したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

竜子日記

125:2006/02/09(木) 15:30:16
ここにみんなの日記を書きましょう!

951:2006/12/11(月) 16:37:54
>>950
やるじゃん

952やな:2006/12/11(月) 17:04:14
え??マジで言ってんの??

953Petch:2006/12/11(月) 18:43:26
やりやがった…

954VW:2006/12/11(月) 19:30:15
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

955VW:2006/12/11(月) 19:30:44
おめでとうの一言に尽きるよ。

956VW:2006/12/11(月) 19:32:45
のりをに続いてつぎは誰が行くのか!?竜子、さいさき好調ですねえ〜。

957やな:2006/12/11(月) 20:54:59
いや、実は僕がすでに防衛医大でこけてるねんけどな(^^;
それにしてもすげぇぜのりを!!!僕らの中から慶応が出たなんてマジで誇りやで!!!

958Petch:2006/12/11(月) 22:38:50
紀生…かっこよすぎるぜ!!!

95925:2006/12/11(月) 23:30:45
昨日の疲れもあり、12時間寝ました。
4時〜4時50分まで慶応大学に合否が掲示されるので、それに間に合うように2時に祖母の家を出ました。電車とバスを乗り継ぎ、2時間かけて慶応到着!
昨日は緊張感でいっぱいだった慶應大学に、1日ぶりに戻ってきました。4時15分に着いたのですでに合否が掲示されており、泣いてる女の子の姿もありました。
A棟のホールへ入りました。一次試験の発表の時も、自分の目で合否を確認したので、今日もこの目で合否をしっかり確認しようと思いました。しかし!静夫が急に歩くスピードを上げてズカズカと先に進み、僕が掲示板を見る前に、先に奴が見てしまいました。
静夫「おっしゃ、受かってる!受かってる!」
紀生「ちょwwwwwwwwww」

※(学校のクラス変えって楽しみやから、自分の目で掲示板を確認して何組になったかを知りたいやん。なのに僕の高3のクラス変えでは、僕が掲示板を見る前に、先に見ていた仲良くもない友達に「紀生F組やで、俺と一緒や」って言われたんですよ。あん時はキレそうでした)
↑今日もまさにこの状況で、ほんまシケましたよ。
http://b29.0zero.jp/bbs/view.php?uid=norio25&dir=491&num=1&th=&unum=1165824127857&th=1
あっけなかったけど、でも嬉しかったです。
とりあえずその場にいない母親に電話しましたが、出ませんでした。次に、直前に電話をくれた佑弥に電話しました。次に、1度も面接の練習をしてくれなかった学校の担任に電話したら「受かると思ってたわ!」とか嘘みたいなこと言ってました。その後も洋亮などなど、いろんな人に電話しまくりました。あん時はとりあえず嬉しかったです。

96025:2006/12/11(月) 23:44:22
とりあえず一通り喜びまくった後、再び慶応を出て、バスや電車で新横浜まで戻りました。
そこで父親とは別れて、1人で新幹線に乗って京都へ帰りました。http://b29.0zero.jp/bbs/view.php?uid=norio25&dir=491&num=1&th=&unum=1165833787154&th=1 駅弁を食べながら色々考えたけど、まだ実感がありませんでした。


京都には8時半に着き、その後枚方で洋亮と合流してケンタッキーを食べました。


んで今帰ってきたとこ。
まだあんまり受かった実感がないです。一人暮らしは憧れやけど、実際にはできるか不安です。

何よりも、竜子家のみんなが頑張ってるのを少しでも知ってるから、自分が楽して大学に入ってしまうのが申し訳ないです。ホンマに。みんなから嫌われないか心配ですw今となってはあんまり喜べないね。 でもとりあえず僕の受験は終わったので、これからはみんなを応援するのみ!



