[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【Q&A】質問したら誰かが親切に答えてくれるスレ
442
:
名無鹿さん@7周年
:2013/08/07(水) 01:56:34
>>432
中川先生は7月初旬に亡くなられたはず
443
:
みー
:2013/08/07(水) 02:45:46
成績表てきなのが家に
送られてくるのはいつ頃ですか?
444
:
名無鹿さん@7周年
:2013/08/07(水) 21:59:06
>>442
ありがとうございます。
増本教授の死因といつ他界したのでしょう? 恐らく2012年の1月から
2月頃だと思いますが、あの若さでこの世を去った理由を知りたいです。
あと中川教授は2008年頃ですか?
445
:
名無鹿さん@7周年
:2013/08/08(木) 00:05:10
>
>>444
今年ですよ
446
:
名無鹿さん@7周年
:2013/08/11(日) 07:39:04
東の早慶、西の同立
447
:
名無鹿さん@7周年
:2013/08/27(火) 22:20:19
増本さんの死因ってエイズ?または性病系ですか?
やたら、検査しろと当時学生にも勧めていたので、この投稿は不謹慎な目的で書き込んでいる訳ではありません。
ただあの若さで他界するのは、疑問ですので、そういった病気での死因なので、皆さんが発言を控えているのかと思われます。
448
:
名無鹿さん@7周年
:2013/08/27(火) 22:20:57
増本さんの死因ってエイズ?または性病系ですか?
やたら、検査しろと当時学生にも勧めていたので、この投稿は不謹慎な目的で書き込んでいる訳ではありません。
ただあの若さで他界するのは、疑問ですので、そういった病気での死因なので、皆さんが発言を控えているのかと思われます。
449
:
名無鹿さん@7周年
:2013/08/28(水) 12:27:03
>
>>448
違うと思います
450
:
名無鹿さん@7周年
:2013/08/28(水) 19:08:19
>>449
死因をご存じですか?交通事故などであれば納得できます。
451
:
ふむふむ
:2013/08/31(土) 18:56:54
424:やられた 2013/08/31(土) 18:53:17
今日、小豆島の福田から姫路までの船で恥さらしてたのどこの女?
まさか、奈良の軽音じゃないよな?
452
:
名無鹿さん@7周年
:2013/09/01(日) 17:42:40
フェリーのアバズレ、軽音?
453
:
名無鹿さん@7周年
:2013/09/01(日) 18:42:00
1回のものですが、9月5日ってどういう時間割ですか?
454
:
名無鹿さん@7周年
:2013/09/01(日) 22:00:26
成績表って前期後期ごとに送られてくるんですかね?
それとも年末に2期ぶんの成績がまとめて来るんでしょうか
455
:
名無鹿さん@7周年
:2013/09/02(月) 01:03:56
>>453
ポータルサイトにのってるよ
456
:
名無鹿さん@7周年
:2013/09/02(月) 19:17:37
夏休み終わりの9月5日からの動きが分かりません。
9月9日にガイダンスがあるのは知っているのですが、9月8日までが夏休みということでしょうか?
457
:
名無鹿さん@7周年
:2013/09/02(月) 21:58:57
ガイダンスって出席する必要はほぼないでしょ?再履修とかの場合を除いては。
458
:
名無鹿さん@7周年
:2013/09/04(水) 21:00:18
9月5日の集中講義は履修してない人には関係ないよ
459
:
名無鹿さん@7周年
:2013/09/05(木) 16:46:37
8月31日、小豆島から福田へのフェリーで恥さらしてたあばずれは軽音のゆ○?
460
:
名無鹿さん@7周年
:2013/09/06(金) 11:10:36
優秀な仏教徒は同□社なんか受けません。
461
:
名無鹿さん@7周年
:2013/09/07(土) 02:22:21
奈良大に理学博士の先生が何名か居られるけど、研究とかどこでしてるのかな?
