[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自分で作ったD・グレイマン小説!!
1357
:
櫻乃 桜
:2008/10/12(日) 20:10:08 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
はい!どうぞです^^
>シオンさん
いひひwwついにだよww
勉強になるのかなぁ?
なんかそら;;
>アール
良いですよ〜^^
いえ、大丈夫ですd
分かりました^^
>岬さん
いえいえ^^
素敵じゃないですよ〜^^;
有り難う御座いますぅww
っていうか読んだの初めてだよ〜^^;
源氏キライ。浮気者っっっ!!!!
>古えの杉
1358
:
櫻乃 桜
:2008/10/12(日) 20:18:08 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
番外編第五十話
ア「…え、その………??///////」
カ「も、もう言わないよぉっ!」
ア「い、いえ!ちゃんと聞きました…///でも…」
アレンは一回、息を吸い込んでから話し続けた。
ア「まさか、僕がこれから言おうとしている事を先に言われるなんて……思ってもなくて…////」
カ「え……、それって……//////……っっっ……/////」
カ・ア「…両…想い………」
『カッ』と二人同時に顔が真っ赤になり、その後目をあわせられなくなった。
月光が二人を照らす。
その後、なんどかチラチラとカナンとアレンは目を合わせ―――照れながら笑った。
―――完
+++++++++アトガキ+++++++++++++++++++++++++++
とりあえずカナンとアレン編だったので終了です!
番外編、長い間お付き合い頂き有り難う御座いました!
次はナル編か狗叉豸編です。
…どっちにしよう?
1359
:
古えの杉
:2008/10/13(月) 14:49:55 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
第54話「ロナ」
〜アイシーが途中で倒れた理由。新人の正体は今は亡きロナの兄弟〜
ルージュ「双子って言っても正確に言えばその新人の姉の方とロナが双子で弟の方が何個か下」
アレン「でもどうしてですか?アイシーは元々アジア支部の方に派遣されていたはず....」
ルージュ「アイシーでも知らなかったらしいのよ。ったくあのおとぼけ」
アレン「心;おとぼけって...」
ルージュ「とにかくアレン。一応その二人紹介するから来てくれない?」
アレン「どうしてですか?」
ルージュ「だってAKUMAかもしれないし〜」
AKUMAかもしれない。
その言葉は二人の口から何も言えなくなる言葉。
しばらくするとその新人二人が待つ部屋へとついた。
ルージュ「お待たせ」
???1「初めまして、私はメルシー・J・クルッセルと言います。」
???2「僕はリケック・J・クルッセルと言います。」
メルシーと言う女性の方は長い栗髪をポニーテールに束ねた真っ黒な瞳をして
リケックと言う男の子は芝色の髪の毛をストレートに延ばした緑の瞳をしている。
ルージュ「アレン,この二人AKUMAでも神ノ化身でもないよね?」
アレンの耳元でこそこそと呟くルージュ。
アレン「大丈夫ですよ、この二人はAKUMAでも神ノ化身でもありません」
神ノ化身だったらアイシーがとっくに気づいていますよ。と付け足しながら
苦笑を浮かべた。
ルージュ「そっか....えっとメルシーにリケックだっけ?あたしはルージュ・リンリョーよ。一先ず
よろしく」
アレンの方から二人に顔を向けるとルージュはニコリとしながら挨拶をした。
その後ルージュとアレンはコムイの所にメルシーとリケックを連れて行った後アイシーの元へと向かった。
???「伯爵様....気づいてないみたいだよ」
新しく来た二人
貴方は味方?
それとも敵?
どっちですか?
〜〜あとがき〜〜
作品名が全然関わってないな....
阿呆だな....
まぁ次回作「君は誰?」をお楽しみに♪
櫻>
私が素敵と言ったら素敵ですぅv(強制的←/コラ)
別に良いですヨォ〜b
へぇ〜って浮気者?!(驚
1360
:
櫻乃 桜
:2008/10/14(火) 20:13:51 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
うへへへwさいですか^^
有り難う御座います〜d
いひっw(ぇ
>古えの杉さん
1361
:
櫻乃 桜
:2008/10/14(火) 20:15:22 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
ごめんなさいっ!
まだ何編にするか決めて居ないので…
お休みですっ!
1362
:
リタ
:2008/10/15(水) 17:18:22 HOST:i220-108-39-119.s02.a015.ap.plala.or.jp
桜さん}
ワオ!!!!
両思いとか!!!!!(知ってるけど)
ヒューヒュー(からかい)
いいなあ・・・(ぇ
1363
:
j
:2008/10/15(水) 17:33:55 HOST:z11.124-45-71.ppp.wakwak.ne.jp
ダイナミックな生き方だ!!
