したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽について語るスレ

1よだり:2009/08/12(水) 16:06:19
邦楽・洋楽・アニソン・クラシック等ジャンル問わず音楽を語るスレです。

最近のマイベストは
邦楽→school food punishment
「futuristic imagination」「butterfly swimmer」「Riff-rain」
洋楽→LADY GAGA
「The Fame」
です。
どちらもエレクトロニカ風味のある曲です。

130たこ:2010/08/06(金) 13:18:07
>>129 僕も最近あまりTV見てなかった。インターネットばかり。

131クワトロ:2010/08/06(金) 20:49:13
たまにテレビは観たくなります。

132たこ:2010/08/10(火) 01:44:45
新聞とかもたまに読むとおもしろいです。

133モンゴイカ:2010/08/14(土) 00:34:52
今の季節に久石譲のSummer聞いてると泣けてくるわ〜。
ipodちゃんでリピートしまくりですよ。
俺の中ではジブリの久石譲より北野映画の久石譲なんだけどな〜
北野映画といえばキッズ・リターンが神がかってましてね・・って
別トピの話題やね!

134はっつん:2010/09/14(火) 15:53:12
Supernova/ELLEGARDEN

作詞:TAKESHI HOSOMI
作曲:TAKESHI HOSOMI

和訳

もうどうにもならないよ
復活戦なんてありえない
あんなに幸せだなんて
おっかなかったんだ
彼女は超新星
僕は必死こいて手を伸ばした
彼女の足音が僕から遠ざかる

いくら頑張ったって
僕に空なんか飛べやしない
そんな僕に
彼女は愛想が尽きたんだ
僕は何も出来ないで
ずっと彼女に焦がれているだけ
僕は糞ったれのダメ人間
だから彼女はいなくなったんだ

僕の爪先立ちの無様な踊り
彼女は好きだって言ったけど
僕は嘘だと思ってた
別に僕を
慰めてたわけじゃなかったんだ
だけどもう遅すぎる
僕から遠ざかる

言えなかったたくさんの言葉
何千キロも離れたところで眠る君
ときどき僕は
君が望んだような男になれる
夢の中でだけだけど

いくら頑張ったって
僕に空なんか飛べやしない
そんな僕に
彼女は愛想が尽きたんだ
僕は何も出来ないで
ずっと彼女に焦がれているだけ
僕は糞ったれのダメ人間
だから彼女はいなくなったんだ
だから彼女はいなくなったんだ

135X-Wing:2010/09/15(水) 21:08:01
>>134  とどめ刺されました(>o<)

136たこ:2010/09/16(木) 09:11:37
聞いてみた。

137はっつん:2010/09/16(木) 17:59:07
>>135
とどめとは?

>>136
お、聞いてみた感想ありますか?

138X-Wing:2010/09/16(木) 18:58:48
>>135  いやー打ちのめされましたわ(~o~)

139たこ:2010/09/17(金) 10:26:19
お気に入りに入れますた。(^^)

140White wing:2010/09/20(月) 09:12:18
彼女は超新星・・・(*_*)

141賀茂鶴:2010/09/24(金) 14:02:39
今年も行ってまいりました、某フェス。懲りないヤツで申し訳。
いやー暑かった!黒焦げになりました。愛のメモリーもビックリですよ。
今年は余裕を持って行動したので、去年以上にフェスの空気を満喫しました。
サラダパン(詳しくはググれ。そして退け)も食べれたし。味?………ふっ。
グッズの大行列も、早めに行ったおかげで去年よりはマシに。でも30分は待ったけどな!ちなみに去年は1時間以上(ニッコリ)

ライヴ自体も言うまでもなく。サッズカッコ良過ぎ。清春カッコ良過ぎ。清春の肋骨ヤバ過ぎ。
本命の誰かさんはもちろん…何も言うまい。サプライズも凄過ぎて…あれ?片目から熱い液体が。
全出演者発表のときは「日本で一番最弱なフェスだ」なんて思っちゃったけど、
ソロの人のサポートで演ってる、個人的に大好きなミュージシャンが2人見れたりもして、賀茂鶴的にもオールオッケー!(コレ分かった人は来年行け)です。