科学分析ができるのって文化財学科の一部の施設だけだし。
462
:
名無鹿さん@7周年
:2013/09/08(日) 03:04:28
卒業単位の中に、ゼミとか卒論とかの
単位って含まれてるけど、結局授業
として取らなきゃなんない
単位の最低数ってなんぼなの?
463
:
名無鹿さん@7周年
:2013/09/08(日) 15:24:50
二年文学部だけど
明日のガイダンスって
出なくても大丈夫?
464
:
鹿さん★
:履修登録エラー
履修登録エラー
465
:
名無鹿さん@7周年
:2013/09/08(日) 22:36:44
Uさんの世界考古学は難しいですかー?
466
:
鹿さん★
:履修登録エラー
履修登録エラー
467
:
名無鹿さん@7周年
:2013/09/13(金) 20:41:09
増本さんの死因はなんの?
468
:
名無鹿さん@7周年
:2013/09/18(水) 10:44:39
軽音にゆ*というあばずれが一匹。
469
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/04(金) 12:54:44
奈良大図書館の地下二階の噂をよく耳にするんですが、一体何があるんでしょうか?
470
:
ぐりとグラセフ
:2013/10/12(土) 09:30:38
すっげー面白いゲーム無い?
471
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/15(火) 20:49:34
明日休校なるかな!?!?!
472
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/16(水) 00:15:11
期待している所申し訳ないが、休講にはならないよ
473
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/16(水) 11:01:14
468. (笑)
474
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/22(火) 16:41:36
大学図書館のコピーカードってあそこでしか使えないのですか。
475
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/23(水) 01:32:41
あそこがよくわからないけど、ラウンジでも使えるよ
476
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/23(水) 02:58:21
現在50ちょっとです。
本来歴史が好きだったのですが
就職を考えて経済学部に進みました。
55で早期退職して文化財学科を考えていますが
似た様な人いらっしゃいますか?
477
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/23(水) 15:50:41
>>476
かなりご高齢な方も居られますよ。
478
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/23(水) 20:32:57
通信学部もありかと思われます。
479
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/24(木) 17:22:50
奈良大ちゃんねるをいつも楽しみにしている15年以上前の卒業生です
最近書き込みが少なくて寂しく思っています
私も参加したいのですがOB板くらいしか分からないので
若い皆様の書き込みを学生時代を思い出すように楽しみにしていました
どうか奈良大ちゃんねるにたくさんの方が参加していただくことを願っています
480
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/24(木) 22:25:40
木こりぃぃぃぃぃぃぃぃ
481
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/26(土) 03:34:03
476です。史学科とか文化財学科は
かなり歴史に関してはレベルが高いですか?
482
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/26(土) 03:34:09
476です。史学科とか文化財学科は
かなり歴史に関してはレベルが高いですか?
483
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/28(月) 23:46:52
>>476
レベルは人それぞれなので一概に言えませんが、
歴史学の考古学に関しては高い水準かと思います。
それ以外の分野は他大学のほうが優れていますのでご検討なされたほうが良いかと……。
文化財は詳しくないため、割愛をお許しください
484
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/29(火) 13:12:40
学生の質はさておき教授陣の質は高いですよ。
485
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/29(火) 13:15:32
学生の質はさておき教授陣の質は高いですよ。
あと歴史史料学と考古学はまた分野が違うので一概には言えません。
学部生の話になりますが、二回生から多くが一次二次史料を使い学ぶことが多いので大変勉強になるかとは思います
486
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/31(木) 00:44:56
学祭って何日から何日までだっけ?
487
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/31(木) 00:52:06
476です。
ありがとうございます。
史学科とかは
歴史オタク(すいません)が集う学科と感じで羨ましいです。
自宅通学出来そうです
後、受験ですね。
英語が忘れているから。
とりあえず偏差値60ちょっとあったんですけどね
488
:
名無鹿さん@7周年
:2013/10/31(木) 14:15:35
プリペイドカードの未使用って返金できます?
489
:
名無鹿さん@7周年
:2013/11/01(金) 10:37:28
今日授業ないのか??
