[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【フリーター】おまえら就職決まった?【プー】
100
:
松香台の名無しさん
:2004/07/23(金) 23:39
いや、がんばっとるでぇ!
101
:
松香台の名無しさん
:2004/08/14(土) 00:07
あつい、それにしても暑い。
しかし就職戦線は寒すぎ・・・・
102
:
松香台の名無しさん
:2004/08/22(日) 02:17
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60285-X
103
:
<削除>
:<削除>
<削除>
104
:
松香台の名無しさん
:2004/08/30(月) 22:23
まだ決まったないやつなんているのか?
・・・・はーい
105
:
松香台の名無しさん
:2004/09/14(火) 12:41
みんなーあきらめてぷーなのかぁー?
106
:
松香台の名無しさん
:2004/09/14(火) 22:53
今から頑張って就職できるかなぁ…
107
:
松香台の名無しさん
:2004/09/15(水) 00:22
頑張ってぱてぃしえをめざせ!!!
108
:
松香台の名無しさん
:2004/09/16(木) 17:47
さすが九産生ですな・・・
109
:
松香台の名無しさん
:2004/09/17(金) 19:57
↑そういうお前は決まったの課?
110
:
108
:2004/09/17(金) 21:26
とっくの昔に決まったよ
ちなみに九産の人間ではない
111
:
3年生
:2004/09/22(水) 20:40
俺就職活動したことないけど就職面接ってマネーの虎みたいに
怖いものなんすかね?
112
:
3年生
:2004/09/22(水) 21:12
あと就職決まるのに平均何社ぐらいまわるんすかね?
113
:
松香台の名無しさん
:2004/09/23(木) 01:15
人や会社にもよるんじゃない?私の知ってる方は50社以上行ってもなかなか就職出来なかったらしいし・・・ι
114
:
松香台の名無しさん
:2004/10/07(木) 00:57
決まったかおめーら
まだ探している・・・
115
:
松香台の名無しさん
:2004/10/08(金) 08:46
芸学なんて400人中300人はフリーターだからな…
がんばれよ 諸君!
116
:
坂東孝信
:2004/10/12(火) 16:26
坂東
孝信
急ぎ連絡を請う。
電話
093
391
0322
117
:
松香台の名無しさん
:2004/10/22(金) 23:43
芸学の皆さんちゃんと将来考えてますか?
118
:
松香台の名無しさん
:2004/10/23(土) 00:25
後先は考えてない!w
119
:
松香台の名無しさん
:2004/12/29(水) 12:17
今年ももうすぐ終わるが・・・
・・・まだ決まっていない もうだめぽ
120
:
松香台の名無しさん
:2005/01/25(火) 21:27:23
もうすぐ卒業か・・・早いもんだ。
そろそろ就活始めるかな。
121
:
松香台の名無しさん
:2005/01/25(火) 22:26:54
のんきだなねぇ〜
122
:
松香台の名無しさん
:2005/01/26(水) 01:01:30
俺は就職が決まっても決まらなくても家を追い出されるハメになる。
123
:
松香台の名無しさん
:2005/01/26(水) 01:10:25
だから俺は就職を決めないとやばいんだ。
124
:
松香台の名無しさん
:2005/03/01(火) 02:14:46
今年卒業だがコネで就職決まった。
みんなコネ探せ。就職活動せずに
地元に就職できるぞ。
125
:
松香台の名無しさん
:2005/06/16(木) 19:21:48
みんな決まったか?
126
:
TE
:2005/06/16(木) 21:49:36
今週内定もらったよ。
127
:
松香台の名無しさん
:2005/06/17(金) 19:05:51
∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / good job!
ヽ |
\ \
128
:
松香台の名無しさん
:2005/08/11(木) 18:30:48
まだ就職活動してる人っているの?
129
:
松香台の名無しさん
:2005/08/11(木) 18:33:28
公務員全滅でこれから就活でつorz
130
:
松香台の名無しさん
:2005/08/12(金) 12:15:20
>>129
公務員て警察とかですか?
131
:
松香台の名無しさん
:2005/08/12(金) 18:28:58
警察と地方上級でつ。
132
:
松香台の名無しさん
:2005/08/13(土) 01:18:05
JALの飛行機事故から20年の昨日、またしてもJALがトラブルを起こしたのぉぅ。。。
不吉...
133
:
松香台の名無しさん
:2005/08/13(土) 01:53:09
>>131
一次はうかったんですか?
134
:
松香台の名無しさん
:2005/08/13(土) 19:28:46
>>133
5つ受けて、2つ受かりました。けど2次で・・・orz
ちなみにコネなしでつ。
135
:
松香台の名無しさん
:2005/08/14(日) 18:17:04
>>134
2次は面接ですよね?
やっぱりコネは重要なんですね。
136
:
松香台の名無しさん
:2005/09/26(月) 15:06:16
新偏差値ランキング2005 in九州
S RKB FBS KBC TNC 読売新聞西部本社
AAA 九州電力 JR九州 NHK九州(フランチャイズ) 福岡県庁職員 TVQ
福銀 福岡市上級 北九州市上級 西日本新聞
AA 電通九州 NTTドコモ九州 TOTO 西日本鉄道 西部ガス 各県テレビ局
日銀一般職(九州) 南日本新聞 三菱重工 各県県庁職員(福岡除く)
-----【↑マターリライン 九大・早慶上クラス妥当】------------------------------------------
A 鹿児島銀行 肥後銀行 国2経済産業局 国2財務局 国税専門官(九州)
パナソニックコミュニケーションズ ソニーセミコンダクタ九州 十八銀行
ソニーLSIデザイン トヨタ自動車九州 FSAS 熊本日日新聞 大分銀行 国2他
BBB 西日本銀行 宮崎銀行 佐賀銀行 筑邦銀行 安川電気 九電工 各地方新聞
新日鉄八幡 九州親和ホールディングス 化学及血清療法研究所
BB ヤマエ久野 NECソフトウェア コカカーラWジャパン 日之出水道機器
デンソー九州 川澄化学工業 西日本リビング新聞社 鳥越製粉
朝日広告社 西部読連 読売エージェンシー コマツ電子金属 メック
-----【↑準マターリライン 熊・長・各県国公立上位 西南大上位・マーチ・関関同立妥当】--------
B 九州労金 各県第二地銀 福岡県信用保証協会 日立システム九州 富士通九州SE
ひびき信用金庫 松尾製菓 福岡三越 福岡商工会議所 各種私大職員 名村造船所
西広 農協(コネ) エコー電子 第一精工 大分キヤノンマテリアル
総合メディカル 国内信販 地域科学研究所 井筒屋
CCC 各信用金庫 第一交通産業 九州産業交通 三洋信販 濱田重工
丸永製菓 ゼンリンやずや 福岡ドーム 真光 再春館 応研 西日本コンピューター
モデルクレジット 松早グループ 岩崎グループ ダイエー 九州ジャスコ
-----【↑各県国公立中位 西南大中位・福大上位・日東駒専・産近甲龍】-----------------------
137
:
松香台の名無しさん
:2005/09/26(月) 15:07:03
CC 小野建 はせがわ 全教研 福さ屋(明太) サニー ミサワホーム九州
日本ホーム ビックカメラ ヨドバシ ロイヤル ふくや
ハローディ ナフコ 平成電電 ひよこ 総合資格 アプライド タマホーム
C ミスターマックソ グッデイ 谷川建設 ファディ サンコー 自動車ディーラー
九州リクルート企画 ヤンマー農機九州 Jタカタ 小野建 ジョイフル
-----【↑5年以内転職ライン 福大中位・九産大・久留米大妥当】-------------------------------
D 福岡セキスイハイム 福岡ゼロックス プレナス 光通信 藪内薬品
フカヤ 岩下兄弟 駿台予備校 トライアルカンパニー じゅう やまや 玉屋
ヘルプカンパニー(一欄) ラーメン山小屋 力の源カンパニー ドラッグイレブン
-----【↑↓3年以内転職ライン 各大下位及びその他大学妥当】---------------------------------
Deadサニックス 英進館 しんわ ☆フーチャーズ証券
オリエント貿易 福岡樹脂 ベスト電気
138
:
松香台の名無しさん
:2005/09/26(月) 18:57:36
九産の人たちは、この表で言うとどの辺の就職が多いの?
