したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

畑のこと

1たこ:2009/01/07(水) 08:16:58
昨日白菜をとりにいって、すっごいなめくじだらけの
やつをもってかえって、つけものに。
とおもったが、協議の結果却下。
買ってきて漬けます予定。

138ギンガナム:2010/07/23(金) 18:52:51
あした畑に行くんだが、また草がボウボウ生えてるんだろうか。

139こしょ:2010/07/24(土) 04:49:37
毎日暑すぎる地獄か……
熱中症とかいうやつがあるらしいので気をつけるといいらしいですぞ

140ギンガナム:2010/07/24(土) 08:21:36
昨日海蔵寺行ったんだが、暑すぎて途中気分わるくなった(+_+)

141カメ:2010/07/24(土) 09:35:42
>>140 帽子被って、子豆に水分補給した貝?

142ギンガナム:2010/07/24(土) 22:18:24
>>142 した、けどな(*_*)

143たこ:2010/08/04(水) 19:40:54
水遣り、&草抜き。疲れた。。。

144クワトロ:2010/08/04(水) 21:33:39
>>143  畑行ってたんですか。

145たこ:2010/08/05(木) 03:46:36
>>144 ふぁい。夕方にちょこっと。

146シュバルツ:2010/08/07(土) 18:05:12
滝巡りをしてきました^_^
夏の間はスポーツはできんわ~_~

147たこ:2010/08/10(火) 01:42:49
滝にいくまで思ったよりキツカッタ。それなりの心づもりをしておくべきだった。

148クワトロ:2010/08/14(土) 20:53:32
広島空港付近のBBQ場でたたずんでる人たちが羨ましいと思った。何度となく(`ℇ´)

149Forza:2010/08/21(土) 17:09:23
焼き鳥と唐揚げを購入。
草抜き疲れた。+_+;

150Forza:2010/08/21(土) 17:40:42
サッカー死ぬ (~o~)

151Forza:2010/08/22(日) 20:34:43
こういう季節は、滝に飛び込むのがいいでしょう〜

152626:2010/08/24(火) 16:32:22
今度の畑の開墾のときバテないようにしなきゃ・・・

153たこ:2010/09/09(木) 17:13:52
前回の畑は9/4にあったのか?
家にスイカをもらったのか?

154X-WING:2010/09/09(木) 17:22:19
>>153  スイカはだれかがいただいたと思いますが・・・

155たこ:2010/09/09(木) 20:20:47
そうですか。なんか家に1個置いてあったから。

156X-Wing:2010/09/11(土) 20:29:03
ゴーヤって種を植えて何日ぐらい経ったら芽が出るんですか?

157たこ:2010/09/11(土) 20:51:10
よくわかりませんが、20〜1ヶ月じゃないのかな?

158X-Wing:2010/09/12(日) 10:01:51
ゴーヤの種植えたんで、楽しみにしてます(^^)v

159X-Wing:2010/09/12(日) 19:58:20
ラディッシュ植えたときみたいに芽が出てこなかったら嫌だな。
クロスの畑も(~o~)

160たこ:2010/09/12(日) 20:07:46
ちょっとゴーヤの育て方ぐぐってみた。
これから寒くなるから今まいたのは微妙なのかも?
どうだろう?

161X-Wing:2010/09/13(月) 16:42:00
種をただ置いとくだけではだめになりそう(?_?)だし (-.-)

162X-Wing:2010/09/13(月) 17:06:28
>>161  でかくならんかもしらんけど

163たこ:2010/09/13(月) 19:33:19
ゴーヤは夏の野菜っぽいよねーー

164たこ:2010/09/13(月) 19:43:46
今年の秋は温かいじゃん?発芽はしそうだよ。発芽温度25度ってサイトに書いてあったから。いま最高気温が30度で最低気温が23くらいで、一ヶ月続いたら発芽する。しかし育成気温が30度。

165たこ:2010/09/13(月) 19:50:53
だから、発芽から育成が10と11月だとしたら、気温20から5度だから、、、、あう。(−_−;)

166X-Wing:2010/09/13(月) 19:56:41
あまりすいすいとは伸びないということか

167たこ:2010/09/13(月) 23:07:54
おそらくそうだと思うけどどど、、、

168X-Wing:2010/09/15(水) 21:04:52
ゴーヤがなってくれないことには・・・

169たこ:2010/09/16(木) 09:13:18
さむくなったらあっためたらいいかも

170X-Wing:2010/09/16(木) 11:25:17
芽が2〜3個出てた (^^)v

171たこ:2010/09/16(木) 20:42:22
おお!やりましたね!

172X-Wing:2010/09/16(木) 22:08:13
>>171  どもども(^^)v

173たこ:2010/09/17(金) 13:02:03
明日は、畑だー。9/18。

174たこ:2010/09/18(土) 15:01:52
畑おつかれさまでした〜。山陽道が事故で大変でしたね。
じゃがいもとにんじん、ラディッシュとかぶを植えたんでしたっけ?
育つといいですね〜。収穫はスイカとかぼちゃとししとう!ありがとう!

175X-Wing:2010/09/19(日) 10:26:36
>>174  渋滞?

176たこ:2010/09/19(日) 22:04:39
事故って渋滞したらしいです。

177White wing:2010/09/22(水) 20:09:02
ゴーヤの芽は20個ぐらいになった(^^)v

178White wing:2010/09/23(木) 09:09:10
雨降ってるの、やだネェー(~o~)

179ワンチママ:2010/09/23(木) 23:12:06
ゴーヤの実は熟れると緑からあざやかな黄色に変わって
中から赤い膜?に包まれた種がはじけて出てくる・・・って知ってた?
我が家のゴーヤは植えてないけど毎年落ちた種から芽が出て茂る。

180White wing:2010/09/24(金) 13:55:56
>>179  黄色になったゴーヤは中身が赤くなっているのは見たことありますよ。
    実の方はもう食べられなくなってるけど・・・

181Scout trooper:2010/10/05(火) 16:19:35
新たにカボチャの種と、ゴーヤをまた植付けしました。

182Scout trooper:2010/10/11(月) 20:37:19
ゴーヤの蔓がかなりのびてきた (^^)

183Storm trooper:2010/10/22(金) 08:17:11
ゴーヤのつるが巻きついとるわ (^^)v

184Mustang:2010/10/22(金) 17:17:18
もう少しで花が咲くぞー  (^^)vv

185Mustang:2010/10/26(火) 08:03:33
花が咲いた。チラホラ b

186たこ:2010/12/11(土) 21:28:30
少し畑を手伝いました。

187たこ:2011/04/06(水) 00:33:12
こないだの畑は休んでしまってすいません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板