したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【フリーター】おまえら就職決まった?【プー】

1松香台の名無しさん:2003/09/07(日) 06:31
どうなんだ?

2松香台の名無しさん:2003/09/07(日) 11:26
まだ決まってねえ!!!!

3松香台の名無しさん:2003/09/07(日) 15:39
決まったよ。

4松香台の名無しさん:2003/09/07(日) 17:22
>3
どこにきまったのさ?学部はどこ?

5松香台の名無しさん:2003/09/08(月) 04:39
経済学部だよ。
社名は出さないけど、優良企業っぽい。OB訪問たくさんやったから。
採用枠が3人だったけど、九大、成城、九産(俺)だった。

6松香台の名無しさん:2003/09/08(月) 12:59
>>5
ブラック企業だったりしてな。
2chの就職板で調べてみ。

7松香台の名無しさん:2003/09/08(月) 14:46
>5
まさかモンテ、伊藤園、先物じゃないよね。

8松香台の名無しさん:2003/09/08(月) 15:54
5です。
ブラック企業を一番警戒してたので、絶対違う・・・と思う。
OB訪問すればブラックかどうか分かるしさ。

9松香台の名無しさん:2003/09/08(月) 21:55
工学部はどうなのさ?

10松香台の名無しさん:2003/09/08(月) 23:11
>>9
九産の中ではダントツだろうねぇ。
特に電気がいいと聞いたが。
糞は機械。

11松香台の名無しさん:2003/09/09(火) 05:39
↑建築土木のほうが糞じゃないか?

12松香台の名無しさん:2003/09/09(火) 08:43
>>11
建築、土木は需要が高いし、
公務員になるやつも多いだろう?

「土木」と言う名前を守り続けていた事で、
同じレベルの大学と比べても、信頼度は高い。
ただ、もう名前を変えたんで、どうなるかは分からん。

13松香台の名無しさん:2003/09/09(火) 12:15
↑公務員なんか受かるんか?

14松香台の名無しさん:2003/09/09(火) 23:09
いや普通に無理だろ

15松香台の名無しさん:2003/09/16(火) 12:05
ところで実際はどうなんだ?

16松香台の名無しさん:2003/09/16(火) 20:33
http://www.asahi.com/job/special/TKY200307310228.html
就職課の張り紙にもある記事

17松香台の名無しさん:2003/09/16(火) 22:56
>>16
いやぁ 全部読んだけどフリーターってのも大変ですね。僕は一応正社員で
働いてて「あぁフリーターって楽で羨ましいねぇ」って思うこともあったけど
実際はそうでもないんですね。

18松香台の名無しさん:2003/09/17(水) 10:50
>>16
こいつらいろいろ理由つけて働きたくないんじゃないかと小一時間(ry

19松香台の名無しさん:2003/09/17(水) 17:53
しかしながら、フリーターになりたくないから就職するっていう考え方も
問題じゃない?なんか間違ってるような気がする。
俺は、やりたい事があったから就職したけど。

20松香台の名無しさん:2003/09/17(水) 19:16
>>19
間違ってないよ。
フリーターは国家に迷惑をかける社会悪なんだから。

21松香台の名無しさん:2003/09/18(木) 18:54
もうすぐ10月1日だ。内定式だ。




おれは予定が無いけど。

22松香台の名無しさん:2003/09/19(金) 10:44
>>21
この時期に決まってないのはかなりやばくない?

23松香台の名無しさん:2003/09/20(土) 04:37
よく考えろ!!4月1日までに入社する企業を1つだけ決めれば良いんだ。
さぁー急いで探せ。

24松香台の名無しさん:2003/09/21(日) 04:58
みんなどこで企業探ししてる?

25松香台の名無しさん:2003/09/22(月) 18:40
>22
周りにいくらでもいますが何か?

26マスター:2003/09/22(月) 20:02
決まりましたが何か?

27MZD:2003/09/23(火) 02:04
>>26
おめでとございます!

28マスター:2003/09/27(土) 01:52
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \

29松香台の名無しさん:2003/09/27(土) 08:43
いつになったら内定もらえるんだくそが!!