僕の下宿は竜子家の支部として、東京に来る際には使って下さい。彼女との東京旅行の際には、ラブホとして使ってもらっても結構です。




意外と今は微妙な気持ちやけど、ぐっすり寝たいと思います。明日の友達とのエキスポに備えて!


http://b29.0zero.jp/bbs/view.php?uid=norio25&dir=491&num=1&th=&unum=1165833727435&th=1

961Petch:2006/12/12(火) 01:08:14
紀生おめでとう!

962Petch:2006/12/12(火) 01:09:01
しかし8:30に兄貴と合流して11時までなにしてたんや?w

963:2006/12/12(火) 02:21:54
そんなことより二人だけで東京に残ったお父さんとお母さんの方が気になるだろうが。

964やな:2006/12/12(火) 08:33:36
嬉しさのあまり弟か妹もう一人できるかもな。

965:2006/12/12(火) 15:57:28
チカ「紀生も東京ですか」
シズ「そうだね」
チカ「洋亮も大学を卒業しますね」
シズ「………」
チカ「………」
シズ「………また、2人だけになっちゃいましたね」
チカ「……あなた。」
シズ「……お前に『あなた』と呼ばれたのは久しぶりだな……ははは」


んー、まとまらんな。

966太郎:2006/12/12(火) 17:39:43
25 慶應大学総合政策学部
やな 大阪市立大学医学部
太郎 大阪大学医学部
VW 大阪大学医学部
Y 大阪大学工学部
ぺっち 立命館大学
ぎり 大阪大学法学部


実現したら塾『竜子会』開こうや(笑)

96725:2006/12/12(火) 18:26:32
>>966

wwwww

96825:2006/12/12(火) 22:32:12
今日は同志社国際の友達5人とエキスポに行ってきました!

午前中は雨が降っていて、10時にエキスポに到着しましたが、ほとんどのアトラクションは停止してました。店員は「雨が止んで、レールが乾いて、点検が終わったら乗れる」と言っていたので、雨が止むのを信じて待ちました。ひたすら待ちました。カップラーメンを食って暖を取りました。http://b29.0zero.jp/bbs/view.php?uid=norio25&dir=491&num=1&th=&unum=1165928411292&th=1
入り口で待つこと2時間…「オロチ」と「風神雷神」の点検が終了した、とのアナウンスが入ったので、思い切ってフリーパス(3800円)を買って入ることにしました!
“ガラガラ”とかそういうレベルではなく、人がいませんでした。怖かったです。店員のスタッフに聞いたら、今日は僕らを含めて5組だけしか来てなかったらしいw てか僕ら自信で数えたところによると、多分14人しかいなかったww

ディズニーランドとかUSJに行くと、「遊園地を貸し切ってみたいなぁ」とか思うけど、実際に貸し切りの遊園地はかなりハードでした。歩く時間より、乗ってる時間の方が長かった。もう吐きそうでした。http://b29.0zero.jp/bbs/view.php?uid=norio25&dir=491&num=1&th=&unum=1165928505148&th=1 特にエキスポは絶叫マシンばっかやから、ほんまキツかったわ。http://b29.0zero.jp/bbs/view.php?uid=norio25&dir=491&num=1&th=&unum=1165928632630&th=1


おそらく、二度とこんな貸し切り状態の遊園地に来ることはないだろうな、と感じました。でもひたしら叫びまくったりできたので、本当に楽しかったです。声もかれました。合格の喜びを全身で表現しましたw
http://b29.0zero.jp/bbs/view.php?uid=norio25&dir=491&num=1&th=&unum=116592875629&th=1
クリスマスのイルミネーションがきれいだったのが辛かったけど、最高の1日でした!!http://b29.0zero.jp/bbs/view.php?uid=norio25&dir=491&num=1&t

96925:2006/12/12(火) 22:34:15
ミスった。http://b29.0zero.jp/bbs/view.php?uid=norio25&dir=491&num=1&th=&unum=1165928840892&th=1

970VW:2006/12/13(水) 02:35:17
>>966かなり生徒集まると思うでww

971VW:2006/12/13(水) 02:36:52
のりを彼女つくりいやwwクリスマスまでまだ日にちあんで!