ttp://pp.hipolf.com/fight/
1364
:
古えの杉
:2008/10/15(水) 20:23:08 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
第55話「君は誰?」
〜アイシーが思うのは幼き頃、尊敬したロナの面影をするメルシーの顔〜
どうして似てるんだろ
何度もそう思って眠ったけど
現実
アイシー「現実だよね...」
目に涙が浮かんでくるアイシー。
ロナの双子の姉と名乗るメルシーはロナ姉さんそっくりだと
思うと何だか胸が苦しくなってくる。
『......アイシー......』
ふと聞こえるのは懐かしい自分の名前を呼んでくれるロナの声
アレン「アイシー.....?」
そのロナの言葉はアレンの声でかき消された。
アイシー「何...?どうしたのアレン....」
寝っ転がっていた椅子から起き上がるとアレンの方へと顔を傾ける。
アレン「ルージュ元帥が言ってたんです。アイシーが倒れたって....」
アイシー「....そっか。」
ベージュ色をした天井を見上げるとアイシーは
アイシー「アレン、このペンダントの中身見て」
差し出したのは銀色の真ん中に星形が刻まれたロケット
アレンが中身を見るとそこに写ってたのは
幼い頃のアイシーと今は亡きロナの姿。
アレン「この人....」
アイシー「メルシーさんに似ているでしょ...?...あたしどうしよう....」
アレン「そんな事考えないでいつも通りやれば良いじゃないですか?」
アイシー「無理...死んだって思ってたロナ姉さんがロナ姉さんに似た人がいると....」
アレン「アイシー、何を言ってるんですか?確かにメルシーさんはロナさんの双子かもしれません
!ですが、メルシーさんとロナさんは全く違う人です!アイシーの気持ちは分かりますがメルシー
さんはロナさんにただ似ているだけですよ....」
アレンの言葉に少し思い詰めた表情をするアイシーだがハッとした。
アイシー「そうだよね、アレンの言う通りメルシーとロナ姉さんは双子だけれども違うんだよね」
顔を下に向けるとため息をついた。
自分はなんて馬鹿なんだろ
そんな事を思いながら
アレン「ですけど、僕も少し言い過ぎました...すみません。」
アイシー「いいの....あたしが決めつけたのが悪いの」
アレンはアイシーにそっとロケットを返すとアイシーの隣に腰をかけた。
側でアイシーの啜り泣く声が聞こえた。
君は誰ですか?
世の中には
大切だった人と
似ている人が
いるかもしれない
でも
勘違いしないでほしい
その人と
一緒じゃない
全く違う存在なのだから
〜〜あとがき〜〜
えっと、何でか私アイシーとロナを関わらせようとします(←阿呆
次回作「打ち砕く」をお楽しみに♪
櫻>いいですよv
いひ....って.....(←切れてる
1365
:
アール
:2008/10/15(水) 22:41:54 HOST:proxy271.docomo.ne.jp
〈古えの杉
確かに空想的だね。
つか、うちも思わず台詞に吹いたよ。しかも店で。(オイ
今週なんかアレンに移ったティモシーって子が泣いてた時おもいっきり笑った。これも店で。(オイ)なんかレベル4出てたし。
そのお姉さんまさかノアなのでは・・・?
続き楽しみにしてるね!!
〈桜
ついに・・・だね。
次の番外編楽しみにしてるね♪
今週のジャンプめっちゃ笑った・・・。
1366
:
アール
:2008/10/15(水) 23:01:52 HOST:proxy2121.docomo.ne.jp
②(続き
一方、リナリー達・・・。
三人は二人が気になって隠れて話を聞いていた。
ヒソヒソ話中。
ラビ『今の話本当さ?』
リナリー『ええ。もう五年も前の話よ。』
ミル『リサがあのこと話すなんてね・・・。ラビ、このことは黙っておいてね。』
ラビ『分かったさ。』
リサ達・・・。
リサ「そろそろ戻ろっか。」
アレン「そうですね。」
ラビ『ヤバ!!』
ミル『急いで戻りましょう!!』
三人はあわてて戻った。
リサ達はそれに気付かず、一階に戻った。
ミル元帥は何事もなかったかのように、話をし始めた。
ミル「リサ達も戻ってきたし、明日の計画を立てるわよ。二人は学校休みだから。」
一同「はい。」
あとがき
とりあえずこの回は②で終わりです。感想もあればお願いします。
あと、学校で二人が友達になった加奈と瑠奈はこの話の重要人物です。あと、リサの兄ちゃんのカイも。
番外編は出来れば明日書きます。
では!!
1367
:
櫻乃 桜
:2008/10/16(木) 20:17:27 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
両思い〜ww
本当に良いよねぇ…^^;
>リタさん
どもですー^^
いひ、ですよ^^
>古えの杉さん
ついについに〜ww
…誰にしよ。多分、今日も書けない><;
だよねだよね!!神田怖〜〜〜っっ^^;
>アール
1368
:
古えの杉
:2008/10/16(木) 21:13:15 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
第56話「打ち砕く」
〜啜り泣くアイシー。言い過ぎてしまったアレン。でも裏腹に....科学班ではと言うと〜
???1「でさ、これからどうするの?」
???2「そのまま待機して下さイ」
???1「分かったよ〜」
影で聞こえる話し声
でもそんなのに気がつかない科学班一同
コムイ「リケック、これをリーバー班長にお願いね〜」
リケック「はい、分かりました〜っていうか姉貴何処ですか?」
コムイ「多分リーバー班長の手伝いだと思うよ?」
...ドカン....
....バキっ....