とにもかくにも、今年の最低最悪の夏が最高最強の夏に一瞬で変わった2日間でした。

142Scout trooper:2010/09/24(金) 17:03:51
賀茂鶴さんお疲れさま (-.-)y-゜゜゜

143Scout trooper:2010/09/26(日) 06:58:00
いまのうちに楽しんでおきたいですね (~o~)

144名無しさん:2010/09/26(日) 17:27:27
ビック電器.com
9月リニューアルOPEN!!リニューアルOPENを記念いたしまして液晶TVを50000円から販売しています。
9月末までの 限定価格!! Googleで『ビック電器.com』と検索下さい。当店のHPやブログが出てきます!!

145はっつん:2010/09/29(水) 13:40:50
こんにちは。
皆さん今日も1日お疲れ様です。
久しぶりに作詞しました。
なんか最近基本病んでるんで、結構重い歌詞になりました(笑)

超新星 / Infinite Space

作詞:Masato Hatsukade

もう全て終わったんだ
絶望しか見えない
こんなこと考えちゃいけない
でも考えてしまうんだ
超新星みたいに輝いていた
僕から離れていく彼女
どんどん弱っていく彼女

何百年振りの猛暑
人間の命なんてそんなに続かない
そんな夏がどんどん冷たくなっていく
そして彼女も冷たくなったんだ

僕の分まで生きてほしい
それとは正反対の現実
彼女の分まで生きたいんだ
僕は義務から願望へ変えた
超新星みたいに輝いていた
J−POPのような歌詞を残した彼女
本当にごめんね、ありがとう

何百年振りの猛暑
人間の命なんてそんなに続かない
そんな夏がどんどん冷たくなっていく
そして彼女も冷たくなったんだ

(There is strong shadow
where there is much light)

天国と地獄
場所は違えど
いつまでも生きるんだ
そして共に輝こう
超新星のように

【解説】
天国=彼女の行くべき場所
地獄=僕のいる場所

There is strong shadow
where there is much light.
(和訳)
光が多いところでは、影も強くなる。
(ジョアン・ウォルギャン)

これは、ジョアン・ウォルギャン氏の言葉です。

146Scout trooper:2010/09/29(水) 15:01:09
真似できないデス ('o')

147はっつん:2010/09/30(木) 16:40:42
こんにちは。
皆さん今日も1日お疲れ様です。
今日は、9月最後の日ですね。
作詞しました。
今日もなんか病んでるんで、結構重い歌詞になりました(笑)

命がある限り / Infinite Space

作詞:Masato Hatsukade

期限との闘い君が苦しんでた
期限との闘い僕が苦しんでた
締切間近新聞記者も苦しんでた
苦しんでた僕が君が泣き止んだ

答えはハッキリ明確にあったんだ
今できることをやればいい
それが少ないから苦しんでた
でもある限りやればいいんだ

いつか言えるかな
生きててよかった

絶望感逃げたい君が苦しんでた
絶望感逃げたい僕が苦しんでた
孤独マウンドスターも苦しんでた
苦しんでた僕が君が泣き止んだ

夢と現実世界が逆転した時
漆黒の闇に浮かぶ眩い光
おかしいな夜なのに地球が苦しんでた
独占欲求破壊苦しんでた

いつか言えるかな
生きててよかった

過去の栄光君が輝いてた
過去の栄光僕が輝いてた
スポットライトが輝いてた
輝いてた僕が君が泣き出した
大粒の涙が輝いてた

悲劇の主人公なんかじゃない
そう僕は生きてるんだ
そう君は生きてるんだ
俺達は確かに生きてるんだ
だから生き抜こうよ
命がある限り

【ライブへの想い】
自分は、ライブハウスでのライブの時に一人も来なくなる時は辞める時だと思っています。
でも、一人でも来てくれるんならやりたいんです。
音楽が大好きだから。

