したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鹿児島県警採用試験について

82名無しさん:2014/05/16(金) 10:22:56
300って今年厳しくないですか?

83名無しさん:2014/05/16(金) 10:31:28
うかった

多いね。二次厳しそう

84名無しさん:2014/05/16(金) 10:45:05
200番くらいまでパッと調べたら、75番くらいぬけてたから一次の倍率1.5くらいか(-_-)

85名無しさん:2014/05/16(金) 10:45:27
これは多く通したほうなのだろうか…

体力試験でそんなに差がつくのかな

86名無しさん:2014/05/16(金) 10:50:12
一次だけ受けて辞退もいるんじゃない

87名無しさん:2014/05/16(金) 10:51:50
練習とか言って受けている人には早く辞退してほしいと思ってしまう自分がいる汗

88名無しさん:2014/05/16(金) 11:13:11
面接で差がつくんじゃないの?とりあえず一定の基準(一次)クリアしたのはあってみようか!みたいな

89名無しさん:2014/05/16(金) 13:05:59
何点が合格点?

90名無しさん:2014/05/16(金) 14:08:57
体力会場どこかわかる?

91名無しさん:2014/05/16(金) 18:10:07
今病院電話したら血液検査一週間くらいだって。日程ギリギリ。。。明日いったがいいよ

92名無しさん:2014/05/16(金) 19:04:11
何点が合格点?

93名無しさん:2014/05/16(金) 19:18:57
ワーグナーはニーベルンゲンですね!
受験者は500人ぐらい(試験管の話)なので合格者6割てとこですねー(=´∀`)人(´∀`=)

94名無しさん:2014/05/16(金) 19:44:56
6割って鹿児島県警厳しいんだな

95名無しさん:2014/05/16(金) 20:08:00
見事おちw

96名無しさん:2014/05/17(土) 11:13:52
書類来ない…

97名無しさん:2014/05/17(土) 23:09:52
体力検査って基準満たせば全員合格なのかな?

98名無しさん:2014/05/18(日) 12:00:55
筆記落ち多いのか静かになったな…

99名無しさん:2014/05/18(日) 13:09:28
先月24回できたのに昨日やったら腕立て14しかできなかったオワタ

100名無しさん:2014/05/19(月) 10:47:03
一種目なら落としても大丈夫だし、他を完璧にするしか…

101名無しさん:2014/05/19(月) 15:36:32
辞退しました、さようなら。

102名無しさん:2014/05/19(月) 20:46:32
血液検査一週間かかるって言ったの誰だよ(>_<)
すぐその日に貰えたぞ!

焦って損した

103名無しさん:2014/05/20(火) 14:16:26
一週間かかるって言った俺がきました。スマン!
でも、電話した病院3/4で1〜2週間かかるっていわれたぞ

104名無しさん:2014/05/20(火) 18:21:06
てかその日にわかる病院あったのか…ニ、三日かかるって言われたわ

105名無しさん:2014/05/20(火) 20:43:23
文句言ったものです、こっちこそ申し訳ない(>_<)
赤十字病院はその日に貰えたぞ(^^)当たりだったのか!

106名無しさん:2014/05/20(火) 21:02:29
腕立てとシャトルランは体力が尽きるまでやるのでしょうか?
基準回を超えたら「やめ」の合図があるのでしょうか?

107名無しさん:2014/05/21(水) 21:09:22
県警のホームページをよく見なよ…

シャトルランは知らないけど、腕立て伏せは書いてあったよ

108名無しさん:2014/05/21(水) 21:47:59
たぶんいつまでやるのかってことじゃないかな

109107:2014/05/21(水) 23:56:33
ほんとだ、ごめん、勘違いしてたm(__)m

噂だから保証はできないけど…シャトルランは基準を超えても100回までで終わるらしいって聞いた

110名無しさん:2014/05/22(木) 22:24:17
質問ですが体力試験て裸足ですか?あと腕立て伏せって顎さえつけばあとは自由ですか?

111名無しさん:2014/05/28(水) 19:30:07
今099の番号から着信あったんだけど、誰か警察から電話あった人いる??こんな時間は警察電話しないよね?

112名無しさん:2014/05/28(水) 20:29:35
おお、過疎ってるじゃん
少なくとも俺はきてない

113名無しさん:2014/05/29(木) 01:31:17
110> 腕は肩幅(HP記載)、脇締める(前回受けた人が言ってた)。
あと、足をしゃがんだペアの人に乗せてやる(HP記載)。

この腕立て方法だと、主に上腕三頭筋(二の腕の部分)を使うから
腕を広げてやる腕立て(これは大胸筋と三角筋も使う)ばっかやってると当日痛い目見るよ。

114名無しさん:2014/05/29(木) 22:51:22
110です。実はホームページの絵を見てもずっと疑問だったのでこちらで聞いてみました。答えてくれて本当にありがとうございます。

115名無しさん:2014/06/03(火) 10:45:54
質問ですが、当日は運動靴は必要ありませんとの記載があるのですが裸足でシャトルラン??