突然聞こえるのは物が爆発する音と壊れる音
コムイ「一体何事だ?!」
リケック「僕,リーバーさん達に知らせてきます!」
そう言うとリケックは急に走り出した。
コムイ「待て!リケック!」
コムイが叫んだ時にはもう遅かった。
その頃アレンとアイシーはと言うと
アレン「な、何の音ですか?!」
アイシー「分からない....でもこれは十中八九緊急事態と断定しなきゃね」
アレンとアイシーは部屋からでて科学班のいる元へと向かう。
シャンメリア「アイシー姉!」
アイシー「シャンメリア!」
途中でばったりとシャンメリアと遭遇した二人。
アレン「一体何が...?!」
シャンメリア「それを今ミェイケイがイノセンスで調べている所よ」
ミェイケイ「調べ終わった....教団内にAKUMAがレベル2が10体。レベル3が15体。何か合わさっ
た物が2体。化身が1体。そして....記録不明のノアが1体。」
アレン「でも左目の反応は何も....」
アイシー「あたしも....」
ミェイケイ「相手はそこから計算して頭脳型で計画を立てやすいノア。だから接近戦も遠距離戦も
得意だと断定します。」
アレン「よくそんな事が分かりますね...」
シャンメリア「そんな事より今教団にいるのがクロス部隊とルージュ部隊だけなの知ってる?」
アイシー「じゃあ合計約10人のエクソシストと一人の元帥しかいないって....」
ミェイケイ「絶体絶命ですね...」
走りながら呟くミェイケイに対してアレンは
アレン「でもいつの間にノアが侵入したんですか?」
ミェイケイ「今回はアレンさん達の言う方舟からではなく直接です。」
シャンメリア「でも直接は無理なはずよ?」
その途中近くの通路の部屋の扉が開いて
イノセンスを構えた紫叶がいた。
紫叶「ちっ...AKUMA多すぎだって....」
アレン「紫叶さん!」
紫叶「俺の事は良いからアレン!お前等はさっさとリナリー達と合流して科学班の所へ....」
言い終わる前に紫叶はAKUMAに押し倒されてそのまま真っ逆さまに落ちた。
アイシー「紫叶!」
そのまま真っ逆さま真下へと落ちていった。
その時アイシーに見えたのは
あの時の
ロナの顔と一致してしまった。
教団内で起こった突然の事
また一つの
適合者の灯火が今
消えようとしていた。
〜〜あとがき〜〜
急展開です♪
さぁリケックじゃないとすれば誰でしょう?
でも何故ノアが侵入?!
次回作「信じてたのに」をお楽しみに♪
アール>
って言うかその時のアレンってキャラ崩れてたし....それに額から血がドクドク流れて....(青
レベル4って同一人物かな?(有り得ない←)店で笑うって...私は投げちゃったよ(←
それは続きを見てからのお楽しみにだよ♪メルシーとリケックは味方かな?敵かな?
ありがとvこっちも続き楽しみだよ♪重要人物の行方気になる....
櫻>
いひ、ですね♪
何だか良いかもv
1369
:
アール
:2008/10/16(木) 23:34:06 HOST:proxy2119.docomo.ne.jp
〈桜
小説楽しみにしてるよ♪
うん、神田怖かった。(汗)
まさしくあれは人質扱い。
神田をバカと認められる瞬間。(オイ
〈古えの杉
アレンキャラ崩れたね・・・。(泣)
うちアレン好きだからすごくショック・・・。
でも面白かった。(オイ
投げるって・・・いくらなんでもそこまでしたら店員さんに怒られる&罰金。(ぇ
レベル4違うでしょ。
だって破壊されたし。
にしてもあのブローカーみたいなおばさんキモかった。(ブローカー知ってる?
うん、楽しみにしてる。
ありがとう!!
でもまだ秘密。
1370
:
アール
:2008/10/16(木) 23:44:31 HOST:proxy2105.docomo.ne.jp
番外編『最後の仕事』
三人は科学班ね部屋に入った。
リサ「ジョニー、戻ったよ。次は何すれば?」
ジョニー「今までお疲れ様。次は最後の仕事。頑張って。」
ラビ「何するんさ?」
ジョニー「この書類に資料のやつを移すだけ!!」
片手でも持てるほどの書類をジョニーはリサに渡した。
ジョニー「じゃ、頑張って!」
リサ「うん。ありがと。」
リサはしばらく書類を見つめてから言った。
リサ「さ、最後の仕事頑張ろう!」
アレン「はい。」
ラビ「おう!!」
────三時間後────リサ「よし!!終わり!!」
アレン「頑張りましたね。」
ラビ「オレ疲れたさ。」
三人は笑った。
そして、ジョニーに終わりを知らせに行った。
あとがき
次回最終です!!おたのしみに♪
1371
:
古えの杉
:2008/10/17(金) 21:24:43 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
第57話「信じてたのに」
〜時には信じていたのに裏切られて自らの仲間を殺される事がある。貴方はありますか?〜
体中自らの血と服に点々と付着したAKUMAの血と塗れて
そのまま紫叶は真っ逆さまに落ちていった。
アイシー「紫叶!」
涙が混じった様な声で響き渡るアイシーの声。
シャンメリア「落ち着いて!アイシー姉!!とにかく今はコムイの所行かなきゃ....」
アレン「そうですね...きっと紫叶さんの事だから大丈夫だと...思います」
ルナ「待って....今調べているから....心拍数は少々弱いだけでもまだあと8時間位は持つよ」
シャンメリア「とにかく今起こっている事さっさと片付けなきゃ!」
そのまま四人は駆けつける
一方科学班はと言うと
リケック「コムイさん、大丈夫ですか?」
コムイ「あぁ、僕は平気だ....それにしてもリケックって凄いね」
コムイが本棚の下敷きになる前にリケックは特異体質〔魔長門〕と言う力を発動していた。
〔魔長門〕と言うのは此処の大地の地下に眠る闇の力を支配する塊をてなづけて操る事。
今使ったのはその紐状で本棚を支えた事。
リケック「とにかくはやく此処から避難しましょう!でないと姉貴とリーバー班長が心配です」