139
:
松香台の名無しさん
:2005/09/27(火) 19:25:32
>>138
釣られんなよ
140
:
松香台の名無しさん
:2005/09/27(火) 23:10:29
この辺にも釣り師はいるのかw
141
:
松香台の名無しさん
:2005/10/24(月) 08:13:17
ぬるぽ
142
:
松香台の名無しさん
:2005/11/01(火) 00:23:40
今年はどうですか?
143
:
松香台の名無しさん
:2005/11/03(木) 05:28:27
今年もトラコにいっぱい、なげこまれますた。
144
:
松香台の名無しさん
:2005/11/03(木) 11:49:43
学歴社会なんて崩壊した!
こんなことをいってる人で学歴がある人を見たことがありません。
これは高学歴がいかなる特別待遇をうけるか知る由もない
低学歴の言い分だからです。
小学生が東大の入試問題を評価しているのとなんら変わりません
まだまだ学歴社会です。自力でできる出世なんてまだほとんどありません。
いかに有名大学にはいり有能な学友を作るか
それが将来に重くのしかかってきます。
そして大学受験が最も簡単に出世の道を開く方法です。
そういえばソニーの採用は学歴不問にもかかわらず
東大京大慶応・・・と高学歴がほとんどらしいですね。
能力にも学歴が比例しているということは納得のいく周知の事実ですね。
145
:
松香台の名無しさん
:2005/11/04(金) 08:15:13
>>144
何で↑の方のスレと同じ発言してるんだろう。
146
:
松香台の名無しさん
:2005/11/04(金) 13:44:28
コピペじゃないの?2ちゃんで見たことあるよ
まぁ、けっこう当たってると思うけどね
147
:
松香台の名無しさん
:2005/12/07(水) 01:30:47
age
148
:
松香台の名無しさん
:2006/01/28(土) 08:52:55
みんな決まったか?
149
:
松香台の名無しさん
:2006/04/04(火) 17:51:04
今日からプーだよ。
150
:
松香台の名無しさん
:2006/04/18(火) 03:53:23
こんな大学に
>>136
のソニーセミコンダクタ九州の学校推薦とか来てるあたり全くあてにならんランキングだな
151
:
松香台の名無しさん
:2006/05/22(月) 16:31:36
平成17年度 卒業生の主な就職先をみたら載ってた。
伊○園 大和○機工業 日○食研 は○がわ 日○出水道機器
この辺は全国でも有名なブラックだろ。
ちゃんと進路指導してるのか?
152
:
松香台の名無しさん
:2006/05/22(月) 21:19:34
先生方は、その企業の規模しかみないからねえ・・・・有名なブラックは大抵なかなかの大企業やしね。
でも規模と内容はちがうし、実際推薦などで進められた企業を深くしらべてみたら、
噂がよくなかったり、最近赤字がすごくて、産業再生法によって、再建中だったりしたよ。
よく自分で調べないとなあって思う!
153
:
松香台の名無しさん
:2006/05/24(水) 15:36:12
たけ○ちって会社は優良企業だって言われたことあるけど監禁商法をする会社が優良なわけあるまい
154
:
松香台の名無しさん
:2006/06/07(水) 03:26:40
内定報告書一通り見てみたけどロクな企業行ってないな
155
:
松香台の名無しさん
:2006/06/14(水) 12:54:29
ほんと、もう疲れた。ぷーしかねーよ。
156
:
松香台の名無しさん
:2006/06/14(水) 14:18:26
大卒フリーターって辛いな。
157
:
松香台の名無しさん
:2006/06/14(水) 18:14:12
プーって初任給いくら?
158
:
松香台の名無しさん
:2006/06/15(木) 17:23:23
パチンコ14万
159
:
松香台の名無しさん
:2006/06/15(木) 18:55:40
もっと高校のとき勉強しておけばよかったと、いまさら思う。
160
:
松香台の名無しさん
:2006/06/15(木) 20:27:23
もっと高校のとき勉強しておけばよかった
161
:
松香台の名無しさん
:2006/06/15(木) 20:44:11
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 人生にリセットボタンは無いが
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 電源ボタンはあるんだ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| めんどくさくなったら押してみるのも一興だな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
162
:
松香台の名無しさん
:2006/06/20(火) 01:36:16
俺3社しか受けてないけど内定2個もらったぞ。
163
:
松香台の名無しさん
:2006/06/20(火) 08:49:28
ふーん
164
:
松香台の名無しさん
:2006/06/20(火) 12:11:56
意訳すると「俺ブラックを3社も受けたんだけど内定2個もらったぞ。」
165
:
松香台の名無しさん
:2006/06/21(水) 00:56:27
ブラックを1個落とすなんて・・・
166
:
松香台の名無しさん
:2006/06/21(水) 13:23:57
ひがみみっともなす( ´・ω・`)
167
:
松香台の名無しさん
:2006/06/21(水) 19:36:18
( ´・ω・`)なす
168
:
松香台の名無しさん
:2006/06/21(水) 19:48:12
ブラック企業って何ですか?悪い事してる会社ですか?