116名無しさん:2014/06/03(火) 14:35:15
裸足で上も裸らしいですよ

117名無しさん:2014/06/03(火) 19:03:26
脇しめるのかよ…。ずっと広げてやるやつでしてた俺は詰んだ\(^o^)/

118名無しさん:2014/06/03(火) 19:35:14
この一ヶ月鍛えたけど、
腕立て21回しかできない(ToT)

みんな楽勝なのか?

119名無しさん:2014/06/03(火) 20:00:49
明日はスーツ?私服?
どっちが多いかな?

120名無しさん:2014/06/03(火) 20:16:38
1ヶ月って、、、対策不足ですよさすがに
でも20回できるなら他をクリアすれば受かると思いますが

121名無しさん:2014/06/03(火) 20:29:23
自分も腕立て伏せヤバイです

一次試験のときのように、スーツで行って、短パンTシャツを持ってくつもりです

122名無しさん:2014/06/03(火) 20:40:32
脇締めきつすぎワロタw
足あげて顎つけりゃいいんじゃねぇのかよ(ノД`)シクシク

123名無しさん:2014/06/03(火) 20:51:18
筆記の時面接でもないのにスーツ多かったよね。
警察って本当に訳がわからんわ。

124名無しさん:2014/06/03(火) 21:44:58
明日って、適性検査と身体精密検査って書いてるけど精密検査って短パンTシャツ必要なのかな?

125名無しさん:2014/06/03(火) 21:45:32
他の公務員試験もそんなもんじゃないかな

スーツって、半袖シャツ、ノーネクタイもありだろうか?面接ないしやってみたいが

126名無しさん:2014/06/04(水) 00:30:05
筆記試験の時、試験監督の方たちがそんな感じでしたね
クールビズでいいと思います

127名無しさん:2014/06/05(木) 17:56:14
シャトルラン100いく奴らすげぇわ(゚o゚;
腕立て伏せは脇しめんでよかったよ( ´ ▽ ` )ノ

128名無しさん:2014/06/05(木) 19:30:58
今日受けた人かな、おつかれさま**

それほんと*ほんとならかなり嬉しいが…

129名無しさん:2014/06/06(金) 20:38:08
教養の点数は、最終合否に関係あるのでしょうか?

130名無しさん:2014/06/06(金) 23:15:34
腕立て伏せほんとに脇しめなくてよかった、教えてくれた人ありがとうございます。他の人も腕立て伏せの脇の話題で盛り上がってたのでもしかしたらここの人かもですね。

教養は最終合格に関係ない…形上だから、いくらでも可能性はあるし、気にしないようにとしか

131名無しさん:2014/06/06(金) 23:16:07
腕立て伏せほんとに脇しめなくてよかった、教えてくれた人ありがとうございます。他の人も腕立て伏せの脇の話題で盛り上がってたのでもしかしたらここの人かもですね。

教養は最終合格に関係ない…形上だから、いくらでも可能性はあるし、気にしても仕方ないとしか

132名無しさん:2014/06/07(土) 08:58:38
教養試験の合格者300人近くいたけど、適性・体力試験受けた人どれくらいいたのかな?

133名無しさん:2014/06/10(火) 01:07:48
131さん、そうですよね^^;
まず一次を突破しないことには考えても無駄ですし、気長に27日を待ちます(^O^;)

134名無しさん:2014/06/11(水) 22:50:42
なんでこんなに結果遅いん?

135名無しさん:2014/06/14(土) 03:52:59
早く知りたい

136名無しさん:2014/06/14(土) 09:45:39
結果って、体力テストクリアしたら一次合格じゃないの?

137名無しさん:2014/06/14(土) 13:37:00
適性も三種類もやったし、かなり関係ありそうな気がした

適性とか対策しようもないけど

138名無しさん:2014/06/15(日) 12:03:04
横からすみません。
来年受験を考えているのですが、適性とはどういった試験を行ったのですか?

139名無しさん:2014/06/15(日) 13:20:56
自分は初めて受けたから毎年同じかどうかはわからないけど

今年は内田クレペリン検査、ロールシャッハ検査、YG検査の3つだったよ

140名無しさん:2014/06/18(水) 00:19:39
139さん、ご丁寧にありがとうございます!
大変参考になります!
心理学は素人なのでこういう検査でいろいろと受験者の内面がわかるとは
警察ってやはりすごいですね。

141名無しさん:2014/06/21(土) 13:37:12
発表が待ち遠しい

142名無しさん:2014/06/24(火) 16:26:50
みんな体力どうだった?結構二個落としてる人いたような。。。

143名無しさん:2014/06/25(水) 12:37:19
結構いましたよね…

基準さえ満たせば面接までみんな進め…たらいいなぁ

144名無しさん:2014/06/25(水) 14:54:47
シャトルラン100回行く人が全然少なかったな(笑)
面接有利になるのかな?

145名無しさん:2014/06/26(木) 18:58:33
いよいよ明日発表だな*確かに思ってたよりは少なかったね。あんまり関係ない気がする、というか関係ないと信じてる(笑)

146名無しさん:2014/06/27(金) 10:19:48
一次合格者男は177人か…
100人くらいは最終合格させてくれるのだろうか?