30松香台の名無しさん:2003/10/07(火) 18:53
もうあきらめたよ。ぷー決定。

31松香台の名無しさん:2003/10/08(水) 00:10
>>30
諦めたらそこで試合終(ry

32松香台の名無しさん:2003/10/08(水) 03:31
内定げっとー
ぶらっくいやっはー

33松香台の名無しさん:2003/10/08(水) 12:06
おめでとう

34松香台の名無しさん:2003/10/08(水) 12:06
おめでとう

35松香台の名無しさん:2003/10/08(水) 12:06
おめでとう

36松香台の名無しさん:2003/11/11(火) 00:39
三年生活動始めたか?エントリーしろよ。

37オズ:2003/11/11(火) 17:42
もーいいです。探してたの福岡限定だったし。
だってパチンコと金融とヤクザなとこばっか募集してんだもーん。

38松香台の名無しさん:2003/11/12(水) 16:47
>>37
頑張れ

39松香台の名無しさん:2003/11/13(木) 14:44
福岡に限定してると選択肢が大幅に狭まるぞ。

40松香台の名無しさん:2003/12/08(月) 22:04
もうすぐ卒業だあ・・・・・・・・・・





就職は決まってないが・・・・・

41松香台の名無しさん:2003/12/08(月) 22:36
>>40
かああああああああつ!

42松香台の名無しさん:2003/12/16(火) 17:25
おまえらリーマンにもなれんのか?

43松香台の名無しさん:2003/12/16(火) 20:34
おまえらならどれ選ぶ?選択肢として
1.留年して新卒として就職活動を続ける。授業料を払えるならば…
2.第二新卒として就職活動をする。新卒よりかなり厳しくなるが。
3.とりあえずブラック企業内定覚悟で内定をもらい、2,3年ほど我慢し転職する。

今の状況では









3番しかない_| ̄|○

44松香台の名無しさん:2003/12/16(火) 21:27
>>43
ブラックはやめとけよ…。
転職もできるかどうかわからんし。

45松香台の名無しさん:2003/12/17(水) 15:55
辞退することにした
これで内定なしだアヒャ

46松香台の名無しさん:2003/12/17(水) 17:37
ま じ で す か ?

47松香台の名無しさん:2003/12/17(水) 22:15
成績でC(可)を取ると就職の時に不利だとか1年のとき先生がいってたけど、
実際どうなんでしょうか?

4845:2003/12/17(水) 22:36
>>47
そんな事全く関係ない。自分だってCばっかりだし。
まあよく考えて今更ながら内定辞退しようと決心したけど。。。
内定辞退する人間が偉そうに言うけど志望する会社で将来君が
何ができるか、何がしたいか、どういう将来を送りたいかを考えたらいい。
面接官は君の成績じゃなくて君の本質を見ようとしてるんだから。
まあ、今の就職活動は厳しくてものすごく嫌だけど、諦めちゃダメだよ。

49松香台の名無しさん:2003/12/18(木) 00:36
>>48
これからどうするの?

5043、45:2003/12/18(木) 01:56
>>49
三月まで新卒のうちに就職活動するしかないよ。
ここ一週間、自分の将来を考えて決断した。
本当に厳しいことを承知でね。
2004年度卒業募集している企業はほんともうわずかしかない。
だけど、もっと自分が活躍できることをやりたい。
内定もらった会社は魅力的だと内定もらったときはそう感じたけど、
入社してもずっとそこで長く仕事を続けていける自信はない。そんな
の入ってみないとわからんじゃないかと思われるだろうけど、色々調べ
たらブラックだったってこと最近気づいたから。。。
すぐやめて自分の経歴を傷つけたくないしね。
今でもこれで本当にいいのかって迷ってる。

今の3年生と紛れて就職活動を再開するよ。
みんなの就職活動ってサイト見て、2004年度卒業募集で2003年度卒業の人が
企業に直接応募可能かどうか電話して断られた事はなく、内定取れた人いるみ
たい。本当かどうかわからないけどこれからそうやって活動していこうと思う。
うちの大学は卒業しながらも学籍を半年間置ける制度あるって友達に
聞いたけど、詳しいことは知らないから教務課に明日聞くよ。

5143、45:2003/12/18(木) 02:07
まあ、複雑な気持ちが交錯するけど悩むより行動するしかなかろう。
卒論もあるしテストの勉強もあるし死ぬ気で頑張らないと。(゚∀゚)アヒャアヒャアヒャ

52松香台の名無しさん:2003/12/18(木) 09:05
これしか言えないですが・・・がんがれ!

