したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【卒業通知】通知をひたすら待つスレ【原級通知】

1nameless:2006/02/04(土) 21:48:09
卒業か留年かわからないこの時期
不安なのは私だけじゃないはず。

語りましょう。

2nameless:2006/02/04(土) 23:08:52
俺も怖い
残り38単位・・・取れてるかなぁ。

3nameless:2006/02/04(土) 23:11:43
そのくらいなら大丈夫だと思うよ!
毎年38単位くらい取ってる計算になるし
4年なら多少甘い認定もあると思うし!

びくびくしながら待ちましょう・・・。

4nameless:2006/02/05(日) 20:52:56
通知っていつ発送されるの??

5nameless:2006/02/05(日) 21:47:16
3月10日くらいだよ。卒業通知でも留年通知でもね。
あと再試験の案内は2月20日過ぎに来る

6nameless:2006/02/05(日) 21:54:51
ってことは2月20日過ぎて通知が来なかったら
卒業通知か留年通知を待たないといけないのですね?
ものすごく緊張します

7nameless:2006/02/05(日) 23:02:12
2月20日は早かったらって意味ね
遅くても2月中だと思うから、2月末まで来なけりゃ卒業か10単位以上足りなくて留年かのどちらかだね

8nameless:2006/02/05(日) 23:25:06
こぇぇぇ!!!
全部同時に発送してほしいな

9nameless:2006/02/07(火) 07:30:25
事務室に電話したら顰蹙かな?

10nameless:2006/02/07(火) 18:01:22
oh meijiに学内企業セミナーの案内が届いてたんだけど、悪いジョークだよ…

11nameless:2006/02/07(火) 19:58:32
俺は新学期の案内きてた…


    

orz

12nameless:2006/02/07(火) 21:39:48
俺は99%留年するの分かってるから
逆に卒業通知がきたらびびる

13nameless:2006/02/07(火) 22:55:37
>>12
追試は受けそうなの?

14nameless:2006/02/08(水) 02:17:41
>>11
同じく来てたよ!

15nameless:2006/02/08(水) 07:54:49
学校側ももう少し気を使っていただきたい。。。
縁起でもないし。ドキッとする。

16nameless:2006/02/08(水) 11:04:36
留年しそうで不安なんだけど、新学期とか、セミナーの案内きてなかったよ。。。

17nameless:2006/02/08(水) 14:22:19
>>16
ちょwwwwww

学部によって違うのかな?

新学期の案内@法学部

他の情報よろしく

18nameless:2006/02/08(水) 14:44:55
( 'д`)っ学内企業セミナー@商学部

19nameless:2006/02/08(水) 16:04:14
学内企業セミナー@政経

20@政経:2006/02/08(水) 16:07:05
今気づいたけど、掲示開始日は2006/02/01なのに対象日は2005/02/01になってる。
なんのこっちゃ

21nameless:2006/02/09(木) 14:30:06
バロスwww

22 ◆LlxA6rN3FU:2006/02/10(金) 22:58:42
そろそろ本格的に心配になってまいりました。。。。
お酒を飲んでても遊んでても卒業通知が来るか頭をよぎる。。。

ここに書き込んだ人達と武道館で会える事を祈っています。

23nameless:2006/02/11(土) 21:50:49
お疲れ様でした
また来年お会いしましょう

24nameless:2006/02/11(土) 22:40:57
追試受ける人いますかー?
当方、政経4年。
ホント、武道館にイキテーよorz

25nameless:2006/02/11(土) 23:54:05
>>23
来年ってどういう意味?!
>>24
追試はまだ受けるかわからないけど
武道館にイキテーっすね!

26nameless:2006/02/14(火) 11:36:25
明chの方で赤紙が発送され始めたって言う書き込みあるけど
2部はどうなんだろう?
もう来た人いる??

27nameless:2006/02/14(火) 18:30:55
>>26
赤紙って、、、、。
何というか戦時中じゃねえんだからと突っ込みたくなる。
しかもこれが留年の宣告通知だなんてシャレにならんわ。

orz

28nameless:2006/02/17(金) 01:10:06
シャレじゃねーよw       orz

29nameless:2006/02/17(金) 11:16:50
追試の連絡来た方いますか?政経chでは昨日連絡が来たとか…

30nameless:2006/02/17(金) 13:20:38
まだ〜@法学部

31nameless:2006/02/17(金) 20:14:04
政経もまだ〜!!
ってか本当に連絡きたかたいます??

32nameless:2006/02/17(金) 20:43:20
政経キテター!!!

33nameless:2006/02/17(金) 20:47:31
>>32
えっっ!!
ほんとですかぁ!?!?
今日ですか??
あたしは追試受けてもむだなのかな。

3432:2006/02/17(金) 20:49:28
>>33
留守電に連絡入ってた(ノ∀`)
連絡来たのは昨日だったよ。

35nameless:2006/02/17(金) 20:51:12
>>34
ありがとうおざいます!!
そうなんですかぁ。
ますます不安。

37nameless:2006/02/18(土) 09:31:46
まだかまだか

 +  ∧_∧
    (0゚・∀・) + ドキドキ
  oノ∧つ⊂)   ワクワク
  ( (0゚・∀・) +
  ∪(0゚∪ ∪
 +  と__)__)

38nameless:2006/02/19(日) 23:22:47
さて、俺は卒業できてるのか、単位が10単位以上足りないのか
不安な毎日は続くなぁ

39nameless:2006/02/21(火) 13:18:01
さてさて、皆さんどうですか?
追試の連絡はもう終わってるんですかね?

40nameless:2006/02/21(火) 14:21:59
追試通知きたーーーーーーーーーーーーーー

41nameless:2006/02/21(火) 14:41:15
>>40
学部どこですか?

42nameless:2006/02/22(水) 00:44:05
>>40
何学部???!!!!!!

43nameless:2006/02/22(水) 02:29:05
>>40くわしくww

44nameless:2006/02/22(水) 20:56:34
ちと今日学部事務室に行くことがあったのでカキコ

今年の卒業通知は例年までのハガキではなく封書で来るそうです。
送られてきてびっくりしないように。

45nameless:2006/02/22(水) 22:34:40
教えてくれてありがとう!
毎日封筒見るのが怖かった・・・。

でもそうなると封筒開けてみるまでわからないってことか・・・。
怖さが増すね!

46nameless:2006/02/23(木) 13:21:40
当方、政経学部ですが、もう今日までに追試の連絡が来ないなら、
追試に引っかからなかったと見ていいですよね!
追試の日程は今頃ですかね〜。
では、武道館でお会いしましょう♪

47nameless:2006/02/23(木) 13:24:02
>>46
または追試さえもなく留年という可能性あり。

48nameless:2006/02/23(木) 15:40:28
>>47
それが不安だよなぁ・・・

49nameless:2006/02/25(土) 13:01:10
今の段階で通知来てないって事は
追試はないってこと?

50nameless:2006/02/26(日) 08:32:14
いまごろになって届いたー泣きたい・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板