[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鹿児島県警採用試験について
182
:
名無しさん
:2014/07/19(土) 00:23:07
圧迫か?
183
:
名無しさん
:2014/07/20(日) 23:31:28
もし落ちたらどうする?
184
:
名無しさん
:2014/07/22(火) 03:34:53
面接15分で終わったけど皆はどんな感じやった?
185
:
名無しさん
:2014/07/22(火) 19:23:12
30分ぐらい・・・。圧迫ってほどでもなかったけど県外だけど大丈夫なのかってのは言葉かえてあの手この手で色々聞かれたよ。
落ちたら地元の県警にすべてを懸ける!
それも落ちたら終わり\(^o^)/
186
:
名無しさん
:2014/07/22(火) 22:37:47
俺も30分くらいで、俺の前の人も30分くらいだった…
新卒なんだけど、落ちたらそこから民間にと考えてる
就職しないで浪人は金がないから無理かな泣
187
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 06:13:37
去年一昨年は30分ギリギリ使って落ちた…
188
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 10:38:58
俺も30分ほど。面接はほんとにただのお話って感じで拍子抜けだったよ。というか談笑みたいだったんだがこれは合格フラグなのかそれとも
189
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 12:37:40
発表はいつ?
190
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 15:01:01
談笑とか絶対受かるだろそれ!
ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
191
:
188
:2014/07/23(水) 21:08:23
発表は8月8日の10時にHPに出るらしいよ。
そう願いたい。でももう落とすと決めてたから、気持ちよく帰してやった可能性もT^T
試験前日に飲みに行ったこと言っちゃったんだよね…それで笑われたのさ\(^o^)/
192
:
名無しさん
:2014/07/23(水) 21:25:45
なんでそれで笑われたのかわからないので受かってると思いますよ
落とすならそういう場合怒りそうだと思います。
193
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 04:24:36
過去に談笑で落ちたから何とも言えん。けど県警は飲み多いらしいし、面接前に飲みに行く度胸も買われそうだから良さそうな感じするけどね!
ちなみに先輩の同期は最後の一言で古畑任三郎のモノマネして受かったらしいw
194
:
188
:2014/07/24(木) 12:24:54
やっぱり談笑で気持ちよく帰ってもらうこともあるのか(゚o゚;;
ありがとう、もうそう信じるしかない(笑)
ものまねか…すごい度胸だな、しかも受かるとは��(゚Д゚)
195
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 16:36:41
最後に一言どうぞって聞かれなかったけど、これだめなパターンじゃん…
196
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 19:29:56
心配いらん、俺も聞かれなかったから泣
197
:
名無しさん
:2014/07/24(木) 20:34:04
時間が余ってるから聞かれたんじゃないかな?
198
:
名無しさん
:2014/07/25(金) 05:25:57
過去二回は最後に質問ありますかで落ちたよw
時間も30分過ぎてたのに!
今年は無かった!
知り合いで受かった人は
学生時代に団体競技の部活してた
県職員に家族がいる
親戚含めた身内に警察官がいる
高学歴
これが共通して多いわ。
199
:
名無しさん
:2014/07/25(金) 09:38:10
ええ…30分超えても駄目なのか汗
コネ持ちほんと羨ましい。俺親族に公務員いないわ。
高学歴って、どこ大?
200
:
名無しさん
:2014/07/25(金) 13:29:14
東大京大じゃないの?
そんなレベルなら国家公務員受けると思うけど…
201
:
名無しさん
:2014/07/26(土) 00:30:56
そんな高学歴の人も受けるのか
202
:
名無しさん
:2014/07/27(日) 17:05:42
受けるの警察だけだから優遇とかないかなー
203
:
名無しさん
:2014/07/28(月) 21:12:50
そりゃああるでしょう。いやむしろあってもらわないと困る。
204
:
名無しさん
:2014/07/30(水) 23:37:16
実際、警察だけ受けてる方ってどれくらいいるのでしょうか?
205
:
名無しさん
:2014/07/31(木) 00:43:35
ない。過去二回とも県警オンリースルー。
206
:
名無しさん
:2014/08/01(金) 17:01:08
警察しか受けてない人はいないだろうなぁ
面接で聞かれたから正直に答えちゃったよ
207
:
名無しさん
:2014/08/01(金) 19:27:37
意外と多そうですねどね〜
208
:
名無しさん
:2014/08/01(金) 19:31:59
筆記は過去問しとけば大丈夫ですか?秋に受けます!
209
:
名無しさん
:2014/08/01(金) 19:37:01
高卒かな?過去問重視でいいと思いますよ!
210
:
名無しさん
:2014/08/01(金) 20:22:07
県警しか受けてないってやばいでしょ。
将来のこと真面目に考えてるの?って取られると思う。
211
:
名無しさん
:2014/08/01(金) 20:41:33
それは違うと思いますよ。
212
:
名無しさん
:2014/08/01(金) 23:52:18
それは本当ですか?
