論小説というジャンルから派生した小説です。
 当初、モラル仮面として連載するつもりだったのですが、続編はまだ、執筆中です』
 書いていなんでしょ。シニョール呟き尾形。
「よくあるよね、そういうの」
(ふん。
 まぁ、われらエゴイダーの強さに恐れをなしているのだろう。
なにせ、モラル仮面の敗北はなかなかかけないだろうからな)
『そんな構想、まったくありませんよ』
《くちばっかりのはかせなのだ》
(まぁ、天才と言うものは、知能の低いものには、理解できないものだ)
「理解できなくていいから、小説の紹介なんだから、小説の内容とかにふれなくていいの?
 一応、小説の紹介のコンテンツだから」
 ごもっともだね。ムーシコス君。
「モラル仮面は、世の中の反道徳的な屁理屈を倒すため、悪の屁理屈組織エゴイダーの屁理屈を論破し、世の中のモラル回復を勤める正義の使者のモラルの戦い(討論)の記録なんだよね」
《なんだ、へりくつ博士はやられ役だから小説の紹介できないんだな(>O<) 》
(ぬぬ、そうではない。そうではないが・・・)
《へへん、くちごもるあたり図星だな》
『いろいろ、意見はあるでしょうが、結果は小説を読んでのお楽しみと言うことで』
 それじゃアルデベルチ。



★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは呟き尾形の哲学講座  第149回 近世哲学 パスカル あゆみ 1 を追加しました。
 次にエッセイ 呟き尾形の怪獣大好き ピグモン を追加しました。
 小説 呟き尾形のショートショート劇場 たばこ作品紹介を追加しました。
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

32呟き尾形:2013/06/23(日) 15:20:07
サイトコンテンツ紹介 小説 きょうぼうざい

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●6月23日は、慰霊の日 です。
●6月23日の誕生花
ばら(花言葉:あたたかい心)
チュベローズ(花言葉:危険な快楽)
タチアオイ(花言葉:灼熱の恋)
キョウガノコ(花言葉:質素な美)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(オレ):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


きょうぼうざい
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/SS15.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(こんにちわ)
「今回は、呟き尾形のショートショート劇場の5作目、きょうぼうざい だね」
(ああ、そうだな)
 一人称の小説の登場人物は、名前がないのと、ぶっきらぼうな共通点があるね。 
(ま、まぁ、どうなんだろうな、オレはともかく、他はしらない)
《名前がないのはこのコーナーでは不便なのだ》
『きょうぼうざいは、この小説を書いた当時、検討されていた法案が仮に成立したらという、共謀罪の法案をモデルにした風刺小説です。』
 もちろん、共謀罪をモデルにたとはいえ、すべてフィクションだよね、シニョール呟き尾形。。
「ほんとうに、小説に書いてあるようなことがあるのかなぁ」
(オレはあるとおもう)
『こうならない可能性は否定できないというのがおそろしいことです』
《こわいのだ〜》
(それだけ、法律というのは、おろそかにできないし、だからこそ、しっかりとした議論が必要なんだろうな。
 オレが恐れているのは、この法律が成立することによって、小説の世界にあるように監視社会になることに加えて、言論の自由を抑止することだな。)
「考えさせられるよね」
 同感、同感。ムーシコス君。
「よくわからないけれど、犯罪にかかわったり、共謀すれば犯罪者なんだよね?」
《むずかしーことは、せいじやさんにお任せなのだ 》
(そういう気持ちが、共謀罪みたいな問題のある法案を通してしまうんだ)
《それでも、めぐたんにはむずかしーのだ》
『いろいろ、意見はあるでしょうが、結果は小説を読んでのお楽しみと言うことで』
 それじゃアルデベルチ。




 

 

 

 

 

 

 

★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは小説を書こう!  第145回 発想技法 仮想状況設定法 3  を追加しました。
 次に占いを非科学的だと思われる方へ 占星学と小惑星 キロン を追加しました。
 小説 呟き尾形のショートショート劇場 きょうぼうざい作品紹介を追加しました。
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

33呟き尾形:2013/07/14(日) 22:36:43
サイトコンテンツ紹介 小説 RUNNER

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●7月14日は、廃藩置県の日 です。
●7月14日の誕生花
フロックス(花言葉:温和、同意、協和)
キンギョソウ(花言葉:危険な恋)
ハイビスカス(花言葉:常に新しい美)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(雨宮太一):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


RUNNER
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/SS09.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(僕の雨宮太一、陸上部です)
「今回は、呟き尾形のショートショート劇場の中でもシリーズが変わって12の恋の物語シリーズ RUNNERだね」
(うん。部活の話だよ)
 おっと、めずらしく、青春の一ページなのかな。シニョール太一。 
(青春っていわれると、よくわからないけれど、そうかもしれないね)
《おお、めずらしく、ういういしいキャラクターなのだ(^∇^)》
『そうですね。
 12の恋の物語シリーズは、恋をテーマとしてさまざまな人の恋を描いた小説です』
 主役は毎回かわるんだよね、シニョール呟き尾形。
「へぇ、ちょっと変わった趣向だね」
(そうみたいだね、次の話は僕が主役じゃないみたいだし)
『次のMOONLIGHTの主人公は、亜由美ですしね』
《ええ、ということは、太一を・・・モガモガo(@.@)o
 口をふさいでなにをするのだ》
(だって、それって、いわゆるネタバレじゃない?)
「そうだよね」
 同感、同感。シニョール太一、ボーン ラベロ。
「だよね」
《キー、みんなよってたかって(`皿´)ムキー!》
(あ、ごめん)
《わかればいいのだ┐('〜`;)┌》
『RUNNERをはじめ、12の恋の物語シリーズは、恋の連鎖を短編で恋の1シーンを描いている作品です。
 立場が違う登場人物の気持ちにふれていただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。




 

 

 


★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは呟き尾形の色の心理学 第132回 国旗と色 14 国旗の緑が象徴するもの  3 民族 2 アイルランド2 を追加しました。
 次に、小説、呟き尾形のショートショート劇場、作品紹介 RUNNER を追加しました。
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

34呟き尾形:2013/07/21(日) 20:11:56
サイトコンテンツ紹介 小説 MOON LIGHT

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●7月21日は、神前結婚記念日 です。
●7月21日の誕生花
バラ 黄(花言葉:美 嫉妬)
ササユリ(花言葉:希少価値)
スイートフェンネル(花言葉:力量)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(鈴木郁夫):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


MOON LIGHT
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/SS11.htm

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(俺は鈴木郁夫、陸上部です)
「今回は、前回に引き続き12の恋の物語シリーズ MOON LIGHTだね」
(ああ、そうだ。
 月明かりに照らされたような物語だ)
 なんだか、詩人ぽい台詞だねシニョール郁夫。 
(そんなつもりはない。
 ただ、ふと浮かんだ言葉を口にしているだけだ
《ふに、なんか、気取り屋さんなのだ(○_○)》
『前回もお話しましたが、12の恋の物語シリーズは、恋をテーマとしてさまざまな人の恋を描いた小説で、それぞれのエピソードに連動して登場人物がでてきます』
 前回話した通り、主役は毎回かわるんだよね、シニョール呟き尾形。
「前回は雨宮くんだったものね」
(ああ、そうか。
 雨宮が前回の主人公だったのか)
『次のBITTER MEMORYの主人公も変わります』
《あれれ、前回は亜由美ちゃんが主人公って言わなかったっ
け?o(@.@)o 》
(間違いは誰にでもあるさ)
「それもそうだよね」
 同感、同感。シニョール郁夫。
「って、あまいかな」
《そーなのだ(`皿´)ムキー!》
(まぁ、まぁ、いいじゃないか)
《いいや、間違ったら謝るのは当然なのだΣΣd(゜Д゜) <》
『そうですね。ごめんなさい。
 さて、MOON LIGHTは、恋の連鎖を短編で恋の1シーンを描いている作品です。
 立場が違う登場人物の気持ちにふれていただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。




 

 
★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは、小説を書こう!  第146回 国旗と色 14 国旗の緑が象徴するもの  3 民族 2 アイルランド2 を追加しました。
 次に呟き尾形の今の政治に物申す TPPとは何か? を追加しました。
 次に、作品紹介 MOON LIGHT を追加しました。
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

35呟き尾形:2013/07/28(日) 21:04:40
サイトコンテンツ紹介 小説 BITTER MEMORY

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●7月28日は、第一次世界大戦開戦の日 です。
●7月28日の誕生花
なでしこ(花言葉:いつも愛して 純愛)
リンデンバウム(花言葉:夫婦の愛)
オオボウシバナ(花言葉:尊敬)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(村田光悦):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

BITTER MEMORY
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/SS12.htm

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(こんにちは。村田光悦です)
「今回は、前回に引き続き12の恋の物語シリーズ BITTER MEMORYだね」
(そう、BITTER MEMORY と言うタイトル通り、ちょっと苦い感じの思い出ってところかな)
 12の恋の物語シリーズは、詩的な感じがするのが多いねシニョール光悦。 
(まぁ、青春小説とか恋愛小説って感傷的な内容になりやすいからじゃないかな。
 まぁ、作者はそんな意図はまた別でネタがあるらしいけど)
《ふに、そんなのがあったのか(○_○)》
『たしかに、そうですけれど、それは隠し味みたいなものですからね。あえて言うこともないでしょう』
 そう言われるとちょっときになるな。シニョール呟き尾形。
「まぁ、いいんじゃない。分かる人にはわかるって感じなんでしょ?」
(いや、たぶん分からないと思うよ)
『まぁ、それは気がついた人だけのお楽しみってことだし、まだ連載中ですからね』
《むむ、なんかごまかされたような気がするのだ(-x-〃) 》
(それはさておき、このコーナーって作品紹介だったんじゃない?)
「あ、そうそう、そうだったね」
 えっと、BITTER MEMORYってどんな小説なの?
 ムーシコス君。
「えっと、学校の保健室が舞台になっているけど、みんな思わせぶりな態度をとりながら、それぞれが傷つかないように本心をさぐりあっているような会話の小説かな」
《う〜、イライラするのだ(#`ε´#)イライラ》
(でも、実際、本心を伝えるのって難しいよ。
 うわべだけならどうにでもごまかせるけどね)
《そんなものなのか?(*・o・)キョトン》
『そうかもしれませんね。
 周りから見れば、社交的で器用そうな登場人物、村田光悦君ですが、実際、好きな人が目の前にすると突然不器用になるというのは、恋をした人になら分かるのではないでしょうか。
 自由奔放で魅力的な作並乙恵、綺麗な髪の美人保険教師近藤麗の保健室での1シーン。
 小説、BITTER MEMORYを通して、それぞれの登場人物の気持ちにふれていただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。




 

 
 
 
★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは、占いを非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思われる方へ 第137回 疑心暗鬼になって反論することは、非論理的な指摘 を追加しました。
 次にエッセイ、今日は何の日 1月22日 飛行船の日 を追加しました。
 次に、作品紹介 BITTER MEMORY を追加しました。
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

36呟き尾形:2013/08/05(月) 03:55:38
サイトコンテンツ紹介 小説 HEAT DAY LOVESONG

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●8月4日は、箸の日 です。
●8月4日の誕生花
とうもろこし(花言葉:財宝)
シスタス(花言葉:人気)
コムギ(花言葉:富)
パイナップル(花言葉:完全無欠)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(作並乙恵):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

HEAT DAY LOVESONG
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/SS13.htm

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだρ(^◇^)ノ》
(作並乙恵だ、よろしく)
「今回は、前回に引き続き12の恋の物語シリーズ HEAT DAY LOVESONGだね」
(あ、そんなタイトルだったんだ。たしかに、暑い路上ライブだったな)
 なんだか、大雑把な性格だなぁ。
 シニョーラ乙恵。 
(なんの、こまかいことは気にしなくても死にはしないよ)
《うおbΣ( ̄□ ̄;)、
クニークルスより大雑把に聞こえるのだ(*・o・)》
『たしかに、12の恋の物語シリーズでは、一風変わった性格のキャラクターですね』
 だよね、シニョール呟き尾形。
「じゃぁ、HEAT DAY LOVESONG の紹介かな」
(さっきもいったけと、暑い日の路上ライブの話さ。
 そこで、ベースを村田に頼んだだけの話さ)
『ま、まぁ、たしかに大雑把にはそういう話ですけど・・・・』
《むむ、このままでは、作品のショーカイができそうもないの
だ(=皿=)ッキ 》
(おお、そうか。
 だけど、暑い日の路上ライブの1シーンだろ。
 それで、俺が村田にベースを頼んだ。
 それだけの話じゃないか)
「それをいっちゃおしまいだよ〜」
 えっと、HEAT DAY LOVESONGってどんな小説なの?
 ムーシコス君。
「えっと、乙恵さんが言っている通りなんだけれども、その1シーンの中に登場する男女がそれぞれの胸の内の想いをかくしている様子を、路上ライブ後の1シーンを通して描かれている小説だね。
 言葉や表情、それに村田君の本音とちくはぐな返事が特徴といえば特徴かな」
《なんだか、乙恵の大雑把な表現とムーシコスの紹介では、まったく違う印象なのだ(´▽`;)ゝ》
(うるさいぞ)
《めぐたんは本当のことをいっているだけで、
うるさくないのだ―(`曲´#)》
『まぁ、まぁ、乙恵さんの性格もありますし、間違いでもありません。
 まさに、人それぞれの感じ方や視点があるから、12の恋の物語シリーズも続けられるのです。
 同じ場所、同じ時間を過ごしていても、それぞれの想いが異なる感情を持つ。
 その最たるものが恋愛なり片思いという感情であり、そうしたことを表現したいと思って書いた小説です。
 ですから、小説、BHEAT DAY LOVESONGを通して、それぞれの登場人物の気持ちにふれていただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。




 

 

 

★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは、呟き尾形の哲学講座  第151回 近世哲学 パスカル 人間は考える葦である 1 を追加しました。
 次に、作品紹介 HEAT DAY LOVESONG を追加しました。
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

37呟き尾形:2013/08/11(日) 23:20:30
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●8月11日は、ガンバレの日 です。
●8月11日の誕生花
紋天竺あおい 赤(花言葉:慰安)
ユウガオ(花言葉:罪深い人)
ゼラニウム(花言葉:友情・決意)
ベニバナ(花言葉:特別な人)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(八木久美):今回のゲスト 

※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

The transfer student is a space alien
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/SS18.htm  ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだρ(^◇^)ノ》
(八木久美よ、よろしくね)
「今回は、前回に引き続き12の恋の物語シリーズ
 The transfer student is a space alienだね」
(転校生は宇宙人という意味ね)
 めずらしく、英文っぽいね。
 シニョール呟き尾形。 
(あら、そうなの?)
《そうなのだ└( ̄∇ ̄)┘フハハハッ》
『たしかに、これまでの12の恋の物語シリーズのタイトルは、
RUNNER
MOON LIGHT
BITTER MEMORY
HEAT DAY LOVESONG。
 と、ホントに短いタイトルでしたものね』
 だよね、シニョール呟き尾形。
「じゃぁ、The transfer student is a space alien の紹介かな」
(う〜ん、転校生がきて、私が校内を案内した話よ)
『バッサリいうとそうですが、最後にあったじゃないですか』
《むむ、大事件のにおい(○□○;)》
(ないよ。
 うん、ないない)
「え、あるじゃない。最後に」
 あ、それは、ネタばらしになるんじゃない?
 ムーシコス君。
「あ、そっか」
《そうか、それをいったら犯人が分かるんだな(。・ω-)(-ω・。)ネェ》
(だから、なんにもないって)
《ふふ、名探偵めぐたんは、なんでもお見通しなの
だψ(`∇´)ψ うきょきょきょ》
『事件といえば、事件かもしれませんが、それは犯罪とは無関係です。
 ともあれ、八木久美と転校生の出あった日のエピソードです。
 小説、The transfer student is a space alienを通して、それぞれの登場人物の気持ちにふれていただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。











 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、WRPG、プエルギガス年代記 、 NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

 次に、呟き尾形の色の心理学  第151回 第135回 国旗と色 15 国旗の緑が象徴するもの 4 民族  3 マダガスカルを追加しました。
 次に、呟き尾形の今の政治に物申す 日本の核武装議論、日本が核武装しない理由を追加しました。
 次に、作品紹介 The transfer student is a space alien を追加しました。

38呟き尾形:2013/09/15(日) 20:59:32
サイトコンテンツ紹介 小説 鬼たちの挽歌 七色の紫陽花

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●9月15日は老人の日です。
●9月15日の誕生花
ダリア(花言葉:華麗・移り気)
マルメロ(花言葉:誘惑)
マリーゴールド(花言葉:予言)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(北方不敗):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

鬼たちの挽歌 七色の紫陽花
http://homepage2.nifty.com/SON/oni/oni4.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだρ(^◇^)ノ》
(ふははは、我こそは北方不敗なのだ)
「鬼たちの挽歌の4話目にお笑いキャラ登場だね」
(お笑いとはなんだ、お笑いとは)
 はは、ツッコミもボケになってるね。
(なにおぅ!)
《なんだか、ポッポーハトさんは、たくさんなくけど、とばないの
だΣ(゚д゚lll)なんでえぇー?》
『ま、まあ、とりあえず、作品紹介に入っていただけますか』
 えっと、七色の紫陽花は、前回の月夜に香る月下香の続きだね、シニョール呟き尾形。
「北方不敗さんも新たに登場だね」
(そうなのだ。
 そして、ワシの世界征服計画が発動したのだ)
『さて、七色の紫陽花は、鬼切丸をめぐって、特魔官と妖魔の戦いを通してストーリーが展開します』
《おお、戦闘シーンも派手になってきたのだ(⌒▽⌒)アハハ!。》
(ふん、我が壮大な世界征服計画にとっては小さな一歩というところだな)
「そんな風には見えないんだけど・・・」
 実際違うよね。
「だよね」
《ポッポーハトさんが鳩が豆鉄砲あたったような顔をしているの
だ(o^-')b ネッ! 》
(ふ〜んだ、我が壮大な計画は、俗物にはわからんのよ
 燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
というやつだ、なははははは)
《外食、伊豆の広告の代理店知らん?
 ふう、何をいっているのか、さっぱりわからないの
だ(ノ_-;)》
『燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやです。
 燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやとは、小人物には、大人物の考えや大きな志などがわからないことのたとえです。
 北方不敗が大人物かどうかは、作品を読んでからのお楽しみですね』
 読まなくても、分かりそうなものだけどね。
 それじゃアルデベルチ。


 

 

 

 

 

 
 
★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは、 エッセイ 今日は何の日 1月23日 八甲田山の日 を追加しました。
 次に、作品紹介 鬼達の挽歌 七色の紫陽花を追加しました。
 
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

39呟き尾形:2013/09/22(日) 19:59:02
サイトコンテンツ紹介 小説 鬼たちの挽歌 向日葵の浜辺

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●9月22日はカーフリーデーです。
●9月22日の誕生花
こばん草(花言葉:興奮・金満家)
カイザイク(花言葉:永遠の追憶)
コスモス(花言葉:少女の純潔)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(鷹栖和彦):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