972Petch:2006/12/13(水) 18:41:20
>>966
平野先生のとこ誰も来ないwww

973VW:2006/12/13(水) 19:16:38
平野先生は性の相談ww

974Petch:2006/12/14(木) 20:24:07
男「セックスのときにクリトリスの刺激が強すぎたみたいなんですけど…」
平野「ちょwwwwオレ童貞wwwwwww(^ω^;)」

975Petch:2006/12/14(木) 20:26:19
女「先生は正上位と騎上位どちらが好きですか?」
平野「だからオレ童て…wwwwwww(^ω^;;)」

976VW:2006/12/14(木) 22:55:22
のりを「ふとすぎて入らない。。」

977VW:2006/12/14(木) 22:55:45
平野先生回答を。

978Petch:2006/12/14(木) 23:10:53
>>977
「それは相手側が濡れてなかったからじゃないの?こっから赤ちゃん出てくるから入らないわけはない」
って姉が言っていました。

979:2006/12/14(木) 23:33:24
姉チャン………!!!

980:2006/12/15(金) 14:56:14
お姉ちゃん不純やな

981VW:2006/12/15(金) 22:31:46
平野先生の代わりに平野姉を講師として招きましょうかww

98225:2006/12/16(土) 01:53:58
今日は家族で車に乗って池田へ行き、附中で中井先生に挨拶をしに行きました。
ほぼ二ヶ月ぶりに来る附中に、良い報告を持って行けました。中井先生は、慶応に提出した書類の中でも結構重要な、「志願者評価書(僕を第三者が評価するもの)」をかなり気合い入れて書いてくれました。だから受かった時も、まず最初に彼に連絡したいと思ってました。
今日も超機嫌が良くて、ホッとしました。事務室の奥の客間で、母と僕と中井で30分ぐらい話しました。
中井も、就職した後に2年間ほど一人暮らしをしたらしく、様々な鋭いアドバイスをくれました。もちろんあまり面白くないジョークもあったりして、凄く困りました。 今年も12月22日から、あのアウト・セーフを宣告する面談が始まるらしいです。

一番印象的だったのは、途中から話に入ってきた石田校長を、中井がけなしてた事ですw
石田「慶応の総合政策学部なら、51期生の○○君も行っとたなぁ。(僕は56期生やから知る訳ない)知っとるか?」
中井「いやいや、松村君が知るわけないでしょうw」
石田「おぉん。だから○○君知っとるか?(未だに理解してないw)」
中井「だから彼は知りませんよw もう、この人は昔の話ばっかりするんですよ、ワハハハハw」
石田「おぉん。ワハハハハw(けなされてるのに気付かない)」

楽しかったです。
中井先生も、附中に就任当初はあまり馴染めてない感じでしたが、やはりもう6年もあの学校にいるので随分馴染んだ様子でした。
今年も 中井+杉山+松山+○○の4人で、中三を担当してるらしいです。僕らが居た頃には、中井と杉シンは仲悪そうやったけど、
中井「杉山先生もまだいますよ。あの人は、もうここの主ですよw 仲良くやってますよ」
とか言ってて、安心しました。
その他にも、若江や丹松先生にも会いました。
中井先生は、校舎の外まで出て見送りに来てくれました。
「次は就職の時に来ますw」と約束して、附中を後にしました。

今となっては、附中の先生方は温かかったと思います。
http://b29.0zero.jp/bbs/view.php?uid=norio25&dir=491&num=1&th=&unum=1166174086767&th=1

98325:2006/12/16(土) 02:18:13
夜ご飯は、池田で馴染みのある店で食べました。
松村家はよく外食をするので、割と個人経営のレストランが多い池田には思い入れの強い店が多々あり、どこに行くかを決めるのも議論になりました。
結局は、一番多く通った栄町商店街の「チェリー」と言うお好み焼き屋です。ここの店長の叔母ちゃんとは仲の良い顔見知りでしたが、2年前にその店を辞めたらしく、今はその人の親戚が継いでいました。しかし味はほぼ昔のままで、超美味しかったです。池田の味がしました。