169
:
松香台の名無しさん
:2006/06/21(水) 19:56:20
↑こおいう無知な子が何も知らずにブラック企業逝くんだなぁ…( ´・ω・`)
170
:
松香台の名無しさん
:2006/06/21(水) 20:49:17
ブラック企業とは、月給15万以下で、奴隷になり、
人生の下流社会まっしぐらになるということです。
この大学の8割は、ブラックに身を投じることになります。
171
:
松香台の名無しさん
:2006/06/21(水) 21:33:11
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
172
:
松香台の名無しさん
:2006/06/22(木) 01:52:50
じゃあー福○銀行の実務行員は、初任給14万円だから、ブラックって事になるよね?
173
:
松香台の名無しさん
:2006/06/22(木) 02:23:47
実務行員とはなんぞや。
174
:
松香台の名無しさん
:2006/06/22(木) 05:42:43
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1150814550/1-100
ここのランキングってあてになりますかね。
175
:
松香台の名無しさん
:2006/06/23(金) 03:34:53
実務行員とは、一般事務のことさー
176
:
松香台の名無しさん
:2006/06/28(水) 18:15:43
月末だがどうだおめーら?
177
:
松香台の名無しさん
:2006/06/29(木) 19:04:06
履歴書の学歴に欄に「
九州産業大学経済学部経済学科入学
九州産業大学経済学部経済学科卒業見込」
って書くのがダルすぎる。画数多すぎ!
178
:
松香台の名無しさん
:2006/06/29(木) 19:11:42
九州産業大学って名前だけで恥ですよね。
「どこの大学に行かれてるのですか?」ってよく聞かれるんですけど
「恥ずかしくてとても言える様な大学じゃありません」って答えてますよ
179
:
松香台の名無しさん
:2006/06/29(木) 19:32:46
そうだろうね。更に成績悪かったりするともう何のために大学生しているのか
すらわからないし。恥ずかしいならさっさと辞めてしまえ。成績悪いなら辞めて
しまったほうが周りの平均点上がるし、自分の大学恥ずかしがって悪い噂を
広めるようなやつはいないほうが周りのためだ。
180
:
松香台の名無しさん
:2006/06/29(木) 23:13:35
恥ずかしいと思いながら九産に行ってても毎日が辛いだろ。
辞めるなり何らかの結論出したほうがいいんじゃねーか。
世の中にはたくさん大学あるからな。
181
:
松香台の名無しさん
:2006/06/29(木) 23:14:38
>>177
慶應義塾大学なんてもっとだるいぞ
182
:
松香台の名無しさん
:2006/06/30(金) 12:10:34
辞めたいんだけど親に何て言えば良いかな?
183
:
松香台の名無しさん
:2006/06/30(金) 12:22:48
大学中退ハッキリいってカッコワルイ。
184
:
松香台の名無しさん
:2006/06/30(金) 13:06:58
いやいや大学行ってる奴はやめりゃいいじゃねーかw
そんな奴がいたら大学の価値が下がるしいなくなってくれたほうがいいよ。
185
:
松香台の名無しさん
:2006/06/30(金) 14:46:22
で、なんて言ったら良いかな?辞める口実を助言してくださいよ。
186
:
松香台の名無しさん
:2006/06/30(金) 15:58:15
恥ずかしいって言ったって、お前の学力の限界がココなんだよ残念ながら。
187
:
松香台の名無しさん
:2006/06/30(金) 16:04:35
AO入試で来たんです。でもこれから編入する気力もやる気も学力も無いし、
大学生活をこのまま送る気も無いから辞めたいんです。
188
:
松香台の名無しさん
:2006/06/30(金) 18:30:00
理由もへったくれもあるかw そんなにやめたいのなら理由くらいあるだろ
それも言えないようならもうどうしようもないな
早く大学やめてね
189
:
中退男
:2006/06/30(金) 19:43:17
すいません。大学を辞めたい理由はただだるいからなんです。
でもそれでは親父を口説けませんので、良い言い訳の助言をお願いします。
190
:
松香台の名無しさん
:2006/06/30(金) 22:13:43
甘えてんじゃねーよ
さっさ辞めねーと親父さんこそかわいそうじゃ
191
:
中退男
:2006/06/30(金) 23:02:37
辞めたいんですがその親父が反対するんです。
192
:
松香台の名無しさん
:2006/06/30(金) 23:47:01
オヤジかわいそ。
バカ息子ですいません。
193
:
松香台の名無しさん
:2006/07/01(土) 11:58:50
お父様がお前なんかのために払った学費を
おまえ自身が稼いで全額返せば文句言わないよ。
簡単に大学辞めたいなんて言えるお前のコトだ、それくらい造作も無いっしょ?
194
:
中退男
:2006/07/01(土) 12:32:59
それは辞めた後にバイトをして頑張って返したいと思っています。
でも働くのマンドクサイ(´・ω・`)
195
:
松香台の名無しさん
:2006/07/01(土) 13:41:32
辞めたいなら辞めてしまえ。だが、働くのもメンドイとか
いってるお前を親父が納得するわけないんだよ。
つまりダメ男(落ちこぼれ)なんだよ。少しは悔しいと思うなら
やりたいこと見つけて親父を納得させてみろ。
196
:
中退男
:2006/07/01(土) 13:55:51
辞めたいんです。辞めたいんだけど親父が反対するんです。
やりたい事はフリーターになることです。
NEETにはなりません。
197
:
松香台の名無しさん
:2006/07/01(土) 14:56:10
もう成人式を終えた大人なんだろ?そうでなくても大学生っていったら
もう子供ではない。どうしてもやめたいなら親の反対を押し切ってでも
やめたらいいじゃないか。
今までの話から中退男の選択肢は3つ。
1.大学をやめてフリーターをする。デメリットは親を説得(場合によっては
縁を切る)しなければならない。
2.親の言うことに従い大学を卒業する。デメリットはやめたいのを我慢
して嫌な大学生活を続行しなければならない。
3.このままだらだら悩んでうやむやにする。
選択肢3.を選ぶような半端者にはなるなよ。
198
:
松香台の名無しさん
:2006/07/01(土) 14:59:04
1と2どちらを選ぶにしても勇気を持たなければ。
199
:
中退男
:2006/07/01(土) 15:24:05
1ですね。ママンは落としたのですが親父にはまだ言ってません。
でも言ったら100%反対・暴行の恐れがあるんです。融通の利かない親父です。
2は確実に無いと思います。大学生活は高校以上にきつくて続けられないです。
大体校門から教室まで遠杉です。
200
:
松香台の名無しさん
:2006/07/01(土) 16:20:57
>>199
高校以上にキツイって・・・どんだけ高校生活楽だったんだ?