鬼たちの挽歌 向日葵の浜辺
http://homepage2.nifty.com/SON/oni/oni5.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだρ(^◇^)ノ》
(こんにちは、鷹栖和彦だ)
「鬼たちの挽歌の5話目、向日葵の浜辺ですが、今度はクールなキャラクターだね」
(そんなこといったら、鏡輝がなんていうだろうね。彼は、クールなキャラクターをやりたがっているから)
 はは、シニョール鷹栖はわかってるね。
(まあね)
《でも、そんなところ今まで全然みせてないのだ(оДо)ノ》
『鷹栖和彦さんは、必要最低限の事しか口にしない傾向がありますからね』
 たしかに、今まであまり台詞がなかったキャラクターだよね。シニョール呟き尾形。
「今回は、いっぱい登場人物がふえたよね。
 鬼塚先生、鬼怒川さん。鬼瓦さん、護送中の囚人鬼羅相馬もいたよね」
(たしかにそうだね)
『さて、向日葵の浜辺は、謎の鳥型の妖魔に加え、妖魔が囚人の護送車両を襲うと言う事件をきっかけに、特魔官たちが妖魔事件の調査し、さまざまな疑問や謎を追うストーリになっています』
《ふに、今回は戦闘がなかったのだシーンも派手になってきたのだ(((\(@v@)/)))フマンナノダー》
(まぁ、そういう話もあっていいんじゃない)
「そっけないなぁ」
 シニョーラ姫野樹との会話もそっけなかったよ。
「いらいらしてたよね、桜さん」
《ふに、そっけなさすぎて、ここにいない人の話になったのだ
( -"-).。o0 》
(まぁ、いいんじゃないかな)
《は、話を続けづらいのだ(ノ_-;)》
『鬼たちの挽歌の後半に突入しても新たな登場人物が出てきました。
 一見、無関係に思えるような登場人物の中にも奇妙な共通点がありそうです。
 鬼たちの挽歌と言うだけに、鬼という単語がキーワードになっているだけに、今後のストーリーの展開を楽しんでいただければ幸いです。』
 それじゃアルデベルチ。




 
★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは、 呟き尾形の色の心理学 第136回 国旗と色 16 国旗の青が象徴するもの  1  海の色 エリトリア を追加しました。
 次に、呟き尾形の育児手記 育児手記 育児と英語教育 を追加しました。
 次に 介護士初任者研修ノート 介護保険導入の背景と制度の基本 を追加しました。
 次に、作品紹介 鬼達の挽歌 向日葵の浜辺を追加しました。
 
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

40呟き尾形:2013/09/29(日) 14:40:44
サイトコンテンツ紹介 小説 鬼たちの挽歌 鬼の宴

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●9月29日は日中国交正常化の日です。
●9月29日の誕生花
りんご(花言葉:名声、誘惑)
エレンギウム(花言葉:秘密の愛情)
ミズヒキソウ(花言葉:慎重)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(静能寺舞):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

鬼たちの挽歌 鬼の宴
http://homepage2.nifty.com/SON/oni/oni6.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだρ(^◇^)ノ》
(こんにちは、静能寺舞です)
「鬼たちの挽歌の6話目、鬼たちの宴です。
 今回は、物静かなキャラクターだね」
(よろしくお願いいたします)
 シニョーラ舞は、礼儀正しいね。
(とんでもありません)
《やっぱり、礼儀正しーのだ(⌒o⌒)》
『静能寺舞さんは、特魔官ではなく、民間の方で、舞師です。
 舞師というのは、一般に雅楽寮などの指導者を指すことが多いのですが、静能寺家の舞師は神にその舞を捧げる者を指しています。
 舞師の舞は、一種の魔術的な効果を現します』
 踊る魔法ってところかな。シニョール呟き尾形。
「踊る魔法というのは、珍しい感じがするね」
(そうかもしれません。
 他の方の魔術は、呪文や精神統一ですから)
『さて、鬼の宴は、鬼と妖魔の関係が少しづつ明らかにされていきます』
《おお、どんなかんけーなのだ?》
(それは、鬼塚さんがお話しくださいました)
「進化についての話とかあれかな」
 おっと、それは、読んでからのお楽しみにしようよ、ムーシコス君。
「それもそうだね」
《きになるのだΣ(≧∀≦) 》
(基本的に、このコンテンツは作品紹介ですからね)
《それはそーだけど、どんなカンケーかきになるのだ(゜皿゜≡゜皿゜)》
『鬼たちの挽歌 鬼の宴では、鬼と妖魔が異なる存在であること、そして、鬼がどのように誕生するのかが語られます。
 そして、その中で妖魔と人間の戦いが繰り広げられています。
 鬼たちの挽歌は残すところ1話となりました。今後のストーリーの展開を楽しんでいただければ幸いです。』
 それじゃアルデベルチ。


★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは、呟き尾形の今の政治に物申す 著作権とは何か? 「インターネットのテキストの引用」と「著作権」について  を追加しました。
 次に 占いを非科学的だと思われる方へ 星占いと西洋占星術 を追加しました。
 次に、作品紹介 鬼達の挽歌 鬼の宴を追加しました。
 
 次に 介護士初任者研修ノート 介護保険導入の背景と制度の基本 を追加しました。
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

41呟き尾形:2013/10/20(日) 20:22:22
サイトコンテンツ紹介 小説 鬼たちの挽歌 人魔共存の蕾

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●10月20日はリサイクルの日です。
●10月20日の誕生花
麻(花言葉:運命)
ミルラ(花言葉:真実の告白)
ブットレア(花言葉:信仰心)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(阿鬼羅):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

鬼たちの挽歌 人魔共存の蕾
http://homepage2.nifty.com/SON/oni/oni7.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだρ(^◇^)ノ》
(阿鬼羅だ)
「鬼たちの挽歌の7話目、人魔共存の蕾・・・最終回・・・なんだよね?」
(ああ、一応そうなるな)
 おっと、一話目のゲストとキャラが重なるね。
(そんなの、しったことじゃない)
《う、ぶあいそーなのだ(ノ_-;)
 そんなところも、あいつに似てるのだ┐('〜`;)┌》
『う、阿鬼羅さんについては、ちょっと言い訳を。
 本当は阿鬼羅さんのエピソードがあるはずでしたが、諸事情でかけなくなりました。
 後日、違う小説としてそのエピソードを絡めた続編が書けたらと思い続けていまして、なかなかかけずにいます』
 言い訳満載だね。シニョール呟き尾形。
「よくあることだね」
(そうかもしれんな)
『さて、人魔共存の蕾は、妖魔とは何か、鬼とは何かということにふれました』
《むずかしくてわからなかったぞ・・・(°_°)》
(まぁ、拾えなかった伏線はやまほどあるな)
「そういえば、そうだね」
 それは、シニョール呟き尾形の実力だね。
「だってさ」
『・・・・・』
《いいわけもできないだろーΣ(≧∀≦) 》
(はっはっは、仕方がない。
これをきっかけに続編をかけばいい)
《それもそーなのだ(・ω・。)ノ=з》
『なんとも、申し開きようがない結果になりましたし、構想はねりつづけています。
 後日なんとかアップできればとはおもいます』
 それじゃアルデベルチ。




 

 

 



★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは、、小説を書こう! 第147回  発想技法 MASD法 2  を追加しました。
 次に、呟き尾形の育児手記 呟き尾形的教育論 いじめで、学級閉鎖にならないことを祈ります を追加しました。
 次に、作品紹介 鬼達の挽歌 人魔共存の蕾を追加しました。
 
 次に 介護士初任者研修ノート 介護保険導入の背景と制度の基本 を追加しました。
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

42呟き尾形:2014/01/05(日) 08:51:18
サイトコンテンツ紹介 小説 トレーニング 恋文

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●1月5日は囲碁の日です。
●1月5日の誕生花
みすみ草 ゆきわり草(花言葉:忍耐)
エリカ(花言葉:孤独)
クロッカス 黄色(花言葉:私を信じて)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(まきこ):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

トレーニング
恋文
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/T03.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだρ(^◇^)ノ》
(こんにちは、ぼくの名前はまきこっていうんだ)
「え? 女性、ですよね」
(うん。そうだよ)
 一人称がぼくっていう設定だね。
(設定って言われると、ちょっとあれだけど、そうだね。
 ぼくは、自分のことをぼくっていうのは癖みたいなものだし)
《そうなのだ。
 自分のことだから、自分の好きなのでいいのだ(ノ´▽`)ノ》
(ありがとう)
『トレーニング 恋文 好きだ。という気持ちを、好きという言葉を使わずに表現できるか、挑戦した作品です』
 つまり、表現方法のトレーニングってことだね。
 シニョール呟き尾形
「なんかめんどくさくない?」
(そうだよね)
『たしかに、まわりくどいと感じるかもしれません。
 でも、たとえば、美しいことを美しいと一言で書いてもあじけないものです。
 ビジネス文書などであれば、短く端的にまとめることがいいこととされますが、小説は、美しいことを知るのではなく、感じ取ってほしいので、直接一言で表現できることを、意図的に書かないで表現することで、読者が楽しめるわけです』
《伝わらなかったらどーするのだ( ̄へ ̄")》
(そんな、もともこもないような・・・)
「でも、そうだよね」
 まあ、小説は娯楽だし、だからこそ、トレーニングしていくことが必要ってことじゃない。
ムーシコス君。
「なるほどね」
『そうですね。
 トレーニングは、まさに、小説を書く練習です。
 伝わらなければ私の技術不足なのですから練習して、伝わるように努力を積み重ねると言うことですね』
《なるほどρ(。。)メモシテオコウ》
(小説書くのも大変だな)
《まったくなのだ(´0`) =3》
『そうですね
 それだけに、書き終えると満足できるものです』
 それじゃアルデベルチ。


 

 

★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは、小説を書こう! 第150回 小説の書き方・作り方 小説はエンターテイメント を追加しました。
 次に エッセイ マグニチュードπ ソフトバンクのサポートセンターから無情に再生される音声録音 を 追加しました。
 次に エッセイ 今日は何の日 1月26日 文化財防火デー を 追加しました。
 
 
 次に 介護士初任者研修ノート 介護保険導入の背景と制度の基本 を追加しました。
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

43呟き尾形:2014/01/26(日) 17:01:29
サイトコンテンツ紹介 小説 トレーニング 卒業

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●1月26日は文化財防火デーです。
●1月26日の誕生花
フクジュソウ (花言葉:思い出)
オジギソウ(花言葉:繊細な心)
カンボタン(花言葉:天才)
ヒヤシンス(濃桃)(花言葉:胸を打つ誠意)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ドラグファイター見習い):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

トレーニング
卒業
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/T06.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ♪(v^_^)v》
(フッ、ドラグファイターの見習いだ)
「えっと、ドラグファイターって何?」
(契約したドラゴンの魔力を操る闘士だ)
 魔法剣士ってこと?
(まぁ、それでもまちがいないな。
 ただし、厳密にいえば魔法と言うよりもコマンドワードで、契約したドラゴンの力を使うから、それが魔法といえば、魔法剣士だな)
《ふに〜、めんどうなのだ(||゜Д゜)ヒェ〜〜〜〜〜〜〜!!!》
(たしかに、ドラグファイターについて知らない人にとっては、そう感じるかもしれないな。
 実際、コマンドワードは感覚的なものだしな)
『コマンドワードは、契約したドラゴンの力を使うための合言葉といってもいいかもしれませんね』
 つまり、厳密には魔法と違うけど、外から見ている分には呪文みたいなものだね。
 シニョール呟き尾形
「ところでトレーニングのテーマは卒業だよね」
(そうだな。
 実際、見習いから一人前になる為の卒業試験みたいなものだ)
『トレーニング卒業のテーマは、闘っているシーンの表現です』
《セントーシーンだな (`皿´)ウォォォ! 》
(驚いたり、興奮したり、いろいろ忙しい奴だな)
「まぁ、いつものことだね」
 だよね。
「で、今回は何に工夫したの?」
『感染しているような臨場感がでれば成功ですね』
《なるほどな(* ̄- ̄)ふ〜ん》
(俺には関係の無いことだ。卒業試験)
《でも、試験の結果は・・・・(≧∇≦) ンググ》
『作品紹介で小説のネタばれは御法度です』
 それじゃアルデベルチ。


 

 

 

 

 ★★★ホームページ更新情報★★★

  さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 今回は介護士初任者研修ノート 介護保険導入の背景と制度の基本 を追加しました。
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

 次に、呟き尾形の色の心理学 第139回 国旗と色 19 国旗の青が象徴するもの 4 空と自由、湖、希望、友情の色  エストニア を追加しました。
 次に リンク集 哲学リンク集 にこぷん哲学レポート を追加しました。
 次に 呟き尾形の今の政治に物申す 日本の核武装議論 日本語をよめるなら、憲法上核武装は不可能です  を追加しました。。
 
 次に、作品紹介 トレーニング 卒業 を追加しました。

44呟き尾形:2014/02/02(日) 21:43:55
サイトコンテンツ紹介 小説 トレーニング 喜び

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●2月2日は国際航空業務再開の日です。
●2月2日の誕生花
ぼけ(花言葉:平凡)
まんさく(花言葉:霊感)
スノードロップ(花言葉:恋の最初のまなざし)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(彼):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

トレーニング
喜び
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/T07.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ♪(v^_^)v》
(ども)
「えっと、どちら様?」
(ちょっと、彼女と待ち合わせしているんだけど、まだこないんだよね)
 こんなところで、待ち合わせ?
(まぁ、俺もよくわからないけど、そうみたいだね)
《ふに〜、謎なのだ(||゜Д゜)ヒェ〜〜〜〜〜〜〜!!!》
(とにかく、大切な待ち合わせなんだ)
『作品の中では別の場所ですが、作品紹介でこちらにきてもらいました』
 つまり、作者権限で強制的に移動したんだね。
 シニョール呟き尾形
「さすが作者」
(ああ、そういうことか、じゃぁ、用事が済めば彼女はくるんだね)
『ええ、そいうことです』
《おお、でーとのまちあわせだな(〃^∇^)o_彡☆l 》
(まぁ、そうだね)
「あ、もしかして・・・」
 大切な告白をするってことだよね。
「顔が真っ赤だよ」
『どんな告白かは、作品を読んでからのお楽しみです』
《どーなるのだΣ(=゜ω゜=;) 》
(それは、俺も気になる)
《女心は複雑だからな・・・・(*・ω・)bネッ★w》
『 私も男ですが、男というものは、なかなか女性の心のうちがわかりません。
 となると、やっぱり、女性の一人称というのが苦手になります。
 そこで、女性の一人称に挑戦(トレーニング)してみました』
 それじゃアルデベルチ。


 

 

 

 

 

 
★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは、小説を書こう! 第151回 小説の書き方 タイトルの付け方 1  を追加しました。
 次に リンク集 資料系リンク集 文四郎の「一日一文」 を追加しました
  次に エッセイ 今日は何の日、1月27日 国旗制定記念日を追加しました。
 次に 呟き尾形の今の政治に物申す 平成の脱税王  を追加しました。。
 
 次に、作品紹介 トレーニング 喜び を追加しました。
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

45呟き尾形:2014/02/16(日) 17:14:40
サイトコンテンツ紹介 小説 トレーニング 怒り

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●2月16日は国際航空業務再開の日です。
●2月16日の誕生花
月桂樹(花言葉:名誉、栄光、勝利)
カナリーグラス(花言葉:辛抱強さ)
カーネーション絞り咲(花言葉:愛の拒絶)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(栄子):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

トレーニング
怒り
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/T08.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ♪(v^_^)v》
(こんにちは)
「えっと、どちら様?」
(ABEサポートセンターを担当させていただいています)
 あ、受付嬢ってこと?
(お客様からのお電話を受け取らせていただいております)
《ふに〜、丁寧すぎるのだ(||゜Д゜)ヒェ〜〜〜〜〜〜〜!!!》
(そんなに驚かれないでください)
『栄子さんは、サポートセンターで電話対応の仕事をしているせっていです』
 つまり、だから言葉づかいが丁寧なんだね。
 シニョール呟き尾形
「なるほどね」
(さようですね。とはいいつつも、さまざまなお客様がいらっしゃいますからね)
『いわゆるクレーマーの対応もされているんですよね』
《クレーンも運転できるの(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 》
(クレーマーだよ、耳が悪いなぁ)
「え? え、栄子さん?」
 もしかして、ストレスがたまりすぎてるとか・・・。
「かもね」
『本音と建前が作品のポイントでもありますからね』
《どーなるのだ(゜ロ゜屮)屮》
(まぁ、丁寧な言葉の裏にも本音があるってね)
《こわいのだ〜(((@0@)))ブルブル》
『タテマエとホンネの表現に挑戦してみました。タテマエとのギャップを楽しんでいただきつつ、共感いただければ幸いです。』
 それじゃアルデベルチ。





★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは、占いを非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思われる方へ  第142回 占いに客観的な結果はない? を追加しました。
  次に 呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ 名言集15を追加しました。
 次に 呟き尾形の今の政治に物申す がばめんとついった〜  を追加しました。。
 
 次に、作品紹介 トレーニング 怒り を追加しました。。
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

46呟き尾形:2014/02/23(日) 08:49:54
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●2月23日は税理士記念日です。
●2月23日の誕生花
あんずの花(花言葉:乙女のほほえみ、疑惑)
ねこやなぎ(花言葉:努力が報われる)
こぶし(花言葉:友情)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(大高森 日明):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

トレーニング
哀しみ
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/T09.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ♪(v^_^)v》
(はじめまして、大高森日明です)
「あ、はじめまして」
(今回は、IT国家構想についてお話に参りました)
 今回は、とってもしっかりした人だね。
(恐縮です)
《ふに〜、しっかりしすぎで苦手なのだ(||゜Д゜)ヒェ〜!!!》
(はは、そんなことはありません)
『大高森さんは、企業の経営者をやっています』
 ああ、たしかに、威厳と言うか風格あるよね。
 シニョール呟き尾形
「同感、同感」
(いえいえ、そんなことはありません。
 必死に頑張っていたら、現状になったといいますか)
『成功する経営者の言葉はちがいますね』
《KAって、JKと関係あるのか?(*・o・)キョトン》
(け・・・けーえー?)
「あ、ちがうよ、めぐたん」
 KAじゃなくて、経営者ね、めぐたん。経営者というのは、
会社の事業目的を達成するために、判断したことを会社
ぐるみで実行して、事業目的を達成する役割の人だよ。
「JKの女子高生とはぜんぜんちがうし、KAで経営者を
さすなんていうことはないものね」
『 トレーニング 哀しみは、喜怒哀楽をテーマとしたトレー
ニングの哀がテーマです。
 喜怒哀楽の哀は、なぜ、哀の感じがつかわれているのか。
 と考えたときに、哀れむの哀だということに気がつき、今回
のトレーニングの構想が出てきました』
《おお、強引にねじりこんできたのだ(゜ロ゜屮)屮》
(まぁ、このコンテンツは作品紹介だから、しかたないですよ)
《でもなんか、むずかしー話をしてなかったか?(-x-〃)》
『トレーニングとはいいつつも、ちょっと欲張って、マスメディ
ア批判とイジメの個人的な見解を一緒に入れた部分は、読
者が混乱しはしないか、小説として必要であったかどうかに
ついては、いまだに迷っています』
 それじゃアルデベルチ。