53松香台の名無しさん:2003/12/19(金) 04:24
>>50
入社前にブラックと気が付いて良かったじゃん。
ポジティブに生きようぜ。
決して現実を甘く考えるというのではなく、真剣に考えて前向きに生きるんだ。
真剣にだぞ、深刻は良くないから。。

5443、45:2003/12/19(金) 06:25
うむー、教務課に聞いたら友達が言ってたことは
ちがってた。できんらしい。。。
まあ、今日はもう募集してないだろうなと思ってた企業に電話してたらまだ募集
してた。人事担当の方がわざわざ自分のために時間を割いてくれてこちらにきて
くださいって。残り少ないからねえ、こういう大きなチャンスは大事にしないと。
同じ4年生に言うけどまだまだ優良企業生きてるよ。ただ、ブラックかどうか見極め
ないとね。

55松香台の名無しさん:2003/12/23(火) 15:49
3年生が今するべき事。

①筆記対策だけはやっておけ。
②それから業界研究。
業界研究=業界に対する知識を備えろ。本が一杯売ってるだろ。
筆記は、本当に大切だぞ。
最終面接まで、筆記試験の結果は面接官の手元にある。

56松香台の名無しさん:2003/12/23(火) 20:19
業界研究は意味あんの?
芸術系だけじゃないかな

57松香台の名無しさん:2003/12/24(水) 00:55
業界つったって何の職業に就きたいかまだ自分でもわかんないな。
営業担当のサラリーになりそうな予感がするよ。

就きたい職業なんてそうそう決められるもんでもないしな。
少しづつ考えていきます。

58松香台の名無しさん:2003/12/24(水) 01:15
業界研究は意味ある。
例えば君が商社希望だったとしよう。
商社といってもいろんな物を扱ってる総合商社とか
電気部品、食品、建築資材とかそれ専門に扱ってる専門商社いっぱい
もあるよね?じゃあ、いろんな業界がある中で、あなたはなんで
商 社 な ん で す か ?
と聞かれたら答えられるかな?

あとは自己分析をしっかりやりなさい。
自分が頑張ってきたこととか性格とか思いつく限り紙に箇条書きで
書くんだ。そうしたら自己PRに何か書けばいいかわかる。

59松香台の名無しさん:2003/12/24(水) 01:25
>>58
アドバイスありがとう。
ただ、今の段階じゃ何になりたいのかが漠然としててわからないので業界を研究しようにもできない。
これも言い訳になるか。

>あなたはなんで商 社 な ん で す か ?

給料がいいからです!とは言えないしなぁw

自己分析は結構出来てるかも、でも分析すればするほどいいところがないのがわかってくる罠_| ̄|○

駄目なとこがわかってても中々改善できない。
変わることがいかにムズカシイことか・・・。

60松香台の名無しさん:2003/12/24(水) 01:32
>>57
今は営業募集してるところがほとんだだよ
またはそれしかないよ
うちの兄が就職活動してたときは営業志望でやってたらしいけど
入社したら経理に配属された。今も経理で午前0時になるくらい
鬼のような残業で働いてる。給料はいいらしいけど。うちの兄の場合は
稀かもしれないけど入社したらどこに配属されるかわからんし。

61松香台の名無しさん:2003/12/24(水) 01:42
>>59
それと自己分析は分析すればするほどへこむよねw
そんなもんよ。考えれば考えるほど深みにはまってどれが正しいのか
わからなくなる。自己分析に正解はないよ。自信を持って
いえることを面接官に伝えればそれでよし。
でも、面接で緊張してなかなかうまく伝えることができない罠w
じゃんじゃんうけて落ちて場慣れしてください。

62松香台の名無しさん:2003/12/24(水) 01:45
まだ、3年はチャンスなんぞいくらでもある
ずっと先だし。自分は今更になって辞退したし。
も う だ め ぽ_| ̄|○

63松香台の名無しさん:2003/12/24(水) 01:51
>>62
前のめりに倒れろ!

後ろ向きに倒れる奴はただの根性なし。

ボールを持ってゴールに向かって必死にダッシュしてトライだ。

そのときの喜びたるや想像できないほどのものであろう。

64松香台の名無しさん:2003/12/25(木) 13:38
最終面接(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!!
社長と副社長と面接(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

65松香台の名無しさん:2003/12/28(日) 00:48
再就職活動してから一週間で内定取れちゃった。
既卒覚悟してたけどよかった

66松香台の名無しさん:2003/12/28(日) 04:25
>>65


67松香台の名無しさん:2003/12/28(日) 12:58
>>65
ブラックだぜ。

68松香台の名無しさん:2003/12/28(日) 23:34
>>67
ホワイトだぜ。

69松香台の名無しさん:2004/01/04(日) 02:35
筆記試験のデキが良いと取り敢えず一目置いてくれるので、
面接はやりやすかったかな。
相手も人間なので、筆記が100点近い奴と、ボーダー以下の奴は心象が違う
だろうしね。

70松香台の名無しさん:2004/01/14(水) 22:14
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3

71松香台の名無しさん:2004/01/19(月) 14:27
工学部の皆さんドコに決まった?特に建築・土木。

72松香台の名無しさん:2004/01/30(金) 00:14
もうすぐ卒業。春からは





・・・フリーター

73松香台の名無しさん:2004/01/30(金) 00:22
>>72
フリーターは長い目で見ると、税金を納めない社会のゴミなんで、
一年以内に早く定職見つけてくださいな。