213
:
名無しさん
:2014/08/02(土) 09:20:39
正直、何浪もしてて社会経験なしで受けるよりは、落ちても働きながら受けたほうが印象いいんじゃないかとは俺も思う。
自分は筆記は警察の過去問は使ってない。行政職向けので対策してたら大丈夫でしたよ。
214
:
名無しさん
:2014/08/02(土) 10:47:21
でも、就職して1年目で警察受かって、1年目で今の就職先やめたら、就職先に失礼ですよね
215
:
名無しさん
:2014/08/02(土) 14:40:38
それは落ちたらどうするのですか?
216
:
名無しさん
:2014/08/02(土) 15:10:44
今年は何人くらい採用してくれんかなー
217
:
213
:2014/08/02(土) 17:15:49
確かに失礼だけど、こっちも人生がかかってるのだから仕方ないとしか…生きるためにはお金がいるし、夢を目指すのにもお金がかかるのだから、その辺りは面接官も働いてるし理解してくれるんじゃないかと…
働きながら受けてもダメなら、もうその職場で頑張りなさいということだろうと自分は思ってます。
218
:
名無しさん
:2014/08/02(土) 18:34:52
共同試験一次合格者っていつわかる?
219
:
名無しさん
:2014/08/02(土) 18:47:15
209さんへ
ありがとう。
鹿児島県警で働きたくて頑張ります!Aより採用人数少ないから頑張ります!
220
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 08:15:50
100人ぐらい採用してくれたら嬉しいですね!!
221
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 20:35:04
毎年大卒は100名はとってますよね。今年もとってくれるはず**
222
:
名無しさん
:2014/08/03(日) 21:10:50
おお、そんなにとってたのですね。
皆さん受かると良いですね。
223
:
名無しさん
:2014/08/04(月) 08:03:25
80人ぐらい落ちるのかぁ
頼む受かっててくれ(>人<;)
224
:
名無しさん
:2014/08/04(月) 14:25:56
けっこう辞退してる方もいそう
225
:
名無しさん
:2014/08/04(月) 21:36:10
ですよね。ほんと受かっててほしい。一次の筆記受かって、体力は辞退した知り合いいました…なりたい人いるのに、他の公務員試験の練習にするの辞めてほしい。
226
:
名無しさん
:2014/08/04(月) 22:20:28
気持ちはわかるが、客観的に見てそんなやつらに引けを取る人間が
警察に相応しいと思うか?自分たちを守る警察ならこの程度の試験くらい
余裕でクリアできる人たちであってほしいよな
227
:
名無しさん
:2014/08/05(火) 10:57:43
面接他の公務員より簡単なんですかね?まじ不安すぎるはー
228
:
225
:2014/08/05(火) 20:24:14
そういう考え方ももちろんあるとは思うんですけど…
やっぱり個人的にはなりたい人がいる試験を練習に受ける人は、好きじゃないです(笑)
ただの愚痴でした、すみませんm(_ _)m
229
:
名無しさん
:2014/08/06(水) 19:59:55
他の公務員より圧迫て言われてるけど、どうなんだろう。
230
:
名無しさん
:2014/08/07(木) 09:25:51
明日だなあ…
231
:
名無しさん
:2014/08/07(木) 11:55:09
圧迫かどうかは面接官によるみたいだな
232
:
名無しさん
:2014/08/07(木) 14:52:25
圧迫って見込みありの人にするという噂聞いた。だが自分は圧迫されてない…
233
:
名無しさん
:2014/08/07(木) 15:15:31
ミィトゥー
234
:
名無しさん
:2014/08/07(木) 20:38:15
今時圧迫は民間でもほとんどないよ…
圧力なんかかけなくても聞きたいことは聞ける
235
:
名無しさん
:2014/08/07(木) 21:30:39
最後の面接官の念押しがあったんだけど、どうなのかな
236
:
名無しさん
:2014/08/07(木) 22:57:27
んーそれだけだとなんとも言えないかな
237
:
名無しさん
:2014/08/08(金) 08:46:05
何時だろう
仕事ですぐには見られないけど
238
:
名無しさん
:2014/08/08(金) 09:37:25
10時だよ。お互い覚悟して見ましょう、、、
239
:
名無しさん
:2014/08/08(金) 09:38:38
胃が痛いぃ
240
:
名無しさん
:2014/08/08(金) 10:08:32
落ちました(°_°)
241
:
名無しさん
:2014/08/08(金) 10:20:49
落ちたヽ(^p^)ノ
受かった人、おめでとう!
242
:
名無しさん
:2014/08/08(金) 10:41:46
俺も落ちました((((;゚Д゚)))))))
今年急に採用人数減らしすぎだよ…
受かった人おめでとう**
243
:
名無しさん
:2014/08/08(金) 10:52:32
こんなとこにアホな書き込みしてるやつは落ちるってことだ( ^∀^)
244
:
名無しさん
:2014/08/08(金) 11:22:59
ということですねぇ、さぁ切り替えて次だ次!