 

 

 

 

 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、WRPG、プエルギガス年代記 、 NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
 次に 介護士初任者研修ノート を更新しています。

47呟き尾形:2014/03/02(日) 18:45:08
サイトコンテンツ紹介 小説 トレーニング 楽しみ

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●3月2日は中国残留孤児です。
●3月2日の誕生花
花きんぽうげ(花言葉:うつくしい人格、はなやかな魅力)
レンゲソウ(花言葉:私の幸せ)
ストック 白(花言葉:永遠の恋)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(僕):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

トレーニング
楽しい
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/T10.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ♪(v^_^)v》
(こんにちは)
「こんにちは、素敵なスーツだね」
(はい。本日入社式をおえてきました)
 おお、フレッシュマンだね。
(ありがとうございます)
《フレッシュマンというと、くだものやさんか?(-_☆)》
(何の冗談ですか?)
『いや、その多分、本気です』
 細かいことはきにしないことだね
「同感、同感」
(さて、トレーニング楽しいのことをお話するんでしたよね)
『はい。喜怒哀楽をテーマとしたトレーニングの楽がテーマです』
《たのしいことってどんなことなのだ?\(≧∀≦)/》
(ウソですかね・・・)
「でも、嘘ってよくないことじゃない?」
 それが、トレーニング 楽しいで表現するってところかな。
 シニョール呟き尾形。
「たのしいウソかぁ〜」
『たしかに、ついて悪い嘘はありますが、ついていいウソというものはあるものです。小説だって、読者を楽しませるためのウソなわけですし。』
《そう言われれば、小説もウソといえば、ウソか川*´∀`)》
(そうですね。
 冗談もある意味ウソですし、重要なのはウソそのものよりも、気持なのかもしれません)
《おお、いいこというな(o゜з゜o)ノ》
『ついていいウソってありますよね。』
 それじゃアルデベルチ。


 

 


★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 まずは、呟き尾形の色の心理学 第140回  国旗と色 18 国旗の青が象徴するもの  5 湖の色 フィンランド を追加しました。
 次に、呟き尾形の今の政治に物申す ●●内閣へのメッセージ  81回〜90回 
鳩山内閣・菅内閣・野田内閣へのメッセージ

友愛については、共感するけど・・・
子ども手当の地方負担が不当であるという指摘
扶助社会から、互助社会への改革
少子化対策についてと、国家公安委員長の女性スキャンダルについて
菅内閣閣僚PROFILE&HP一覧
菅改造内閣閣僚PROFILE&HP一覧
野田政権に期待したいのはやまやまですが
被災を通して、忘れてはいけないものは、美談より多くの悲劇があります。
被災地に足りなく、復興に必要なもの
無駄な予算とは金額の多さではありません。
を追加しました。
 次に、占いを非科学的だと思われる方へ 占いの歴史 教会の腐敗 を追加しました
 
 次に、作品紹介 トレーニング 楽しみ を追加しました。
 。
  
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

48呟き尾形:2014/03/23(日) 21:52:36
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●3月23日は世界気象デーです。
●3月23日の誕生花
グラジオラス(花言葉:情熱的な恋、用心、忍び会い)
パンジー紫(花言葉:二人だけの愛)
デルフィニウム ザリル(花言葉:清明)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(オレ):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

トレーニング
テーマ 詠嘆法 邂逅
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/T15.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ♪(v^_^)v》
(あ、こんにちは)
「今回は、前回と同じ、レトリックトレーニングだったね」
(そうそう)
 今回のレトリックのテーマは、詠嘆法だったね。
(ああ、そうそう)
《英単語? 英語のれとりっくか?(?_?)》
(い、いや、そうじゃなくて・・・)
『詠嘆法は、強い感情の高まりをあらわす感嘆詞などを利用したレトリックです。』
 でも、感嘆詞は、たくさん使うと、文章が幼稚な印象を与えてしまうんじゃない? シニョール呟き尾形。
「そうだよね。
 説得力を薄れさせたり、作者が一人で勝手に感動して、読み手がしらけるんじゃないかな」
(う〜ん、そうかもしれないね。
 だからこそ、トレーニングで練習しておく必要があると思う)
『そうですね。
 レトリックトレーニング 詠嘆法 邂逅で、詠嘆法をつかってみましたが、感嘆詞の使いどころが難しいですね』
《そういえば、あんまり使っている文章はみかけないのだ(σ-0-)σソノトーリー》
(正直、オレもうまく言えてなかったような気がするな)
「でも、それは、作者の技量になるんじゃない?」
 その通りだね、ムーシコス君
「だよね」
『んぐ・・・もともと、日本語には感嘆詞はあまり使わないからでしょうかね。』
《いいわけがましいのだ( ━@Д@)》
(ま、練習だからね)
《ふに、練習だから言い訳するのは見苦しいのだ(=皿=)ッキ》
『手厳しいですね。
 さて、詠嘆法については、修辞法について:呼びかけ法、詠嘆法を参照してください。』
 それじゃアルデベルチ。




 

 

 

 

 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、WRPG、プエルギガス年代記 、 NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
 次に 介護士初任者研修ノート を更新しています。



 次に、呟き尾形の哲学講座 第157回 近世哲学 パスカル 宗教家 パスカル 4 を追加しました。
 次に、エッセイ(呟き尾形の怪獣大好き) エリ巻怪獣 ジラース を追加しました。
 
 次に、作品紹介 レトリックトレーニング 詠嘆法 邂逅 を追加しました。

49呟き尾形:2014/03/30(日) 20:54:30
ホームページ更新情報です。 
 今回は、WRPG、プエルギガス年代記 、 NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
 次に 介護士初任者研修ノート を更新しています。



 次に、呟き尾形の色の心理学 第141回 国旗と色 21 国旗の青が象徴するもの 6 豊かな国土と大空と希望の色  アルメニア を追加しました。
 次に、占いを非科学的だと思われる方へ 占星学 ハウス を追加しました。
 
 次に、作品紹介 レトリックトレーニング 皮肉法 懲役人界30年 を追加しました。

50呟き尾形:2014/04/06(日) 18:37:38

サイトコンテンツ紹介 レトリックトレーニング 風刺法 傲慢な狐

カテゴリ:名言
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●4月6日は北極の日です。
●4月6日の誕生花
フクジュソウ(花言葉:永遠の幸福、悲しき思いで)
モクレン(花言葉:自然への愛)
オーニソガラム・ティルソイデス(花言葉:純粋)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(傲慢な狐):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

トレーニング
テーマ 風刺法 傲慢な狐
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/T17.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ( ^0^)θ〜♪ 》
(ふん、今日は何の用かな)
「う、なんか感じ悪い」
(何を言う、私は忙しいんだ。貴重な時間を割いてやっているのだから、感謝されてもいいくらいだ)
 さすが、傲慢な狐だ・・・
(褒め言葉としてとっておくよ)
《ふに、にくたらしい狐なのだγ(▽´ )》
(私の良さは小娘にはわからないようだね)
『傲慢な狐は、巧言令色で口の上手な人は、自ら墓穴を掘るということを風刺してみました』
 さすが、シニョール呟き尾形。
「なんで、褒めるの?」
(私の素晴らしさを物語を通して語っているからでしょうね)
『ちがいます。
 クニークルスの嫌みでしょう』
《嫌みの上手さならクニークルスも呟き尾形も
どんぐりの背比べなのだ(ノ_-;)》
(私のような善人にはなんとも評価しようがありません)
「善人は自分のこと善人っていわないよね」
 その通りだね、ムーシコス君
「しっかり、傲慢な人間を風刺しているね」
『んぐ・・・ さて、レトリックトレーニング 風刺法 傲慢な狐は、風刺というと、ほかの事にかこつけて、相手を批判したり、嘲笑したりすることをトレーニングしていました』
《ところで、皮肉と風刺の違いはあるのか?(@◇@;) 》
(皮肉はわざと反対のことを言うレトリックで、風刺は、別のものや事柄に結びつけて、対象を批判あるいは、嘲笑します)
《反対に言うか、何かに例えるかってことだなヽ(^▽^@)ノ》
『そんなところです。
 さて、皮肉法については、修辞法について:皮肉法、風刺法を参照してください』
 それじゃアルデベルチ。




★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
今回は、小説を書こう! 第153回  小説の書き方 タイトルの付け方 3  を追加しました。
 次に、PROFILE 言葉生花 リンク先変更しました。
 
 次に、作品紹介 レトリックトレーニング 風刺法 傲慢な狐 を追加しました。
 
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

51呟き尾形:2014/04/20(日) 21:58:09
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●4月20日は郵政記念日です。
●4月20日の誕生花
梨(花言葉:和やかな愛情、情愛)
キングサリ(花言葉:さびしい美しさ)
麦(花言葉:協定)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(シン・マーヴェリック):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

4枚の絵画 朝の目覚め 1
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0101.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ( ^0^)θ〜♪ 》
(あ、その、シン・マーヴェリックです)
「今回は、旅の騎士だね」
(うん、そうなんだ。今はティア、あ、オレと一緒に旅をしているマーメイドなんだけど・・・)
 ちょっと、まってよ、ガヴァリエーレ シン。
 マーメイドって人魚のことだよね。
(うん、そうだよ)
《どしゃー(゜ロ゜屮)屮
 人魚姫と騎士の旅の物語か(☆▽☆) 》
(う〜ん、そんなロマンチックなものってわけじゃないんだけど・・・)
『恋人と言うより、親友か兄妹に近いかもしれませんね』
 おっと、そんなことをいっていいの?
 シニョール呟き尾形。
「まぁ、友達以上、恋人未満ってところなのかな」
(いや、わからないな)
『さて、4枚の絵画は、タイトルの通り、4枚の絵画がキーアイテム的な存在として、港町ストークを舞台に物語が進んでいきます』
《ファンタジーなロマンスなのか?Σ(*〃0〃*)ッポ》
(う〜ん、どうなんだろ)
「第一話の朝の目覚め 1だと、物語のはじまりって感じで、どんな物語かって、判断できないよね」
 その通りだね、ムーシコス君
「で、どうして、シンとティアは旅をしているの?」
『シンとティアは、人魚のティアが、人間になりたいという願い叶える方法をさがして旅を続けています。人魚といえば、上半身が人間で、下半身が魚という種族で、海に住む種族です。特に、人魚の女性はマーメイドと呼ばれ、美しく神秘的なイメージが、人間の社会の伝承や伝説に付きまとっていますが、ティアも月のような長い金髪は神秘的な雰囲気を醸し出しています。で、みなさんも疑問に思われていると思いますが、人魚というからには、当然、下半身は魚あるはずが、この物語の人魚は、陸地にあがると、人間のような2本の足に変身する能力があるのです』
《ティアみたいなマーメードってそんなにいるのかΣ(?_?)》
(いや、あんまりきいたことないな)
《じゃぁ、どうして・・・(*・o・)キョトン》
『ティアの陸地への好奇心がもっと陸地を探求したい、なによりも・・・おっと、ここからは、読んでからのお楽しみということで』
 それじゃアルデベルチ。




 

 

 

 

 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、WRPG、プエルギガス年代記 、 NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
 次に 介護士初任者研修ノート を更新しています。



 次に、呟き尾形の哲学講座 第158回 近世哲学 パスカル プロヴァンシャル書簡 を追加しました。
 
 次に、作品紹介  4枚の絵画 朝の目覚め 1を追加しました。

52呟き尾形:2014/04/27(日) 08:55:48

サイトコンテンツ紹介 小説 4枚の絵画 朝の目覚め 2

カテゴリ:ホームページ更新情報
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●4月27日は哲学の日です。
●4月27日の誕生花
すいれん(花言葉:純粋な心、清純、甘美)
マダガスカルジャスミン(花言葉:二人でいつまでも)
スターチス:ミルキーウェイ(花言葉:うそを見抜く)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(シャウティー・ラウケマップ):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

4枚の絵画 朝の目覚め 2
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0102.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ( ^0^)θ〜♪ 》
(はじめまして、シャウティーと申します)
「月の女神 ラクシェの神官さんですね」
(月の女神ラクシェは大切なものを保護し、育めという教えの女神です)
 えっと、ラクシェは、プエルギガスの世界の12神の1柱なんだよね。
(はい。そのとおりです)
《おお、なんか、ファンタジーなかんじなのだ(☆▽☆) 》
(私にとっては、ごくごくあたりまえなんですよ)
『プエルギガスは、12神が今の世界を夜空の星から守っているとされています』
 プエルギガスは、シニョール呟き尾形のオリジナルファンタジー小説の背景世界だものね。
「ファンタジーって、ぼくらの童話はどうなの?」
(どうなのでしょうね?)
『それをはっきり応えるとネタバレになるので、おなじといえば、おなじだし、違うと言えば違うって感じですかね』
《答えになっていないのだ(。・`3´・)・∵.ペッペッ 》
(あらあら、めぐたん。女の子がそういうことをするのはちょっと・・・)
「第二話の朝の目覚め 2は、シャウティーが初登場なんだよね」
 その通りだね、ムーシコス君
「そのあと、男の人に声をかけられて困っているところに、前回登場した、ジョアンナが、おっぱらってくれるわけだけどほんのさわりだよね」
『そうですね。
 まだ事件というかそうしたことはおこっていませんね。
 というか、静かに進んでいるけれども、まだ主だった登場人物はそれにかかわっていないという状況です』
《まだ、はじめだからな( ̄ー ̄キッパリ》
(今の時点では、ジョアンナさんからなにやら困っていらっしゃるので、力になりたいとおもっています)
《シャウティーはとってもいい人なのだ(^∇^)》
『さて、4枚の絵画での中心となる旅の騎士シンとマーメイドのティアに続き月の女神の神官シャウティーが登場しました。
 徐々に物語は進むことになります』
 それじゃアルデベルチ。




★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
今回は、呟き尾形の色の心理学 第142回 国旗と色 22 国旗の青が象徴するもの  7 澄みわたる空の色 セルビア・モンテネグロ を追加しました。
 次に、エッセイ 呟き尾形的孫子の兵法 第16回 欲檎姑縦 を追加しました。
 
 次に、作品紹介  4枚の絵画 朝の目覚め 2を追加しました。
 
 
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

53呟き尾形:2014/05/25(日) 22:25:36
サイトコンテンツ紹介 小説 4枚の絵画 朝の目覚め 5


●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●5月24日は広辞苑初版発行の日です。
●5月24日の誕生花
パンジー(花言葉:純愛、物思い)
ライラック(花言葉:思い出を大切に)
ピラミットアジサイ(花言葉:同志)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ジョアンナ):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

4枚の絵画 朝の目覚め 5
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0105.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(^o^)/ 》
(私は、ジョアンナ。娼婦宿の女将をやってる)
「えっと、今回のゲストは、女将さんだね」
(てれちゃって、かわいいね。あんた)
 いきなり、娼婦宿の女将っていわれればひいちゃうさ。
 シニョーラジョアンナ。
(それもそうさね)
《なんか、サバサバしてて、いい感じなのだ ◎(^0^)◎》
(わたしも、きらいじゃないよ、めぐたん)
『さて、4枚の絵画 朝の目覚めやっと本筋にはいりはじめています』
 これまではメインの登場人物紹介みたいだったってことだね。
「となると、なにがキーワードなの?」
(タイトル通り、4枚の絵画にきまってるだろ、坊や)
『なんか、ジョアンナはストレートすぎて、ネタばれになりそうでこわいですねぇ』
《別にいいじゃないか。ネタばれあれば、よまなくてすむのだO(≧∇≦)O》
(あはは、たしかに)
「それじゃ、本末転倒だよ」
 だよね、ムーシコス君。
 だから、ジョアンナは、ちょっとだけ自粛してほしいよね、シニョール呟き尾形?
「だね」
『まぁ、作品紹介という性質上、お願いしますね。
 ジョアンナ』
《そんなことを言っているい間に、作品紹介になっていないんじゃないか?(゚∇゚〃)ウォー!!》
(それも、こまるね。
 ほら、さっさと、4枚の絵画の事を話しておいてよかっただろ)
《同感同感( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _ ウンウン。
 でも、4枚の絵画って何なのだ?( ´△`)あ〜》
『それは、読み進んでからのお楽しみです』
 それじゃアルデベルチ。


 

 

 


★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
まずは、呟き尾形の哲学講座 第159回 近世哲学 パスカル 晩年を追加しました。
 次に、呟き尾形の育児手記 育児手記 子供を育てる を追加しました。


 次に、作品紹介  4枚の絵画 朝の目覚め 5を追加しました。
  
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

54呟き尾形:2014/06/08(日) 08:56:19
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●6月8日は成層圏発見の日です。
●6月8日の誕生花
ジャスミン(花言葉:あいらしさ、優美、官能的)
シャクナゲ(花言葉:慈愛、誠実)
ジャーマンアイリス(花言葉:豊満)
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(シャウティー・ラウケマップ):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

4枚の絵画 朝の目覚め 7
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0107.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ( ^0^)θ〜♪ 》
(おひさしぶりです、シャウティーです)
「あ、おひさしぶりです」
(小説のストーリーの上では2日ぐらいしかたっていませんけど、更新としては、2カ月ほどたっていますものね)
 実際の時間の流れと小説の時間の流れのちがいだね。
(はい。ですので、ちょっと、変な感じはするんですけどね)
《たしかに (*´ェ` )(´ェ`*)ネー》
(その上、今回はティアの回想なので、ちょっともどかしいですね)
『今回は、前回のシンの夢のシーンの回想につづき、ティアの回想ですからね。もしかしたら、ティアの方がいいかもしれなかったのですが、作品紹介で、より客観的になるかなとおもって、ティアよりも、シャウティーにお願いしました』
 適材適所。ということかな。
「ふ〜ん、じゃぁ、3人が夢を見たってところになにか意味があるってことだね」
(その点は、なんとも。
 でも、別々の人の夢で別々のシーンがどんな風につながるのかというのは、気になるところですね)
『うまく、話をそらしてもらってありがとう。シャウティー。それをはっきり応えるとネタバレになるので、今回は、ティアが見た夢を回想として紹介したお話と思ってもらえればいいですね』
《答えになっていないのだ(。・`3´・)・∵.ペッペッ 》
(あらあら、めぐたん。女の子がそういうことをするのはちょっと・・・
 あ、前回も同じことをいったような)
「デジャブーかな?」
 もしかしたら、シンクロニシティーの演出家も、ムーシコス君
「みしらぬ女性の正体はきになるよね」
『そうですね。
 見知らぬ女性の正体はまだ明かされませんが、伏線として考えてもらえればと思います
《作者が伏線っていうのは、なんか反則じゃないのか?( ̄へ ̄|||) ウーム》
(作品紹介ということもありますし)
《シャウティーは人が良すぎるのだ(-x-〃)
 もっと、呟き尾形に遠慮しないで言いたいことを言うべきなのだ(`Д´)o<》
『めぐたんは、遠慮なさすぎなんですが・・・さて、4枚の絵画。朝の目覚めも終盤で、次回で朝の目覚めは終わりになります。
 ちょっと長い序章というか、始まりの部分です。
 いくつかキーワードも登場し、3人のの中心となる旅の騎士シンとマーメイドのティア、月の女神の神官シャウティーがそれぞれ合流しました。
 徐々に物語は進むことになります』
 それじゃアルデベルチ。

