[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
警視庁と県警
1
:
名無しさん
:2015/08/21(金) 14:44:37
警視庁と県警両方受かった方いますか?また、選択する際の理由はなんですか?
2
:
名無しさん
:2015/08/21(金) 21:21:47
俺やー
悩みまくりよ
3
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 05:39:23
警視庁の規模の大きさや優遇は他県に比べて高いですよね。ですが、私は地元の県警にいこうと考えています。
警視庁という名前に惑わされない方が良いと思います。自分がどこの都道府県を守りたいか考えるべきです。
4
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 11:08:36
警視庁の交番勤務は三交代制じゃなく四交代制だから他のとこよりは楽だよって採用係の人が言ってたけど、
そもそも担当する規模とか忙しさとかが他と段違いなんだから比べられないし、
四交代制くらいにしとかないと過労死が出ちゃうと思う…。
3も書いてるけど結局はどこを守りたいかだよ。
5
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 13:21:29
私も警視庁辞退します。そこで質問があります。辞退の電話の際に第一志望である○○県警が受かりましたのでと言うことが常識ですよね?
勿論、警視庁の面接の際にも何度もその県警が第一志望であると言っています。
6
:
名無しさん
:2015/08/22(土) 13:31:59
5の者です。
先程の質問は忘れて下さい。正直に話すことが大事ですね。
8
:
名無しさん
:2015/08/23(日) 23:27:56
両方受かった方どうする考えなのかな?明日とか辞退連絡多そうだけど…
9
:
名無しさん
:2015/08/24(月) 01:46:36
明日、連絡します
10
:
名無しさん
:2015/08/26(水) 10:06:22
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
① 司法試験 東大、中大、早大、慶大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
11
:
名無しさん
:2015/08/26(水) 19:38:01
警視庁の4交代は羨ましいけど地域課の話だよね
はやく内勤行きたい俺からすれば、関係ないや
地域課も大切だけど一生交番でおわりたくないや
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板