[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
放送19日目
1
:
彩花(いろは)
:2009/02/15(日) 19:18:53 ID:OLbve0Cg
はじめましての方には、はじめまして。
お久しぶりの方には、お久しぶりです。
DJは私、彩花と書きまして、いろはと読みます。
ではでは、頑張りたいと思いますっ!!
SkypeIDはdj_irohaです。
私とおしゃべりしたいという方がいらっしゃいましたら
ぜひぜひ登録お願いします。
ですが、放送中はテンパっていますので
チャットなどでの呼びかけには反応しないことがあります。
ご了承下さいませ。
お恥ずかしい話なのですが…私は漢字にとてつもなく弱いので
書き込む際に、「あーこの漢字(主に人名)は読めないだろなー」って思われましたら
ふり仮名をふっていただけると、DJ、嬉しくて踊りだしますっ!!
お手数をおかけしますが、ご協力感謝致します。
・中傷や非難、プライバシーや権利の侵害などはしないで下さい。
・内容によっては、読み飛ばす書き込みもありますので、ご了承下さい。
20
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 19:50:38 ID:PcTtumys
安くなった北海道生チョコを買いました^q^
しかも大好きなホワイトチョコなので食べるのが楽しみですw
21
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 19:50:52 ID:???
本命は自分に。。。ナルシストですねw
22
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 19:54:32 ID:???
少し真面目な話してもいいですか?
結婚してくだしあ>Д<
23
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 19:56:35 ID:???
いろはたんのためにチョコ作って待ってるお^p^
今日の夕食は大根と鶏肉の煮物ですお^p^
24
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 19:57:05 ID:???
彩花さん渡す逆チョコを明日買いに行ってきます
渡せるのは帰国する2年後なので賞味期限切れになりますがw
25
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:00:35 ID:???
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) <帰ってくるまで正座して待ってるお
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
26
:
20
:2009/02/15(日) 20:05:12 ID:PcTtumys
んー、逆チョコは写真で我慢してくださいw
ttp://www2.uploda.org/uporg2019814.jpg
27
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:09:08 ID:???
明日も大根と鶏肉の煮物ー
明後日も大根と鳥肉のry
明々後日も大根とry
明々々後日もry
28
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:11:25 ID:???
ラジオを聞いてる俺も癒されてる。
放送してるだけでカウンセリングになってるよ。
29
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:15:58 ID:???
日本のピーマンみたいなものですねw
30
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:17:54 ID:???
作り置き・・・僕は作り放置ですw
炊飯器で4日放置のご飯食べてますよーww
31
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:18:09 ID:???
日本のスーパーマーケットといえば試食や実演販売がありますが、
アメリカでも試食とかあるんでしょうか?
あるとしたらやっぱりアメリカンサイズなんでしょうか?
32
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:20:20 ID:PcTtumys
ニュージーランドに旅行した時に
中華料理屋さんのテイクアウトで
ジップロックに色々料理をつめ放題で
1パックあたり○○NZ$で売っているお店があって
すごく重宝しましたw
33
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:22:39 ID:???
パプリカってちょっとカラフルなやつだよね?
34
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:24:08 ID:???
確かに短小よりは長太のほうがいいですよね>Д<
35
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:26:46 ID:???
保温機能ついてない炊飯器探すのが大変だと思うよ
36
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:26:51 ID:???
ご飯は保温するより一回冷凍して食べる時に解凍する方が電気代も安くつくし味も変わらないそうですw
でも僕のとこは電子レンジが壊れてしまって・・;
37
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:26:57 ID:???
保温機能は使ってませんおーw
前は小分けして冷凍して、食べる時に解凍してたんですけど
冷凍するのと解凍するのに電気代かかるから保温も切って放置ですw
38
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:29:42 ID:???
ヨシダソースって日本人がアメリカで実演販売して成功したんじゃなかったっけ?
39
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:31:08 ID:???
今日は何時まで放送してくれる?
40
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:37:46 ID:???
これから帰宅するので一旦落ちます。
帰宅して放送が続いてたらまた来ますノシ
41
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:41:28 ID:???
どうしても食べきれなくなったご飯は冷凍して、
簡単な雑炊にしたりチャーハンにしたりで食べてますw
でもやっぱり電子レンジがないと不便・・
42
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:47:03 ID:???