 

★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
まずは、小説を書こう! 第155回  小説の書き方 冒頭の書き方 1を追加しました。
 次に、呟き尾形の育児手記 育児手記 小さい子供がはじめて笑うとき を追加しました。
 次に、呟き尾形の今の政治に物申す 著作権とは何か? 著作権、著作権といいますが・・・。を追加しました。


 次に、作品紹介  4枚の絵画 朝の目覚め 7を追加しました。
  
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

55呟き尾形:2014/06/22(日) 21:37:24
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●6月22日は日韓条約調印の日です。
●6月22日の誕生花
・がまずみ(花言葉:愛は死より強し・愛の強さ)
・マンドラゴラ(花言葉:幻惑)
・エレンジウム・ギガンチューム(花言葉:無言の愛)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ロレンツォ):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

4枚の絵画 昼の輝き 1
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0201.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ( ^0^)θ〜♪ 》
(うむ。ごくろう。ロレンツォだ)
「あ、ありがとうございます」
(ホッホッホ、まぁ、がんばりたまえ)
 う、なんか偉そうだね。シニョール ロレンツォ。
(別に普通にしているんだよ。クニークルス。
 まぁ、自然と威厳のある雰囲気は出てしまうかもしれないがね)
《うわ、やっぱりえらそーなのだ"└( ̄- ̄└)) 》
(ん? 何かいったかね? めぐたん)
『さて、前回、朝の目覚めが終わり、昼の輝きが始まりまして、新登場した人物がロレンツォです』
 今回は、昼の輝きの第一回だからか、新しい登場人物が登場したのかな。シニョール呟き尾形。
「ロレンツォのほかに、アルクィンも登場しているしね」
(ああ、アルクィンは、いい腕をした職人だな。だが、少しばかり立場をわきまえないが、まぁ、腕のいい職人はそんなものだ)
『今回の新しい登場人物の登場で、4枚の絵画 昼の輝きがはじまりました』
《ストーリーが唐突だな(o゚3゚) 》
(ホッホッホ、まぁ、それだけ、私のインパクトがあるということだなそれは。)
「なんか嫌みったらしいというか、やっぱり偉そうだ」
 その通りだね、ムーシコス君
「そうだね。
 実際、ティアも嫌がらせをうけたみたいだしね」
『まぁ、続きもあることですし、4枚の絵画 昼の輝き 1を読んでいただければとは思っています』
《嫌われ者だな、ロレンツォ<(▼∀▼)/》
(まぁ、私みたいな非の打ちどころが無い大金持ちは、嫉妬の対象になるからな。いちいち目くじらは立てんよ。
ホッホッホ)
《くぅ〜、やっぱりえらそーだo((><o))》
『それも、キャラクターの個性というところでしょうか。
 登場人物だけでなく、キーになるアイテム、キーワードもあります。
 4枚の絵画を引き続き楽しんでいただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。

 


 

 

 

 

 

 

 


★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 まずは、占いを非科学的だと思われる方へ 占いへの疑問、回答 占いは言葉のトリックじゃないのか?を追加しました。


 次に、作品紹介  4枚の絵画 昼の輝き 1を追加しました。
  
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

56呟き尾形:2014/07/06(日) 08:42:38
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●7月6日は記念日の日です。
●7月6日の誕生花
・ひまわり(花言葉:愛慕、あなたをみつめている)
・ハイビスカス(花言葉:あなたを信じています)
・江戸アサガオ(花言葉:はかない恋)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(アルクィン):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

4枚の絵画 昼の輝き 3
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0203.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだv(o^∇^o)v 》
(よぅ、おれは、アルクイン。よろしくな)
「よろしく。
 アルクィンはどんなお仕事をしているの?」
(まぁ、装飾品の職人ってところさ)
 職人が作品紹介するというのはめずらしいね。
(めずらしい? んなことは、どうでもいい。というか、そもそも、俺はなんでここにいるんだ?)
《うわ、記憶喪失か?(・_・?)》
(ちがうよ、おれが、なんで作品紹介しなくちゃいけねえんだってことだ)
『それは、アルクィンが昼の輝きで新登場した登場人物だからですよ』
 おっと、それをいったらおしまいじゃない?シニョール呟き尾形。
「そうだよね。
 それに、物語の確信に関係しているっぽくない?
 デミナスの作品のことになるとおこりだすとか」
(わるいなぁ、こぞう。俺はデミナスのことが、でぇきれぇなんだ。悪いがかえらせてもらう)
『まぁまぁ、アルクィン。今回はデミナスの話題とは関係ありませんから』
《そうなのだ、作品紹介のこんてんつだからな(;^_^A》
(んぐ、まるで、おれが必要以上にデミナスのことをきにしているみたいじゃねぇか)
「みたいというか、そのまんまだよね」
 ともあれ、作品紹介の本筋にもどようか。ムーシコス君
「そうだね。
 今回は、パッセルとティアが白き雌鹿亭から逃げ出した後のはなしなんだよね」
『そうですね。
 そして、ティアとパッセルがお互いの自己紹介をしつつ、話が進みます』
《ティアは年上だけど、精神年齢はパッセルと同じように感じるな川*´∀`)》
(それは言えてるな)
《でしょ(σ0日0)σ》
『4枚の絵画を引き続き楽しんでいただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。

 

 

 

 

 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、WRPG、プエルギガス年代記 、 NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
 次に 介護士初任者研修ノート を更新しています。



 次に、呟き尾形の色の心理学 第144回  国旗と色 24 国旗の青が象徴するもの  9  空の色 ルーマニア を追加しました。
 次に、小説 英雄の為の序曲 子供たちの狂詩曲 1 を追加しました。

 次に、作品紹介  4枚の絵画 昼の輝き 1を追加しました。

57呟き尾形:2014/07/20(日) 20:15:52

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●7月20は月面着陸の日です。
●7月20日の誕生花
・なすの花(花言葉:真実)
・ツルウメモドキ(花言葉:真実)
・コケバラ(花言葉:可憐)
・ベロニカ(花言葉:貞操)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(パッセル):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

4枚の絵画 昼の輝き 4
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0204.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだv(o^∇^o)v 》
(やぁ、ひさしぶり、パッセルだよ)
「ひさしぶり、パッセル」
(えっと、今回は、前回の続きで、僕とティアがおしさんの話とかする話だね)
 パッセルの師匠というと、何の師匠?
(あ、そうそう、僕のお師さんにして祖父なんだけど、魔術師の師匠さ)
《おお、めぐたんとおなじか(*´ -`)(´- `*)》
(え、めぐたんは、魔術師だったの?)
『まぁ、魔法を使うと言う意味では同じかな』
 おっと、それをいったらおしまいじゃない?シニョール呟き尾形。
「そうだよね」
(なんか、含みがあるけど、どういうこと?)
『作品が違うので、魔法の設定がちがうというところですかね』
《むむ、なんか馬鹿にされているような気がしてきた(-ω-#)》
(まぁ、魔法を使うということで、同じなんじゃない?)
「それもそうだね」
 そうそう、作品紹介の本筋にもどようか。ムーシコス君
「今回は、パッセルが、ティアにいろいろお話しているんだよね」
『そうですね。
 そして、パッセルが10年前におこったことをティアに話しています』
《ふに、そんなことがおこっていたのか(*ё_ё*)》
(たしかにびっくりだよね)
《悪魔を退治していたのか(-_☆)》
『4枚の絵画を引き続き楽しんでいただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。

 

 

 

 

 

 


★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 まずは、小説を書こう! 第156回  小説の書き方 冒頭の書き方2 冒頭で避けた方がいいこと  を追加しました。
 次に、呟き尾形の今の政治に物申す 裁判員制度への質問状 守秘義務は厳しすぎないか? (裁判員制度への質問状 9) を追加しました。

 次に、作品紹介  4枚の絵画 昼の輝き 4を追加しました。


 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

58呟き尾形:2014/07/27(日) 09:24:31
サイトコンテンツ紹介 小説 4枚の絵画 昼の輝き 5

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●7月27は政治を考える日です。
●7月27日の誕生花
・ゼラニウム(花言葉:真実の愛情・友情・決意)
・ニチニチソウ(花言葉:生涯の友情)
・ダリア(花言葉:栄華)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ジョアンナ):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

4枚の絵画 昼の輝き5
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0205.htm

 

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(^o^)/ 》
(おひさしぶり、ジョアンナよ)
「おひさしぶりです。ジョアンナさん」
(このコーナーは2回目かしら)
 うん、そうだよ。
 シニョーラジョアンナ。
(で、今回は何を話せばいいの?)
《今回のお話の紹介なのだ♪^0^)◎》
(ああ、そうだったね。今回は、わたしとシンのラブストーリーよ、めぐたん)
『ちがいますよ、ジョアンナ、たしかに、ジョアンナとシンのエピソードですけど・・・』
 こはは、シニョール呟き尾形も、シニョーラジョアンナにかかるとかたなしだね。
「えっと、今回の話にでてくる展覧会の絵というお店は何のお店なの?」
(ああ、アルクィンの店さ。中にある絵にシンはおどろいていたみたいだけどね)
『タイトルにある通り、絵画は、ストーリー上の鍵ともいえますからね』
《もったいぶった言い方なのだ。
ジョアンナみたいにはっきり言え、
なのだ(((\(@v@)/)))]》
(あはは、たしかに)
「ここは作品紹介だから、ネタばれはよくないよ」
 だよね、ムーシコス君。
 だから、ジョアンナは、ちょっとだけ含みをもたせてほしいんだよね、シニョール呟き尾形?
「あ、ジョアンナさんはなんか不満そう・・・」
『まぁ、作品紹介という性質上、お願いしますね。
 ジョアンナ』
《また、横道にそれてないかヽ(。゚`Д´゚。)ノ?》
(まあ、今回は、私がシンを口説いたってことだよね。ティアにはわるいけどね)
《う、シンにはティアがいるから、それはちょっと(@◇@;) ウ・・・》
『今回は、鍵となる絵画やなぜか、ジョアンナがもっている髪飾りなど、ちょっと謎がでてくるはなしです。こうした謎については、読み進んでからのお楽しみです』
 それじゃアルデベルチ。

 

 

 

 

 

 

★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 まずは、占いを非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いが非科学的だと思われる方へ 147号 観察者バイアス 観察者効果1  を追加しました。
 次に、エッセイ 呟き尾形のクレーマークレマー 日本ヒューレードパッカー社 特集 日本hpは、顧客の気分を害してもなぜかわからないまま謝罪するらしい(日本hp) を追加しました。
次に、呟き尾形の今の政治に物申す 平成の脱税王 事の発端 を追加しました。

 次に、作品紹介  4枚の絵画 昼の輝き 5を追加しました。
 

 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

59呟き尾形:2014/08/03(日) 21:24:48
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●8月3日はハサミの日です。
●8月3日の誕生花
・ギンセンカ(花言葉:乙女の美しい姿、可憐な心)
・アサガオ(花言葉:はかない恋)
・ニチニチソウ(花言葉:若い友情)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ロレンツォ):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

4枚の絵画 昼の輝き6
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0206.htm

 

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ( ^0^)θ〜♪ 》
(ふむ。ロレンツォだ)
「あいかわらず偉そうだね」
(偉そうなのではなく、偉いのだからしかたあるまい)
 う、なんかやなかんじだね。シニョール ロレンツォ。
(まぁ、別に普通にしているだけなんだがな。クニークルス)
《うわ、クニークルスの言う通り、やっぱりやなやつなのだ"└( ̄- ̄└)) 》
(ん? 何かいったかね? めぐたん)
『さて、ロレンツォは2回目の登場ですが、昼の輝き6でも、登場しています』
 今回は、たしか、絵を買いたいけど、うってもらえなかったんだよね。シニョール呟き尾形。
「絵も1枚はもえちゃってるしね」
(仕組みはわからないが、魔力のある希少価値のある絵なのだろう。
 なにせ・・・)
『あ、それは、まだ話さないでください。
 ロレンツォ』
《おっと、いきなり、ネタばれしそうだったのだ(o゚3゚) 》
(すまん、すまん。
 あまり、下々ような仕事はなれていなくてな)
「うう、やっまりなんか嫌みったらしくて、やなかんじ」
 その通りだね、ムーシコス君
「そうだね。
 実際、ジョアンナも嫌がってるしね」
『まぁ、続きもあることですし、4枚の絵画 昼の輝き 6を読んでいただければとは思っています』
《嫌われ者だな、ロレンツォ<(▼∀▼)/》
(出る杭打たれる、私みたいな非の打ちどころが無い大金持ちは、嫉妬の対象になるからな。いちいち目くじらは立てんよ。
ホッホッホ)
《くぅ〜、やっぱりえらそーだo((><o))》
『4枚の絵画を引き続き楽しんでいただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。

 

 

 

 

 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、WRPG、プエルギガス年代記 、 NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
 次に 介護士初任者研修ノート を更新しています。



 次に、呟き尾形の哲学講座 第161回 近世哲学 デカルトのあゆみ 1  を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記  哲学のヒトタチ 哲学のヒトタチ(古代ギリシア哲学) ソクラテスを追加しました。

 次に、作品紹介  4枚の絵画 昼の輝き 6を追加しました。

60呟き尾形:2014/08/31(日) 18:39:30
サイトコンテンツ紹介 小説 4枚の絵画 夕べの夢想 1

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●8月31日は天長節(大正)です。
●8月31日の誕生花
・シロツメ草(花言葉:約束)
・レンゲソウ(花言葉:苦しみをやわらげる)
・ホトトギス(花言葉:永遠にあなたのもの)
・オクラ(花言葉:予想外)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(アルクィン):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

4枚の絵画 夕べの夢想 1
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0301.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだv(o^∇^o)v 》
(よぅ、アルクインだ、つづけて作品紹介になったぜ、よろしくな)
「あれれ、つづけてっていうのはめずらしいね」
(まぁな、よくわからねぇがそうなったぜ。
 とりあえず、今回から夕べの夢想がはじまったってことだな)
 そうだね。夕べの夢想は、昼の輝きでぼやけていた謎がちょっとはっきりしたよね。
(ああ、魔法使いがティアにいろいろはなしていたな)
《だけど、なんで、パッセルがフォルスなのだ?
(゜0゜)?》
(そりゃ、パッセルが・・・もごもご)
『それは、ネタばれですから、ストレートすぎるのは、ちょっと遠慮してください』
 おそれは、ケチじゃない?シニョール呟き尾形。
「でも、作品紹介でネタばれしちゃ、紹介した作品がよまれないよ」
(それもそうだな。わりぃわりぃ、まぁ、よめばわかることだが、読んでもらわなきゃわからんといのがちょうどいいんだよな)
『はい、あくまで作品紹介ですから』
《じゃ、おわりか?(⌒▽⌒)》
(んぐ、ちげえよ、まだ、シャウティーの話も夕べの夢想 1ではあるぜ、無視していいのか?)
「ああ、そうだったね。ティアの話とかんけいしているものね」
 うん、やっぱり、ストーリーは徐々にすすんでいるってことか。ムーシコス君
「そうみたいだね。
 4枚の絵画も夕べの夢想で4回目だしわかることがでてこないとあきちゃうものね」
『んぐ、飽きるという言葉にはちょっと反応してしまいます』
《飽きさせなきゃいいだけじゃないか( ̄へ ̄")》
(言うのは簡単だがな)
《書くのは呟き尾形のしごとだからなd(^▽^ ) ネッ》
『なにはともあれ、4枚の絵画を引き続き楽しんでいただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。


★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 まずは、占いを非科学的だと思われる方へ メールマガジン占いが非科学的だと思う方へ 観察者バイアス 観察者効果の誤用1 を追加しました。

 次に、作品紹介  4枚の絵画 夕べの夢想 1を追加しました。

 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

61呟き尾形:2014/09/07(日) 18:00:48
サイトコンテンツ紹介 小説 4枚の絵画 夕べの夢想 2

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●9月7日はCMソングの日です。
●9月7日の誕生花
・オレンジ(花言葉:花嫁の喜び、清純)
・ダリア(ボンボン咲き)(花言葉:気持が弾む)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(シン・マーヴェリック):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

4枚の絵画 夕べの夢想 2
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0302.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(^o^)/ 》
(あ、ひさしぶり、シン・マーヴェリックだよ)
「ひさしぶりだね、シン」
(あ、うん。今回で3回目だったかな)
 今回の作品紹介は、登場人物と紹介作品とめずらしく一致するね。
ガヴァリエーレ シン。
(そうだね。白き雌鹿亭である人をみたんだけどね、それが重要人物っぽいんだよね)
《重要人物っぽいって、ものすごくあいまい
だな( ´△`)アァ- 》
(だって、確認できていないからね。
疑わしいだけで決めつけるのはよくないよ)
『疑わしきは罰せず、というか、シンはあまり人を疑うことはしませんからね』
 かといっても、馬鹿正直ってわけでもないんだよね。
「とぼけているけどね」
(ほめられているのかな?)
『普通はけなされているって感じますけど、そういうところが、シンらしさなのかもしれませんね』
《ところで、今回はどんな話なのだヽ(・ω・。)》
(あ、そうそう、話を戻すと、絵画に描かれていた人物とそっくりだったんだ。
 それって、偶然にしてはできすぎたよね)
「そうだね」
 偶然じゃなかったら、何か関係があると考えているんだね。シン。
「偶然じゃないとしたら、なんでそうなったの?」
『どんな関係があるかは、読み進んでわかることで、ここで話したらネタばれになります』
《話してしまえばいいのに (>△<) 3》
(それじゃ、作品紹介にならないし、作品をよんでもらえなくなるよ)
《だけど、きになるのだ*(*ノ`v')ノ》
『それは、読み進んでからのお楽しみです』
 それじゃアルデベルチ。


 

 

 

 

 

 

 

★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 まずは、呟き尾形の哲学講座 第162回 近世哲学 デカルトのあゆみ 2 を追加しました。
 次に、エッセイ 今日は何の日 1月 1月31日 生命保険の日 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ 名言集16 を追加しました。

 次に、作品紹介  4枚の絵画 夕べの夢想 2を追加しました。

 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

62呟き尾形:2014/09/28(日) 08:27:46
サイトコンテンツ紹介 小説 4枚の絵画 夕べの夢想 4

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●9月28日はパソコン記念日です。
●9月28日の誕生花
・はげいとう(花言葉:純愛)
・ケイトウ(花言葉:おしゃれ)
・こばんそう(花言葉:興奮)
・コーカサスマツムシソウ(花言葉:私はすべてを失った)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ムーンティア・エクセリオン):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