朝課外5時起きで1時間かけて学校いって夕方まで勉強して〜
って生活だったから大学が随分楽に感じる。
そもそも校門から教室まで遠いってのは理由にならんし、勉強する気
ないんなら最初から入学なんかすんなや
201
:
中退男
:2006/07/01(土) 16:43:51
高校のときは大学に行くのは常識だと考えていて大学に進学以外思いつきませんでした。
そこで受験から一刻も早く開放されたくて福大志望でしたが、
ろくに調べもせずに九産にAOで入ったんです。
202
:
松香台の名無しさん
:2006/07/01(土) 19:10:27
正直に言うよ。
こ ん な バ カ 初 め て 見 た 。
203
:
中退男
:2006/07/01(土) 19:17:27
すいません。どこらへんがバカだと思いましたか?
204
:
松香台の名無しさん
:2006/07/01(土) 20:34:26
>ろ く に 調 べ も せ ず
ここに極まれり
205
:
93@
:2006/07/01(土) 21:59:13
とりあえずここ就職スレだから中退云々はスレ違いだね。
他人の判断を仰がないで自分自身で決断しなよ。すごくかっこわるいよ。
俺の周りほとんど内定もらってるや。
もうちょっと努力しないとやばいのかね。
最近やっと意欲がわいてきたから頑張らないと。まだ内々定の人いる?
206
:
中退男
:2006/07/01(土) 22:24:23
色々ありがとうございました。夏休みまでに退学すると思います。
207
:
松香台の名無しさん
:2006/07/02(日) 09:40:41
「すいません。どこらへんがバカだと思いましたか?」
……………………………………
……………………マジかよ。自分じゃバカだなんて思ってないのな。
208
:
中退男
:2006/07/02(日) 14:56:50
はい。僕はバカじゃないと思いますが秀才でもありません。
中くらいの平凡な方だと思います。
209
:
松香台の名無しさん
:2006/07/02(日) 19:57:28
「僕はバカじゃないと思います」
バカの相手って疲れるよな…
210
:
中退男
:2006/07/02(日) 20:40:03
バカの相手のバカというのは私のことを指しているんですか?
私は定時制高校を卒業していますので一般的な教養は付いていると思うのですが。
211
:
松香台の名無しさん
:2006/07/03(月) 02:58:51
やっぱバカだ。定時制高校がなんだ。おまえは中退とかしようとしている
時点で人間としてダメなんだよ。
親父にも辞めたいということを言えずにこんなとこでみんなの意見聞いて
どうなる?最終的にお前が行動に出なければ変わることはないんだよ。
212
:
松香台の名無しさん
:2006/07/03(月) 04:14:50
>>中退バカ男
バカっていうかDQNだコイツ。お前のバカ質問においちゃん全部付き合ってやっから参考にしな。
Q辞めたいんだけど親に何て言えば良いかな?
Aイイ年してそんなん他人に聞くなバカ。
Qで、なんて言ったら良いかな?辞める口実を助言してくださいよ。
A何様だこのバカ。
Qやる気も学力も無いし、大学生活をこのまま送る気も無いから辞めたいんです。
Aついでにその人生も終わりを迎えてくれ。
Q大学を辞めたい理由はただだるいからなんです。
A生きていくのもダルいだろう?
Q学費は辞めた後にバイトをして頑張って返したいと思っています。
Aウソつけ、一銭も返さないくせに。
Qやりたい事はフリーターになることです。
Aお前一生ソレでいいのか。
Q言ったら100%反対・暴行の恐れがあるんです。融通の利かない親父です。
A融通の利かないのはお前じゃバカ!俺もドツきたいよこんなバカ。
Q大学生活は高校以上にきつくて続けられないです。大体校門から教室まで遠杉です。
Aお前もう家から出るな。
Q福大志望でしたが、ろくに調べもせずに九産にAOで入ったんです。
A福大でもダルくて辞めただろうよ。
Qすいません。どこらへんがバカだと思いましたか?
A上記のお前の発言全部。
Qはい。僕はバカじゃないと思いますが秀才でもありません。中くらいの平凡な方だと思います。
A学力のハナシじゃねぇよバカ。
Q私は定時制高校を卒業していますので一般的な教養は付いていると思うのですが。
Aお前の発言のドコに一般的な教養が?
213
:
中退男
:2006/07/03(月) 05:57:14
ご丁寧に回答ありがとう御座います。
学費は多分2・3ヶ月くらいまでは返します。
フリーターは一生続ける気は無いです。30歳までには就職したいです。
もう家から出ずに一生篭りたいんですけど親が許しません。ニートの親が羨ましい!
もし福大だったら続けられた様な気がします。
学力でなければ何を基準にバカと思うんですか?
214
:
松香台の名無しさん
:2006/07/03(月) 09:21:26
学力でなければ、考え方、生き方でしょう。
30までには就職って簡単に言わないように。絶対大学くらいでてたがいいです。
「福大なら・・・・」って考えもよくわかりません。福大なら何が変わってたのでしょう?
あなたなら福大いってても、
本当に同じことだと思います。 今自分は最高の親不孝をしようとしていることを
わかるまでは、一生色々な人に「バカ」といわれることでしょう。
大学辞めること自体が「バカ」とかじゃなく、辞めることの相談を
こんなとこでしていることや、考え方がよくないと思いました。
215
:
松香台の名無しさん
:2006/07/03(月) 10:25:22
オレはこのバカの顔なんて見たこともないし見たくもないが、今までの発言から
プロファイリングすると、『環境適応力ゼロ友達ゼロ無愛想不細工なA-BOY』なのだろう。
だから学校面白くなくてダルいのだろう。「校門から教室まで遠い」なんて言ってるから、
超肥満児でヒザを悪くしているのかも知れない。まぁドコにでも一匹はいる、浮いてるDQNだな。
そんな君がナニをできるというのかね?
学校もバイトもダルくて辞めるんだろう。
ぁ、分かった。『家事手伝い』に就職するワケね。頑張れよ。
216
:
松香台の名無しさん
:2006/07/03(月) 11:10:49
テキトーにフリーターやって30までに就職したーい!
↑
現在本気で就活やってるヤツに大変失礼かと。。
どーせフリーターの厳しさも知らないんだろ?
辛い(らしい)ぞー。フリーターからの就活はマジ厳しいし
同窓会とか行けないし(友達いないだろーけど)
同世代のやつらに比べて明らかにビンボーだし
ビンボーだから女できないし
まぁ、こんなバカはバイトも続かずニート地獄に落ちればいいんだー
バカに質問。一人っ子?の甘えん坊?親が金持ち?でしょ?
217
:
松香台の名無しさん
:2006/07/03(月) 12:02:25
>>バカ中退DQN
さっさとお父様に殴り倒されろ。
このスレでお前見てるヤツみんなそれを望んでるからwww
218
:
中退男
:2006/07/03(月) 12:05:09
とりあえずスレ違いなので新スレ設立したいと思います。
きっと同じ様に中退を考えてる人が居るので、
みんなで考えればきっと良い答えが導き出せる筈です。
219
:
中退男
:2006/07/03(月) 12:22:17
>>215
あまりの的中にビックリです。でも肥満は間違いです。痩せ型です。
>>216
1人っ子じゃありません。会社員と慶應と立教の兄貴がいます。
ニートは家風で許されないです。親は不動産経営です。
>>217
殴られるのは御免です。どんな事があっても暴力は良くないです。
220
:
松香台の名無しさん
:2006/07/04(火) 03:08:39
「環境適応力ゼロ友達ゼロ」
00ユニットのことか〜!!
