したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神大医学部いきたいんですが

1名無しの神大生:2005/11/07(月) 14:51:22
偏差値58しかありません。勉強のアドバイスとかください

2名無しの神大生:2005/11/07(月) 19:37:15
今の10倍勉強しろ。

3名無しの神大生:2005/11/07(月) 20:35:12
医学科じゃなく保健なら楽勝だぞ

41:2005/11/07(月) 22:16:23
10倍ですか‥

っていうか58だけど、数学がからっきしなんですわ。二ヶ月でまにあうかどうか‥

センター8割5分とらないと絶望的ですね。大学への数学と青チャートやってきます

5名無しの神大生:2005/11/08(火) 08:51:26
オレ経営学部生だけど、そんなオレでもセンター八割五分取ったよ
医学部なら最低八割八分は欲しいな

6名無しの神大生:2005/11/08(火) 20:11:00
兄が東大経済なんですが、英数国は190越えて、8割6分ほどでした。やはり理科社会をあ12月からはじめると無理がくるんでしょうかね?

英語はともかく数国は模試150すら安定しません。物理化学は90いくとは思いますが、社会は12月から地理、現社はじめる予定なのですが‥

7名無しの神大生:2005/11/08(火) 20:55:08
>>1
10倍ってのはまぁ言い過ぎたけど、
たかだか大学入試ではないか。
机に向かって勉強すればそれで済むんだから、楽なモンだよ。

ってな訳で、インターネッツしてる暇あったら勉強しろ、と。

8名無しの神大生:2005/11/09(水) 01:52:46
>>5
まあ気持ちはわからんでもない。周囲に「俺はセンター8割5分取ったんだ、お前らとは出来が違うんだ」
って言ったところで鼻で笑われるだけだからな、匿名掲示板で虚勢を張りたいって動機だけは納得できる。

9名無しの神大生:2005/11/09(水) 08:09:53
八割五分は寝台では普通だぞ 出来が違うって思う奴ってかなりやばくね?

10名無しの神大生:2005/11/09(水) 15:17:10
俺のときはセンターリサーチで83%でようやくB判定だったぞ、経済。

11名無しの神大生:2005/11/14(月) 19:37:35
>>3
保健でもナース以外はムリだ
正直、他の3つは六甲台よりもセンターの点数高いぞ

12名無しの神大生:2005/11/14(月) 20:35:16
いやいや、六甲台より高くないだろー 所詮保健だぜ
法学どころか経済にも届いてねーよ

13名無しの神大生:2005/11/19(土) 03:38:29
というか経済>>方角だろうね今の時代

14名無しの神大生:2006/10/12(木) 19:25:51
まあそんな時代のカリスマも今や釈放されて何やってるかわかんないですけどね

15名無しの神大生:2006/10/31(火) 01:41:03
自分はセンター93%だった。

16名無しの神大生:2008/03/18(火) 12:34:20
保険はいったらウハウハだな

17名無しの神大生:2011/01/23(日) 04:54:27
神戸の医学科は入学者の現役率どのくらいですか?

18名無しの神大生:2013/03/22(金) 20:00:46
8割くらいじゃないかな

19グッチ 財布 レディース:2013/09/01(日) 21:32:22
べっ甲など自然素材を思わせる柔らかなカラーリングは、欧州<a href="http://mo93cpwqrn.re-l.com" title="GUCCI 財布">GUCCI 財布</a>らしく実にエレガントさらにテンプルのデザインにも注目。 韓国人気プチプラ<a href="http://q3vsrjii3r.re-l.com" title="グッチ 財布 新作">グッチ 財布 新作</a>「MIXXO」が日本初上陸オズモールお出かけする機会が増える春。
グッチ 財布 レディース http://8odwjs2fsl.re-l.com

20ななしさん:2013/12/07(土) 09:43:59
英教育専門誌、タイムズ・ハイヤー・エデュケーションは5日、世界的な大企業トップの出身者数で
順位付けした高等教育機関100校のランキングを発表。このランキングは、毎年「世界大学ランキ
ング」を発表している同誌による初の試み。米経済誌フォーチュンの世界企業500社番付に入って
いる企業の最高経営責任者(CEO)が卒業したり学位を取得したりした大学を調査し、人数別に順
位付け。経営する企業の売上規模などを加味した。

日本の大学は、
東京大(2位)慶応大(9位)京都大(18位)早稲田大(20位)中央大(27位)一橋大(43位)
東京工業大(52位)大阪大(74位)の全部で9校

21名無しさん:2013/12/08(日) 08:45:26
学部別 大学の実力 上場会社役員
順.−−−−−|−−|−−−|
位.−−大学−|学部|役員数|
==============
01.東京大−−|法−|---832|
02.慶應義塾大|経済|---791|
03.慶應義塾大|法−|---592|
04.早稲田大−|政経|---467|
05.中央大−−|法−|---456|
06.早稲田大−|法−|---446|
07.慶應義塾大|商−|---437|
08.早稲田大−|商−|---433|
09.東京大−−|経済|---397|
10.京都大−−|法−|---369|
11.東京大−−|工−|---355|
12.早稲田大−|理工|---327|
13.京都大−−|工−|---282|
14.中央大−−|商−|---273|
15.大阪大−−|工−|---242|
    週刊東洋経済 2013.7.7
      「東京大学 全解明」より

22名無しの神大生:2014/01/04(土) 16:42:35
日本の大学の実力度
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  中大、東大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
★大学卒業生の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大

23名無しの神大生:2014/02/27(木) 09:49:05
   私大の最高峰


  東の早慶、 西の同立

24名無しの神大生:2015/03/09(月) 21:26:43
早稲田・慶応・立命館のみ


文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。

25名無しの神大生:2015/03/17(火) 09:29:08


    立同>>>>>>>>>>>>関関

26名無しの神大生:2015/03/18(水) 13:46:19
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板