帰り際に、ダイエーの階段を上りました。僕が14歳にして初めて女性のオパーイやオマンコを触った場所なので、少し懐かしく、少し緊張もしました。http://b29.0zero.jp/bbs/view.php?uid=norio25&dir=491&num=1&th=&unum=1166201814527&th=1


そして!あのダイエーの4階に、Wiiが売ってました!ゲーム兄弟の僕たちにとって、それは物凄いことでした。Wiiは大人気で、発売直後に即売り切れで、今はどこに行ってもまずありません。今まで梅田のヨドバシにも、その他数々のゲームショップに行っても全く置いてませんでした。そのWiiが、あのダイエーには普通に売ってるのですw NEWハードは全て買わないと気が済まないハイパーゲーマーの洋亮は、その場で2万5000円をカードで支払い、見事に鮮やかにWiiを手に入れました。池田って何か凄ぇと思いました。




で、帰ってからWiiを早速やってみました。思ってたより、意外におもろい!テニス・ゴルフ・野球・ボクシング・ボーリング等が入ってるゲームなのですが、シンプルながらなかなか奥が深い。僕はソニーよりもマイクロソフトよりも任天堂が好きなので、やはり任天堂は流石だと感心させられました。それに汗かくし良い運動になります。洋亮から勝手にパクって下宿に持って行くつもりやから、遊びに来てくれた時は一緒にやろう。これで一緒に暴れよう。




Wiiを楽しむ母http://b29.0zero.jp/bbs/view.php?uid=norio25&dir=491&num=1&th=&unum=1166200161426&th=1

984Petch:2006/12/16(土) 02:43:47
ちょwwww母www兄貴wwwwwww

カードで即かよw

985Petch:2006/12/16(土) 02:49:34
前も書いたか言ったか忘れたけど、附中の石田先生山内先生ご退任後の副校長は杉伸が濃厚らしい。 会議を面倒くさがってはよ終わらす、発言に一貫性が無い、おんなじことばっか言う、生徒の名前を微妙に間違うなど副校長としてちょっと疑問に上がる点は多いけどあの人がなりそうです。

986:2006/12/16(土) 09:06:07
ちょwwwwww母やべぇwwwwwwwwwww

987Petch:2006/12/16(土) 11:55:55
あ。そうそう紀生?内藤さんも総合政策部らしい。
詳しくは附中の卒業アルバム3Bのページをごらんあれ。

98825:2006/12/16(土) 13:02:55
てか内藤さんって喋った事ないねんけど、どんな人?

989Petch:2006/12/16(土) 16:38:28
明るい人やで?
話題無くても話しかけてみ。
やっぱ知らん人だらけより1人くらい知り合いいた方が落ち着くってもんよ(´∀`)

990VW:2006/12/16(土) 22:09:20
ダイエーでなにしてんねんww

99125:2006/12/17(日) 02:21:53
穆もダイエー使ったことあるよな?w

992太郎:2006/12/17(日) 12:18:33
あそこは思い出たっぷりやで(*゚ー゚)(笑)

993VW:2006/12/17(日) 20:01:26
ダイエーの使いかたチガウww

994Petch:2006/12/17(日) 20:22:17
なぜにダイエーでペッティングww
誰か来ないん?

995:2006/12/18(月) 00:37:07
このスレ意外にのび太な。25がよく頑張った。

996VW:2006/12/18(月) 01:43:41
25に締めてもらいたいな!

997やな:2006/12/18(月) 21:04:14
僕も途中から入れてもらってちょくちょく見てるけど、このスレが一番好きだったぜ。のりをの日記がそりゃ楽しみでね、えぇ。もう終わりかと思うと寂しいぜ。

998:2006/12/18(月) 23:13:11
次スレも紀生クォリティ!

999太郎:2006/12/19(火) 09:52:51
最後はノリヲで〆ちゃって!!(笑)


>>994
こないで(笑)

100025:2006/12/19(火) 20:50:02
『竜子日記』今日がラスト!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板