したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【やな穆】合格祈願②【医学部】

1:2008/04/09(水) 14:37:21
「もう1年だけ頑張るよ」

僕達は彼らの決意が並々ではないことを知っています。
そして彼らが来春、栄光をつかむことを信じています。

今の彼らに英語や化学や数学を教えてあげることはできませんが、孤独な闘いの中に身を置く彼らに頼むう君を送りましょう。
それではスタート!

63825:2010/01/15(金) 20:10:09
頼むう君

63925:2010/01/15(金) 20:10:29
頼むう君

64025:2010/01/15(金) 20:10:52
頼むう君

64125:2010/01/15(金) 20:11:45
頼むう君

64225:2010/01/15(金) 20:12:07
頼むう君

64325:2010/01/15(金) 20:12:29
頼むう君

64425:2010/01/15(金) 20:12:45
頼むう君

64525:2010/01/15(金) 20:13:04
頼むう君

64625:2010/01/15(金) 20:13:24
頼むう君

64725:2010/01/15(金) 20:13:49
頼むう君

64825:2010/01/15(金) 20:14:11
頼むう君

64925:2010/01/15(金) 20:15:52
頼むう君

65025:2010/01/15(金) 20:16:11
頼むう君

65125:2010/01/15(金) 20:16:48
頼むう君

65225:2010/01/15(金) 20:17:04
頼むう君

65325:2010/01/15(金) 20:17:27
頼むう君

65425:2010/01/15(金) 20:17:48
頼むう君

65525:2010/01/15(金) 20:18:09
頼むう君

65625:2010/01/15(金) 20:18:31
頼むう君

65725:2010/01/15(金) 20:18:58
頼むう君

65825:2010/01/15(金) 20:19:14
頼むう君

65925:2010/01/15(金) 20:20:52
頼むう君

66025:2010/01/15(金) 20:21:16
頼むう君

66125:2010/01/15(金) 20:21:43
頼むう君

662:2010/01/16(土) 03:08:33
合格祈願

663Petch:2010/01/16(土) 03:15:49
みんなメール送ったよな??

664Petch:2010/01/16(土) 03:16:09
頼むう君!!

665Petch:2010/01/16(土) 20:27:59
センター1日目終了じゃ!!

666名無しの竜子さん:2010/01/16(土) 20:34:18
お疲れちゃん

667:2010/01/16(土) 20:34:48
お疲れちゃん

668:2010/01/16(土) 20:35:15
にしても早いなぁ

669Petch:2010/01/16(土) 20:46:48
明日でひと段落かぁ…

670Petch:2010/01/17(日) 02:43:16
頼むう君!!

671Y:2010/01/17(日) 06:20:30
<センター試験>リスニングで今年もトラブル続出 インフルは混乱なく
1月16日23時53分配信 毎日新聞


大学入試センター試験の英語のリスニングで受験生に配布されるICプレーヤー=東京都文京区の東京大学で2010年1月16日午後5時41分(代表撮影)
 10年度の大学入試センター試験は16日夜、初日の日程を終えた。最も受験者が多い外国語(筆記)には、志願者(55万3368人)の92.8%に当たる51万3267人が挑んだ。最終日の17日は理科と数学が行われる。

 新型インフルエンザの影響が懸念された今年、大学入試センターは最大5万人強が受験できない事態も想定していたが、16日までに病気やけがなどで追試受験の許可を受けたのは、全国で683人(インフルエンザが原因の受験生は426人)。2日間で231人が許可を受けた昨年を初日で上回ったが、大きな混乱はなかった。

 一方、5年目の英語のリスニングでは、今年もICプレーヤーの音声が聞き取りにくいなどのトラブルが相次いだ。181会場の224人が、試験終了後に他の機器で中断したところからやり直す「再開テスト」の対象となった。また、東北文化学園大(仙台市)の会場では、体調を崩した受験生1人が別室で13分遅れでリスニング試験を受けた際、監督官が他の受験生と同じ時間に打ち切るミスがあり、30日に追試を受けることになった。

672Y:2010/01/17(日) 06:24:16
今日の予定
理科1 (生物Ⅰ)9:30〜10:30
数学1 (数学Ⅰ・数学A)11:15〜12:15
数学2 (数学Ⅱ・数学B)13:30〜14:30
理科2 (化学Ⅰ)15:15〜16:15
理科3 (物理Ⅰ)17:00〜18:00

673Y:2010/01/17(日) 06:25:40
英語筆記
 第5問で新傾向の出題。素材の分量が大幅に減少し、昨年よりやや易化 ―
全体概況
【大問数・解答数】 大問数は変更がなかったものの、解答数が昨年より1個増え、一昨年の51に戻った。
【出題形式】 第5問は新しい形式となり、ある状況について、2人の人物による証言を読んで、イラストや文章の内容に関する問いに答える出題に変化した。また、第1問は、強調の意図や一文中の音の強弱を問う出題が消え、発音・アクセント問題のみになった。
【出題分野】 昨年同様発音・アクセントから、読解、視覚情報を含む英文理解までの幅広い領域が問われており、多岐にわたるジャンル・形式の出題であった。
【問題量】 素材文の語数は第5問を中心に減少し、全体としても昨年よりやや減少した。
【難易】 昨年よりやや易化。