490
:
名無鹿さん@7周年
:2013/11/01(金) 11:47:52
学祭休暇っていつまでですか?
491
:
名無鹿さん@7周年
:2013/11/02(土) 01:28:51
コピーカードの返金はできません。
学祭は2〜4日、休暇は5日までです。
492
:
名無鹿さん@7周年
:2013/11/15(金) 02:13:52
増本さんってなんで死んだの?
493
:
名無鹿さん@7周年
:2013/11/15(金) 02:13:51
増本さんってなんで死んだの?
494
:
名無鹿さん@7周年
:2014/01/11(土) 10:37:53
日曜日に研究棟開いてますか?
早めにレポートをポストに入れたいんですけど
495
:
名無鹿さん@7周年
:2014/01/13(月) 17:00:04
立・同>>>>>>>>>>関・関
496
:
名無鹿さん@7周年
:2014/02/09(日) 11:44:23
明日リーダーズ研修会とかいうやつにでないといけないのだが、集合時間と場所をしってたら、教えてくれませんか?
497
:
名無鹿さん@7周年
:2014/02/10(月) 19:09:07
こんなとこで聞くとかアホだろw
わからんならわからんなりに手があるだろw
498
:
名無鹿さん@7周年
:2014/02/11(火) 00:45:28
>>496
14:30からH棟の喫煙所近くの教室(自動販売機がある下の階)
499
:
名無鹿さん@7周年
:2014/02/19(水) 20:26:18
過去の卒論って読めたりしますか?
500
:
名無鹿さん@7周年
:2014/02/25(火) 00:17:47
皆さんの夢はなんですか?
501
:
名無鹿さん@7周年
:2014/02/25(火) 17:56:53
学生課ってこの時期やってたりする?
502
:
名無鹿さん@7周年
:2014/02/25(火) 21:41:06
>>501
やってる
土日と平日で時間違うから気を付けて
詳しい時間はホームページに載ってる
503
:
名無鹿さん@7周年
:2014/02/26(水) 03:02:19
>>502
さんくす!
書類を提出しなきゃいけなくてさ
助かった!
504
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/03(月) 16:47:19
心理学科の雰囲気教えてください
505
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/04(火) 19:39:51
ボッチorキョロ
506
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/04(火) 23:44:18
>>505
ちなみに比率はどのくらいですか?
507
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/06(木) 18:14:42
2:8じゃない?
知らんけど
508
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/07(金) 00:11:49
>>507
キョロの方が多いな・・・
少し進学考え直そうかな(笑)
509
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/07(金) 05:30:47
ぼっち優勢の学科なんて全国探してもそうそうないだろ
心理はピンキリちゃうか
510
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/07(金) 14:32:35
ビッチもいるね!!!
511
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/09(日) 03:37:41
4月3日の社会学部ガイダンスの心理学(予備日)は3月26日のガイダンスに出席していれば行かなくて良いですか?
また授業は4月のいつから始まりますか。
512
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/09(日) 12:29:58
4月3日にある社会学部オフィスアワーは心理学科の2年生も参加しなければいけませんか?
513
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/10(月) 15:19:21
イケメンくんはいますかー?
514
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/10(月) 18:00:49
>>513
雰囲気イケメンなら大量に
515
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/12(水) 03:04:47
イケメンも美人もキモヲタも普通にいる
516
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/12(水) 03:20:40
4月3日の社会学部ガイダンスの心理学(予備日)は
3月26日のガイダンスに出席していれば行かなくて良いですか?
また授業は4月のいつから始まりますか。
4月3日にある社会学部オフィスアワーは
心理学科の2年生も参加しなければいけませんか?
517
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/13(木) 15:48:38
3月のガイダンスでわかるよ!