本棚の下から出てくるコムイに言いながら辺りをきょろきょろと見回した。
コムイ「そうだね...」
リナリー「兄さん!」
辺りをキョロキョロと見回しているとリナリーとミランダが駆けつけて来た。
コムイ「リナリー,ミランダ...!」
リナリー「これは一体どういう事なの?!」
リケック「何が何だか分からないんですけど襲撃ですね」
ミランダ「襲撃って....一体誰が?」
???「この私だよ....」
その声に驚いて振り返る四人。
後ろにいたのは
ノア
???「私はノアのメル。まぁ此処の科学班として潜入したメルシー・J・クルッセルだけど」
リケック「姉貴!まさか最初から騙していたのか?!」
メル「何よ,私はこの世の万物を騙すのが大好きなの....」
その時アレン達がコムイ達の所へと駆けつけた。
アレン「コムイさん!リナリー!ミランダさん!」
コムイ「アレン君!」
リナリー「アレン君!.....あれ?紫叶は....?」
アレン「......」
リナリー「まさか....」
それとは裏腹に
メルシーいやメルの姿を見たアイシーはその場に座り込んだ。
アイシー「どうして....?」
メル「あら、妹が世話になったわね駄目エクソシスト....あんな馬鹿な妹は裏切り者よ」
その言葉にアイシーは震えた。
涙を流しながら
アイシー「信じてたのに....」
メル「何よ?信じてたって....この世の万物は馬鹿ねぇ....」
アイシー「信じてたのに!ロナ姉さんを侮辱するなっ!」
この時アレン達はアイシーに恐怖を覚えた。
今
悲しみに濡れた少女は
怒りをあらわにして
大切な人の為に
力を振るう時
皆を守る為に
〜〜あとがき〜〜
紫叶は死んでませんからねっ(汗
でも何か意味不明な文....
次回作「正体」をお楽しみに♪
アール>
って言うかその少年(名前言えないってか忘れた)伽等崩しの名人じゃ...(ぇ
あれ?そうなんだぁ〜(お前は何だよ←
でも大丈夫だったよ♪その時お客&店員いなかったぽかったから♪(よくない←
じゃあレベル4モドキ!!(プラモデルじゃないだろ←
ブロ.....風呂?(知らないので変な発言←
うん♪って言うか次ぎ最終回?!(ぇ
1372
:
古えの杉
:2008/10/18(土) 11:06:28 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
すみません,今日はお休みさせてもらいます....
もしかしたら明日も...(明日は音楽会)
1373
:
櫻乃 桜
:2008/10/18(土) 21:23:19 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
ですよww
でしょう??なんか好きなんです(笑
>古えの杉さん
有り難うd
だよね!!
ヤクザだぁ…って思ったよ(笑)
あははははははは!!!!!!!!!!!
>アール
1374
:
アール
:2008/10/18(土) 23:02:40 HOST:proxy2114.docomo.ne.jp
〈桜
笑い過ぎ・・・。
まぁヤクザとはうちも思った。
〈古えの杉
名人かもね・・・。
てかモドキは絶対無い!!!!
それだけは言える!!(オイ
いないって問題じゃないよ・・・。あり得ないあり得ない。(手と首左右に振る。
あ、風呂じゃない風呂じゃない。(ツッコミ
詳しくはDグレのライトノベル小説で!!(←手抜きすんな
えーと番外編は終わるよ。
でも本編はまだまだ続く!!
あ、うちのカンが当たった!!
でもノアは姉ちゃんか・・・。能力が楽しみ♪(オイ
でもアイシー切れた?
まぁ、気持ちは分かる。
続き楽しみにしてるよ!!
頑張れ!!
1375
:
アール
:2008/10/19(日) 00:17:13 HOST:proxy2103.docomo.ne.jp
番外編『誕生日』
────翌朝────
リサは昨日の疲れで眠っていた。
その時、部屋の扉をノックする音がした。
アレン「リサ!!起きてますか!?」
普段リサは毎日必ず朝6時に起きる。だが今日は別だ。
昨日の疲れがたまり、現在時間は8時。
リサはアレンの声で目を覚ました。
リサ「ふぁぁ〜・・・。う〜ん・・・何〜?何かあったの?」
アレン「とにかく着替えて下さい!!」
そうせかされ、リサは慌てて着替えた。
部屋を出ると、アレンが待っていた。
アレン「じゃあ、早く行きますよ!!」
手を引っ張られ、慌てながらもアレンに着いていった。
───辿り着いたのは修練場前────
アレンは扉の前で止まった。
アレン「リサ、扉を開けて下さい。」
何がなんだか分からないまま言われた通りに扉を開けた。
開けたと同時に『パンッ』というたくさんのクラッカーが鳴り響いた。
みんな『リサ、誕生日おめでとう〜!!!!』
突然のことでリサはしばらく呆然とした。しかしコムイの声で我に帰った。
コムイ「リサ、びっくりしたかい?」
リサ「コムイ!?え!?これどういうこと!?」
コムイ「忘れたのかい?今日はリサの誕生日だよ?」
今日は2月18日。
リサの14歳の誕生日。
アレン「ほら、主役が何やってるんですか!!!」
背中をアレンに押され、リサは席につく。
リサは毎年、この日を必ず忘れる。任務ばかりでそんなことは忘れてしまうからだ。
リサ「アレン、ラビやリナリーも知ってたの!?」
アレン「はい。この飾りはコムイさんやリーバーさんが付けたんですよ。」
そう言われ、リサは壁や色んな所を見回した。
リサ「じゃあ、リーバーの過労っていうのは・・・。」
リーバー「悪かった!!実は嘘なんだ。室長と一緒に準備してて仕事出来なかったから、お前らに頼んだんだ。本当に悪かったな。」
リサは俯き、一粒の涙を流した。リサは嬉しくて仕方なかった。
コムイ「じゃあ、リサの誕生日を祝って、カンパーイ!!」
みんな『カンパーイ!!!』
────そして、リサは賑やかで楽しい誕生日の1日を送ったのだった─────
END
あとがき
番外編は終了です!!