674Y:2010/01/17(日) 06:27:41
国語
新たな形式の出題が見られ、応用力が勝負を分ける。全体としてやや難化 ―
全体概況
【大問数・解答数】 昨年と比較して、大問数4、各大問の配点50点は変更なしであった。解答数も変更なし。
【出題形式】 評論では、文章の表現に関する問題として、2006年・2007年に出題された文章の構成を問う設問が復活し、また、本文に用いられた記号の効果について問う設問があった。古文では、昨年に引き続き、文章の構成に関わる設問と和歌に関する設問があった。漢文では、設問に漢詩を引用した新しい形式の出題があった。
【出題分野】 近代以降の文章2題(評論・小説)、古文1題、漢文1題という構成に変更なし。
【問題量】 問題文の分量は、評論で1100字程度減少(4200→3100)、小説で900字程度減少(4300→3400)、古文で200字程度減少(1800→1600)、漢文で20字減少(191→171)し、全体として昨年に比べ大幅に減少した。
【難易】 昨年よりやや難化。

675Y:2010/01/17(日) 06:28:49
トップ > ライフスタイル > 子育て・教育 > 受験・入試 > 受験の危機管理
[PR]毎日新聞を読んでメトロポイントを貯めよう

受験の危機管理
文字サイズ変更 小


この記事を印刷
受験の危機管理:第4回 大学入試センターから電話が来る時

開運ち祈願(左)と合格祈願のしおり=広島市安佐動物公園で2009年11月28日午後4時5分、星大樹撮影 知らない人からの電話には出たくないもの。でも、大学入試センター試験の志願票に携帯電話の番号を書いたのなら、センターから電話があるかもしれません。

Q:志願票に書いた電話番号に電話がかかってくることはありますか。

A:提出書類に不備があったり、生年月日が合わない時に連絡します。既卒生が多いですが、卒業証明書が入っていなかったり、受験できないはずの生年月日が書いてあるケースがあります。確実に連絡が取れる電話番号を書いてもらっていますが、なかなか連絡がつかないことが課題です。

Q:連絡が取れない時とは。

A:自宅でも携帯電話でも、電話を取ってもらえないことが多いのです。塾や予備校から電話がかかってくる時期ですから、電話に出たくない気持ちも分かるんですが……。実際に、受験産業と間違われて、電話口で「結構です」と言われたこともあります。大学入試センターは受験産業ではありません。

Q:携帯電話の方がいいですか。

A:そうとも言えません。受験生は学校や予備校に行っていると出られませんから。自宅の電話なら、保護者に伝言できます。何回電話をしても連絡がつかなければ、はがきを送ります。こうした場合の連絡方法としては、はがきの方が一般的かもしれません。連絡方法をどのようにするかは、今後の課題です。

Q:ほかに手続き上のトラブルは。

A:検定料は振り込みですが、保護者と本人がそれぞれ払ってしまうケースがあります。手続きは本人が責任をもってやってほしい。予備校などで忙しいとは思いますが、書類の不備などで電話をした場合でも、保護者が志願票を書いていて、受験生本人が何を書いて出したか知らないケースがあります。志願票はできるだけ本人が書いてください。

Q:検定料は返してくれますか。

A:(1)誤って二重に払い込んだ場合(2)検定料を払い込んだが、センターに出願書類を提出しなかったか、出願が受理されなかった場合−−に限って返金します

676Y:2010/01/17(日) 06:29:58
こんなん貼って何になるねんって話やけどさwwwww

677:2010/01/17(日) 09:28:55
全部出し切れムー!

678:2010/01/17(日) 09:29:21
俺も今日は勉強するぞ!

679Petch:2010/01/17(日) 14:28:12
>>675
これなんの意味がwwwwwwwww

680:2010/01/17(日) 22:47:14
…………………!?

681:2010/01/17(日) 23:13:37
とりあえず報告町

682:2010/01/17(日) 23:13:55
今頃自己採点中やろか

683:2010/01/17(日) 23:14:19
それか明日やんのかな
今日はもう休むんかもしれへん

684Petch:2010/01/18(月) 01:03:10
まさか・・・いや、なんでもない。

685:2010/01/18(月) 20:14:00
そういや去年も1週間くらいあとやったからなぁ。

686Petch:2010/01/19(火) 22:49:39
頼むう君!!!

687Petch:2010/01/20(水) 00:21:39
めっちゃ頼むう君!!!

688Petch:2010/01/20(水) 00:21:51
頼むうさん

689:2010/01/20(水) 04:31:56
頼むう君

690Petch:2010/01/20(水) 09:59:55
マジでどうなったんやろ?
メールして聞いていいんかな?