4枚の絵画 夕べの夢想 4
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0304.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ( ^0^)θ〜♪ 》
(ひさしぶり。ティアだよ)
「ごぶさたしてます」
(えっと、今回は、白き雌鹿亭にパッセルと一緒にいたら、シャウティーとあったんだよね)
 ざっくりした説明だね。ティア。
(あらすじってざっくりしているものでしょ)
《たしかにそのとおりなのだ(σ-0-)σソノトーリー 》
(でね、いろいろシャウティーとはなすんだよね)
『かなりアバウトですね。ともあれ、たしかに、シャウティーとティアはいったん合流します。
 そして、シャウティーの問いに、ティアはある自問をします』
 どんな自問。シニョール呟き尾形。
「それは、小説の中にあるんでしょ」
(まぁ、僕としては、考えてもみなかったことだからね)
『当たり前と思っていることほど、他人から聞かれると戸惑うものです』
《それは恋の悩みかψ(`∇´)ψ うきょきょきょ》
(いや、そんなのではないよ)
「なんだ、ちょっとがっかり」
 その通りだね、ムーシコス君
「でも、シャウティーになんて質問されたの?」
『それは読んでからのお楽しみです』
《案外、普通の質問なんじゃない?(*^m^*) 》
(僕はそのあたりは、よくわかんないや。
 実際、考えてもみなかったからじゃないかな)
《気になるのだ(。-`ω-)ンー》
『それも含めて、4枚の絵画を引き続き楽しんでいただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。


 

 


 


★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 まずは、占いを非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いを非科学的だと思われる方へ 第149回 観察者バイアス 観察者効果の誤用 不確定性定理   を追加しました。
 次に、小説 哲学モンスター 相対ゴブリン 03 を追加しました。
 次に、小説 4枚の絵画 夜の安らぎ 5 を追加しました。


 次に、作品紹介  4枚の絵画 夕べの夢想 4を追加しました。
 

 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

63呟き尾形:2014/10/12(日) 20:52:34
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●10月12日は大陸発見記念日(Columbus Day)です。
●10月12日の誕生花
・こけもも(花言葉:反抗心)
・しもつけ(花言葉:無駄)
・つるバラ (花言葉:さわやかな2人)
・ヘレニウム (花言葉:派手)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ロレンツォ):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

4枚の絵画 夕べの夢想6
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0306.htm

 

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ( ^0^)θ〜♪ 》
(またあったな。ロレンツォだ)
「お久しぶりです」
(ああ、久しぶりだな)
 おひさしぶり。シニョール ロレンツォ。
(まぁ、ひさしぶりだが、作品の方にもなかなか登場していないな)
《態度が大きい割には、出番なしか(o_ _)ノ彡 》
(ん? 何かいったかね? めぐたん)
『さて、ロレンツォは3回目の登場ですが、しばらく登場してませんね』
 あんまり出番はないって、ことはたいした重要じゃないってことかな。シニョール呟き尾形。
「そうおもえるよね」
(なにをいう、登場回数と重要度は必ずしも一致はしない)
『たしかにそうですね』
《ということは、ロレンツォは重要人物(ё_ё) 》
(当然だ)
「いや、ネタばれを嫌う作者の呟き尾形があっさり肯定するのはなにかありそうだよ」
 その通りだね、ムーシコス君
「だよね、実際どうなの?」
『まぁ、それは、読んでからのお楽しみです。
 さて、今回は、ジョアンナとシャクティ―が女性について語るシーンになっています』
《おお、レディーで魔女なめぐたんには耳よりじょうほうだなρ(。。)メモシテオコウ》
(そうだな。
 さすが、ジョアンナの人生観というところだな)
《ロレンツォの説明じゃわからないのだo((><o))》
『それは、読んでからのお楽しみということで、4枚の絵画を引き続き楽しんでいただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。
 
ホームページ更新情報です。 
 今回は、WRPG、プエルギガス年代記 、 NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
 次に 介護士初任者研修ノート を更新しています。



 次に、呟き尾形の色の心理学 第147回  国旗と色 27 国旗の青が象徴するもの 12  澄んだ空と海の色  チリ   を追加しました。
 次に、リンク集 日記系リンク集 を修正しました。
 次に、エッセイ マグニチュードπ  堀のフナ を追加しました。
 次に、エッセイ 呟き尾形の怪獣大好き   脳波怪獣 ギャンゴ を追加しました。



 次に、作品紹介  4枚の絵画 夕べの夢想 6を追加しました。

64呟き尾形:2014/11/02(日) 12:47:55
サイトコンテンツ紹介 小説 4枚の絵画 夕べの夢想 7

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●11月2日は死者の日(万霊節)です。
●11月2日の誕生花
・ルピナス:(花言葉:母性愛、貪欲、空想)
・ブバルディア(白)(花言葉:夢)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ジョン):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

4枚の絵画 夕べの夢想 7
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0307.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだv(o^∇^o)v 》
(よぅ。ひさしぶり、ナイトギルドの情報屋。ジョンだ)
「あ、ひさしぶり。あいかわらず小説の方にはでてこないよね」
(はん、まぁ、情報屋はあんまり表舞台にたつもんじゃねぇってことさ)
 なんか、うまいこといっているよね。シニョールジョン。
(まぁな、とりあえず、今回の夕べの夢想 7は結構キーになる会話があるな)
《というと? φ(゚Д゚ )ナンダカジュウヨウソウダ》
(まず、絵画と装飾品の関係というか、誕生秘話だな)
『そうですね。タイトルともなっている4枚の絵画の謎の入り口になっているかもしれませんね』
 もったいぶったいいかただね、シニョール呟き尾形。
「まぁ、もったいぶって関心を持ってもらうようにするのがこのコーナーの役割の一つだからね」
(おっと、それは、ストレートすぎる表現だな。
 まぁ、過去にあったことについて、アルクィンから結構重要な証言がとれるってことさ)
『アルクインの話は4枚の絵画のストーリーに関連することの象徴的な話ですが、アルクィンの話の真偽は絶対正しいともいいきれません。
 ただ、大きなヒントになるとは思います、現段階では明確にするのはネタばれになりますので、ひかえさせてください』
《う、なんか、だしおしみしているだけじゃないか?(○`ε´○)ぶーっ》
(まぁ、ネタばらしと作品紹介はちがうってことさ)
「だから、ジョンさんみたいな役目の人がいるんだよね」
 なるほどね〜。
 でも、情報屋の割には、裏情報みたいなことがないよね。
「あ、そういえば、そうかも。
 情報屋さんらしくないね」
『それは、打ち合わせで、ネタばれはしないように口止めしたからですよ』
《読んでからのお楽しみってことだなヾ(._.)〃ドモ》
(そこまでいわれちゃ、だまっていられないな。
 このエピソードは、4枚の絵画の正体がなにか、についてのヒントにもなっているんだぜ)
《あ、情報屋のくせに、軽はずみに口をすべらせたのだ(○^ε^○)ププ》
『えっと、お時間がきました。4枚の絵画を引き続き楽しんでいただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。

★★★ホームページ更新情報★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 まずは、占いを非科学的だと思われる方へ メールマガジン占いを非科学的だと思われる方へ 第150回  証明するルール自体を否定しつづける姿勢が非科学的 を追加しました。
 次に、占いを非科学的だと思われる方へ 占星学とハウス 占星学で使われているハウスについて を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のコトバ 哲学のコトバ01  イデア を追加しました。

 次に、エッセイ 呟き尾形のクレーマークレマー  ベネッセ個人情報漏えい 特集 ベネッセの顧客対応部門の自称室長がどのように無能なのか を追加しました。

 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

65呟き尾形:2014/12/21(日) 10:30:44
サイトコンテンツ紹介 小説 4枚の絵画 夜の安らぎ 1

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●12月14日は赤穂義士祭、吉良祭です。
●12月14日の誕生花
・松:(花言葉:勇敢、哀れみ、同情、不老長寿)
・デルフィニウム マドンナ:(花言葉:愛欲)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(シン・マーヴェリック):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

4枚の絵画 夜の安らぎ 1
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0401.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(^o^)/ 》
(あ、どうも、シン・マーヴェリックだよ)
「こんにちは、シン」
(あ、うん。今回で4回目だったかな)
 今回から夜の安らぎ第一回だね。
ガヴァリエーレ シン。
(そうだね。展開として急展開になってるね)
《やっぱりクライマックスってことかヽ(^▽^@)ノ》
(まぁ、そんなところかな)
『4枚の絵画もタイトルが4つ目ですからね』
 そうだね。今回で全部解決ってとろかな
「どうなんだろ」
(それは、読んでからのお楽しみじゃないかな?)
『4枚の絵画だから4つのタイトルで終わりかどうかはきまっていません』
《じゃぁ、まだつづくのか? (。・・。)?》
(今は答えられない質問だね。
 さて、今回はシャウティーとジョアンナのエピソードだね。ちなみに、俺は出てないよ)
「あ、ほんとだ」
 あれれ、シンは主人公じゃないの?
 ガヴァリエーレ シン。
「とりあえず、主人公は3人ってことでいいのかな?」
『そうですね。
 たしかに、ファンタジーで騎士となれば主人公という印象はありますが、これまで読み進んでもらえば分かる通り、シン、ティア、シャウティーの3人を中心に話が進んでいますね』
《ややこしーのだ (>△<) 3》
(まぁ、自分で言うのもなんだけど、俺だけの話だと雑な話になるんじゃないかな。
 ともあれ、たしかに、物語の不穏な空気を予感させるような話になっているよね)
《お、なんか作品紹介っぽくなったようだな。
ヾ(@>▽<@)ノ》
『作品紹介っぽいじゃなくて、作品紹介です』
 それじゃアルデベルチ。

★★★ホームページ更新情報★★★


 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 今回は、呟き尾形の色の心理学 第149回 国旗と色 29 国旗の青が象徴するもの 14 空と生命の源である水、トルコ系住民の民族色 ウズベキスタン  を追加しました。
 次に、エッセイ 今日は何の日 2月 ・2月1日 テレビ放送記念日 を追加しました。
 次に、占いが非科学的だと思う方へ、占星学の歴史、ルターの協力者フィリップ・メランヒトンを追加しました。

 

 
 
 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

66呟き尾形:2015/01/04(日) 10:14:44
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●1月4日は金の鯱鉾の日です。
●1月4日の誕生花
・ヒヤシンス(白):(花言葉:心静かな愛、悲哀、遊び)
・ラッパスイセン:(花言葉:愛に応えて)
・シンビジウム:(花言葉:深窓の麗人)



クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ムーンティア・エクセリオン):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

4枚の絵画 夜の安らぎ 3
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0403.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ( ^0^)θ〜♪ 》
(やぁ。ティアだよ)
「こんにちは、ティアさん」
(えっと、今回は、神殿から白き雌鹿亭にティアと一緒にいくんだけど、その前にシンが白き雌鹿亭で話が進んでいるんだよ)
 え、どんな感じの話になったの。
(ストーリー的にっていうか、背景みたいなことについての話を白き雌鹿亭の親父とシンが話をするんだよね)
《おお、核心だな(*゜▽゜*)》
(そうそう、それで、白き雌鹿亭の親父の正体とか、10年前にあったことだね)
『おっと、結構ネタばれすれすれですね』
 すれすれっていわれても、そこにふれないと作品紹介にならないんじゃない。シニョール呟き尾形。
「よめばわかるんでしょ」
(それもそうだね、やっぱり、終盤だから、序盤や中盤にあったことが、どうしてそうなったのかとかわかるよね)
『4枚の絵画についてのエピソードや10年前の悪魔退治のエピソードにふれますね』
《おお、いままで、ずっと謎になっていたやつだな(*゜0゜)!!》
(そうだね、僕が行くのが間に合わないのは残念だけど)
「だよね。せっかく、向かっているのに」
 その通りだね、ムーシコス君
「だよね、でも、結局ティアはまにあわないの?」
『それは読んでからのお楽しみです』
《でた、ワンパターンの台詞(*^m^*) 》
(だよね、まぁ、僕が話せるのはここまでかな)
《気になるのだ(。-`ω-)ンー》
『それも含めて、4枚の絵画を引き続き楽しんでいただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。




 

 

 




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、WRPG、プエルギガス年代記 、 NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
 次に 介護士初任者研修ノート を更新しています。
 

 次に、占いを非科学的だと思われる方へ メールマガジン 占いを非科学的だと思われる方へ 第152回  ホロスコープ を追加しました。
 次に、今の政治に物申す 共謀罪について 10 共謀罪法案の問題点 (テロ等謀議罪について 10) を追加しました。

67呟き尾形:2015/01/25(日) 19:03:21
サイトコンテンツ紹介 小説 4枚の絵画 夜の安らぎ 6

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です
●1月25日は左遷の日です。
●1月25日の誕生花
・みみな草:(花言葉:純真)
・はこべ:(花言葉:追想、集合)
・ストック:(花言葉:未来を見つめる)
・エアープランツ:(花言葉:いいなり)


クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ロレンツォ):今回のゲスト 

※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。4枚の絵画 夜のやすらぎ5
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/F0405.htm
 
 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ( ^0^)θ〜♪ 》
(ひさしぶりだな。ロレンツォだ)
「お久しぶりです」
(君は、ムーシコスだったかな)
 おひさしぶり。シニョール ロレンツォ。
(君は、クニークルスだったな)
《態度が大きいのはあいかわらずだな(;'◇')》
(ん? 何かいったかね? めぐたん)
『さて、ロレンツォは4回目の登場です。
 物語も後半半分が終わろうとしています』
 あ、そういえば、シニョール ロレンツォは、作品の中でもあんまりでてこないね。作品紹介の方がおおいんじゃない。シニョール呟き尾形。
「そうおもえるよね」
(わしみたいな重要人物は、重要なところでしかとうじょうしないものさ)
『ものはいいようですね』
《むむ、ロレンツォは重要人物なのか(?_?)》
(当然だ)
「前回も同じような話題になったよね」
 その通りだね、ムーシコス君
「だよね、で今回はどんな話なの?」
『今回は、シン、ティア、シャウティーがそろって、フォルスの塔に行きます』
《フォルスの塔といえば、魔法使いの塔だな
っ*゜∀゜)φ》
(おお、このコンテンツは作品紹介だったな。
 今回は、フォルスの塔に行って、シン達はある秘密をしることになる。そうだったな。呟き尾形君)
《どんな秘密なのだ(o゜▽゜)oワクワク》
『それは、読んでからのお楽しみということで、4枚の絵画を引き続き楽しんでいただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。

 


 ★★★ホームページ更新情報★★★


 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 まずは、小説を書こう!  第162回  小説の書き方 キャラクターについて6 キャラクターの役割1 を追加しました。
 次に、エッセイ 今日は何の日 2月 2日 国際航空業務再開の日 を追加しました。
 次に、呟き尾形の今の政治に物申す 原発ニュース所感 データ改ざんについて(北陸電力の場合) を追加しました。


  次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

68呟き尾形:2015/03/01(日) 12:34:37
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●3月1日は労働組合法施行記念日です。
●3月1日の誕生花
・房咲き水仙:(花言葉:自尊)
・ラッパスイセン:(花言葉:報われぬ恋)
・デンドロビウム:(花言葉:わがままな美人)
・キズイセン:(花言葉:愛情のお返しを望みます)

 ★★★ホームページ更新情報★★★


 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 まずは、小説を書こう! 第163回 小説の書き方 キャラクターについて7 主人公の役割 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記  哲学のコトバ 哲学のコトバ01 ・三段論法 を追加しました。

  次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

69呟き尾形:2015/03/15(日) 08:07:20
サイトコンテンツ紹介 小説 天翔る鉄騎兵 ペガサスエクステンション

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●3月15日は靴の日です。
●3月15日の誕生花
・どくにんじん:(花言葉:死も惜しまず、命がけ)
・コブシ:(花言葉:自然の愛)
・キルタンサス:(花言葉:屈折)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(天野鉄心):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

天翔る鉄騎兵 メテオールエクステンション
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/meigen002.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ
ヾ(@^▽^@)》
(よぅ、俺は天野鉄心、ペガサスのメカニックだ)
「前回の天馬さんは、ペガサスにパイロットで、天野さんはメカニックなの」
(ああ、そうさ。
天馬のやつのじゃじゃ馬をならしているってところさ)
 たしかに、メンテナンスはひつようだものねシニョール天野。
(おうよ、まぁ、メンテナンスっていうか、調教ににてるな)
《飛行機の事、生き物みたいにおもってるなU^エ^U》
(にたようなものさ。
 機械だからって乱暴に扱えば機嫌も損ねる)
『ペガサスエクステンションは、ペガサスの展示会ですね』
 最新鋭のペガサスをてんじするんだよね。シニョール呟き尾形。
「なんか楽しそうだけど、レースとかしないの?」
(やるよ)
『ペガサスレーシングは、大人気な娯楽なので、ペガサスが集るレースでは展示会も一緒にやっているのでしょう』
《どうせ集まるんだから、そこでお祭りしちゃえってことだ
な(*^ワ^*)》
(まあな、そんなところだし、実際、おもしれえぞ。ペガサスは中身のエンジンも大切だが翼の形も工夫が必要だ。技術屋の腕の見せ所だしな。
 やっぱり、はえーペガサスはきれえだしな)
「ペガサスの事になると口数増えるね」
 だよね。ムーシコス君
「ところで、天野はメカニックってことだけど、天馬専属なの」
『専属というか、ペガサスレーシングではチームがくまれていますね』
《そういえば、天馬はデビューしてなかったけど、天野はどうなの…(o ̄ー ̄o)》
(ああ、天馬は若いからな。
 俺はフリーのメカニックだったからな。
 飛んでるペガサスのメンテしたたが、天馬の野郎がペガサスレーシングでペガサスにのりたいっていってな。新しいチームを造ったのさ。
 まぁ、天馬のやつとは腐れ縁でほっとけなくてな)
《むむ、なんだか、いろいろ過去がありそうだな(-"-;)ムム・・・》
『さて、天翔ける鉄騎兵、第二話、ペガサスエクステンション楽しんでいただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。

 

 


 ★★★ホームページ更新情報★★★


 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 まずは、呟き尾形の哲学講座 第168回 近世哲学 デカルト 方法的懐疑 3 を追加しました。
 次に、エッセイ  呟き尾形のクレーマークレーマー ベネッセ情報漏えい ベネッセ個人情報大量流出で集団提訴 を追加しました。
  次に、占いが非科学的だと思われる方へ  占星学と惑星 を追加しました。

  次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

70呟き尾形:2015/03/29(日) 16:44:51
サイト更新情報 2015年3月29日

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●3月29日は八百屋お七の日です。
●3月29日の誕生花
・ごぼう:(花言葉:いじめないで、ふれないで)
・アザレア:(花言葉:愛を知った喜び)
・いちご:(花言葉:幸福な家庭)

 ★★★ホームページ更新情報★★★


 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 まずは、小説を書こう! 第164回  小説の書き方 キャラクターについて7 脇役の役割   を追加しました。
 次に、占いが非科学的だと思われる方へ 占星学とハウス 第一ハウス アセンダント 本人の室 を追加しました。