74松香台の名無しさん:2004/01/30(金) 00:54
>>89
おまえみたいな香具師・・・いえ何でもないです・・・。

75フリーザ:2004/01/30(金) 09:49

  
  
,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ  
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ   
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )   ぬるぽ!!
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<    
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )   
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/

76松香台の名無しさん:2004/01/30(金) 14:08
                   .,..-──- 、      
                 /. : : : : : : : : : \            
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ        ________
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',      /
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    <  おう >>75 表へ出ろや!
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}      \
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ      
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \ 
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、

77松香台の名無しさん:2004/01/30(金) 15:16
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>75

78松香台の名無しさん:2004/01/30(金) 15:28
>>74
★芸学の子集合!!!★
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/school/836/1056447635/

ここの誤爆だったのね…。

79松香台の名無しさん:2004/01/30(金) 22:51
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 ~~~~|  | |   |Ο    ./ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|      ■■
  \/  /  |  ~~|~~ ━━| .:::::::::: / / tーーー|ヽ    ...::::: ::|━━━━▼▼ 
  /\丿  |丿/ | ヽ   .| .:::::.  ..: |    |ヽ        .::|.      ●●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      .:::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\

80松香台の名無しさん:2004/01/31(土) 01:10

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>79
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

81松香台の名無しさん:2004/03/07(日) 08:17
ちゃんと活動してるか?

82松香台の名無しさん:2004/03/26(金) 22:23
全く相手にされない・・・・さすが93

83松香台の名無しさん:2004/03/27(土) 00:11
***高校から入った九州産業大学の生徒の内何名がどこそこに内定が決まった
っていう風に統計出して欲しい!
まぁ絶対そんなことしないだろうね、っていうか意地でもしないだろうなw

84松香台の名無しさん:2004/03/27(土) 00:12
統計というか一目でわかるようなグラフ

85松香台の名無しさん:2004/03/27(土) 00:29
>>83
んなことしてなんになるんだ?
大学で落ちぶれたからといって高校名を出して優越感にでも浸るのかい?

まぁ俺はスポーツは別として付属からの推薦はいいとは思ってないがね。

86NOKIA:2004/03/31(水) 22:41
大手=不倒産という勘違いをしている大学生が多い。やるきが出ないなら一度、
東京でいるいろなベンチャー企業の経営者の説明を聞き、感動する会社を発見
するといい。九州はベンチャー企業や外資系がないので違った視点で活動でき
ます。福岡で自分の才能を捨てるんじゃないぞー、産大生!!。

87松香台の名無しさん:2004/04/17(土) 22:04
うちの学校レベルって・・・・・・こんなに苦労するとは・・・・・・

88松香台の名無しさん:2004/04/17(土) 23:15
不動産業界に入った後に独立するってのも手だな。

実力があればだが…

89松香台の名無しさん:2004/05/20(木) 16:23
就職決まったか????




オレはまだだけど・・・・ショボーン

90松香台の名無しさん:2004/05/20(木) 21:05
今が一番の頑張りどころだから、頑張れよ学生。
はっきり言って12月あたりなんか男はトロそう、女は顔が不細工なのが就職課のあたりをウロウロしてるぞ。

91松香台の名無しさん:2004/05/20(木) 22:21
会社の規模が大きい小さいで決めるんじゃなくて
入社して職場の人間関係がいい関係な雰囲気で
あることが重要ってはっきり実感したよ

92松香台の名無しさん:2004/05/22(土) 18:28
へたな大企業より内容がイイ中小企業はたくさんある。
よく企業研究することだな。


まだ時間はある。

93松香台の名無しさん:2004/05/24(月) 03:44
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60269-8

94松香台の名無しさん:2004/06/16(水) 21:49
みんな決まったか?

95松香台の名無しさん:2004/06/16(水) 21:56
http://jbbs.shitaraba.com/study/289/

96松香台の名無しさん:2004/07/07(水) 22:13
やったー決まったー




ブラックだけど・・・

97松香台の名無しさん:2004/07/12(月) 01:09
建築は結構でかい企業に就職してるらしいぞ。
友達は数百億の企業に内定したし。でもプーも多いらしい

98松香台の名無しさん:2004/07/12(月) 10:00
穴吹工務店・・・w

99松香台の名無しさん:2004/07/23(金) 23:36
みんなーあきらめてぷーなのかぁー?

100松香台の名無しさん:2004/07/23(金) 23:39
いや、がんばっとるでぇ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板