221
:
松香台の名無しさん
:2006/07/04(火) 03:18:21
ナニ?スパロボの話か??
222
:
松香台の名無しさん
:2006/07/04(火) 03:23:41
ちげ〜よ。
いつか参戦してほしいけど…
223
:
松香台の名無しさん
:2006/07/04(火) 04:22:42
中退男、スパロボに参戦!?
224
:
中退男
:2006/07/24(月) 23:32:15
皆さんご無沙汰しております。中退スレが管理人に即行削除されてしまいましたので、
ここで報告しておきたいと思います。
両親との約4時間に及ぶ話し合いの結果、完全に親子の縁を切り、
生活の援助も一切しないという条件で先週中退いたしました。
約1年半ありがとう。93university
225
:
松香台の名無しさん
:2006/07/24(月) 23:55:03
すげえな
226
:
松香台の名無しさん
:2006/07/25(火) 00:36:53
休学して時間を置けとあれほど言ったのに・・・
非常に残念だ。
227
:
松香台の名無しさん
:2006/07/25(火) 02:12:04
管理人なんであのスレ削除したん!?
てか鬱なのにいきなし支援無しの一人暮らしなんて、マジ現実見てないな。
まぁ辛くなったらいつでも帰って来いよ…
228
:
松香台の名無しさん
:2006/07/25(火) 19:15:44
中退男様、ご苦労様でした。
大卒でも就職が厳しい中、フリーター後30才で就職ですか。
フリーター中に特殊なスキルでも身につければ可能でしょうが。
まあ、あなたの人生ですから、あえて何もいいません。
(吊りの可能性もあるしね。)
さて、四年のおまいら、就職決まったか?
229
:
松香台の名無しさん
:2006/07/25(火) 23:51:36
余裕!
230
:
松香台の名無しさん
:2006/07/26(水) 00:54:40
余裕で決まってない
231
:
松香台の名無しさん
:2006/07/26(水) 03:14:44
216はフリーターの厳しさを知ってるのか?一度も社会に出た事のないやつがそういう事を言う方が失礼だぞ
232
:
松香台の名無しさん
:2006/07/26(水) 08:36:11
就職きまってるぜー
233
:
松香台の名無しさん
:2006/07/26(水) 15:55:09
就職決定おめでと。
差し支えなければ業種などもおしえてくれい。
234
:
松香台の名無しさん
:2006/07/26(水) 17:55:07
業種は人気のマスコミ関係だよ。いいだろ?ちなみに職種は新聞配達!
235
:
松香台の名無しさん
:2006/07/26(水) 18:36:22
業種は最初総合職だったが店舗での営業接客になった
236
:
松香台の名無しさん
:2006/07/26(水) 19:47:52
>>231
オメも失礼だぞ
237
:
松香台の名無しさん
:2006/07/26(水) 20:14:54
>>236
に同意。
>>231
は元フリーターだったのか?
238
:
松香台の名無しさん
:2006/07/26(水) 20:43:11
>>231
は誰に対して失礼と言ってるんだ?
フリーター?フリーターの自分?
>>216
は中退男に、いま一度奮起してもらおうとレスしたんだろ?
きっとイイヤツだと思うけどな
239
:
松香台の名無しさん
:2006/07/27(木) 18:35:08
某食品 営業。
240
:
236
:2006/07/28(金) 02:11:03
社会人入学だ。フリーターしたことはないけどな。俺が失礼なのは認めるが、お前らは中退者をあまりにも上から批判してないか?
241
:
松香台の名無しさん
:2006/07/28(金) 03:21:20
↓231だった。
あまり詳しく突っ込まれて個人が特定されると嫌なのでこれ以上は書きこまないが、俺が言いたい事は、俺もフリーターは認めない立場だが、一時間半の講義も黙って座っていられない、一人ではなんにもできない、また今は学歴社会じゃないなどと言う奴が多く存在する九産の学生に社会の厳しさを語られると大変腹がたつのだよ。学歴が関係ないなら何のために偏差値があるんだ?俺たちが学歴社会を批判してもなんの説得力もないだろう。夢をかなえるために九産に入学して真面目に頑張っている学生には九産を批判して申し訳ないと思うが、なんとなく九産に入って一人では何もできないから友達ごっこをしてる奴らと中退者は対して変わらないと思う。九産生は何をすべきなのかもう少し考えてほしい。
242
:
松香台の名無しさん
:2006/07/28(金) 04:03:14
>>241
テスト勉強の休憩中にレスさせてもらう。眠い。
俺は今4年なんだがあんたの意見に概ね賛成かな。
俺には社会人としての経験はないけど、色々訳あって学費や生活費は全て自分で稼いでる。
だから確かに親に住む所与えてもらって、大学に行かせてもらってる奴らの友達ごっこに
腹が立つってのはすごくわかる。
どう見ても苦労なんてした事もないようなお坊ちゃんやお嬢さんがサブホールとかで
「やっぱ今は学歴じゃねぇよなw就職活動も俺がその気になりゃ楽勝よww」
みたいな事言ってるのを見ると、帰りに犬のウンコ踏めばいいのに・・・とか思う。
ただその一方でホントに頑張ってるやつもちゃんといる。
学歴の事がわかってるから公務員目指してる人もいるし。色んな資格取る人もいる。
確かに九産は認識の甘い学生が圧倒的に多い。でも、俺もあんたも九産大生。
言いたい事はすげぇわかるんだけど、ちょっと強く言い過ぎなんジャマイカ?
とにかく俺たちの発言に説得力持たせるためには、先に結果を出さないとな。
だからみんな頑張ろうぜって言いたかったのに、何かまとまりのない文章になってしまったorz
あとテスト範囲が広過ぎる。もうだめぽ(´・ω・`)
243
:
松香台の名無しさん
:2006/07/28(金) 09:48:40
>>242
>「やっぱ今は学歴じゃねぇよなw就職活動も俺がその気になりゃ楽勝よww」
こういう事言ってるやつは、放置でいいんだよ。
社会人になって、泣きを見るのは自分だしな。
あとテストがんばれ!
>>241
同感だなー。九産生は頼りすぎなやつ多いよな・・・。
講義中はベラベラ話してて、いざ試験前になったら、なりふり構わず
「ノートコピーさせて〜。プリントコピーさせて〜。」だらけだもんなぁ・・・。
知り合いならいいけど、見ず知らずの人からそう言われると、腹が立つ。
九産生は、全体的にって言ったら悪いが、精神年齢が低すぎるんじゃまいか?
