したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

神奈川県警採用試験について part8

1名無しさん:2015/05/10(日) 13:16:56
part7が埋まるので次スレ立てました。

951名無しさん:2015/09/20(日) 06:28:59
949>>
おっつ

952名無しさん:2015/09/20(日) 06:33:23
数的1日、論文ノー勉でいきます

953名無しさん:2015/09/20(日) 18:24:59
受験した方々、おつかれさまでした。

954名無しさん:2015/09/20(日) 19:42:16
今日 試験の問題 村山だっけ細川だっけ?

内閣の問題

955名無し:2015/09/21(月) 00:06:49
今回は数的に時間もってかれたなぁ

956名無しさん:2015/09/21(月) 13:38:07
500人くらいしかいなかったな
これで150人採用なんだからチャンスだ

957名無しさん:2015/09/22(火) 21:44:37
第一回より難しかった印象。
Aは700ぐらいおらんかった?

958名無しさん:2015/09/24(木) 15:47:20
939>40もありゃ握力なんて関係ない

959名無しさん:2015/09/27(日) 22:59:25
結果っていつ頃発送してくれるんだろう。
宿取ったりしなきゃいけないから早く知りたいよ

960名無しさん:2015/09/27(日) 23:29:56
ゴメンホームページに書いてあった。

961名無しさん:2015/09/30(水) 10:37:13
今日は合格発表

ここ見てて、受けた人がよい結果でありますように

962名無しさん:2015/10/01(木) 15:18:38
二次試験の案内きました

963名無しさん:2015/10/01(木) 16:24:51
来週かよ(^_^;)
めちゃ早いわ…。。

964名無しさん:2015/10/01(木) 16:51:29
関節くらいちゃんと書けよ

965名無し:2015/10/02(金) 02:11:25
合格最低点30って…わ

966名無しさん:2015/10/02(金) 08:58:36
1回目より合格しやすいんかな?

967名無しさん:2015/10/02(金) 10:32:52
二次試験いつですか?

968名無しさん:2015/10/02(金) 14:24:52
1回目よりも合格しやすいよ
2回目受ける人の大半は1回目落ちた人だからレベル低い

969名無しさん:2015/10/02(金) 15:42:19
二次試験まさかの初日

970名無しさん:2015/10/02(金) 19:53:27
まだ合格通知届かない
ちなみに横浜市内

971名無しさん:2015/10/02(金) 20:31:44
来週とか…早い。

972名無しさん:2015/10/02(金) 20:32:09
九州だけど午後には届いてましたよ

973名無しさん:2015/10/02(金) 22:18:16
横浜市内で、昨日届きました。

974名無しさん:2015/10/02(金) 23:06:59
えっ、すごい心配になってきた
明日届かなかったら、採用係の人に電話してみます。

975名無しさん:2015/10/03(土) 18:31:38
まだ届きません…
採用係に電話したいけれど平日しか受け付けてなさそう…

976名無しさん:2015/10/04(日) 00:34:28
心配しなくても月曜火曜辺りには届くから大丈夫だよ。まぁ慌てるな

977名無しさん:2015/10/04(日) 19:43:58
体力試験が心配です

978名無しさん:2015/10/04(日) 21:53:40
自分もです

979名無しさん:2015/10/04(日) 22:56:28
体力試験ってどんな感じなんですかね

980名無しさん:2015/10/05(月) 00:27:19
ピーガルナイトスクール行く人いますか?

981名無しさん:2015/10/05(月) 01:17:37
>>979
握力平均30で、腕立て20回でも受かったから安心しろ

982名無しさん:2015/10/05(月) 01:43:01
>>981
ありがとうございます
腕立て伏せはどんな感じでしたか?
顎までキッチリつけないといけない、下げた状態で何秒か維持などありますか?

983名無しさん:2015/10/05(月) 06:58:20
Twitterの神奈川県警のアカウントで体力テストの内容、動画でちゃんと説明してるで調べてみ

984名無しさん:2015/10/05(月) 07:02:26
ちなみに腕立ては全員一緒にやるから警視庁より全然楽だよ。しっかり下げて号令のペースについていければ無問題。アゴはつけなくていい。

985名無しさん:2015/10/05(月) 08:31:26
>>981
アゴはつけなくて平気
そんなしっかり見てないからやってる風を出せば大丈夫

986名無しさん:2015/10/05(月) 10:49:51
皆さんありがとうございます
Twitterなど調べてみます!

987名無しさん:2015/10/05(月) 14:49:19
男子は明日から二次試験ですか?

988名無しさん:2015/10/06(火) 14:17:11
腕立て10〜数回くらい…

989名無しさん:2015/10/06(火) 15:06:41
>>988
面接がんばればうかる
俺は18回くらいで膝ついたけど受かった

990名無しさん:2015/10/06(火) 15:12:58
ありがとうございます!
面接頑張ります!!

991名無しさん:2015/10/06(火) 15:17:58
神奈川県警年齢的に最後だから書き込む。
面接は比較的短かった。警察官になりたいという熱意をノートに書き込み、噛まないぐらい練習しろ。
俺はつまったり、れろれろしたから今まで受からなかったと思っている。
今回はハキハキと答えた。まあ長くなったが。

992名無しさん:2015/10/06(火) 15:31:59
まあ俺は体力のメインの試験官にアイツ落としてと言われてたので落ちているが。

993名無しさん:2015/10/06(火) 15:59:43
合格番号は529人分。
神奈川県のHPで合格者は530人と発表。
漏れた1人は・・・

994名無しさん:2015/10/06(火) 16:53:04
普通の腕立てだったら割とできるんだけどなぁ

995名無しさん:2015/10/06(火) 17:37:14
993
俺か。

996名無しさん:2015/10/06(火) 17:39:40
番号あったぞ(笑)

997名無しさん:2015/10/06(火) 17:49:06
993
それ高卒のBじゃないかな。今日からの大卒は443人で俺も今日二次だったが空きは五人いるかいないかだったぞ?

998名無しさん:2015/10/06(火) 18:51:04
二次今日だった人、お疲れ様でした。

999名無しさん:2015/10/06(火) 19:41:21
バイトの話しばっかりで、警察官になりたいってことあまり言えなかった。
多分落ちました。

1000名無しさん:2015/10/06(火) 19:52:49
>999さん体力試験はどうでしたか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板