245
:
名無しさん
:2014/08/08(金) 12:55:57
悔しいけど言い返せないですねorz
246
:
名無しさん
:2014/08/08(金) 13:34:45
そんなにアホな書き込みないと思うけどなここ
247
:
名無しさん
:2014/08/08(金) 21:48:01
まず、ここに書こうが書かまいが関係ないと思いますが
248
:
名無しさん
:2014/08/08(金) 22:42:26
受かった人おるかな
249
:
名無しさん
:2014/08/09(土) 04:44:16
落ちた…
やっぱ筆記も考慮されてる気がするかな。
250
:
名無しさん
:2014/08/09(土) 08:37:59
切ない…
251
:
名無しさん
:2014/08/09(土) 13:50:38
はぁ…開示行こうかな
252
:
名無しさん
:2014/08/11(月) 21:23:46
二次募集とかせんのかな
鹿児島意外と人気か
253
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 01:14:49
開示してきた。筆記30点で90番台。面接論文合わせて105点二次最低ボーダーは121点だって
254
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 11:35:28
>253
男性Aですか?
255
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 14:42:58
適性検査が※になってる人ってどういう理由なのかな?
256
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 14:53:28
包茎
257
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 16:58:26
開示っていつまでならできますか?
来週でもできますかね?
258
:
名無しさん
:2014/08/16(土) 17:06:53
あ、すみません。一ヶ月はできるんですね汗受験要項見つけました汗
259
:
名無しさん
:2014/08/17(日) 07:37:14
開示って筆記落ちの人も受けられるのですか?
260
:
名無しさん
:2014/08/20(水) 09:00:01
高卒で受けるんだが筆記はむずかしい?
数的判断推理はSPIでといて過去問にいくつもり(笑)
国語や計算問題多いですか?
261
:
名無しさん
:2014/08/20(水) 09:51:52
一次落ちの人も開示できたはずだけど、もしかしたら開示期間過ぎてるかもだから自分で問い合わせてみて。
できれば公務員の問題集でしたほうがいいと個人的には思う。
262
:
gen
:2014/08/22(金) 15:11:13
ヒマ人タマゴども
いざ来たれ我が犯罪者ブ●グへ
genのブ●グ・ヤ●ー
263
:
名無しさん
:2014/09/03(水) 18:13:08
県警落ちてからやっと民間で内定が出た…来年もしかしたら働きながらまた挑戦するかも
264
:
名無しさん
:2014/09/04(木) 04:02:21
それで合格すれば、違う眼鏡を使う事ができます。世の中を少し理解できている眼鏡です。
その眼鏡は必ず警察官として役立つはずです。
民間に行くなら眼鏡の精度を上げることに尽力しなさい。
頑張ってね。
265
:
263
:2014/09/04(木) 12:12:46
ありがとう。心に刻んどきます。
俺みたいに落ちた人も、拾ってくれるとこはあるから頑張ろう。
266
:
名無しさん
:2014/09/05(金) 14:44:35
おめでとうございます。
どこにも受からないなんて人もざらにいる世の中です。
263さんが優秀なのでしょうね。
267
:
名無しさん
:2014/09/11(木) 12:40:12
B区分は申し込み人数去年より減ったし頑張ろう!筆記難しそう。
268
:
263
:2014/09/12(金) 17:37:19
ありがとうございます。優秀なんかじゃないですよ汗
他の公務員試験も受けたのですが、全て一次試験で落ちたので、浪人は経済的にできないから民間に切り替えたんです…
働きながらでも受かる人はいるんだから、そういう人を目指します。
269
:
名無しさん
:2014/10/11(土) 13:16:39
警官受かりたいなあ
270
:
名無しさん
:2014/10/12(日) 11:34:26
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験 東大、中大、早大、慶大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
271
:
名無しさん
:2014/10/19(日) 09:25:06
試験がんばって
272
:
名無しさん
:2014/10/23(木) 01:29:12
健康診断の結果で落ちる人いるんですかね?
273
:
名無しさん
:2014/10/23(木) 10:17:38
いるよー。
普通に考えて職務に支障きたさない程度なら普通は大丈夫です
274
:
名無しさん
:2014/10/23(木) 10:55:29
来年就活9月スタートみたいだが大学生も9月試験かな?
275
:
名無しさん
:2014/10/23(木) 12:02:10
272です
再検査の紙に
検査内容の全ての再検査を受けろ。
て書いてあったんですが
医者は二つ(総コレステロール、HDLコレステロール)書いてなくそのまま提出したんですけどw
ただ診断書には異常なしと書いてありましたが
大丈夫でしょうか?
276
:
名無しさん
:2014/11/22(土) 07:53:04
qwertr
277
:
名無しさん
:2015/05/10(日) 12:15:21
今年受験3年目だが、今年の筆記難しかったと思うのは俺だけかな?
鹿児島県警筆記簡単なイメージしかなかったんだが…
278
:
なお
:2015/05/10(日) 18:36:17
社会の時事問題とかありましたけ?
279
:
名無しさん
:2015/09/07(月) 23:35:26
筆記難しいのかな?
280
:
名無しさん
:2016/01/11(月) 14:47:11
みなさん頑張りましょう
281
:
名無しさん
:2016/08/29(月) 10:06:14
今年の試験難しく有りませんでしたか?受かった人筆記試験、体力試験
どうでしたか。よろしくお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板