[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
警察官採用試験に使うテキストおしえてください
1
:
名無しさん
:2015/07/12(日) 10:57:28
どんなの使ってますか?
2
:
名無しさん
:2015/07/12(日) 22:32:23
実務教育出版の「警察官・消防官新スーパー過去問」が広く浅く要点をついているので、お勧めです。
あとは、LECの元講師で作っている「必勝倶楽部」は参考になります。特に数的・判断推理の柴田は分かりやすいです
私は、独学で警察になることが出来ました。今は、サラリーマンをやっていますが・・・
少ない費用で効果的に勉強できますので、是非本屋やネットで調べてから自分に合った
最適なテキストを探して下さい。
3
:
名無しさん
:2015/07/12(日) 22:56:17
ニッコマ以上の人なら勉強せんでも一次は通る
4
:
名無しさん
:2015/07/13(月) 01:51:27
2
ありがとうございます!
僕もそれで勉強して頑張ります!
ありがとうございます!
畑中さんの本はどうですか数的判断推理の?
5
:
名無しさん
:2015/07/13(月) 02:06:24
勉強するだけ時間の無駄
簡単だもん
6
:
名無しさん
:2015/07/13(月) 23:47:44
2です。
畑中さんのテキストは私も拝見しました。本を数多く出しているわりに、分かりづらいというのが第一印象でした。
私は、数的関係は初歩レベルでしたので、最初に見たときはとっつきにくかったです。
ある程度のレベルまで達している人用の本です。
7
:
名無しさん
:2015/07/13(月) 23:57:34
正直、教養の点数は受ける都道府県とか性別でどのくらい必要か決まるよな。
地方は男女ともある程度の点数を取れてないと一次すら通れない感じだし、
逆に首都圏は教養低くても普通に一次通るしな。
うちの地元だと男のボーダーは5割、女は7割だと噂されてる。
重要なのは二次の面接ですよ。
一次でどれだけ点取れてても、面接がダメだとまず合格しない。
でも、一次が思わしくなくても面接が上手くできれば合格する。
なんてったって面接は大抵のところは配点200点ですから。
8
:
名無しさん
:2015/07/22(水) 22:38:50
面接の配点が高いから、2次試験に命を掛けようと思っていませんか?
私も最初はそうでしたが、採用試験受ける人で、筆記の点数がいい人は面接での
点数も比例して良いものです。体力試験は別としてですが。
他の受験生も面接対策を相当しているはずですので、キラッと輝く個性をアピール
してみるべきです。
9
:
名無しさん
:2015/07/23(木) 20:00:19
カールマルクス
『資本論』
10
:
脱サラ
:2015/07/26(日) 19:48:47
藻谷浩介
“ デフレの正体 ”
11
:
名無しさん
:2015/07/29(水) 21:25:25
買いました。
12
:
名無しさん
:2015/08/09(日) 13:50:38
上田勝美
『憲法講義』
15
:
名無しさん
:2018/02/18(日) 19:54:21
京都市の元京都市立西院中学出身で今年29歳(平成1年生まれ) のゆうきという男シャブ中で有名ですよ!逮捕逮捕!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板