あ、いろいろコーナーはしますよ!?
本編はまだまだ続きます!!楽しみにしていて下さい!!ですが今日は書けません。
すみません。本当に。
では次回の本編で♪
1376
:
古えの杉
:2008/10/19(日) 17:49:45 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
第58話「正体」
〜メルへの怒りをあらわにしたアイシー。その想いを込めて力を振るう〜
....許さない....
アイシーの思いはその気持ちで一杯だった。
ロナを侮辱した怒りしかなかった。
メル「ふぅん、でさあんたはロナの正体知らないんだ」
アイシー「正体...?!」
メルはアイシーの様子を見ると想いっきり笑い出した。
何が可笑しいと思いアイシーは睨みつけた。
メル「あんた、ロナがノアだと知らないで仲良くしてたの?ほんと可笑しいわね」
その時アイシーの頭の中で
何かがくだける音がした
ロナがノア...?
そんな事無いと思ったアイシー
アイシー「そ、そんな事無い!ロナ姉さんはノアなんかじゃない!伯爵と一緒にするなっ!」
メル「その証拠はあんたがもってるロケットよ」
アイシーは慌ててロケットに入っている写真を見た。
よく見るとうっすらとロナの額にはノアの印が刻まれていた。
アイシー「そんな....」
その場にしゃがみ込んだアイシー。
アレン「アイシー!」
アイシー「アレン,嘘だよね?ロナ姉さんがノアだなんて....」
メル「これだから人間は...受入れにくいのだったら実際にあんたが死んでロナに会いにいけば?」
そう言いながら何体かのレベル1のAKUMAが弾丸をアイシーに向かって発射した。
でも普通なら寄生型のアイシーは耐えられるが
寄生型と装備型の両方を持っているので
それは意味ない。
イノセンスを発動している間なんかない
その時
アイシーを庇ったのは
アレン
アイシー「アレ....」
何百発ものの弾丸が撃ち込まれた。
寄生型のアレンなら何ともないけれど
流石に100以上も打ち込まれたら
只じゃ置かない。
その場にアレンが倒れ込んだ。
アイシーは只呆然とアレンを見詰めるしか出来なかった。
また一人
適合者の命が
灯火が
消えようとしていた
〜〜あとがき〜〜
眠いながら描きました....(汗
唄を想いっきり唄って(コンクール)銀賞を取りましたv
イエイ♪
次回作「ただ思いに任せて」をお楽しみに♪
1377
:
古えの杉
:2008/10/19(日) 17:52:48 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
櫻>
そうなんだぁv
いいかもねv
アール>
でしょ?
モドキじゃなかったらロードの幻!!(ぇ
まぁあとでかったけどね♪
あ〜吃驚した(←
あ、当たったんだ♪おめでとv
メルシー=メルはノアです♪
能力考えてないや(ぇ
うん、切れた。普段あまり切れない女の子なのに....
そっちこそ続き頑張れ♪
ありがとうvv
1378
:
白蓮
:2008/10/19(日) 19:21:32 HOST:eatkyo535025.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
きゃぁぁぁぁ!!
きていないあいだに皆すすんでますねぇ〜…。
テスト終わったけどいろいろあってこれないんです(汗)
あと4日くらいこれないと思います。リレー大会の練習あるんで…あと合唱コンクール
とか…(汗)あと4日後ほどにまた着ます(非汗)
1379
:
櫻乃 桜
:2008/10/19(日) 20:09:11 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
だって〜!!!!
だよねだよねdd
>アール
うんwでしょ?
>古えの杉
あはは^^テスト期間だったんだぁ
了解、4日くらいね?合唱コンクール、学校で出るの!?
頑張って!!
