したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

*'☆.:*:'☆':*:夏休みの思い出*'☆.:*:'☆':*:

1名無しさん@81周年:2006/08/22(火) 23:27:46 ID:qOuEaUSo
もう夏休みも終わり。
高校の夏なんて短くてはかなくてあまづっぱいのかな。

夏の思い出をつらつら書いてゆきましょう。

2名無しさん@81周年:2006/08/23(水) 22:01:51 ID:NX1mTzl6
起床(8:30)

朝飯

趣味

昼飯

シャワー

趣味

夕飯

パソコン

風呂

就寝(10:30)

3:2006/08/24(木) 00:07:14 ID:7FFSFt3g
http://breaker-game.net/br3_invite_mail2.php?id=18508

4名無しさん@81周年:2006/08/24(木) 00:09:13 ID:/M74JEqc
寝る、劇、以上。

5あやか:2006/08/24(木) 00:19:30 ID:qOuEaUSo
いいなぁ
あたしも劇やりたかったなぁ。。
他のクラスとか見てると超羨ましいです(>_<)..

あたしは勉強すらやってない
もうやだぁぁ

6×削除(ルールを守りましょう):×削除(ルールを守りましょう)
×削除(ルールを守りましょう)

7×削除(ルールを守りましょう):×削除(ルールを守りましょう)
×削除(ルールを守りましょう)

8×削除(ルールを守りましょう):×削除(ルールを守りましょう)
×削除(ルールを守りましょう)

9×削除(ルールを守りましょう):×削除(ルールを守りましょう)
×削除(ルールを守りましょう)

10名無しさん@81周年:2006/08/31(木) 07:40:00 ID:/M74JEqc
花火行ったぜ

11名無しさん@81周年:2006/08/31(木) 19:58:38 ID:qOuEaUSo
お酒飲んだー

12名無しさん@81周年:2006/08/31(木) 22:36:45 ID:UrH8SFOU
9月1日は木曜日課だっけ?

13名無しさん@81周年:2006/08/31(木) 22:37:58 ID:/M74JEqc
木曜の1,2限だよ。

14名無しさん@81周年:2006/08/31(木) 22:39:54 ID:UrH8SFOU
どもっすm(_ _)m

15ザグレートカブキ:2014/04/06(日) 09:52:25 ID:bpsgjr3U0
27年前から毎年海とプールとミス千葉港コンテストへ行きました。やっぱり夏は最高です。

16名無しさん@83周年:2014/10/06(月) 08:18:01 ID:EWuTJNEs0

私大の最高峰


東の早慶、西の立同

17名無しさん@83周年:2014/10/06(月) 08:25:04 ID:EWuTJNEs0
       東の早稲田、西の立命館


    愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

18名無しさん@83周年:2014/10/06(月) 08:27:16 ID:EWuTJNEs0
       東の早稲田、西の立命館


    愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』

19名無しさん@83周年:2014/10/25(土) 08:19:46 ID:vvUrQ5MQ0
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力度(実績数による評価)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

20じじい:2015/02/17(火) 11:41:36 ID:o48oRMnQ0
名無し、おまえは2流の立命だろ!
東葛生を洗脳するな

21名無しさん@83周年:2015/03/12(木) 09:18:44 ID:GLj6bKe60
        早稲田・慶応・立命館のみ


文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。

22名無しさん@83周年:2015/03/26(木) 14:29:22 ID:GLj6bKe60
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

23名無しさん@83周年:2015/04/19(日) 19:35:07 ID:iRauG7h.0
国家公務員試験・一般職の合格者数(2014年)

1.早稲田  227・・・・・東のトップ
2.立命館  175・・・・・西のトップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.同志社  164
4.明治大  162
5.中央大  156
6.岡山大  152

関西大・関学大・・・・・・番外で不明

24名無しさん@83周年:2015/04/19(日) 19:37:10 ID:iRauG7h.0
トップ5大学が共同の研究機関を設立
  国立・・・・東大・京大
  私立・・・・早稲田・慶応・立命館

国家的使命を受けたプロジェクトの為、
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

25名無しさん@83周年:2015/04/19(日) 19:40:00 ID:iRauG7h.0
元老・西園寺公望(立命館の創始者)と貴族院議員・中川小十郎(立命館の再興者)が京都帝大・立命館を設立した目的。

東西の大学が学問的競争をして、社会に貢献することを目指した。
東の東京・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して、
西の京都・・・・・京都帝大・立命館を設立した。

26名無しさん@83周年:2015/04/19(日) 19:43:12 ID:iRauG7h.0
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)

1.立命館  271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社   62
3.関大     -
4.関学     -

27名無しさん@83周年:2015/05/31(日) 18:51:18 ID:iRauG7h.0
東西の最高峰

国立・・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・・東の早慶、西の立同

28名無しさん@83周年:2015/09/11(金) 15:11:50 ID:mFJ8Tmes0

  西日本最高の名門私立大学・立命館

立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

29名無しさん@83周年:2015/10/15(木) 07:51:54 ID:mFJ8Tmes0
東西の類似大学・比較

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

30名無しさん@83周年:2015/10/15(木) 07:54:56 ID:mFJ8Tmes0
(比較)東京6大学         旧・関西6大学(現・関西学生野球)

1.東京大学            京都大学
2.早稲田・慶応(早慶戦)    立命館・同志社(立同戦)・・・共に伝統の最終戦(6大学の華)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.明治・法政(法律系)      関西大(法律系)
4.立教大(宗教系)         関学大(宗教系)
5.・・・・・・・・・・・・・・・・・    旧・神戸大(新・近畿大)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板