したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神戸大学経営学部夜間主

1経営夜:2005/10/22(土) 13:49:28
テスト情報とか交換できたら良いと思うんで語りましょー

2名無しの神大生:2005/10/22(土) 15:04:12
来年から昼の授業が取り放題になりそうなのでこれでキャップも外れたら
単位はそこそこ揃えられますね。夜の授業は楽だし4単位だしね。

3名無しの神大生:2005/10/22(土) 18:32:56
逆はどうなの?

4名無しの神大生:2005/10/22(土) 19:51:17
昼も授業出てれば余裕。

5名無しの神大生:2005/10/22(土) 20:24:11
夜間って何??
定時制みたいなヤツ??

6名無しの神大生:2005/10/22(土) 20:57:22
大学の定時だなー、でも昼の授業も取れるからなあ
昼夜開講制って大学は言ってるよな

75:2005/10/23(日) 20:13:27
>>6
レスサンクスこ。
昼の講義もとれるのかー便利だなぁ。

8名無しの神大生:2005/10/23(日) 20:37:16
要するにアホの集まりだな

95:2005/10/23(日) 20:58:08
>>8
それは昼も夜も一緒じゃん

10名無しの神大生:2005/10/23(日) 21:26:29
確かにアホの集まりだと思う まあこれは入学してからの夜間生の授業出席率や
単位取得数や話す内容とか・・・まじめに勉強してる奴の邪魔はたしかに夜間の方が
多いよ 昼は授業態度がもろ悪いんだがね

11名無しの神大生:2005/10/24(月) 21:18:27
定時制と同等扱いされるなんて世も末だねえ。

12名無しの神大生:2005/10/25(火) 14:30:55
前の掲示板の382さん。ありがと。
教務の件は直接には関係ないのかもだけど、
そういや教務と教官の立場が以前とはまるっきり逆転してて笑えた。

13名無しの神大生:2005/10/26(水) 10:49:40
財務会計の授業はなんか歴史の勉強ぽいよな 
中間テストどうなることやら

14名無しの神大生:2005/10/27(木) 00:03:01
経営制度おもろいね
原田さんの話は興味深いよ

容姿が北朝鮮の工作員っぽいのがアレだけど

15名無しの神大生:2005/10/27(木) 08:43:33
木曜夜間12限の「数学基礎」の情報をお願い致します。。

16名無しの神大生:2005/11/02(水) 21:55:32
情報ったって。もすこし詳しく質問してくれい。
つか先週の木曜出られて自己解決されちゃいました?

17名無しの神大生:2005/11/09(水) 12:33:49
>>16
どんな授業方法なのかなぁと思いまして…
淡々と板書するだけでしょうか?
あと、初回に評価は小テストと期末って聞いたんですけど、
宿題とか出席はあるんでしょうか?
よろしくお願いします。。

18名無しの神大生:2005/11/09(水) 17:53:23
財務会計特講の中間っていつですか?さぼりすぎてるんでわからないんです。

19名無しの神大生:2005/11/19(土) 03:37:00
答えてあげて

20名無しの神大生:2005/11/22(火) 07:19:05
財務会計は授業出てないとたぶん無理だわ 教科書よりは
授業で話してる内容だろうし 板書なしやからな

21名無しの神大生:2005/11/23(水) 17:13:56
いつか知りたいだけなんですが。

22名無しの神大生:2005/11/23(水) 22:52:17
調子にのるな、ぼっち野郎が。

23名無しの神大生:2005/11/26(土) 10:17:06
中間うけんでも期末できたら単位くれるらしい
日にちはシラバスどおり

24名無しの神大生:2005/12/13(火) 11:37:19


25名無しの神大生:2005/12/20(火) 20:15:01
テスト少ないー

26名無しの神大生:2006/01/11(水) 16:19:13
今日の履修に関する特別措置の説明会って何だろうか。

27名無しの神大生:2006/01/11(水) 20:41:20
↑誰か教えて!

28名無しの神大生:2006/01/13(金) 02:36:54
とりあえずキャップが外れることと、今までの夜間の授業は今後も継続する。
昼の外書やゼミにも昼間主の定員が足りない場合は夜間主からの応募を募り
授業を受ける事が可能になるって感じです。今年四回生になるんだがもっと
早めにこうしてほしかった・・・まあ単位はほどほどに揃ってて卒論も提出
済みですがね・・・まあ嬉しい説明会でした。

29名無しの神大生:2006/01/17(火) 23:29:20
昼間主授業の履修制限(卒業単位30)もなくなるんですか?

30名無しの神大生:2006/01/18(水) 10:48:28
もちろん撤廃です

31名無しの神大生:2006/01/24(火) 04:32:33
月曜5,6限の市場科学のテストはどんな感じなんでしょうかね?
最後の授業に出そびれてしまったので誰か教えていただければ幸いです。

32名無しの神大生:2006/02/25(土) 19:19:12
なぜか内藤教授が退官して甲南大学にいってしまうらしいが
やはり会計専門職大学院ができたからだろうか?もとゼミ生
としてはもう少し神大にいてほしかったな

33名無しの神大生:2006/03/28(火) 13:00:04
明日は成績発表、時間の中途半端さが教務らしいね

34名無しの神大生:2006/05/10(水) 11:04:42
今回の夜間の専門科目は結構当たりが多い気がする。ファイナンスと市場科学を
除けば結構楽に単位取得できる気がする。にしても皆ちゃんと単位取ってる?

35名無しの神大生:2006/05/24(水) 13:34:46
市場科学なんざやるだけ無駄。

36名無しの神大生:2006/10/14(土) 21:48:27
今年もやるよ、厳夜祭!

37名無しの神大生:2006/10/27(金) 11:21:59
ぱかぱ

38ななし:2009/10/29(木) 07:28:01
ネットニュース上げ

39名無しの神大生:2009/10/29(木) 21:51:17
http://www.tanteifile.com/newswatch/index5.html
この件について

40名無しの神大生:2010/05/17(月) 22:29:11
俺昼間で大手勤務だけど夜間のやつってキモいんだよね
学内で喧嘩になったことあるし、臭い身体で神大来るなよ 神大の女がお前らをどう読んでるか知ってんのか

41名無しの神大生:2010/05/31(月) 12:47:06
>>40
しんじられないですが、夜間生が迷惑かけてすみません。
ねたんだりする奴がいますが、昼間へのコンブなんで許して下さい。
やたら、臭い匂いしますけど。昼間の講義にお邪魔します。
かんたんな講義でも夜間には難しいです。
すみません。昼間の女性の皆さま・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板