244
:
松香台の名無しさん
:2006/07/28(金) 11:59:36
「やっぱ今は学歴じゃねぇよなw就職活動も俺がその気になりゃ楽勝よww」
と言っててホントに楽勝だったオレですよー
ブラックじゃないよホントだよ〜
245
:
松香台の名無しさん
:2006/07/29(土) 00:52:08
>244
ちなみに晒してみよ。
246
:
松香台の名無しさん
:2006/07/30(日) 01:06:14
某信用金庫
247
:
松香台の名無しさん
:2006/07/30(日) 15:10:43
信用金庫もいろいろorz
248
:
松香台の名無しさん
:2006/08/02(水) 14:08:55
今年、九産から西日本新聞社とソニーセミコンダクタ九州に内定もらった奴がいるようだが、
総合職なのか?だったらスゲえなw
249
:
松香台の名無しさん
:2006/08/04(金) 00:41:07
新聞社とかマスコミ関係はまず大学名が第一関門らしいね.
じっちゃんが言ってた
250
:
松香台の名無しさん
:2006/08/04(金) 03:02:32
ソニーセミコンダクタ九州は情報科学部に推薦来てたな
251
:
松香台の名無しさん
:2006/08/04(金) 09:24:00
新聞社とかマスコミ関係は早稲田のイメージだね。
252
:
松香台の名無しさん
:2006/08/04(金) 16:08:01
>情報科学部に推薦
学部長の影響か?
253
:
松香台の名無しさん
:2006/08/04(金) 20:39:56
>>252
だろうな。学部長のコネクションは想像を絶すると聞いた
254
:
松香台の名無しさん
:2006/09/19(火) 19:33:43
夏休みも終わるが就職決まったかおめーら
255
:
松香台の名無しさん
:2007/01/16(火) 20:29:29
就職活動してるかおめーら
256
:
松香台の名無しさん
:2007/05/07(月) 15:14:30
まだ就職決まってない奴・・・いるの?
257
:
松香台の名無しさん
:2007/05/08(火) 23:14:58
ノシ
258
:
松香台の名無しさん
:2007/05/08(火) 23:31:56
ノシ
259
:
松香台の名無しさん
:2007/05/09(水) 21:47:02
オイラもノシ
260
:
松香台の名無しさん
:2007/05/10(木) 11:56:55
内定2コもらったよ〜
261
:
松香台の名無しさん
:2007/05/10(木) 12:47:48
∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / good job!
ヽ |
\ \
おめでと
ちなみに何学部
262
:
松香台の名無しさん
:2007/05/18(金) 03:35:46
早く、九州のゴミ大学は消えてください
263
:
松香台の名無しさん
:2007/05/18(金) 03:50:25
>>262
そんなこという貴殿もゴミではないのか?
264
:
松香台の名無しさん
:2007/05/18(金) 04:44:30
低脳すぎて、笑える。
九州のゴミ大諸君。せいぜい、犯罪率上昇の貢献でもしておいてくれ。
265
:
松香台の名無しさん
:2007/05/18(金) 04:50:21
今日も虐められたんだなぁ
>>264
ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
266
:
松香台の名無しさん
:2007/05/18(金) 04:56:50
早慶上明中同以外の私立はゴミだよ
と93のオレが言ってみる
267
:
松香台の名無しさん
:2007/05/18(金) 05:34:45
そこそこの会社から貰ってる
268
:
松香台の名無しさん
:2007/05/18(金) 05:46:14
会社の規模が云々よりも、やりたい業種ならそれでいいんじゃない?
269
:
松香台の名無しさん
:2007/05/21(月) 08:35:08
やりたい業種?理想と現実とは違うぞ。
給料が多いとこにしておけ。
270
:
松香台の名無しさん
:2007/05/21(月) 10:40:49
あぁ、九電とかな。
271
:
松香台の名無しさん
:2007/05/21(月) 10:49:52
九電の孫でも九産なら勝ち組だろ
272
:
松香台の名無しさん
:2007/05/21(月) 19:52:17
売り手市場といえども九産は関係ないか。
273
:
松香台の名無しさん
:2007/05/21(月) 22:32:21
売り手ってのは例年内定2,3個もらってた人が5個もらうくらいのもんだな
売れ残りには関係ないよ
274
:
松香台の名無しさん
:2007/05/21(月) 22:40:59
>>273
的確な表現に脱帽w
275
:
松香台の名無しさん
:2007/05/21(月) 23:02:10
でも、就職氷河期が到来したら、九産は半分がブラック、半分がニートか?
今の得り手の状態だから、5%が優良企業に行けると思うが…
276
:
松香台の名無しさん
:2007/05/22(火) 20:54:00
>>273
これは人手不足じゃなくて人材不足な現在をよくあらわしてるよな
つまり勉強しろと
277
:
松香台の名無しさん
:2007/05/23(水) 03:51:49
過去にうちの大学でメガバンとかいる?
278
:
松香台の名無しさん
:2007/05/23(水) 15:07:50
>>277
ソフバンならいるけど
279
:
松香台の名無しさん
:2007/05/23(水) 21:59:47
>>275
日本語でおk
280
:
松香台の名無しさん
:2007/05/24(木) 14:45:32
ソフバンでも九産なら、せいぜいショップ店員止まり
281
:
松香台の名無しさん
:2007/05/25(金) 02:58:32
age
282
:
松香台の名無しさん
:2007/06/22(金) 17:28:54
まだ就職決まった無い奴・・・・・いるのか?
283
:
松香台の名無しさん
:2007/06/23(土) 12:58:57
二月くらいからちゃんと動いて、
まあ5−10社受けて、まだ内定ないのは・・・
よく自分を見つめなおすべきかな
284
:
い
:2007/06/24(日) 00:39:17
いや、大学を変えるか、ブラックを受けるべきだろう
285
:
松香台の名無しさん
:2007/06/24(日) 02:08:12
この状態で就職できないやつはバカというか
286
:
松香台の名無しさん
:2007/06/25(月) 17:25:41
今年はそんなにいいの?
わが九産でも?
287
:
松香台の名無しさん
:2007/06/25(月) 19:39:30
九産どうこうじゃなくて成績いいやつはすごくよくなった
288
:
松香台の名無しさん
:2007/06/27(水) 18:30:52
推薦が多くなったってことか?
289
:
松香台の名無しさん
:2007/12/12(水) 18:28:33
就職活動始めてますか?
290
:
松香台の名無しさん
:2007/12/20(木) 23:07:08
>>289
就職活動じゃなくて給食活動はじめていたらだったらどうする?
