したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

社会人7年目にしての警察官志望

1:2011/02/05(土) 23:15:36
初めまして。
私は、高校卒業して、7年経ちます。
恥ずかしい話ですが、今頃警察官になりたいと
強く思ってしまい・・・。
勉強も嫌い、タバコも吸っているので
肺活量がない為、すぐに疲れたり、息切れしてしまいます。

こんな私ですが、学校に行こうか、独学で勉強しようか
迷っています。
タバコも辞めて、頑張りたいと思うのですが、
やはり遅すぎますかね??

私みたいに社会人になってから
警察官になりたい人がいらっしゃったら
お話聞かせて頂けないでしょうか??

2マット:2011/02/10(木) 21:48:38
月さんはじめまして・・・

私も社会人今年で8年目ですが、今年の試験を受けるつもりです。

ちなみに初めて受験します。
私は仕事を続けているので、独学ですが、月さんの状況が許せば、学校に行かれるのがいいかと思います。

3PM:2011/02/11(金) 18:53:16
私は社会人7年で受験したら合格しました。
体力試験がありますが、人並み程度の体力さえあれば大丈夫です。
私は、勉強は数的推理、判断推理を中心に勉強しました。その方が効率良く点が取れるような気がします。
あとは面接。嘘をつかず、無理せず、ハキハキと回答すれば良いと思います。

4マット:2011/02/11(金) 23:23:29
>>3
PMさんは4月から学校に入られるのですか?

それとも既に警察官になられてますか?

5PM:2011/02/19(土) 16:12:22
>>4

拝命しています。

6マット:2011/02/21(月) 18:13:06
ありがとうございます。月さんのスレで、
私が色々と質問させていただいていますが・・・


警察学校では、クラス・班が現役組や年齢、体力レベルで分かれるというのは本当ですか?

7みぃ:2011/03/18(金) 01:00:12
今年で29で今更ながら受験をしようと思ってます…が私は高卒なので三種になります。満30までということですが受験する時には30なるかならないか辺りだと思います。
これでも受けれるんでしょうか?

8名無しさん:2011/03/25(金) 18:54:58
年齢制限に引っ掛からないのであれば受験可能です
採用側からいえば高卒組=若くて体力があるの を採用したいと思っているはずです
なので、それを補う社会経験等をアピールすれば合格できるかもしれません
最近は33歳まで受験可能な県もあるので頑張ればなれます

14kokoro:2011/09/04(日) 03:18:16
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(*・ω・)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板