したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宮城県警察本部 警察官A・B採用方式など

4遠い親戚が監察官さん:2016/03/07(月) 18:17:23
正直、地方公務員の採用では総務部長なりのコネは否定しません。
ただし、試験の点数が悪いと駄目です。警察では裏口はないです。

「作文」にかかっています。(全国共通)

以下、宮城県警公式サイトより一部概要をお届けします。

■ 共同試験について
 共同試験とは、宮城県、警視庁、神奈川県、埼玉県、千葉県、静岡県の中から、第2志望まで選択することができる制度のことです。
 例えば、宮城県を第1志望、警視庁を第2志望としている方が、宮城県の第1次試験に不合格であった場合、その試験結果は警視庁へと引き継がれ、第2志望の警視庁においても第1次試験の合否が判定されます。
 このように、第1志望の第1次試験で不合格であっても、第2志望の他都県で合格する可能性があるというのが共同試験のメリットです。1度の受験で2度のチャンスを得ることができます。
 【共同試験を利用する際の注意点】宮城県警公式サイトより ツイカツ情報もためになりますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板