したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

白い時計塔のある村 更新情報

1呟き尾形:2012/06/03(日) 09:32:14
白い時計塔のある村 更新情報
 
 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

2呟き尾形:2012/06/03(日) 12:57:59
ムーシコスとバイオリン コンテンツ紹介

●ホームページ更新情報
 
 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です
●6月3日は、雲仙普賢岳祈りの日

●6月3日の誕生花
亜麻(花言葉 感謝)
アルケミラー(花言葉:献身的な愛)



●コンテンツ紹介
登場人物紹介
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


ムーシコスとバイオリン
http://homepage2.nifty.com/SON/hp1_1_1.htm

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
「今回のコンテンツ紹介は、創作童話 ムーシコスとバイオリンだね」
 そう、イーオが主人公の創作童話だよ。ムーシコス君。
《ふに、ちがうのだ(^〜^;)》
『そうですね。ムーシコスのバイオリンの主人公は、タイトルにあるとおり』
 コメ! なんと! そうだったの? てっきりイーオが主役だとばっかり。
「目立ちたがり屋のクニークルスはスルーして、ぼく、ムーシコスとクニークルスが登場する、呟き尾形の処女作ということになるんだよね」
『はい。
 初めての童話ということで、ミヒャエル・エンデやゴルデル、宮沢賢治やサン=テグジュペリを中心に、いろいろ童話を読んだり、心理学を独学で勉強したり、思考錯誤して何度も書き直した作品です』
《ふ〜ん、どんな作品なのだ?(?_?)》
「バイオリン弾きの僕、ムーシコスの不思議な冒険童話というところかな。
 僕、ムーシコスは音楽隊でも、劣等生なんだ」
 まったくもってひどいもんだね。ムーシコスくん
「う、本人を目の前にして、それはないよ〜」
《そうなのだ、本当のことほど、本人は傷付くの
だ( ̄ー ̄ッフ》
「ぎゃふん。
 めぐたんの言葉が一番きつい。
 まぁ、そんなわけで、毎日、指揮者に怒られながら、練習をしていますが、そんなある日の夜、不思議な不思議な訪問者が招待状を持ってきたのです」
『そして、冒険の扉は開かれました。
 私、、呟き尾形の処女作童話。なので、ちょっと読みにくいかもしれませんが、思い入れの強い童話です。
 テーマは少年の成長です。
 私の創作の原点になる作品なので、初心を思い出す時に読み返します』
 いや、やっぱり読み返してみれば、イーオが主人公なんだけどなぁ。
『違うと、作者として指摘します。
 さて、あなたも、ムーシコスと一緒に冒険してみませんか?』
 ま、細かいことは気にしない。
 それじゃアルデベルチ。

ムーシコスとバイオリン
http://homepage2.nifty.com/SON/hp1_1_1.htm

★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
 まずは、エッセイ、今日は何の日、1月5日 囲碁の日 を追加しました。

 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。

3呟き尾形:2012/06/10(日) 19:48:47
ナイチンゲールの恋 コンテンツ紹介

●ホームページ更新情報
 
 白い時計塔のある村
http://homepage2.nifty.com/SON/
 の更新情報と、コンテンツの紹介です

●6月10日は、夢の日

●6月10日の誕生花
ひげなでしこ(花言葉 器用 ていねい)
ギボウシ(花言葉:沈黙)



●コンテンツ紹介

登場人物紹介
クニークルス:奇妙な物言うウサギ。生徒のはず
「ムーシコス」:音楽の好きな少年。生徒。
『呟き尾形』:メールマガジンの発行者
《めぐたん》:スペシャルゲスト 魔女っ娘。
(パッセル):今回のゲスト 
※各台詞は、名前を囲んでいる括弧の人物の台詞です。


ナイチンゲールの恋
http://homepage2.nifty.com/SON/hp1_1_2_.htm
 

 ボォン ジョルノ、こんにちは。クニークルスです。
「こんにちは。みなさん。ムーシコスです」
『こんにちわ。呟き尾形です』
《なのだ、なのだのめぐたんなのだ\(⌒▽⌒)/》
(はじめまして、パッセルだよ)
「今回のコンテンツ紹介は、創作童話 ナイチンゲールの恋だね」
(ナイチンゲールの恋は、僕、パッセルとナイチンゲールの物語だよ)
 物語の舞台となる国では、男性が女性に求婚する時、赤いバラを送る習慣があったんだよね。パッセル君。
《なんかロマンチックなのだO(≧∇≦)O 》
『でも、ちょっと問題がありました』
 え? どんな問題?
「国王が、パーティーに魔女を招待しなかったばっかりに、国中から赤いバラがなくなってしまったんだよね」
(そうなんだよ。でも、ぼくにはあんまり関係なかったかな。
 結婚どころか、恋人もいなかったし)
『そこで、困り果てた王様は、赤いバラを持ってきた者にロサ姫の婿になるお触れを出したのでした』
《それで、パッセルがドラゴンを倒してハッピーエンドということだな(●人´∀) ☆》
(ちがうよ〜・・・)
「そうだよ、めぐたん。パッセル君はバラ園の管理人なんだよね」
 バラ園の管理人がどんな活躍をするんだろうね。
「それは、読んでからのお楽しみということで」
《よし、ドラゴンじゃなければ、鬼退治だな、さっそくよむのだ〜(。・ω・)ノ 》
(ちがうよ〜・・・)
『童話としては2作目です。純愛をテーマにかかげ、ムーシコスのバイオリンの次の童話で勢いに乗った時にかいた童話です。書いていると、正直、最後まで、決められなかったラストはどうなるのでしょう・・・』
 それじゃアルデベルチ。

ナイチンゲールの恋
http://homepage2.nifty.com/SON/hp1_1_2_.htm

★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからはホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
 まずは、小説を書こう ! 第135回  発想技法 理想設定型 ワークデザイン法 2  を追加しました。
 次に、エッセイ マグニチュードπ 余震で眠れない夜を追加しました。
 

 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
 次に、 小説、4枚の絵画を修正しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板