  次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

71呟き尾形:2015/04/26(日) 20:13:42
サイト更新情報 2015年4月26日
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●4月26日はリメンバー・チェルノブイリ・デーです。
●4月26日の誕生花
・みずたがらし:(花言葉:燃える愛情、私は負けない)
・キイチゴ:(花言葉:愛情)
・シャクナゲ:(花言葉:荘重)

 
 ★★★ホームページ更新情報★★★


 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 まずは、小説を書こう! 第164回  小説の書き方 キャラクターについて7 脇役の役割 を追加しました。
 次に、 エッセイ マグニチュードπ マグニチュードπ  友人の訪問 を追加しました。
 


  次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

72呟き尾形:2015/05/10(日) 19:30:30
サイト更新情報 2015年5月10日

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●5月10日は愛鳥の日です。
●5月10日の誕生花
・花しょうぶ:(花言葉:優雅な心)
・アイリス:(花言葉:消息)
・カキツバタ:(花言葉:幸運の兆し)
・カーネーション 赤:(花言葉:愛を信じる)

 

 ★★★ホームページ更新情報★★★


 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 まずは、呟き尾形の哲学講座 第170回 近世哲学 デカルト 方法的懐疑 5 を追加しました。
 次に、 エッセイ 今日は何の日  2月 ・2月4日 銀閣寺の日 を追加しました。
 

  次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

73呟き尾形:2015/05/31(日) 20:53:40
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●5月31日は世界禁煙デーです。
●5月31日の誕生花
・つるぼ(シレー):(花言葉:我慢強い、さびしさ、悲しみ)
・ジャガ:(花言葉:反抗)
・クジャクサボテン:(花言葉:風刺)


クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(テオ・ナイジェル):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

守護者の探索 会者定離
http://homepage2.nifty.com/SON/ss/yojijukugo004.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ
♪(o´▽`o)ノ》
(よう、テオだ、よろしく)
「テオさんは、綺麗な女の人だなぁ」
(礼はいっておくけど、俺、一応、男なんだけどな)
《でも、男にしておくのはもったいないのだ・・・(°_°) 》
(まぁ、その話はおいておこうぜ、今回は作品の紹介だしな)
『テオ・ナイジェルは、ケオティッカ人の魔法使いです』
 魔法使い、めぐたんとおんなじだね。
「でも、めぐたんとはえらいちがいじゃない」
(プエルギガスじゃ、いくつか、魔法にも種類があるからな
 俺は、象徴魔法だ)
『象徴魔法とは、魔法の文字を道具や魔法文字の印を組むことで、魔力を得る魔法で、大きく、アーティーファクトとエンチャントの2種類があります』
《知ってるのだ、あーてぃーふぁくとは、物そのものに魔力を付与して、魔法効果を永続的にだすんだな。
エンチャントは、一時的魔力を付与するんだな( ̄^ ̄)》
(さすが同業ってところかな、まぁ、そんなところだな)
「めぐたんも、一応、魔女っ娘なんだなぁ」
 ここにきて意外な事実発覚だね、ムーシコス君。
「だよね」
『さて、前回から、すこし話題になっていましたが、守護者の探索の前に、前のエピソードがあるというお話をしていましたね』
《ああ、そうだったな(o-0-)》
(まぁ、守護者の探索 会者定離は、そのエピソードがちょっと絡むって話だな)
《また、ほのめかしか(o゚3゚)》
『まぁ、作品紹介ということで。
 さて、鍵の守護者、会者定離、お楽しみいただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。
 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、WRPG、プエルギガス年代記 、 NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
 次に 介護士初任者研修ノート を更新しています。
 

 次に、占いを非科学的だと思われる方へ  メールマガジン占いが非科学的だと思われる方へ157号 星と人間の関係 を追加しました。
 次に、 小説 守護者の探索  会者定離 作品紹介を追加しました。

74呟き尾形:2015/06/07(日) 17:40:33
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●6月7日は母親大会記念日です。
●6月7日の誕生花
・あさぎり草:(花言葉:慕う心、恋慕)
・キンギンカズラ:(花言葉:運命の糸)
・バラ アルスメールゴールド:(花言葉:薄れゆく愛)


 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、WRPG、プエルギガス年代記 、 NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
 次に 介護士初任者研修ノート を更新しています。
 

 次に、呟き尾形の哲学講座  第171回 近世哲学 デカルト 方法的懐疑 6 を追加しました。
 次に、 今の政治に物申す 裁判員制度への質問状 評議が閉鎖的過ぎて、裁判員制度が形骸化しはしないか?(裁判員制度への質問状 10)を追加しました。
 次に、 小説 ガンダム0092 1年戦争 星一号作戦 を追加しました。

75呟き尾形:2015/06/14(日) 20:37:53
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●6月14日は星条旗制定記念日です。
●6月14日の誕生花
・るりはこべ:(花言葉:追想、思い出)
・ムラサキシキブ:(花言葉:聡明)
・ハルシャギク(クジャクソウ):(花言葉:いつも上機嫌)


 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、WRPG、プエルギガス年代記 、 NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。
 次に 介護士初任者研修ノート を更新しています。
 

 次に、呟き尾形の色の心理学  第155回 国旗と色 33 国旗の青が象徴するもの 20 豊かな国土と空と希望 アルメニア を追加しました。

76呟き尾形:2015/07/05(日) 22:20:13
サイトコンテンツ紹介 小説 英雄の為の序曲 作品紹介

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●7月5日はビキニスタイル発表の日です。
●7月5日の誕生花
・ラベンダー:(花言葉:豊香、沈黙、私に答えて)
・ノカンゾウ:(花言葉:愛の忘却)
・サラセニア:(花言葉:風変わり)

 

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ジルォン):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

英雄の為の序曲
http://homepage2.nifty.com/SON/PG/pgh_1_0.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ
♪(o´▽`o)ノ》
(ジルォンだ)
「えっと、カーズの保護者の人かな」
(そうだな)
《おお、ジルォンは男前なのだO(≧∇≦)O》
(・・・・)
『ジルォンは無口でして・・・』
 そういうゲストが作品紹介にでていいの?
「だよね」
(それもそうだな。
 私は、カーズと一緒に旅をしている。
 目的はまだ明かせない。歴史にかかわることだからな)
『ちょっとストップ!!! ジルォン』
《なんだ、なんでとめるのだ!》
(おそらくは、作品紹介で、結末をいってはいけないということだな)
「け、結末・・・」
 たしかに、作品紹介ネタばれはいけないね。
「で、どう作品紹介すればいいでしょう」
『まず、英雄の為の序曲は、プエルギガスの魔族と人間の戦いの序章でもあります』
《女将?( ̄◇||||)ナンデ?》
(序章は本題に入る前に前置きとして置かれた文章のことだ。
 ともあれ、たしかにカーズは将来、魔族と人類の戦いの指導者になる男だ。それを守るのが私の使命だ)
《そうなのか・・・呟き尾形》
『序章にある通り、最終決戦のシーンでカーズが指揮をとっているところです。
 そこから時間が遡り、少年時代になるというところですね。
 さて、英雄の為の序曲読んでいただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。

 


 ★★★ホームページ更新情報★★★


 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 まずは、呟き尾形の哲学講座  第172回 近世哲学 デカルト コギト・エルゴ・スム を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のヒトタチ 古代ギリシア哲学 プラトン を追加しました。
 次に、占いが非科学的だと思う方へ 占星学の歴史 ルネッサンスのオカルティズム を追加しました。
 次に、エッセイ 今日は何の日 2月 5日長崎26聖人殉教の日 を追加しました。
 次に、小説  英雄の為の序曲 作品紹介を追加しました。
 

 

  次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

77呟き尾形:2015/07/26(日) 23:38:56
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●7月26日は ポツダム宣言記念日です。
●7月26日の誕生花
・にがよもぎ:(花言葉:平和)
・アサギリソウ:(花言葉:注目を集める)
・ギンセンカ :(花言葉:ういういしい愛)
・ヤマユリ:(花言葉:全体の美)

 

 

 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、占いが非科学的だと思う方へ メールマガジン占いが非科学的だと思う方へ 占いが非科学的だと思われる方へ159号 ラッキーカラーの根拠を追加しました。
 次に WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコンリプレイ を追加しました。
 次に エッセイ 呟き尾形的孫子の兵法 第18回 擒賊擒王  を追加しました。
 次に 夢判断 夢事典 第31回 お風呂 を追加しました。

78呟き尾形:2015/08/09(日) 09:16:17
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●8月9日は 長崎原爆の日です。
●8月9日の誕生花
・シスタス:(花言葉:人気・死の予感)
・チョウチクトウ:(花言葉:危険な愛)
・西洋アサガオ:(花言葉:結びつき)

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、呟き尾形の色の心理学 第157回  国旗と色 35 国旗の青が象徴するもの 22  愛国心、高潔な理想と平和 フィリピン を追加しました。

79呟き尾形:2015/08/30(日) 06:22:37
サイトコンテンツ紹介 小説 哲学モンスター 相対ゴブリン 00

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●8月30日は 富士山測候所記念日です。
●8月30日の誕生花
・ジャーマンダー:(花言葉:淡白、愛敬がある)
・センニチコウ:(花言葉:豊かな心)
・ブルーベリー 実:(花言葉:思い続ける)
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(真理):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

相対ゴブリン 00
http://homepage2.nifty.com/SON/monster/philosophy_monster_1_0.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ
♪(o´▽`o)ノ》
(は、はじめまして。僕の名前は真理です)
「あ、はじめまして」
(ども)
《ふに、真理はひとみしりなのだ( -"-).。o0》
(・・・うん・・・)
『ああ、そうでした。真理は人見知りで口下手という性格ですからそもそも作品紹介の類には、むかなキャラクターですね』
 ダメじゃん。
「だよね」
(・・・うん・・・)
『ですので、私が変わって作品紹介をしましょう。
相対ゴブリンは、哲学モンスターというシリーズの記念すべき第一作です』
《哲学もんすた〜d(゜ο゜)o
 哲学的かつファンタジーなタイトルだな(’-’)。o0う〜ん》
(・・・うん・・・)
「うんって、そのまんまじゃない?」
 シニョーラ真理は、本当に無口なんだね。
「あれ、そういえば、真理さんとめぐたんは知り合いなの?」
『哲学モンスターでは、めぐたんは登場人物として登場し、真理は哲学モンスターでは語り部的な存在です。
 実際、コミュニケーションをとることは不得意であっても、何も考えていないわけではありません。
 誰しも心の中では雄弁であるのですから』
《真理は口下手だけど、しっかりした考えをもっているから
な( ̄ー ̄キッパリ》
(・・・そう・・・かなぁ・・・)
《自信持つのだ(。+・`ω・´)シャキィーン☆》
『なにはともあれ、哲学モンスター、哲学という分野を小説という形で表現してみました。
 読んでいただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。

★★★★★★ホームページ更新情報★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 

 今回は、占いが非科学的だと思う方へ メールマガジン占いが非科学的だと思う方へ 160号 占いへの疑問の大きさを追加しました。
 次に、今の政治に物申す TPPとは何か? 政府はTPPのことをまるで知らないで参加しようとしている を追加しました。。
 次に、小説 哲学モンスター 相対ゴブリン 00 作品紹介 を追加しました。。 
 次に、呟き尾形の哲学講座 第174回 近世哲学 デカルト心身二元論 1を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング アルコン リプレイ を追加しました。
 次に、エッセイ 今日は何の日 2月 6日 海苔の日  を追加しました。

80呟き尾形:2015/09/27(日) 09:30:26
サイトコンテンツ紹介 小説を書こう! はじめに
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●9月27日は 世界観光の日です。
●9月27日の誕生花
・かしわ:(花言葉:愛は永遠に、勇敢)
・スゲ:(花言葉:自重)
・ぶどう:(花言葉:陶酔)

 
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(チミターニ):今回のゲスト 


※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

小説を書こう
http://homepage2.nifty.com/SON/hp1_8_5.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ
ヾ(▽⌒*)キャハハハ》
(ケタケタケタ ひさしぶり、ミチターニだよ)
「あ、ひさしぶり、ミチターニさんは、二人の薪取りや疑念坊主と誠実夫の夢魔役で登場しているよね」
(ケタケタ、そのとおり)
 ミチターニは今回で3回目かな。
《ふに、そーいえば、今回は童話とか小説のしょうかいじゃないな(оДо)ノ》
(ケタケタケタケタ、今回から作品紹介というより、コンテンツ紹介になったのさ)
『はい。そのとおりです。
 小説を書こう! 小説を書こう! は、小説の書き方、進め方についての方法論を紹介しつつ、投稿小説を募集するコンテンツです』
 小説の書き方は、シニョール呟き尾形がこれまで蓄積したKNOW-HOWとかコツとかを紹介しているんだよ
「ということは、我流ってこと?」
(ケタケタケタ、そうとも言えるね)
『もちろん、私の方法ではありますが、こちらのサイトで童話や小説をかいていますし、その紹介です。
 ともあれ、小説を書いている立場として、小説を書いている人、小説を書きたい人に対して、私の場合のノウハウを紹介するコンテンツだということです。』
《ふに、メールマガジンもあるのだd(゜ο゜)o》
(ケタケタケタ、メールマガジンで最新版、そのバックナンバーが、サイトコンテンツってことさ)
「だね、で、メールマガジンは不定期で発行されていて、翌週にコンテンツが更新されるながれになっているね」
 そう、そして、メールマガジンでは、シニョール呟き尾形、ムーシコス君、めぐたん、そしてわたくし、クニークルスが小説を書こう! で小説の書き方とかについて話し合っているんだよ。
「そうそう、勉強になるよね」
『ムーシコスがいうと自画自賛になってしまいますが、実際は、私自身自分のノウハウのまとめにもなっています』
《教えることは教えられること、なのだ( ̄ー ̄キッパリ》
(ケタケタケタ 物良い異様だね)
《自信持つのだ、呟き尾形(。+・`ω・´)シャキィーン☆》
『な、なんで慰められているんだろ。
 ともあれ、小説を書こう! 小説を書いている人、小説を書きたい人にはぜひ、読んでいただきたいコンテンツです。
 読んでいただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。
★★★★★★ホームページ更新情報★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 今回は、呟き尾形の哲学講座 第175回 近世哲学 デカルト 心身二元論 2 を追加しました。
 次に、小説を書こう! コンテンツ紹介 はじめに を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング アルコン リプレイ を追加しました。

81呟き尾形:2015/10/04(日) 09:29:37
サイト更新情報 2015年10月4日

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●10月4日は 宇宙開発記念日です。
●10月4日の誕生花
・西洋からはな草:(花言葉:無邪気)
・ホップ:(花言葉:希望)
・オニユリ:(花言葉:荘厳)
・ホトトギス:(花言葉:永遠にあなたのもの)

 

 

★★★★★★ホームページ更新情報★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
  今回は、呟き尾形の色の心理学 第159回  国旗と色 37 国旗の青が象徴するもの 24 ミャンマーの旧国旗の青  を追加しました。
 次に、今の政治に物申す 原発ニュース所感 新潟県中越沖地震(柏崎刈羽原発) を追加しました。
 次に、占いが非科学的だと思われる方へ 占星学とハウス 第二ハウス 所有の室 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集)  カテゴリー目次 を追加しました。

82呟き尾形:2015/10/11(日) 21:47:32
サイトコンテンツ紹介 呟き尾形の哲学講座 哲学について

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●10月11日は 鉄道安全確認の日です。
●10月11日の誕生花
・みそはぎ:(花言葉:愛の悲しみ、生きる哀しみ)
・シオン:(花言葉:どこまでもついていく)
・トルコキキョウ(濃紫):(花言葉:希望)

★★★★★★ホームページ更新情報★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
 今回は、小説を書こう! 第171回 キャラクター描写について 2  描写はわかりやすく  を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学講座 サイトコンテンツ紹介 哲学について を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング アルコン リプレイ を追加しました。

83呟き尾形:2015/11/01(日) 23:17:44
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●11月1日は 自衛隊記念日です。
●11月1日の誕生花
・西洋かりん:(花言葉:唯一の恋、優美)
・ブバルディア:(花言葉:ミステリアス、夢)



 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、呟き尾形の色の心理学  第160回 国旗と色 38 国旗の青が象徴するもの  25 中央アフリカの国旗 フランスとアフリカの融合 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記  哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー 目次 を追加しました。
  次に、呟き尾形の哲学手記  哲学のキッカケ(名言集)人物 目次 を追加しました。

84呟き尾形:2015/12/13(日) 20:46:45
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●12月13日は 正月事始め・煤払いの日です。
●12月13日の誕生花
・菊(紫紅):(花言葉:愛、高潔)
・わた:(花言葉:優秀)
・ストレチア:(花言葉:恋の伊達者)

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、占いが非科学的だと思う方へ メールマガジン占いが非科学的だと思う方へ 164号 論理的整合性について 2  を追加しました。
次に、エッセイ 今日は何の日  2月 8日 〒(郵便)マークの日  を追加しました。

85呟き尾形:2015/12/20(日) 15:48:32
サイト更新情報 サイトコンテンツ紹介 呟き尾形の体験記

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●12月20日は シーラカンスの日です。
●12月20日の誕生花
・パイナップル:(花言葉:完全無欠)
・スパティフラム:(花言葉:清々しい)
・バラ マダムヴィオレ:(花言葉:背徳)
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(プリミエール):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


蟻国の宰相
http://homepage2.nifty.com/SON/hp_1_1_b.htm 

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(おひさしぶりですプリミエールです)
「おひさしぶり、宰相さん。
 今日は、呟き尾形の体験記のサイトコンテンツ紹介にきてくれたんだね」
(はい。
 呟き尾形の体験記は呟き尾形さんの旅行などを紹介するコンテンツです)
 そうそう、ただ、しばらく更新していないlコンテンツだよね。
《おお、2005年の熊牧場からこうしんがないな(○□○;)》
『い、いやぁ、そのころから確かに旅行とかしなくなりましたね』
 言ってないわけじゃないよね。
 シニョール呟き尾形。
「だよね、2005年は地元の奥松島縄文村、大高森、自衛隊 松島基地だけど・・・」。
(2004年は、仏式結婚式、バンダイミュージアム、八木山動物園
サン・ファン館ですね)
『仏式結婚式は、仏教式の結婚式、バンダイミュージアムは千葉県松戸市、八木山動物園は仙台市とサン・ファン館の石巻市の観光スポットです』
《2003年は、藤田喬平ガラス美術館、みちのく伊達正宗歴史館、マリンピア松島水族館は、松島の観光スポットだな(◎0◎)》
(ラベンダー園は大河原ですね。なんでも高校の先輩の紹介でいきましたね)
「地震は宮城県北部地震のエッセイだね」
 すごい地震だったね。
 ムーシコス君。
「うん、でも、もっとすごい地震があるなんて想像もしなかったけどね」
《ひがしにほんだいしんさい・・・
だな (>_< )( >_<)ブンブン…》
(そうですね。天災は人知をこえますね)
『ともあれ、しばらく更新していないコンテンツですが、機会があれば、こうしんしたいなと・・・』
 それじゃアルデベルチ。