>白蓮
1380
:
櫻乃 桜
:2008/10/19(日) 20:21:47 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
番外編第一話『ナル編』
ガタン。。。ゴトン。。。
電車が揺れる。
カナンとアレンは部屋を出て行ったきり、戻ってこない。
部屋で起きているのは俺だけだろう。
カナンとアレン、うまくいってんのかな…
勘違いかもしれねぇけど、多分二人は両思いだ。
ナ「恋………かぁ……」
ナルは、ベッドで一人呟いてみた。
リ「……眠れない?」
ナ「ぉわっ、リナリー…!?おきてたのか!?」
リ「ううん、今起きた」
ナ「わ、わりぃ…。煩くしちまったか?」
リ「ううん、そうじゃないの。なんとなく、ね」
ナ「そっか……」
少しだけ言葉を交わし、その後二人の間に沈黙が続いた。
ナ「……なあ、リナリー…」
沈黙を破ったのはナル。
リ「なあに?」
ナ「リナリーって……」
一瞬、ためらってから言う。
ナ「 恋、したことあるか? 」
リ「…え?」
ナ「あ、いや、わりぃ。…なんでそんなに驚いた顔すんだ?」
リ「いや、あの、なんか…
ナルから恋の相談とか、話とか持ちかけてくるのがめずらしかったから…」
ナ「……俺も一応、女だぞー」
リ「ふふ、ごめん。そうだよね、女の子だもんね」
ナ「で、どうなんだ?」
リ「恋、とかは無いかなぁ…してみたいけど。
でも私には、仲間(ホーム)とイノセンスの事で精一杯なの
だから、考えた事もなかった……かな」
ナ「……そっか……」
リナリーは、エクソシストだもんな
…その前に、女の子だけど。
エクソシストは戦わないといけない。
リナリーはエクソシストであり、女の子
エクソシストは、戦うのが優先…か
いや、違うな
「守る」のが優先か
頭の中でそう考えて、ナルは少し笑ってしまった。
リ「?、どうしたの?」
ナ「いや、なんでもない」
本当に、なんでもない
ナルは、自分でも何故笑ってしまったのかも分からなかった。
*俗*
1381
:
アール
:2008/10/19(日) 23:46:34 HOST:proxy230.docomo.ne.jp
〈古えの杉
おいおい・・・。(汗)
ロードのせいにしない!!(ぇ
あ、そうなの?
うん、アイシー切れるとは思わんかった。
リサは切れるけど。(オイ
うーん、でも予想してたの兄弟のどっちかってとこまで。
うん、ありがとう!!
こっちも続き楽しみにしてるね♪
〈桜
だってって・・・。
あ、ナルに決定かぁ・・・。
二人のことしったら驚愕するかも。(笑)
続き楽しみにしてるね♪
1382
:
名無しさん
:2008/10/20(月) 15:56:48 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
櫻>うんVV
アール>
あはははW
じゃあ.....十四番目♪(ぇ
うんVそうだよ〜
アイシーじゃなくてルージュとミェイケイは切れる女の子なんだよ〜(ぇ
それ言っちゃ駄目だよ....(リサに殴られちゃうよ?
へぇ〜まぁ最初は二人ともノアにしようと思ったけど〜
どう致しましてV
1383
:
古えの杉
:2008/10/20(月) 16:12:26 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
第59話「ただ思いに任せて」
〜紫叶。アレン。次々に尽きようとしている適合者の灯火〜
アイシー「アレ...ン....しっかりしてよ!アレン!」
沢山の涙を流しながら
AKUMAの弾丸を打ち込まれたアレンを揺さぶる。
もう血の海が広がっていた。
リナリー「アレン君!」
シャンメリア「アイシー姉!」
二人に近付こうとしたリナリーとシャンメリアだが
メルに従うAKUMA達の攻撃をまともに喰らってしまった。
コムイ「リナリー!!」
リケック「リナリーさん!シャンメリアさん!」
AKUMAの攻撃で本棚と一緒に跳ね飛ばされた
コムイとリケック。
アイシー「コムイ!リケック!」
メル「さぁ、あとはあんただけよ?言い残す事は...?」
アイシー「.....ないわ....此処で死ぬのはメル!あんたよ!!」
装備型の方のイノセンス「星ノ導刻」を発動しながら言った。
アイシー「許さないんだからっ!皆を傷つけた代償は大きいんだから!」
メル「これはまぁ頼もしい事ねぇ〜....やってみなさいよ?非力な小娘が」
アイシー「非力だから闘えるんだ!」
メル「?」
アイシー「この世に生きるものは皆弱い!だけど思いが...誰かを守りたいと思うからこそ強くなれるんだ!」
メル「そんなの私には通用しないわ」
アイシー「やってみなきゃ....分からないでしょ!」
イノセンスを両手に持って
今少女は
力を振るう
弱いからこそ
人は
守るものがある
守るものの為に強く
なれるから
〜〜あとがき〜〜
にゃー(ぇ
まぁ短文?ですけど〜
次回作「力」をお楽しみに♪
で今回から一人ずつオリキャラの紹介(今頃
色々設定変わったからね♪
今回はアイシー。
アイシー・キャロン〔15〕
寄生型&装備型のエクソシスト。
12月21日生まれ。
好きな食べ物はゼリービーズン。
フランス人と中国人のハーフで兄弟はシャンメリア。
7歳の頃親をAKUMAに殺された事からエクソシストと覚醒。
ウェーブの黒髪が腰まで延ばしており瞳の色は左が蒼で右はイノセンスのため赤色。
血液恐怖症。
ルージュ部隊でロナとルシアを尊敬していた。
あまり切れなく優しい女の子。
勇敢で笑顔が特徴。
シンクロ率は両方あわせて99%で
元帥候補者。
奏者の語り手の資格を持っている。
1384
:
古えの杉
:2008/10/21(火) 12:28:09 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
っと....1982の名無しさんレス、名前書き込むの忘れた私です(ぇ
今日は書けません!!本当にすみません...少々お出かけがありまして
1385
:
櫻乃 桜
:2008/10/21(火) 20:05:25 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
ナル。なるなるなる…(ぇ
かもね!それか頷いちゃうかも
有り難うっ^^ >アール
どうせならなんか名前決めたらどうですか??