291
:
松香台の名無しさん
:2007/12/21(金) 00:12:45
本気でつまらなすぎてヘドが出た。
292
:
松香台の名無しさん
:2007/12/21(金) 02:00:26
×給食
○求職
293
:
松香台の名無しさん
:2008/02/21(木) 10:01:33
卒業間近の4年で就職決まってない香具師いるか?
294
:
松香台の名無しさん
:2008/02/27(水) 17:48:33
↑そんなやついると?
295
:
松香台の名無しさん
:2008/02/27(水) 20:19:30
>>293
オレの高校の先輩。
未だにパチ通い、バイトサークル4年間一切せず。
友達なし。免許は持ってるみたいw
言っちゃ悪いけど、この先輩のようにはなりたくない。
296
:
松香台の名無しさん
:2008/02/29(金) 23:21:21
うちの兄貴は何がしたいのかわからない
297
:
松香台の名無しさん
:2008/04/03(木) 01:53:38
おまえら、コンビニ弁当なんかに入ってる魚の形した醤油入れ、知ってっか?
俺の仕事は、その魚の形した醤油いれのフタを閉める仕事だ!
1日8時間、閉めて、閉めて、閉めて・・・
これでも、知り合いのつてで、やっと就いた仕事なんだ
俺には、やりがいのある仕事だ
ときどき、野菜の形した醤油入れのフタも閉めるんだ
とにかく、おまえも、自分にあった仕事みつけろ
今、俺が言えることは、これだけだ
298
:
松香台の名無しさん
:2008/04/05(土) 01:34:04
東証一部上場の花形企業に就職しましたが何か?
299
:
松香台の名無しさん
:2008/04/08(火) 18:03:26
>>298
トランスコスモスですか?
確かに花ですね
300
:
はなはな
:2008/04/09(水) 14:54:17
すごいすごい。そんな人にはこれからのキャリア聞きたいね
301
:
松香台の名無しさん
:2008/06/05(木) 00:25:20
伊藤園ってブラック?
302
:
松香台の名無しさん
:2008/06/05(木) 00:34:19
ひたすら自販機にお茶入れ乙
303
:
松香台の名無しさん
:2008/09/10(水) 23:05:05
オリエント貿易内定 ヤッホー
304
:
松香台の名無しさん
:2008/09/11(木) 00:38:09
しょぼいなwww
305
:
松香台の名無しさん
:2008/09/11(木) 20:38:51
オリエント工業だって!?
306
:
松香台774
:2008/09/11(木) 21:03:19
公務員2個うかったぜ
307
:
松香台774
:2008/09/11(木) 21:04:14
公務員2個うかったぜ
308
:
松香台の名無しさん
:2008/09/12(金) 18:01:43
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡あなたとは違うんです!
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
309
:
松香台の名無しさん
:2008/12/20(土) 21:59:38
内定取り消しになった・・・・・
ってひといる?
310
:
松香台の名無しさん
:2008/12/22(月) 00:32:40
周りにはいないな。
311
:
松香台の名無しさん
:2008/12/30(火) 03:28:55
93には内定取消者が3人いるぞ。
312
:
松香台の名無しさん
:2008/12/31(水) 13:01:40
電通九州に就職できますか?
313
:
松香台の名無しさん
:2008/12/31(水) 18:21:13
自分次第だろ
314
:
松香台の名無しさん
:2009/05/19(火) 08:41:37
就職決まった?
315
:
松香台の名無しさん
:2009/05/23(土) 06:33:39
まだ。ないないていいいいい
316
:
松香台の名無しさん
:2009/05/31(日) 02:44:42
>>315
九産なら当然^^
うち、九産より上の大学だけどうちですら内定率は過半数以下。
けど、お互い悪い時代に当たったな。
317
:
松香台の名無しさん
:2009/06/16(火) 00:48:56
>>307
どうせ公僕だろ
318
:
通りすがりの者
:2009/06/16(火) 15:07:56
>>312
電通に九産から入れると思ってんの?
幸福者ですな〜どれだけ井の中の蛙なんおたくは?
就活の前に先ずは自分の位置を知るべきだね。
319
:
松香台の名無しさん
:2009/06/16(火) 20:18:01
釣れますか?
320
:
松香台の名無しさん
:2009/07/14(火) 14:46:12
>>315
過半数以下って・・・
わざわざ九産より上の大学とか言って、どこの小学生だw
321
:
松香台の名無しさん
:2009/07/15(水) 15:12:14
低学歴乙
322
:
古泉★
:あぼーん
あぼーん
324
:
松香台の名無しさん
:2009/09/26(土) 03:24:42
学校の中で一番になれ
325
:
松香台の名無しさん
:2010/01/26(火) 01:07:52
ジュニアアドバイザーってすごいの?
326
:
一楽ラーメン
:2010/02/12(金) 12:54:05
おいら無い内定ですがなにか??
ワカチコワカチコ♪
327
:
松香台の名無しさん
:2010/03/17(水) 19:14:21
>>318
俺のゼミの先輩は最終面接までいってたぞ
他の広告会社に内定決まって、面接辞退したけど
328
:
松香台の名無しさん
:2010/08/09(月) 23:17:18
で、就職きまったのか おめーら?
329
:
松香台のEDさん
:2010/08/10(火) 03:36:46
俺ナ○コ
330
:
松香台の名無しさん
:2011/09/04(日) 18:41:27
で、就職きまったのか おめーら?
331
:
卒業生
:2011/09/23(金) 01:04:49
後輩のみんな、小売はどこもブラックだぞ。特にスーパーとドラッグストアは避けておけ!
10年前卒業した俺の体験談だ。今は転職して内勤年収500でマッタリですぞ。
332
:
松香台の名無しさん
:2012/07/15(日) 22:21:38
で、就職きまったのか おめーら?
335
:
松香台の名無しさん
:2013/07/14(日) 15:22:30
で、就職きまったのか おめーら?
336
:
松香台の名無しさん
:2013/07/15(月) 16:52:13
決まってねーよ
337
:
松香台の名無しさん
:2014/07/13(日) 09:53:55
で、就職きまったのか おめーら?
338
:
松香台の名無しさん
:2017/03/30(木) 11:35:41
で、就職きまったのか おめーら?
349
:
松香台の名無しさん
:2017/09/11(月) 15:52:27
で、就職きまったのか おめーら?
350
:
松香台の名無しさん
:2018/06/27(水) 10:54:54
で、就職きまったのか おめーら?
351
:
松香台の名無しさん
:2019/04/11(木) 10:43:11
で、就職きまったのか おめーら?
352
:
松香台の名無しさん
:2021/01/27(水) 18:42:08
で、就職きまったのか おめーら?