 

 

 

 

★★★★★★ホームページ更新情報★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/ 
  今回は、呟き尾形の哲学講座 第178回 近世哲学 デカルト  神の存在証明 2 を追加しました。
 次に、エッセイ  サイトコンテンツ紹介 を追加しました。
 次に、WRPG  プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ  を追加しました。

86呟き尾形:2016/01/24(日) 11:50:13
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●1月24日はです。
●1月24日の誕生花
・サフラン 秋咲き薬用:(花言葉:節度の美)
・サフラン:(花言葉:陽気、楽しみ)
・ジンチョウゲ:(花言葉:不滅)
・マーガレット:(花言葉:恋の行方)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(リムネー):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


呟き尾形の育児手記
http://homepage2.nifty.com/SON/SITEMAP16.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(ひさいぶり、リムネーよ)
「ひさしぶり、リムネー」
(ええ、久しぶりね。
 今日は、呟き尾形の育児手記のサイトコンテンツ紹介できたのよ。
 わたし、まだ、結婚していないけれど、育児って素敵だと思うの)
 たしかにね、呟き尾形の育児手記は、育児手記と呟き尾形的教育論が主なコンテンツだね。
 リムネー。
(そうよ。
 育児と教育、どう違うか、そもそも分けるべきなのかは議論がひつようよね)
《言ってるのとがよくわからないのだ(゚Д゚≡゚Д゚) 》
『たしかに、育児と教育は重なることはありますね』
 たしかに、育児も教育も親子の関わりってかんじだものね シニョール呟き尾形?
「別に分ける必要はなかったんじゃない?」
(育児は未就学児、いわゆる乳幼児を育てることだけど、教育は就学時を心身ともに育てることよね)
『たしかにそうですね。
 就学前後がその切り分けと言ってもいいでしょう。
 ただ、それだけで、子供を育てると言うところではかわりません』
《だからかさなるんだなd('∪^*) 》
(そうね)
「さて、育児手記は、呟き尾形が一児の父親として思うことを書いたんだよね」
 そうだね。呟き尾形的教育論は、どちらかと言うと政治に関係しているね。
「だよね」
《でも、なんで政治に関係するのだ(Θ_Θ;)》
(学校の方針は政治で決まることがおおいからかな。とくに、政治では未就学児向けの教育についても言及することもあったのよ)
《そうなのか〜(o^∇^o)》
『呟き尾形の育児手記。
 育児、教育にかかわっている方も、かかわっていない方も、このコンテンツを通して、ちょっと育児、教育について考えていただくきっかけになれば幸いです』
 それじゃアルデベルチ。


 

 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、呟き尾形の色の心理学 第163回 国旗と色 41 国旗の青が象徴するもの 28  ギリシャの国旗 独立の鬨の声 自由か死か  を追加しました。
 次に、エッセイ 今日は何の日 2月 9日 漫画の日 を追加しました。
 次に、占いが非科学的だと思う方へ 占いへの疑問、回答 占いの内容はそもそも矛盾している を追加しました。
 次に、呟き尾形の育児手記 呟き尾形的教育論 子供は大人の父 を追加しました。



 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、呟き尾形の育児手記 サイトコンテンツ紹介 を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


87呟き尾形:2016/01/31(日) 15:32:50
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●1月31日は生命保険の日です。
●1月31日の誕生花
・サフラン 黄色:(花言葉:青春の喜び)
・クロッカス:(花言葉:青春の喜び)
・ラナンキュラス:(花言葉:晴れやかな魅力)
・薔薇 白:(花言葉:美しさが唯一の魅力)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ウィル):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


呟き尾形の哲学手記
http://homepage2.nifty.com/SON/SITEMAP17.htm

★★★

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(こんにちは、ウィルです)
「おひさしぶりウィル」
(はじめまして、今回は、呟き尾形の哲学手記のサイトコンテンツの紹介をします)
 呟き尾形が、日常的に考えている事柄を、哲学日記的にまとめたんだよね。
(そうみたいですね)
《ふに、そうみたいって、分かっていないんじゃないのか?川;'◇')》
『哲学のキッカケ(名言集)私がであった名言や格言について、呟き尾形なりに感じた事、考えた事、まとめた事を語ります。』
 名言にふれて哲学するきっかけってことだね。シニョール呟き尾形。
「もう、日課になっているよね」
(そうなんです。フェミナはとんでもないことをしてしまいました)
『新しい知恵をおそわるというのは、強い誘惑ともいえますからね』
《でも、火をつかうなんだ当たり前なのだ┐('〜`;)┌》
(哲学のキッカケは、世界中の偉人などの名言に対して、哲学のトチューは、呟き尾形の言葉ということですね)
「なるべく短い言葉でまとめているんだよね」
 シニョール呟き尾形としてはそうだね
 自らの言葉で、自らの考えをかたる。
 これは、哲学の途中といえるのだということだね。
「だよね」
《哲学のヒトタチと哲学のコトバはどーなのだ?
( ̄、 ̄?)ハテナ?》
(哲学の人たちは哲学者紹介で、哲学のコトバは哲学用語ですね)
《なるほど〜(*・o・)キョトン(σ`(Å)´)σ》
『哲学をテーマにしたコンテンツです。哲学に興味のある方には読んでいただきたいコンテンツですね』
 それじゃアルデベルチ。


 

 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、小説を書こう! 175号 会話文を書くコツ  を追加しました。
 次に、小説 哲学モンスター 相対ゴブリン 08 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 サイトコンテンツ紹介 を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


88呟き尾形:2016/02/07(日) 08:37:23
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●2月7日は北方領土の日です。
●2月7日の誕生花
・勿忘草:(花言葉:私を忘れないで、誠の愛)
・バイモ:(花言葉:誠実な愛)
・ヒアシンス 薄桃:(花言葉:スポーツ)


 

 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、占いを非科学的だと思われる方へ 166号 三角ロジック 2 結論、根拠、論拠  を追加しました。
 次に、占いを非科学的だと思われる方へ 占星学と惑星 惑星の象徴するもの  を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


89呟き尾形:2016/02/14(日) 20:45:34
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●2月14日は聖バレンタインデーです。
●2月14日の誕生花
・かみつれ:(花言葉:逆境に負けない強さ、苦難に耐える)
・アーモンド:(花言葉:無分別)
・クロッカス 紫:(花言葉:愛の後悔)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(ミームス):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


呟き尾形の心理学ファイル

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ(⌒〜⌒)》
(おひさしぶりです、水の精霊のミームスです)
「ひさしぶり。ミームス」
(呟き尾形の心理学ファイルは、心理学をキーワードに更新しているコンテンツです)
 心理学って興味があるけど、実際、どういったものだろう?
(そういった疑問や好奇心を動機として呟き尾形さんが心理学について、調べた内容のコンテンツです)
《どんなコンテンツがあるのだ(ё_ё)》
『呟き尾形のユングの心理学ファイル。
呟き尾形の色の心理学。
呟き尾形のフロイトの精神分析ファイ。
 が』
 ふ〜ん、そうなんだ。
「呟き尾形のユングの心理学ファイルは、ユング心理学の用語の解説だね」
(呟き尾形の色の心理学は、色と心理の関係を紹介していきます)
『呟き尾形のフロイトの精神分析ファイルはフロイトの心理学の用語を呟き尾形さんが解釈した内容がまとめられているんだよね』
《ふに、呟き尾形の社会心理学ファイル、呟き尾形の犯罪心理学ファイル、呟き尾形の発達心理学ファイルは工事中とあるぞ。┐('〜`;)┌》
(たくさんあって忙しいのですね)
「まぁ、一杯コンテンツ造りすぎて、てがまわらないってことだね」
 そうだね。シニョール呟き尾形にはよくあることだね。
「たしかに」
《たしかに、なのだO(≧∇≦)O》
(・・・・)
《ミームスも正直にいっていいのだぞ(o´∀`)》
『いえいえ、今回はこんなところで』
 それじゃアルデベルチ。


 

 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、呟き尾形の哲学講座 第180回 近世哲学 デカルト  心身合一の問題 1  を追加しました。
 次に、占いを非科学的だと思われる方へ 占星学とハウス  第五ハウス 表現のハウス を追加しました。
 次に、呟き尾形の心理学ファイル サイトコンテンツ紹介 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


90呟き尾形:2016/02/28(日) 20:26:41
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●2月28日はバカヤローの日です。
●2月28日の誕生花
・わら:(花言葉:一致協力)
・アストロメリア:(花言葉:挑戦)
・ゆきなやぎ:(花言葉:称賛にあたいする)



 

 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、小説を書こう! 1175号 会話文を書くコツ  暗黙のルール  を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


91呟き尾形:2016/03/06(日) 16:01:26

●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●3月6日は世界一周の日です。
●3月6日の誕生花
・ひなぎく:(花言葉:明朗、無邪気)
・ルピナス:(花言葉:母性愛)
・アイリス:(花言葉:恋のメッセージ)



 

 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、占いが非科学的だと思う方へ  167号 必要条件と十分条件  を追加しました。
 次に、占いが非科学的だと思う方へ 占星学とハウス  第六ハウス 奉仕と健康のハウス
 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


92呟き尾形:2016/03/13(日) 21:46:19
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●3月13日は青函トンネル開業記念日です。
●3月6日の誕生花
・野かんぞう:(花言葉:愛の忘却、気持ちを聞かせて)
・タンポポ:(花言葉:軽薄)
・カルセオラリア:(花言葉:あなたを伴侶に)



 

 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、呟き尾形の哲学講座 第181回 近世哲学 デカルト 心身合一の問題 2 を追加しました。

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


93呟き尾形:2016/03/20(日) 23:11:13
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●3月20日は3月20日は、電卓の日ですです。
●3月20日の誕生花
・チューリップ 紫:(花言葉:永遠の愛)
・チコリ:(花言葉:節約)
・ユリ ロザリオ:(花言葉:希少価値)

 

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(サフラン):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。




呟き堂
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/SITEMAP19.htm

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(サフランです)
「えっと、呟き堂は、店主の「呟き堂」が、勝手気まま、無節操に商品を陳列する、道楽雑貨屋だったよね」
(はい。主に、書籍を扱いますが、ホビー、DVD、とにかく白い時計塔のある村の住人がほしがりそうなものと、気に入れば、何でもかんでも店に並べます)
 呟き堂BLOG版があるんだよね。
(はい、当サイトのコンテンツとしてBLOGの外部リンクがあります)
《呟き尾形が、勝手気ままにしょうひんならべているんだな (。+・`ω・´)シャキィーン☆》
『そうですね。私が欲しいなぁとか、購入した商品を紹介しています』
 主にDVDみたいだね。シニョール呟き尾形。
「たしかにDVDがおおいよね。最近だと仮面ライダーキバのDVDかな」
(BLOG版がメインですが、書籍版として呟き尾形の本棚があります)
『呟き尾形の本棚では、呟き尾形の部屋にある本棚にある本を簡単に紹介しています』
《呟き尾形の好みには偏りがあるな┐('〜`;)┌》
(あまり一般受けしそうにないですものね)
「まぁ、一般受けするのは大手におまかせってことだよね」
 そうだよね。
 まぁ、あれだよ、シニョール呟き尾形の好みは、シニョール呟き尾形の個性ってことになるし、好きな作品や、気に行ってもらえればうれしいんじゃないかな
「きっとそうだね」
《そーゆーことになるなO(≧∇≦)O》
(あとは、読初観創というコンテンツがあります・・・・)
《(-""-;)ムム・・・》
『が読んだ本を独断と偏見で分析、評価しています』
 それじゃアルデベルチ。





 

 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、呟き尾形の色の心理学 第163回 国旗と色 43 国旗の青が象徴するもの 30 パラグアイの国旗 平和と正義の青 表と裏が異なる国旗 を追加しました。

 次に、呟き尾形の今の政治に物申す 今の政治に物申す 今の政治に物申す 第161回〜170回
・発言切抜きコーラジュ報道 への釈明
・実際の党首討論の動画
・空気の読めない議員
・医療マニフェスト 政党比較 2009年衆院選
・さもしい記事
・教育マニフェスト 政党比較 2009年衆院選
・子育てマニフェスト 政党比較 2009年衆院選
・税制マニフェスト 政党比較 2009年衆院選
・地域活性化マニフェスト 政党比較 2009年衆院
・迷走する報道
 を追加しました。
 次に、呟き堂 サイトコンテンツ紹介。

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


94呟き尾形:2016/03/27(日) 13:07:11
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●3月27日は、さくらの日です。
●3月27日の誕生花
・きんちゃく草(カルセオラリア):(花言葉:援助)
・サクララン:(花言葉:人生の門出)
・プリムラポリアンサ:(花言葉:うぬぼれ)





 

 

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、小説を書こう! 177号 小説を書く上でタブー 回想シーン を追加しました。

 次に、 エッセイ 今日は何の日 2月 10日 海の安全祈念日 今日は何の日 2月 10日 海の安全祈念日  を追加しました。

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


95呟き尾形:2016/04/17(日) 17:40:36
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●4月17日は、恐竜の日です。
●4月17日の誕生花
・ドイツ菖蒲:(花言葉:すばらしい結婚)
・キショウブ:(花言葉:信じる者の幸福)
・ローレル:(花言葉:栄光)
・セイヨウオダマキ:(花言葉:不品行)


 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、呟き尾形の色の心理学 第166回
 国旗と色 44 国旗の青が象徴するもの  31 国連旗 を追加しました。

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


96呟き尾形:2016/05/15(日) 18:20:06
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●5月15日は、沖縄復帰記念日です。 。
●5月15日の誕生花
・わすれな草:(花言葉:真実の愛、私を忘れないで)
・ノバラ:(花言葉:詩的な心)
・サンダーソニア:(花言葉:共感)

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(カイン・アベル):今回のゲスト


呟き尾形の占い観
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/hp1_3_1.htm

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(おひさしぶりです、カイン・アベルです)
「おひさしぶり、えっと、今回は呟き尾形の占い観というサイトコンテンツの紹介だね」
(はい。このコンテンツは、呟き尾形の占い観を紹介するコンテンツです)
 占いっていうと、と言うと非科学的なまやかしの代名詞みたいなひょうばんだものね。カイン
(そうですね。確かに占いを科学と胸を張っていえる方は少ないと思います。そこで、呟き尾形氏はなぜ、占いは科学的ではないのかと調べたり考えたりしました)
《別にどうでもいーのだ(゚Д゚)ノ》
『それをいってはおしまいじゃあ・・・・。ともあれ、結論としては、占いは非科学的だ、迷信だという指摘自体非科学的な思い込みによるものだということに気がつきました。
 その中で、占いは真実とは言わないまでも事実として私の占い観のコンテンツです 』
 大宇宙と小宇宙は対応するってことかな、シニョール呟き尾形。
「どういうこと?」
(大宇宙と小宇宙は対応するという原理に基づいた視点があり、天変地異という言葉がありますが、これは、天の異変が大地の異変と対応するという考え方が転じた言葉です)
『いきなり、大宇宙と小宇宙は対応するといわれても、何のことなのか、分からない。というのが、一般的な反応だと思います。
 ここでいう、大宇宙とは、星の世界のことです。
 そして、それに対して、小宇宙とは、人間の世界を意味します』
《星の世界と人間の世界が関係あるって信じられないの
だ(-ω-#)》
(まぁ、宇宙は一見バラバラで無関係に運動しているようにもみえなくもありませんが、しかし、星の世界ではお互いの引力などの影響を受け合って動いています。そこで、すべて、ある種の法則のもとうごいており、連動性がある。
 というのが占星学の考え方です)
「わかったような、わからないような」
 あくまで、占星学を中心とした占いは、一見関係の無いようなものが、実は関係があるのだという考え方にもとづいています。
「カインはそれで納得できる?」
《そーいえばそーなのだ。カインはどーなのだ(○`ε´○)ぶーっ》
(個人的には考えはありますが、ここは、サイトコンテンツの紹介ですから私見は控えましょう)
《あくまで事務的...(´З`)チェッ》
『んぐ、ともあれ、興味のわいたあなた。
 論より証拠です。
 反占い派のひとは、口だけで反論するのではなく、うらなってみませんか?
 どちらでもない人も、これをキッカケに占星学に興味を持ってもらえれば幸いです。
 もちろん、占い肯定派の方も。』
 それじゃアルデベルチ。

 

 

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、呟き尾形の哲学講座 第183回 近世哲学 デカルト  神の誠実さ 1 を追加しました。
  次に、占いを非科学的だと想われる方へ サイトコンテンツ紹介 相対主義について しました。。。

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


97呟き尾形:2016/06/19(日) 22:07:29
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●6月19日は、京都府開庁記念日です。
●6月19日の誕生花
・ばら:(花言葉:愛)
・テッセン:(花言葉:甘い束縛)
・セイヨウアジサイ:(花言葉:移り気)


呟き尾形の色の心理学 第1回
 (呟き尾形の色の心理学って何?) サイトコンテンツ紹介

クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(シン・イチジョウ):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


呟き尾形の色の心理学 第1回
 (呟き尾形の色の心理学って何?)

http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/iro/iro01.htm

 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(あ、こんにちは、シン・イチジョウです)
「前回は、小説 ガンダム0092の紹介だったけれど、今回は色の心理学についてだね」
(うん。そうなんだ。
 赤、青、緑、黄色、紫、茶、灰色、黒とかそれぞれ心理学的にどんな意味を持っているか説明するんだ)
 色には心理学的な意味があるってことだね。
 シニョールシン。
(うん。そうだね。でも、どうして、色と心理がかんけいするのかな)
《それをシンが説明するんじゃないのか?Σ(゚◇゚;)マジデッ!?》
『それはおいおいにということで』
 最初からネタバレってわけにもかないよね。
「ネタばれだけではわからないこともあるしね」
(うん。僕が自分でいっておいてなんだけど、やっぱり、いろいろ、色と心理のことについてわかってはじめてわかることってあるよね
 モビルスーツの操縦にもつうじることがあるよ。
 俺は、マニュアル通りに操縦しても、モビルスーツのスペックはそればっかりじゃないんだ)
『あ、モビルスーツの話になると一人称が僕から俺に・・・』
《もびるすーつにのると性格がかわるんだったな(o^v^o) 》
(えっと、そういうつもりはないけど、モビルスーツに乗ると気持ちが大きくなるというか、なんというか・・・)
「モビルスーツに乗ると性格かわるんだね。
 でも、車に乗ったら性格変わる人っているものね」
 ともあれ、主だった色の心理学的意味から紹介するってことだね。シニョール呟き尾形。
「予備知識がないと、いきなり結論をいっても分からないよ
うな内容だってことだね」
《なるほどなφ(゚Д゚ )フムフム》
(ま、そんなわけで、心理学のことは難しくて説明できないけど、それは、僕じゃなくて、呟き尾形がやることだからね)
《責任転嫁じゃないのか ( -"-).。o0》
『それでは、呟き尾形の色の心理学 第1回  呟き尾形の色の心理学って何?、ご覧いただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。