名無しさん、ってなんか寂しいですし!
>名無しさん
1386
:
櫻乃 桜
:2008/10/21(火) 20:22:32 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
番外編第二話
次の日、起きたら部屋にカナンが戻ってきていた。
なにやら分からないけど、カナンとアレンは目線があったら顔を赤らめていた。
…告白、したんかな
この様子を見ると、きっと成功したのだろう。
カナンから告白したのかアレンから告白したのかは分からなかったが、
お互いにフる理由は無いから両思いだろは思っていたけどな。
ナ「………」
初々しいカナンとアレンの姿を見て、羨ましいと思った。
そして、ナルの視線はラビに移った。
ラビもアレンとカナンの様子に気付いたのか、
にこやかに二人を見守っていた。
――――ラビ………
俺も――――――
そんな事を考えて、ナルは恥ずかしくなって赤くなった。
ラ「二人、上手くいったみたいさ」
ナ「〜〜っ!?////」
ラビにいきなり耳元で喋られ、驚きを隠せないナル。
ラ「?、どうしたさ?顔が赤いさ〜」
ナ「な、んでもねえっ!」
…いつか――――――
*俗*
1387
:
名無しさん
:2008/10/21(火) 21:53:34 HOST:125-15-199-66.rev.home.ne.jp
こんにちは。以前何回か書き込んでました(2回くらい、、、)、名無しです。
あんまりこれないかもしれませんが、時々、こうやって書き込もうと思います。
と、まあ変な私です。
こんなんですけど、宜しくお願いします。
(たしか1344のやつです。)
宜しくお願いします。(しつこくてすいませんでした。)
1388
:
名無しさん
:2008/10/21(火) 21:54:00 HOST:125-15-199-66.rev.home.ne.jp
こんにちは。以前何回か書き込んでました(2回くらい、、、)、名無しです。
あんまりこれないかもしれませんが、時々、こうやって書き込もうと思います。
と、まあ変な私です。
こんなんですけど、宜しくお願いします。
(たしか1344のやつです。)
宜しくお願いします。(しつこくてすいませんでした。)
1389
:
名無しさん
:2008/10/21(火) 21:54:29 HOST:125-15-199-66.rev.home.ne.jp
こんにちは。以前何回か書き込んでました(2回くらい、、、)、名無しです。
あんまりこれないかもしれませんが、時々、こうやって書き込もうと思います。
と、まあ変な私です。
こんなんですけど、宜しくお願いします。
(たしか1344のやつです。)
宜しくお願いします。(しつこくてすいませんでした。)
1390
:
名無しさん
:2008/10/21(火) 21:54:39 HOST:125-15-199-66.rev.home.ne.jp
こんにちは。以前何回か書き込んでました(2回くらい、、、)、名無しです。
あんまりこれないかもしれませんが、時々、こうやって書き込もうと思います。
と、まあ変な私です。
こんなんですけど、宜しくお願いします。
(たしか1344のやつです。)
宜しくお願いします。(しつこくてすいませんでした。)
1391
:
名無しさん
:2008/10/21(火) 21:54:52 HOST:125-15-199-66.rev.home.ne.jp
こんにちは。以前何回か書き込んでました(2回くらい、、、)、名無しです。
あんまりこれないかもしれませんが、時々、こうやって書き込もうと思います。
と、まあ変な私です。
こんなんですけど、宜しくお願いします。
(たしか1344のやつです。)
宜しくお願いします。(しつこくてすいませんでした。)
1392
:
彩
:2008/10/21(火) 21:55:08 HOST:125-15-199-66.rev.home.ne.jp
こんにちは。以前何回か書き込んでました(2回くらい、、、)、名無しです。
あんまりこれないかもしれませんが、時々、こうやって書き込もうと思います。
と、まあ変な私です。
こんなんですけど、宜しくお願いします。
(たしか1344のやつです。)
宜しくお願いします。(しつこくてすいませんでした。)
1393
:
名無しさん
:2008/10/21(火) 21:55:25 HOST:125-15-199-66.rev.home.ne.jp
こんにちは。以前何回か書き込んでました(2回くらい、、、)、名無しです。
あんまりこれないかもしれませんが、時々、こうやって書き込もうと思います。
と、まあ変な私です。
こんなんですけど、宜しくお願いします。
(たしか1344のやつです。)
宜しくお願いします。(しつこくてすいませんでした。)
1394
:
彩
:2008/10/21(火) 21:55:37 HOST:125-15-199-66.rev.home.ne.jp
こんにちは。以前何回か書き込んでました(2回くらい、、、)、名無しです。
あんまりこれないかもしれませんが、時々、こうやって書き込もうと思います。
と、まあ変な私です。
こんなんですけど、宜しくお願いします。
(たしか1344のやつです。)
宜しくお願いします。(しつこくてすいませんでした。)
1395
:
彩
:2008/10/21(火) 21:56:49 HOST:125-15-199-66.rev.home.ne.jp
こんにちは。以前何回か書き込んでました(2回くらい、、、)、名無しです。
あんまりこれないかもしれませんが、時々、こうやって書き込もうと思います。
と、まあ変な私です。
こんなんですけど、宜しくお願いします。