いろはたんに愛を感じた
43
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:53:01 ID:???
アメリカは牛乳をポリタンクみたいので売ってるイメージがあるんですが、
ホントのところどうなんでしょ?
44
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:54:25 ID:???
スーパーでちょっと食べたいインスタントものがあったりして
でも、電子レンジ調理専用とか書いてあったりして
泣きたくなりますw
今は2000円で買ったオーブントースターが活躍してるので暖かい物が食べられないわけでは^^;
45
:
彩花(いろは)
:2009/02/15(日) 20:57:12 ID:OLbve0Cg
アメリカの牛乳。
ttp://image.blog.livedoor.jp/jdm_yas/imgs/f/d/fd1adaa9.JPG
46
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 20:58:47 ID:???
日本だと業務用スーパーでもまずない光景ですねw
コストコホールセールだとあるかもw
ttp://www.costco.co.jp/
47
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:05:38 ID:???
ニュージーランドでマフィンを買ったらサイズは大きいのに味が薄かった・・
アメリカでもそんな感じですか?
48
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:10:19 ID:???
どこの国だか忘れましたが「ビールの素」なるものが売ってるとか。。。
アメリカのスーパーでも売ってるんかなぁ
49
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:11:06 ID:???
コストコは一号店の久山店がオープンした頃に
父親の知り合いが会員で、一緒に連れて行ってもらって圧倒されましたw
父親がクルミに塩をかけて食べるのが好きで10Kgくらい買い込んでいましたねw
ドイツの黒ビールも箱単位で買ってたような^^;
アメリカだと結構ある事だったりしてw
50
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:11:39 ID:???
ソーリーアイアムベリートイレ!
モレチャウモレチャウスグモドルー
51
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:12:24 ID:???
( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ
無事帰宅したので聞きに戻ってきたよ
52
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:13:51 ID:???
ポップですかね?
先輩が作ったみたいな事言ってましたよー
味はおいしくないらしくてビールかけようにしたって言ってましたー
53
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:17:09 ID:???
36個入り3パックて108個もあるよ。業務用のレベルだね。
54
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:17:46 ID:???
家でビールがつくれるんだったかな?
その家独自の味が出せるそうです
55
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:18:36 ID:???
ビールの素を使った自家製ビールについて書いてあるサイトがありましたよ
ttp://sankyoudenki.co.jp/beers/index.htm
56
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:23:06 ID:???
自家製ビールって凄く面白そうだね。
でも自分が作ったビールなんて信用できないから怖くて飲めないw
57
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:24:04 ID:???
イギリスだったかな、自分で作る車があったような・・
58
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:24:20 ID:???
日本は個人がお酒造っちゃいけないんですよね。。。
アメリカは大丈夫なんでしょうか?
59
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:25:09 ID:???
カスピ海ヨーグルトはうちも種を貰ってやってたけど作りだすと食べるほうが追いつかないくらい
出来上がるんだよね
60
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:27:40 ID:???
日本でも自分で作る車あったw
50ccみたいですけどねw
キットカーって言うそうです。
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/000018859.html
61
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:30:15 ID:???
いろはさんもやしもん読んでるんだ〜
おれもめっちゃ好きです
62
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:32:18 ID:???
日本はタバコだけは厳しくなってきたよ
自動販売機ではカードを作らないとタバコ買えない。
63
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:34:09 ID:???
これ面白いよ
ttp://blog.livedoor.jp/kemui/nakamura.html
64
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:35:02 ID:???
おいらも一番最初に買った車は中古だった。たしか45万だったよ
65
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:40:01 ID:???
タバコ嫌いな人は建物の壁に沿ってあるけば良いんですね
66
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:44:05 ID:???
今住んでるとこも実家も歩きタバコが条例で禁止になりましたよ〜
67
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:44:40 ID:???
おつかれさまでした!
色々とお話面白かったですー
68
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:46:38 ID:???
今回の放送も楽しかったよ
次回放送も聞けるように頑張るので彩花さんも放送できるように勉強頑張ってね
お疲れさまでした
69
:
名無しさん
:2009/02/15(日) 21:50:30 ID:???
おつかれさまでしたー
次回、ネタ帳のお話楽しみにしてます^^
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板