691太郎:2010/01/20(水) 23:18:53
悪い、遅くなってしまって。。センター結果報告です。

正直今回は、模試とかも受けたけど思ったより点数が悪かったわ。。昨日までけっこうシケてた。んで、今日各予備校のリサーチ結果出たわ。
なんか今年は理系が3%の下げ幅記録して、かなり難しい年やったみたい。
やから、助かりました。
今年もどうにかリサーチB判定で、下手すると少しアドバンテージを持って受験できそう。
去年は香川の面接で涙飲んだけど、今年はちょいレベル上がるけど面接のウェイトが低い三重とか金沢大学を受けると思うわ。


遅くなってしまったけど、センター前のたづ子からのメールや電話は嬉しかった、ホンマ涙出そうになったわ、みんなありがとう!!

しゃ、2次まで残り1ヶ月、もう一回気を引き締めて頑張るぜ。

692名無しの竜子さん:2010/01/20(水) 23:21:24
追伸

しげも今年は良かったみたい、今日はリサーチ結果みて楽しそうに受験校探してたわ。

693Petch:2010/01/20(水) 23:53:36
よかった。もう、うれしいわ。

69425:2010/01/21(木) 01:08:08
しゃーーーーーーーーーーーーーーーいい!!!!

69525:2010/01/21(木) 01:09:12
面接なら何かアドバイスできるかもしれんからいつでも連絡おくれん♪♪

696Petch:2010/01/22(金) 00:55:15
頼むう君

697Petch:2010/01/24(日) 18:54:20
2次試験はいつじゃ!!!

698Petch:2010/01/24(日) 18:54:39
結局どこ受けるんじゃ!!

699Petch:2010/01/25(月) 21:02:15
頼むう君!!!

700:2010/01/26(火) 15:40:45
スレも大詰め!
頼むう君!!

701やな:2010/01/29(金) 02:57:54
むぅ今年は三重大学を受けるみたい。おれが去年すべったとこ。三重は意外とえぇとこやったよ。むぅが受かったらみんなで遊びに行こう。

702Petch:2010/01/29(金) 03:20:35
三重…滋賀と近いな。

703Petch:2010/01/29(金) 03:21:19
三重県民は標準語なまりの関西弁使うからなんか違和感がある。

704:2010/01/29(金) 04:28:12
三重の名前は関西+中部+関東の三重から来てるんやで。

705:2010/01/29(金) 04:28:26
嘘じゃ!!!!!!!!

706:2010/01/29(金) 04:28:47
頼むう君!!

707:2010/01/29(金) 04:53:23
むう君!

708名無しの竜子さん:2010/01/29(金) 12:48:14
受験校決まったぜ。
前期三重大学
後期香川大学

やわ。後期は琉球と悩んでで昨日決めてさっき願書出したわ‼

709:2010/01/29(金) 13:13:12
>>708
乙!

710やな:2010/01/30(土) 10:54:13
前期の結果出るのはいつ頃やっけ??

711Petch:2010/01/30(土) 10:58:59
後期の一日前やろ??

712やな:2010/01/30(土) 19:10:01
てことは3月の中頃か…??
むぅ待ちでスノボは間に合うんやろか。

713Petch:2010/01/31(日) 00:34:25
オレらんとき後期は3/10じゃなかった??

714Petch:2010/01/31(日) 00:34:44
今年はいつなのさ、Yさん?

715:2010/01/31(日) 19:48:21
今年の予定
2月25(木)・26(金)三重大学前期日程
センター:2次:面接の比率は6:6:1
ちなみに去年の医-医の倍率は7.0倍

3月6(土)三重大学合格発表[午前10時頃]

3月12(金)13(土)香川大学後期日程


3月22日(月)香川大学合格発表

716Petch:2010/01/31(日) 20:23:22
ありがとう!

717Petch:2010/01/31(日) 20:23:55
とりあえず25日やな!

718Petch:2010/01/31(日) 20:24:15
受かれー!受かれー!

719:2010/02/03(水) 04:09:37
祈願あげ

720名無しの竜子さん:2010/02/06(土) 14:50:59
どきどき

721:2010/02/07(日) 23:34:58
あと18日

722:2010/02/07(日) 23:49:50
祈願

723:2010/02/14(日) 08:38:52
合格祈願あげ

724:2010/02/14(日) 08:39:14
あと11日

725:2010/02/14(日) 08:57:04
このスレは常に一番上に!!!!

726:2010/02/14(日) 08:57:23
どうかお願いします!!!!

727:2010/02/14(日) 08:57:38
頼む!!!!

728やな:2010/02/14(日) 18:21:08
あと少しやな。
受かれ!!

729Petch:2010/02/15(月) 14:47:05
がんばれっ!

730:2010/02/15(月) 17:07:09
っしゃ!

731Petch:2010/02/16(火) 12:39:51
むぅは受かる!!

732:2010/02/16(火) 19:37:09
俺も明日の追試受かる!

733Petch:2010/02/16(火) 23:51:25
まだやってんのかよw

734:2010/02/17(水) 22:38:48
受かった。

735:2010/02/17(水) 22:39:48
実はこの追試で俺が受かったらムーも受かるって願掛けて試験受けた

736:2010/02/17(水) 22:41:45
危ない橋を渡ってしまってすんません

73725:2010/02/18(木) 01:41:18
wwwwwwwwwwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板