 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、呟き尾形の色の心理学  第168回 国旗と色 46 国旗の白が象徴するもの 1 イタリアの国旗 イタリア統一運動のシンボル を追加しました。
 次に、小説 哲学モンスター 相対ゴブリン 10 を追加しました。
 次に、呟き尾形の色の心理学 第1回 (呟き尾形の色の心理学って何?) サイトコンテンツ紹介 を追加しました。


 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


98呟き尾形:2016/09/26(月) 00:10:54
サイト更新情報 2016年9月25日
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●9月25日は、藤ノ木古墳記念日です。
●9月25日の誕生花
・カラス麦:(花言葉:音楽が好き)
・ミズヒキソウ:(花言葉:喜びごと)
・カタナンケ(ルリニガナ):(花言葉:揺れる心)


 
★★★★★ 更新情報 ★★★★★★

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm

 今回は、小説を書こう!  183号 人称と視点について 4 人称の選び方 2を追加しました。
 

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


99呟き尾形:2016/10/02(日) 16:26:59
サイト更新情報 2016年10月2日


●ホームページ更新情報
 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です
●10月2日は、スヌーピーの誕生日です。
●10月2日の誕生花
・あんず:(花言葉:乙女のはにかみ、疑惑)
・トリカブト:(花言葉:復讐)
・ブロワリア:(花言葉:祈り)
 
 
★★★★★ 更新情報 ★★★★★★
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 今回は、占いが非科学的だと思う方へ  メールマガジン占いが非科学的だと思う方へ  174号 ドミナントな支配法則 を追加しました。
を追加しました。
 
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


100呟き尾形:2016/10/09(日) 09:49:36
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●10月9日は、万国郵便連合記念日です。
●10月9日の誕生花
・ういきょう:(花言葉:賞賛、力量)
・つるこけもも:(花言葉:心のなぐさめ)
・コルチカム:(花言葉:悔いなき青春)
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(えみたん):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。
 
相互リンク集 
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/LINK/hp1_7_2.htm
 
 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(おーほっほっほっほ、久しぶりの登場ですわ。
 怪盗えみたんよ)
「あいかわらず、うるさ元気なおばさんだね」
(キィィィ、おばさんではないわ、おねーさまとおよび)
 いくらなんでも、おねーさんはないよ。
 シニョーラえみたん。
(ぴょんぴょうんうるさい野兎ね。
 まぁいいわ、野ウサギにはわからない魅力と言うものはあるものよ、なにより、この美しさは罪。
 その罪の罰としましょう)
《むき〜凸(▽皿▽#) 。
 うるさいのはおばさんなのだ(#`ε´#)プンスカ》
『まぁ、まぁ、めぐたん。
 今回は、リンク集の中でも相互リンク集のコンテンツ紹介です』
 一応、相互にリンクしているってことだよね、シニョール呟き尾形。
「たしか、そういうことでお互いにリンクしましょうって話になっているよね。でも、最近はあまりそういう声はかからないよね」
(ホホホ、時代の流れね。
 昔はそうやってリンクを増やしたのだろうけれど、今は、blogのトラックバックやSNSとかで、リンク方法が変わってきたというところかしら)
『そうですね。
 昔は、リンクそのものがお互いリンクしましょうねと確認しながらおこなっていたというエチケットでしたが、今は、リンクはフリーとなりました。
 blogのトラックバックは、書き込む側からリンクをするようになったし、SNSなどでは、より関係の深いお友達といったような形のリンクになっています。
 そういった意味では、このコンテンツは、リンク切れのチェックになってしまっていますが、相互リンクは現在も募集中です』
《なるほどd(゜ο゜)oナルホド 》
(時代遅れなコンテンツということね。おーほっほっほ。
 リンクのコンテンツよりも、優美できらびやかな、このえみたんの豪華絢爛な活躍をこうしんすべきですわ〜 おーほっほっほ)
「コンテンツの紹介より、自画自賛のコンテンツになっているなぁ」
 まったくだね。ムーシコス君。
「ともあれ、昔の名残のコンテンツということかな」
《そういえば、このホームページも開設してから何年かたってるな(。・ω-)(-ω・。)ネェ》
(ほーほっほっほ、たしかに、このサイトはトレンドではないわね)
《なにはともあれ、続いているってことはいーことなのだv(o^∇^o)v》
『なにはともあれ、今でも相互リンク募集中です』
 それじゃアルデベルチ。

 
 
 
 
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、呟き尾形の哲学講座   呟き尾形の哲学講座  188号  近世哲学 デカルト 合理主義 を追加しました。
 次に、今の政治に物申す 裁判員制度への質問状 裁判員制度への質問状 11 を追加しました。
 次に、リンク集 相互リンク集 サイトコンテンツ紹介 を追加しました。。

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


101呟き尾形:2016/10/30(日) 19:07:36
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●10月30日は、ニュースパニックデーです。
●10月30日の誕生花
・ロベリア:(花言葉:悪意、悪意なきいたづら)
・サワギキョウ:(花言葉:高貴)
・ブバルディア:(花言葉:おめでとう)
 
 
 
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、占いが非科学的だと思う方へ  メールマガジン 占いが非科学的だと思う方へ 175号 ドミナントの法則 2 を追加しました。

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


102呟き尾形:2016/11/06(日) 19:45:01
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●11月6日は、お見合い記念日です。
●11月6日の誕生花
・ふじばかま:(花言葉:躊躇、ためらい)
・ゆり カサブランカ:(花言葉:高貴)
・ラクスパー ブルースプレー:(花言葉:軽やかさ)
 
 
 
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、呟き尾形の哲学講座  189号 デカルトが残した問題 1 を追加しました。

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


103呟き尾形:2016/11/13(日) 19:34:55
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●11月13日は、うるしの日です。
●11月13日の誕生花
・こうすいぼく:(花言葉:忍耐、我慢強い)
・ホタルブクロ:(花言葉:誠実)
・ビラカンサ:(花言葉:慈悲)
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(太箱):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。

 
呟き尾形の哲学講座
http://homepage2.nifty.com/SON/hp1_8_2_bk.htm
 
 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(おひさしぶりです、太箱です)
「今回は、村の広場 呟き尾形の哲学講座のサイトコンテンツ紹介だね」
(ええ、まぁ、このコンテンツは独自のコンテンツというよりも、呟き尾形さんが管理運営するメールマガジンの更新を一覧する為のコンテンツ。と言うことになりますね)
 あいかわらず、シニョール太箱は、雄弁だなぁな。
(いえいえ、とんでもありません)
《嫌味なくらい謙虚なのだ( ̄ε ̄;)》
『村の広場のコンテンツは、更新したメールマガジンのバックナンバーコンテンツのリンクするコンテンツです』
 メールマガジンリンク集ってことかな、シニョール呟き尾形。
「それって何か意味があるの?」
(意味については、人それぞれですが、もともと、白い時計塔のある村は、大きく二つの目的があったときいています)
『そうですね。一つは創作作品の発表の場です』
《もう1つは何なのだ?(・_・?)》
(もう1つは、みんなで哲学を語ろうの話題のソースとしての呟き尾形の哲学講座のバックナンバーの保存場所ですね)
「えっと、メールマガジンのサイトにもバックナンバーはあるんでしょ?」
 そうだね。ムーシコス君。
 でも、メールマガジンの運営によってどうなるかわからないことと、メールマガジンの記事を管理しておきたいってことだよね。シニョール呟き尾形。
「あ、そっか、で、そのバックナンバーの更新状況とかサイトにアップしておくってことだね」
《めんどくさいのだ。
 きちょーめんすぎないか(>O<) 》
(そういう意見もあるでしょう。
 ともあれ、こちらのサイトの管理人は呟き尾形さんです)
《まぁ、そりゃそーだけども(o-Д-) 》
『いろいろ、意見はあるでしょうが、メールマガジンの更新状況一覧として見ていただければ幸いです』
 それじゃアルデベルチ。

 
 
 
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、呟き尾形の色の心理学  第173回 国旗と色 51 国旗の黒が象徴するもの 1 エジプトの国旗  過去の抑圧の克服を象徴する黒を追加しました。
 次に、サイトコンテンツ紹介 村の広場 呟き尾形の哲学講座 を追加しました。。

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


104呟き尾形:2016/11/27(日) 19:31:56
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●11月27日は、ノーベル賞制定記念日です。
●11月27日の誕生花
・ぬるで:(花言葉:信仰、壮麗)
・ブッドレア:(花言葉:信仰)
・セロシア キャンドル:(花言葉:希望の灯)

 
 
 
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、占いが非科学的だと思う方へ  メールマガジン 占いが非科学的だと思う方へ 176号 無責任な扇動的議論 を追加しました。
 
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


105呟き尾形:2016/12/18(日) 16:17:53
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●12月18日は、国連加盟記念日です。
●12月18日の誕生花
・セージ:(花言葉:家庭の徳)
・サルビア:(花言葉:燃える想い)
・ヒャクニチソウ:(花言葉:幸福)
・バンダ:(花言葉:上品な美)

 
 
 
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、小説を書こう!  186号 人称と視点について 7 人称のメリットデメリットを追加しました。
 
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。

106呟き尾形:2016/12/26(月) 04:28:35
サイト更新情報 2016年12月25日
●ホームページ更新情報
 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です
●12月25日は、クリスマスです。
●12月25日の誕生花
・そよご:(花言葉:先見の明)
・ヒイラギ:(花言葉:先見の明)
・ポインセチア:(花言葉:聖なるねがい)
・ストック クリスマスアプリコット:(花言葉:愛の結び)
★★★★★ 更新情報 ★★★★★★
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
  今回は、占いが非科学的だと思う方へ メールマガジン占いが非科学的だと思う方へ 177号 ゲーム脳という詭弁 1を追加しました。
 

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


107呟き尾形:2017/01/01(日) 20:02:07
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●1月1日は、元旦です。
●1月1日の誕生花
・スノードロップ:(花言葉:希望、慰め)
・フクジュソウ:(花言葉:幸せ招く、永遠の幸せ)

 
 
 
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、呟き尾形の哲学講座 191号  近世哲学 デカルト まとめ デカルトのあゆみを追加しました。
 
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。

108呟き尾形:2017/01/22(日) 18:39:38
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●1月22日は、飛行船の日です。
●1月22日の誕生花
・こけ:(花言葉:母性愛)
・キズタ:(花言葉:友情)
・リュウカデンドロン リニフォニウム
  :(花言葉:閉ざされた心)


 
 
 
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、占いが非科学的だと思う方へ メールマガジン占いが非科学的だと思う方へ 178号 ゲーム脳という詭弁 2 を追加しました。
 
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。

109呟き尾形:2017/02/12(日) 17:36:15
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●2月12日は、ペニシリン記念日です。
●2月12日の誕生花
・きつねのまご:(花言葉:可憐美の極致、あなたは美しい)
・メリッサ:(花言葉:同情)
・ガーベラ 黄 :(花言葉:光に満ちた)

村の広場 占いが非科学的だと思われる方へ
        サイトコンテンツ紹介
 
メルマガ購読・解除
呟き尾形の哲学講座
購読 解除   読者購読規約
>>&nbsp;バックナンバー
powered by まぐまぐ!
&nbsp;
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(わがまま博士):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


メールマガジン 占いが非科学的だと思われる方へ
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/SITEMAP05.htm
 
 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(ふははは、ひさしぶりだな。エゴイダーの天才科学者、わがまま博士である)
「今回は、メールマガジン 占いを非科学的だと思われる方への作品紹介だね」
(くっくっく、その通り! 
 もっとも、占いなんて非科学的なのだ)
 ん? コンテンツの内容とは逆じゃない? 
(んぐ、な、何を言う)
《もしかして、紹介するこんてんつの内容読んでないんじゃないのか?(・д・)チッ》
『そうみたいですね。
 占いを非科学的だと思われる方へ? は、いかに占い批判が先入観にまみれたものであるか、そして、占いはあてずっぽうだったり、その場しのぎの技術ではなく、しっかりとしたノウハウが積み重ねられたものであるということを説明しつつ、占いを非科学的だという批判に対して議論していくというコンテンツです』
 それって、ゲストのわがまま博士がいうべきことだよね。シニョール呟き尾形。
「いいかげんだよね、わがまま博士」
(ふん。
 まぁ、われらエゴイダーにかかれば、占いなど詭弁であることを説明してみせる)
『では、たとえば、どんなところが詭弁なのでしょうか?』
《そーゆーめんどくさい話は紹介じゃなくて、こんてんつでやるのだ(σ`(Å)´)σ》
(小娘のいうことももっともだ。
 まぁ、天才の言うことは、知能の低いものには、理解できないものだ)
「でも、理解できるように説明できなきゃ天才とはいえないんじゃない?」
 ごもっともだね。ムーシコス君。
「だよね。なんか、わがまま博士ってくちばっかりみたいだし」
《相変わらず、へりくつ博士はやられ役だから小説の紹介できないんだな(>O<) 》
(ぬぬ、そうではない。
 占いなど、言葉のトリックだったり、根拠の無い出鱈目にすぎぬ)
《ほんとに、こんてんつ読んでないんだな(≧∀≦)σ。
 そのあたりはもう議論しているぞ・・・(;¬_¬)》
『いろいろ、意見はあるでしょうが、内容については、コンテンツの中に書かれているので、結果は読んでのお楽しみと言うことで』
 それじゃアルデベルチ。

 
 
 
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、呟き尾形の色の心理学 第176回 国旗と色 54 国旗の黒が象徴するもの 4 シリアの国旗 2 を追加しました。
 次に、サイトコンテンツ紹介 村の広場 占いが非科学的だと思われる方へ  を追加しました。
 
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。

110呟き尾形:2017/02/26(日) 22:57:02
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●2月26日は、二・二六事件の日です。
●2月26日の誕生花
・福寿草:(花言葉:思い出、永遠の幸せ)
・ユキヤナギ:(花言葉:愛らしさ)
・キンセンカ :(花言葉:傷ついた恋) 
&nbsp;
 
  村の広場 呟き尾形の色の心理学  サイトコンテンツ紹介

http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/hp1_6_m_2.htm
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(リトルボーイ):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


呟き尾形の色の心理学
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/hp1_8_4.htm
 
 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(おひさしぶり。リトルボーイ)
「今回は、村の広場 呟き尾形の色の心理学のコンテンツ紹介だね」
(そう、今回は、呟き尾形の色の心理学のコンテンツ紹介)
 あいかわらず、リトルボーイは、ロボットっぽいね。 
(ロボットとは何かはわからないけれど、僕はリトルボーイ、魔道兵器)
《前も同じことをいったのだ(||@Д@)》
『そうですね。魔道兵器は、魔法のロボットといえるかもしれませんね』
 魔道兵器だけに、コンテンツ紹介も惑うってこと?シニョール呟き尾形。
「ゲストがコンテンツ紹介するのを期待できない感じかな」
(そう、僕もそう思う・・・)
『そんなわけで、コンテンツ紹介を進めます。さて、呟き尾形の色の心理学は、色に関係した心理を紹介するコンテンツです。
 それぞれの色の印象は、は個人差はあるものの、同じような連想をするものです』
《リトルボーイ仕事しなさすぎo(-0-)=====〇》
(残念だけど、僕は、父、アトムから紹介する方法を学んでいない、だから僕は・・・)
「サイトのコンテンツ紹介できないと」
 そりゃそうだよね。
「だよね、そもそも、コンテンツ紹介にミスマッチなゲストってことだよね」
《つまり、ここに来ただけってことか(*・o・)キョトン》
(僕は、父、アトムに、コンテンツ紹介を教えてもらう)
《そ、それは、
 ここに来る前にやることなのだクラ(((((◎。◎ゞ)))))クラ》
『まぁ、こういうサイトコンテンツ紹介もいいかと』
 それじゃアルデベルチ。
 
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、占いが非科学的だと思う方へ メールマガジン  占いが非科学的だと思う方へ 179号 ゲーム脳という詭弁 3 を追加しました。
 次に、今の政治に物申す 平成の脱税王 60過ぎて母に聞けば分かるといわれても・・・(;一_一)を追加しました。
 次に、村の広場 呟き尾形の色の心理学 サイトコンテンツ紹介。
 
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


を更新しました。

111呟き尾形:2017/03/05(日) 10:37:26
サイト更新情報 2017年3月5日

●ホームページ更新情報
 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です
●3月5日は、スチュワーデスの日です。
●3月5日の誕生花
・やぐるま草:(花言葉:幸福感)
・シダ:(花言葉:愛らしい)
・キンギョソウ バタフライ:(花言葉:出しゃばり) 
&nbsp;
 
 

★★★★ 更新情報 ★★★★★★
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 今回は、呟き尾形の哲学講座 193号 近世哲学 デカルト まとめ3 コギトエルゴスム を追加しました。

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。


112呟き尾形:2017/03/12(日) 15:35:12
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●3月12日は、サンデーホリデーの日,半ドンの日です

●3月12日の誕生花
・やなぎ:(花言葉:愛の悲しみ)
・しだれやなぎ:(花言葉:哀悼)
・スカシユリ:(花言葉:注目をあびる) 
・パンジー:(花言葉:愛の使者) 
&nbsp;
 
 
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、呟き尾形の色の心理学 第177回  国旗と色 55  国旗の黒が象徴するもの 5  東ティモールの国旗 反啓蒙主義を乗り越える黒 を追加しました。
 
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。

113呟き尾形:2017/04/30(日) 22:17:40
ホームページ更新情報です。
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
  今回は 今回は、呟き尾形の哲学講座 195号  近世哲学 デカルト まとめ5 神の存在証明 2 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。

114呟き尾形:2017/06/04(日) 17:17:24
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●6月4日は、土地改良制度記念日です。
●6月4日の誕生花

・ばら:(花言葉:照り映える容色)
・クリスマスローズ:(花言葉:輝く美しさ)
・カンナ:(花言葉:妄想)
・バイカウツギ:(花言葉:香気)

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、呟き尾形の色の心理学 第180回
 国旗と色 58 国旗のオレンジが象徴するもの 2
 インドの国旗 糸車が法輪になった経緯
 を追加しました。

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。

115呟き尾形:2017/06/11(日) 05:45:45
●ホームページ更新情報

 白い時計塔のある村
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/index.htm
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●6月11日は、国立銀行設立の日です。
●6月11日の誕生花

・ばいも:(花言葉:威厳)
・マリーゴールド:(花言葉:嫉妬)
・アガパンサス:(花言葉:知的な装い)

 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。 
 今回は、小説を書こう! 192号 小説の文章の特徴について 5 文章のバランス 2  を追加しました。

 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) 人物 を追加しました。
 次に、呟き尾形の哲学手記 哲学のキッカケ(名言集) カテゴリー を追加しました。
 次に、WRPG プエルギガス年代記 オープニング プエルギガス年代記 アルコン リプレイ を追加しました。

116呟き尾形:2023/06/16(金) 07:54:54
http://tubuyakiogata.o.oo7.jp/tubuyaki.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板