148Scout trooper:2010/09/30(木) 17:01:11
>>147  ブラボーはっつん (~_~)v

149はっつん:2010/10/01(金) 12:04:11
>>148
ありがとうございます。

150はっつん:2010/10/02(土) 12:05:57
こんにちは。
皆さん今日も1日お疲れ様です。
10月に突入しましたね。
今月はいい月になるような気がします。
昨日作詞しました。
昨日はとてつもなく病んでたんで、とてつもなく重い歌詞になりました(笑)

牢獄 / Infinite Space

作詞:Masato Hatsukade

太陽が輝いている
快晴の空が眩しい
俺の心は冷え切ってるから
漆黒の闇が待ち遠しいんだ

願いはなかなか叶わないが
叶ったら心地いいんだ
望んだ漆黒の闇には
鬱ロックが映えるから

潜在能力感受性
大切にしよう
人間だから感じよう

俺の希望で入った牢獄
古い指導汚い暴力
恐怖に怯えながら打ち勝った時
面会の時間が温かかったんだ

集団心理暴行殺害
赤い闇赤い暗い
盗難窃盗犯罪空間
黒い闇黒い暗い

潜在能力感受性
大切にしよう
人間だから感じよう

赤い部屋で君は何してたの
黒い部屋で僕は何してたの
いいんだ答えなくて
辛い過去だから

きっと闇は続かないから
きっと光があるから
信じて転んでまた馬鹿みたいに信じて
繰り返せば必ず光が差す
田舎の静かな夜明けのように

【解説】
赤い部屋=暴行・殺害・自殺
黒い部屋=電気の点いてない暗い部屋に進入し窃盗

151Scout trooper:2010/10/02(土) 16:00:24
愚痴の文章しか書いてなかったり、自分で内容を考えられずコピーにおわってしまった
ことがありました。ありがたいです

152Scout trooper:2010/10/02(土) 17:08:37
映画やPVが観れるソニーのウォークマンを買おうか、それともipodにしようか
どっちか迷う。

153はっつん:2010/10/04(月) 15:18:25
こんにちは。
皆さん今日も1日お疲れ様です。
昨日作詞しました。
昨日は病んでたんで、よくわからない歌詞になりました(笑)

魔法の薬 / Infinite Space

作詞:Masato Hatsukade

新発見があったんだ
音楽は魔法の薬なんだってさ
蝉から鈴虫に変わってた
そんな音楽が僕の力だったんだ

苦しくて何もできない
一通の手紙がポストにあった
冷たい季節の君からの手紙
自然と温かくなって行動できたんだ

音楽は魔法の薬なんだってさ
そんな音楽が僕の力なんだ

一文字一文字が優しくて
幸せ過ぎて怖かった
鈴虫が当たり前になってた
そんな音楽が僕の力だったんだ

君が赤い入れ物赤い人へ
対極色彩心理創造者へ
僕は対極色彩心理創造者
幸せ過ぎて本当に怖かったんだ

音楽は魔法の薬なんだってさ
そんな音楽が僕の力なんだ
音楽は魔法の薬なんだってさ
そんな音楽は俺たちの宝なんだ

【用語解説】
対極色彩=赤と正反対の色のこと
心理創造者=ここでは豊かな感受性を創り出す人のこと

154Scout trooper:2010/10/04(月) 16:07:40
>>153  トレビアン (~_~)v

155Scout trooper:2010/10/04(月) 21:07:54
ソニーのウォークマンを見たんだが・・・
やっぱりモデルチェンジされるまで待とう (~_~)

156Scout trooper:2010/10/05(火) 16:14:20
>>155  といっても昔聴いてた音楽、いまは聴いてないですね

157はっつん:2010/10/07(木) 17:44:16
>>154
ありがとうございます。

158はっつん:2010/10/09(土) 23:19:49
こんばんは。
皆さん今日も1日お疲れ様です。
また作詞しました。
この日は呼吸が苦しかったんで、よくわからない歌詞になりました(笑)
でも書き終わった後に呼吸が落ち着いたんでよかったです。