147名無しさん:2014/06/27(金) 11:40:47
4桁の受験番号は新卒?

148名無しさん:2014/06/29(日) 10:38:00
アラサーの俺ですら体力余裕なのに体力落ちがいるとか信じられませんわ

149名無しさん:2014/06/30(月) 16:32:42
面接クールビズで行くか悩む

150名無しさん:2014/07/03(木) 19:16:01
面接は全員同じ日程なのでしょうか?

151名無しさん:2014/07/06(日) 01:22:38
ん?いや、みんな同じ日じゃなくて何日かに分けてですよ
ノーネクタイありかなぁ…俺も悩んでます

152名無しさん:2014/07/06(日) 20:43:49
ネクタイは付けないで行きます

153名無しさん:2014/07/07(月) 14:03:53
面接はどういったことが聞かれるでしょうか

154名無しさん:2014/07/08(火) 18:53:49
>>151
ありがとうございます!

155名無しさん:2014/07/10(木) 02:16:11
半袖シャツにネクタイってことですか?それともノーネクタイの半袖?

面接は…どうなんでしょう…面接カードの内容についてだけだといいんですけど

156名無しさん:2014/07/10(木) 10:41:05
ネクタイはなしでいいと思いますが、、、

クールビズでおっけーて書いてあるし

157名無しさん:2014/07/10(木) 20:59:06
素直に受け取っていいんですかねえ汗

民間受けてる人は夏でも面接はスーツだとか聞いたもので汗

まぁ汗臭い状態より何倍もいいですよね、ありがとうございます。

158名無しさん:2014/07/13(日) 11:22:48
自分はネクタイはつけます
場合によっては普通にスーツで。
完全なクールビズは…
指定なしとはいえ就職試験として節度ある服装をすべきかと

159名無しさん:2014/07/14(月) 00:56:30
うーん難しい。
そこのところ悩みますよね´д` ;

160名無しさん:2014/07/14(月) 09:10:45
158さん、半袖にネクタイってことですか?

161名無しさん:2014/07/14(月) 13:27:05
私は普通に半袖シャツにノーネクタイでいきます!

162名無しさん:2014/07/14(月) 18:53:51
半袖にノーネクタイです

汗だくで受けたら逆に申し訳ないと思うので

163160:2014/07/14(月) 20:41:46
今日の人はどうだったんだろう…
悩みますねー(~_~;)

164名無しさん:2014/07/14(月) 21:20:51
158ですが明日は
体温調節してスーツにします(^^)/

165160:2014/07/15(火) 01:57:09
158さん、ありがとうございます。
自分もスーツにしてみます。

166名無しさん:2014/07/15(火) 04:43:54
>>160
安心しろ。対策無しで、30分話せた。
ただ、オワタ

167名無しさん:2014/07/15(火) 04:50:37
大学中退した知り合いは福岡の警察受けた時、周りは高校生ばっかで私服が圧倒的多数だったらしい。

服装に関しては、どういう格好でも別に問題は無いと思う。

むしろ、私服だと印象に残ると思う。(強者だけど・・・w

まぁ常識的に考えれば、聞かなくてもどういう服装が無難か分かるだろw

仮装して行くなら、どんどん聞いてくれw案は出す。

冗談はここまでとして、健闘を祈る。

質問の内容とかも、当たり障りない感じで答えるよb

168名無しさん:2014/07/15(火) 11:18:41
昨日行った方の服装を知りたいです

169名無しさん:2014/07/15(火) 11:55:53
やっぱスーツ多かったですよ

170名無しさん:2014/07/15(火) 16:19:51
自分の時間帯は半袖の人が多かったです。服装で落とされないと信じたいです。

171名無しさん:2014/07/15(火) 18:44:07
圧迫面接じゃなかった汗

172名無しさん:2014/07/15(火) 21:48:50
上着着てる人もいた。暑そうだったよ。

面接は、カードの内容と、警察になってもやめませんアピできたら余裕。

173名無しさん:2014/07/15(火) 21:58:59
面接がすごく和やかだった人他にいます?

174名無しさん:2014/07/15(火) 22:03:25
二つに分けると、

前半はカードに書いた内容を穏やかな人が聞いてくる。

後半は職務に関して、覚悟を聞いてくる。

こんな漢字。

175名無しさん:2014/07/15(火) 23:42:15
面接オワタ…
みんなは頑張ってな

176名無しさん:2014/07/16(水) 06:41:09
今日面接だは!みんなで同期になろうぜ!

177名無しさん:2014/07/16(水) 13:01:56
面接期間中にどんな面接だったかを書き込むと、早い期間に受けた人が不利になりかねません。
面接期間を終了してから内容に触れましょう。

178名無しさん:2014/07/16(水) 18:26:45
この板から何人合格するのか
スーツはやはり暑かった

179名無しさん:2014/07/17(木) 08:02:02
発表っていつ?

180名無しさん:2014/07/17(木) 13:04:51
8日じゃなかったかな?

181名無しさん:2014/07/18(金) 08:48:11
>>175
何かあったんですか???


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板