518
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/14(金) 13:20:49
奨学金説明会3日にあるらしい。バイト調整しないと。
519
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/19(水) 18:58:04
明日の卒業式て何時からだっけ
520
:
名馬鹿さん@7周年
:2014/03/23(日) 20:22:34
今年から文化財入るものですが、書類を提出してから奈良大学からなにもない【受け取りましたよ〜的な】のが不安なのですが大丈夫でしょうか
あと、既に文化財の説明会などはあってたりするのでしょうか。
521
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/23(日) 23:09:37
ぬるぽ
522
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/25(火) 10:38:56
現在3回生で単位が足りなくて、4回生の今年で卒業できないのですがガイダンスは4年次以上にいけばいいのですかね?
523
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/25(火) 10:39:40
現在3回生で単位が足りなくて、4回生の今年で卒業できないのですがガイダンスは4年次以上にいけばいいのですかね?
524
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/25(火) 14:38:25
>>518
これって本当?
525
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/25(火) 20:52:06
ぬるぽ
526
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/25(火) 22:03:15
>>523
それで良いんじゃない
卒業できなくても4回生は4回生なんだし
527
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/27(木) 06:42:50
2回生の履修期間っていつからいつまでなのですか?
説明会でねてて聞き忘れました><
528
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/27(木) 06:49:47
2回生の履修期間っていつからいつまでなのですか?
説明会でねてて聞き忘れました><
529
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/27(木) 11:17:43
奈良大学奨学金ってもう受付終わった感じですか?
風邪で昨日のガイダンス休んでて……
530
:
名無鹿さん@7周年
:2014/03/28(金) 00:13:53
在学生の教科書販売っていつからでしょうか
531
:
名無鹿さん@7周年
:2014/04/02(水) 13:57:14
3月26日の2年の心理学科のガイダンスで臨床心理学か社会心理学かの抽選結果が明日出るのですが大学に行かないとダメなんでしょうか?
ポータブルでの結果発表は無いのでしょうか?
また、今回の抽選で決まらなかった時は再抽選は何時でしょうか?
友達に聞いても分からなかったので…
532
:
名無鹿さん@7周年
:2014/04/02(水) 14:01:39
3月26日の心理学科のガイダンスで臨床心理学か社会心理学かの抽選があったのですが、明日その結果発表をするそうなんですが大学に直接行かないとダメなんでしょうか?
ポータブルでの結果発表は無いのでしょうか?
また、再抽選となった場合何時になるのでしょうか?
友達に聞いても分からなかったので…
533
:
名無鹿さん@7周年
:2014/04/02(水) 20:23:31
>>527
今日から10日ぐらいまで
>>529
今年から申し込むんであれば4月3日の17:30〜C-102で説明があるらしい
>>530
多分いつも通り大学開始から1週間程度じゃねえかな
534
:
名無鹿さん@7周年
:2014/04/03(木) 12:22:57
奨学金の継続手続きの説明会っていつですかね?
535
:
名無鹿さん@7周年
:2014/04/03(木) 12:33:20
>>534
12月にあって1月末に入力が期限
536
:
名無鹿さん@7周年
:2014/04/03(木) 15:19:02
>>535
あれでよかったのか
なんか張り紙がしてあったからてっきりこれからあるのかと…
ありがとうございます
537
:
名無鹿さん@7周年
:2014/04/03(木) 15:27:17
>>536
多分それは新規じゃないのか
2014年度の奨学金継続は今年の1月末締め切りのやつだね
538
:
名無鹿さん@7周年
:2014/04/05(土) 00:57:03
学費の払込用紙ってなんかについてたっけ・・・?見当たらない・・・
539
:
名無鹿さん@7周年
:2014/04/08(火) 00:53:35
心理学科2回生なんですが、応用実習の履修登録はどうすればいいですか?
アンケートで臨床希望にしたのですが、振り分けはいつ行われるのでしょうか?
よろしくお願いします。
540
:
名無鹿さん@7周年
:2014/04/08(火) 00:55:13
>>539
心理じゃないんでわからないけど、もしかしたら既に結果が学部棟の掲示板にもう出てるんじゃないかな
541
:
名無鹿さん@7周年
:2014/04/08(火) 07:39:51
>>538
5月くらいの振込時期になったら送られてくるはず
新入生なら合格通知についてる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板