呼吸 / Infinite Space

作詞:Masato Hatsukade

呼吸が荒かった日
自分を傷付けた
止められようと傷付けた
抑えるのに必死だったんだ

小学生の頃何もしてないって
呼吸もってふざけたやり取り
いつまでも大切にしたい
凄く深いやり取りがあったんだ

呼吸をしてる生きてる
当たり前じゃないって
呼吸をしてる生きてる
それだけが大切なんだ

鋭い刃物見えない優しさ
感情が消えていた
人間らしさが消えていた
日本語の美しさはあったんだ

過去の過ちが襲い掛かってきた
大小など関係無かった
危険と危機感を察知した時
今日が続くか心配だったんだ

呼吸をしてる生きてる
当たり前じゃないって
呼吸をしてる生きてる
それだけで充分なんだ

呼吸をしてる生きてる
自動的に動いてるんだ
呼吸をしてる生きてる
大丈夫だって安心しな

159はっつん:2010/10/09(土) 23:30:57
皆さん知ってると思うんですけど、自分は今バンド組んでます。
今年の7月の初ライブの際のことなんですが、体調不良で前日練習に出れなかったんです。
当日も出演が危うかったんですけど、奇跡的に回復してステージに立てました。
自分がステージに立つ理由の一つにこのようなものがあります。
残念ながら精神病への偏見が日本ではまだ残ってますよね?
だから、世の中にメンヘラでもこれだけできるってことを証明したいんですよね。
発信して苦しい人を一人でも救いたいんですよね。

160Scout trooper:2010/10/10(日) 11:14:45
まともに会話しなくなってだいぶ経っていました

162Scout trooper:2010/10/15(金) 08:41:25
>>159  崇高な意志ですね、はっつんさん (☆o☆)

163Scout trooper:2010/10/15(金) 16:00:35
楽器できる人はいいと思うが  (*_*)

164名無しさん:2010/10/18(月) 12:55:10
>>162
ありがとうございます。

165はっつん:2010/10/18(月) 12:56:26
>>164
この書き込み、名前入力してませんでした。

166はっつん:2010/10/18(月) 13:24:11
美しい名前 / THE BACK HORN

作詞:菅波栄純
作曲:THE BACK HORN

泣きたい時ほど涙は出なくて 唇噛んでる真っ白い夜
体中に管をたくさん付けて そうかちょっと疲れて眠ってるんだね

世界で一番悲しい答えと 悲しくなれない真っ黒い影
擦れそうな声で名前を呼んだ ふいにゾッとするほど虚しく響いた

あぁ 時計の針を戻す魔法があれば
あぁ この無力な両手を切り落とすのに

世界は二人のために回り続けているよ
世界に二人ぼっちで 鼓動が聞こえるくらいに

微かにこの手をなぞった指先 小さなサインに敏感になる
こんなふうに君の心の音に 耳をずっと澄まして過ごせばよかった

あぁ 想いを隠したまま笑っていたね
あぁ 知らない振りをしてた 僕への罰だ

世界は二人のために回り続けているよ
離れてしまわぬように 呼吸もできないくらいに

何度だって呼ぶよ 君のその名前を だから目を覚ましておくれよ
今頃気付いたんだ 君のその名前がとても美しいということ

世界は二人のために回り続けているよ
世界に二人ぼっちで 鼓動が聞こえるくらいに

世界は二人のために回り続けているよ
離れてしまわぬように 呼吸もできないくらいに

何度だって呼ぶよ 君のその名前を だから目を覚ましておくれよ
今頃気付いたんだ 君のその名前がとても美しいということ

167はっつん:2010/10/18(月) 13:25:02
>>166
あの日、あなたが倒れたという知らせを聞いて
すぐ病院へ向かいました。
原因がわからず、意識不明のあなたの手を
さすりながらあなたのお母さんは、
何度も何度も名前を呼びかけていました。
どんな状況でもあきらめない姿を見て、
このことを歌にしなくてはいけないと思いました。
今度聞かせにいきます。
菅波 栄純