353
:
松香台の名無しさん
:2021/11/10(水) 09:22:29
感情を含むあらゆる体験の根本原因は体験者自身の先入観・自分ルール・思い込み・色眼鏡・記憶・判断基準etc。従って本人の価値観が変わらない限り似たような体験を繰り返す。執着が強いほど感情も強まる
情報をどう解釈しどう対応するかは解釈者の自由選択。「世相・言葉・服装・風紀の乱れ」はそれを感じる本人の心の乱れの自己投影
不満イヤ不安ウザ不快コワ不信キモ不可解の原因はそれを感じる本人の固定観念にあるので他者のせいにするのは筋違い。他者に不自由を与えた者は自らも不自由を得る
故に貴方が誰かを怒らせても貴方に相手の怒りの原因はなく、逆に誰かが貴方を怒らせても相手に貴方の怒りの原因はない
他罰的で不寛容で他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする者ほど、情緒安定と自己防衛の為にマナー礼儀作法ルール法律を必要とする
感情自己責任論(解釈の自由と責任)〜学校では教えない合理主義哲学〜
://kanjo.g1.xrea.com/
354
:
松香台の名無しさん
:2022/03/24(木) 19:29:22
で、就職きまったのか おめーら?
355
:
名門九州産業>>>立命館
:2024/01/02(火) 14:29:54
立命館大学のイメージが悪い理由
1.立命館大学は、戦前は右翼主義を取っていたのが、その後、左翼主義に大きく転換し、共産党と深いつながりを持つ大学とのイメージができました。
特に共産党系の民青同盟の一大拠点となったため、それを敬遠する民間企業への就職が振るわず、公務員になる人が多かったのです。
ですから、いま民間企業に勤めている人の中高年層の人は「立命館=共産党」のイメージを浮かべる人が少なからずいます。
2.立命館大学は、かつて国公立大学に近いくらい学費が安く、しかも二部(夜間部)があったため、いわゆる貧乏学生に優しい大学でした。
これ自体はとても素晴らしいことなのですが、世間では、立命館大学=身分の低い人が多い。
同志社大学=金持ちで身分の高い人が多い。というイメージを持つ人が多く、
立命館大学にとっては不利なイメージとなりました。
3.立命館大学は、1990年代からものすごい勢いで規模を拡大しました。規模を拡大すれば、当然ながら、
①大学をビジネス化している。②質の低い学生が入ってくる。などの良からぬ評判が出てきます。
決定的なのは偏差値を維持するために、一般入試率を低めるとともに、入試制度を細分化することによって、長い間、「偏差値操作」を実施してきたことです。
世間はこれを見て、「胡散臭い大学」「学生の質が低い大学」とのイメージを持つに至ったのです。
4.立命館大学は、偏差値操作をすることで、入学してきた学生の二極分化が進み、
2010年ごろにそれを修正しようとして一般入試率を上げると、たちまち河合塾の偏差値で関関同立の最下位に転落しました。
そして追い打ちをかけるように、東進の偏差値でも最下位となっています。
世間はこれを「身から出たさび」と考え、ますます立命館大学に対する評価を落とすことになりました。
5.立命館大学は、京都市内にある衣笠キャンパスに加えて、滋賀県に飛び出してびわこ・くさつキャンパスを作りました。
長期的に滋賀県や草津のコミュニティに貢献するかと思いきや、今度は大阪府に大阪いばらきキャンパスを作りました。
こうした「節操のなさ」に対して、世間は「落ち着きのない大学」とのイメージを持っているのです。
356
:
名門九州産業>>>>>立命館大学
:2024/01/22(月) 07:40:05
■■■立命館工作員5大キャンペーン■■■
・対同志社「同挌イメージ創出のための一丸粘着キャンペーン」
・対関学大「関学凋落大合唱」キャンペーン※以前に成功実績
・対関西大「関関同立最下位大学キャンペーン」※実際は関大>立命館
・対龍近産「お前らは一段下ユニット蔑視キャンペーン」※実際は立命=近大・龍谷
・対受験生「国1合格者」※採用者数では関学や同志社以下は公表せず
※辞退率1位、退学者700名、就職留年2100人、ハズレ大学の烙印には触れず…
上記5つのキャンペーンンを行うと総理大臣に挨拶に行きました!
…そして、総理大臣に「近立の立命館だってね」と笑われました!
サンデー毎日によると
立命館は産近甲龍志望者のチャレンジ校になりつつあるらしいな。
偏差値がかなりの易化傾向で、立命が近大の併願校化してるのはまちがいないようだ。
立命館大 ⇒ 関西学院の大量採用方針を受け、4大学の協定上、この10年は
絞込採用をしていたが、今回の入試から、一般入試の採用枠拡張を打ち出した。
この5年で、志願者数は、以前の10万人台、東日本震災の影響もあり、記録
更新する見込み。立命館大の入試担当者は、
「近畿大学の11月推薦でダメだった人も、諦めずぜひウチでリベンジを」と
訴えている。耳を疑ったが、確かにそうアピールしていた。
関大の受皿校
参勤交流の併願校(サンデー毎日)
国士舘の姉妹校
企業間でハズレ校(週刊朝日)
就職だめ校(プレジデント)
世間で詐欺大学校
全国のアホの憧憬校
立命館はやっぱり「絶命館」だった!
立命館大から名古屋大に移籍した教授が公式文書で「絶命館」
国際協力専攻
教授 山形 英郎
山形英郎(やまがた・ひでお)と申します。10月1日に着任いたしました。
「絶命館」とか「落命館」と称されている立命館大学からの移籍です。
立命館大学国際関係学部に11年半在職しましたが、その間に50歳台の同僚
教員3人が他界いたしました。やはり過労からなのでしょうか。事実のほ
どは分かりません。研究にも教育にも脂がのっていた方たちでした。残念
でした。38人ほどの教員を持つ学部規模からすれば、かなりの高率である
ことは確かです。
偏差値表にソースではないが、心証の悪い近畿、龍谷大の輩に教えておこう。
昔は関関同産又は関関同甲で争っていたんだよ。
この文章を書いてる方は大学の教授?のようだね
ttp://www.obata-rikito.jp/ronbun.html
大学改革への契機となった危機の認識と共有
立命館の改革は「何故」「何時ごろ始まった」のかと聞かれます。大学紛争後、
1970年代いわゆる「戦後意識」が変化するなかで立命館は「左翼イメージ」をそのままひきずっていました。
私が予備校にいた当時、受験界では立命は「赤い」「暗い」「ださい」「就職が無い」等の「風評」が蔓延していました。
「関関同立」の「立」が転げ落ちて京都産業大学や甲南大学が代わりに入って、「関関同産」とか「関関同甲」と言わ
れていました。予備校で両方合格して立命館を選ばず京産大へ入学する生徒が多数いました。
その1970年代、立命館にとっての「失われた10年」、志願者も半減した、その危機が契機だった。
わかり易く言えば、大方の大学が先に述べた「殿様商売」の「極楽」時代に立命館は「地獄」を見た。
しかし、それをバネにして改革が始まったと言えると思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板