168Scout trooper:2010/10/19(火) 09:10:07
自信を失いかけている…

169たこ:2010/12/09(木) 00:58:54
いきものがかりの風と未来がいいですな〜。

170たこ:2010/12/09(木) 01:01:17
あとKARAとかいいっす。セクシー。元気。ひさびさにCD買おうかと。

171Phantom:2011/02/19(土) 20:39:18
元気になったら…ケータイかMP3にお気に入りの音楽を入れたいです ^^♪

172Phantom:2011/02/20(日) 18:26:12
ときどきスピーカーなんかも欲しいと思う (-.-)

173はっつん:2011/06/20(月) 16:23:36
こんにちは!
皆さん今日も1日お疲れ様です!

久しぶりの書き込みです!
現在梅雨真っ只中ですね!

先日メンバーが作曲してくれたんで久々に作詞しました!

コンセプトは出会いと別れ、季節は春と指定されました。
指定されたのは初めてだったんで難しかったです。

良ければ読んでください!
コメントしてくださると嬉しいです!


桜の記憶 / Infinite Space

作詞:Masato Hatsukade
作曲:Hayato Shintani

君は転校しちゃうんだ
自転車の後ろに乗ってる君と
いつもの桜の木の下を潜れば
もうすぐ家に着いちゃうな
君の涙はわかってたよ
僕の背中は水滴の集合体だったから

見える景色があるだろう
幻想的な空間の狭間で
揺れてる桜と動じぬ桜
どちらが幸せだろうか

君からの久しぶりの手紙
自転車のサドルに乗ってる僕が
いつもの桜の木の下を潜れば
一人だけど一人じゃないな
君の気持ちは伝わったよ
僕の心は幸せの集合体になったから

見える景色があるだろう
幻想的な空間の狭間で
咲いてる桜と散りゆく桜
どちらが幸せだろうか

僕の涙は透明な水に溶けて
半透明に変わってく
明日は空中の気体に乗せて
幸せを願い全身全霊から
君と僕の発する熱と共に

174はっつん:2011/07/01(金) 07:34:44
Sergio Echigo / 凛として時雨

作詞:TK
作曲:TK

夕景の歌を探しました 蒼い歌が聞こえました
あの日に裏切って 君を枯らして 花を枯らして
tonight to die
夕景の歌を探しました 青い華が聞こえました
あの日に裏切って 君を殺して 花を枯らした
tonight tonight

君に会うと何故か笑う その手見せて 君が

言葉を吐く“Trasty loose”“You can hear”って

言葉を吐く“Trasty loose”“You can hear”って
言葉を吐く「君の顔じゃないんだろう?」「僕の顔じゃないんだろう?」って
言葉を吐く“Trasty loose”“You can hear”って
行方知れず 青木華絵 背中見せて少し笑う
少し 青木華絵 少し

175はっつん:2011/07/01(金) 07:35:42
明日を落としても / syrup16g

作詞:五十嵐隆
作曲:五十嵐隆

つらい事ばかりで
心も枯れて
あきらめるのにも慣れて

したい事も無くて
する気も無いなら
無理して生きてる事も無い

明日を落としても誰も
拾ってくれないよ
それでいいよ

機械みたいな声で
サヨナラされて
それでも何か傷ついて

誰も愛せなくて
愛されないなら
無理して生きてる事も無い

そう言って
うまくすり抜けて
そう言って
うまくごまかして
そう言って
楽になれる事
そう言って
いつのまにか気付いていた

176いのぴー:2011/07/11(月) 22:23:58
りたーんとぅまいせーふぜぃずおるうぇーいめっせーじほーみー

177ワンチママ:2011/07/24(日) 20:54:15
>>174 印象に残る詩ですね。何か、心の痛みを感じます。

178突撃戦列足軽:2011/07/24(日) 21:55:03
熱く重い軍楽のビートがっ!

179はっつん:2011/08/05(金) 12:05:10
>>177
そうですね、本当に印象に残る詩です。
心の痛みは確実に訴えかけてきてますよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板