(たしか1344のやつです。)
宜しくお願いします。(しつこくてすいませんでした。)
1396
:
彩
:2008/10/21(火) 21:58:09 HOST:125-15-199-66.rev.home.ne.jp
何回もおんなじの送ってすいませんでした><
1397
:
彩
:2008/10/21(火) 22:00:02 HOST:125-15-199-66.rev.home.ne.jp
9回もっっっ
本当に
すいません。
1398
:
古えの杉
:2008/10/22(水) 22:49:56 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
第66話「力」
〜装備の方のイノセンスを構えて、思いのままに力を振るエクソシストの少女〜
アイシー「確かに人は弱いかもしれない....だから守る人がいるんだからっ!」
メル「甘い考えを言うコね....」
馬鹿にした様な笑いを浮かべるメル。
アイシー「そんなの分からないでしょ?」
一旦ジャンプをしてイノセンスを振り回す。
だけど空振り
メル「残念でした.....」
そう言ってメルはAKUMA達に攻撃をさせた。
アイシー「一人でも....レベル3までならいけるわよ!!」
と言って〔星ノ印〕を発動してAKUMAを投げ払いアレン達を守るアイシー
メル「まぁ、ひ弱な攻撃....」
アイシー「.....ひ弱で悪かったね!」
そう言ってメルの目の前に姿を現したアイシーは
メルに向かって一発
思いっきり殴った
怒りと
悲しみを込めて
涙を流しながら
亡きロナに似た
人を
ノアを
〜〜あとがき〜〜
文少なくなったので最初の書き方で....(ぇ
今回はシャンメリアです。
シャンメリア・キャロン(14)
装備型のエクソシスト
好きな食べ物は餃子。
フランス人と中国人のハーフ。
アイシーの妹。
ブックマン(ラビ)の助手的な存在。
アイシーと同じ過去を持つ。
元々はシャメリー。
ルージュ部隊。
おてんばで活発な女の子。
ラビと気があう。
フランス人に似て長い金髪を一掴みに結んでおり蒼い瞳。
シンクロ率は95%。
1399
:
櫻乃 桜
:2008/10/23(木) 20:24:40 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
あーえー、と…
書けません!以上!!(ぇ
1400
:
古えの杉
:2008/10/24(金) 10:56:07 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
第67話「守れなかった思い」
〜亡きロナに似たノアを怒りと悲しみを込めて殴ったアイシー〜
怒り
悲しみ
それを思いながら
拳を振るった
許せない感情
アイシー「これでどう?!」
地面に叩き付けられたメル
メル「まぁ、とにかくほとんどのエクソシストを戦闘不能にしてこの子も貰った事だしね」
メルが抱きかかえているのは
ミェイケイ
アイシー「ミェイケイ!!よくも....」
メル「さよなら....エクソシスト」
黒いキリが流れて
メルとAKUMAはミェイケイを連れて
何処かへと
消えてしまった。
アイシー「畜生....」
自分に対しての
怒りが込み上げて来た。
ミェイケイを敵の手の中へと落としてしまった。
アレン「アイシー.....」
そこで
ボロボロになったアレンが呟いた。
イノセンスを解いて結界が外れた。
アレンの左手を強く握りしめながら
アイシーは
アイシー「御免ね....貴方の事を皆の事を守れなかった.....」
涙が頬をつたっていった。
御免という言葉には
後悔が
込められていた
〜〜あとがき〜〜
ミェイケイはどうなっちゃうんでしょうか(汗
次回作「星ノ印の意味」をお楽しみに♪
ちょっと付けたし、シャンメリアの紹介文で誕生日は6月14日です(汗
今回はミェイケイ。
ミェイケイ・ホロウ(7)
装備型エクソシスト。
誕生日4月11日。
大人しめで敬語。
ショウケイという兄は現在他界。
ドイツ人だがフランス人と間違えられる。
好きな食べ物は黒輪さん(クロワッサン)。
ルージュ部隊。
最年少のエクソシストで予言子や占い師と言われる。
あだ名は「ユエ」で月の意味が込められている。
シンクロ率は現在88%。
1401
:
古えの杉
:2008/10/25(土) 16:53:27 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
第68話「星ノ印の意味」
〜メルは姿を消した。仲間を守れなくて悲しみに暮れるアイシーがいた〜
その頃教団では科学班の皆とアイシー以外のエクソシストが手当を受けていた。
そんな時任務に出ていた元帥の一人、ルージュが帰還した。
ルージュ「コムイ!!皆は....」
コムイ「ルージュ元帥...」
ルージュは教団襲撃と新人の一人がノアだった事。そしてミェイケイが連れて行かれた事をコムイから聞いた。
それを聞くとルージュは申し訳なさそうに
ルージュ「すまなかった....あたしのミスだ」
そう言いながら悔やんでいると何かに気がついた様に
ルージュ「アイシーだけの姿が見えないんだけど...」
コムイは少々したを向いて奥の部屋へと目線を映した。
ルージュはその部屋へと行くと真っ暗な端っこに踞ったアイシーがいた。
アイシー「......」
ルージュ「アイシー...?」
アイシーは黙ったまま何も言わなかった。
ルージュ「辛いのは分かるわ...みんな同じ気持ちよ?貴方のせいなんかじゃ無いわ」
アイシー「違うよ...!!あたしが皆を守れなかった!!」
ルージュ「....アイシー、よく聞いて?私達の部隊では〔星ノ印〕を部隊の印として使っているわよね?」
頷くアイシー
ルージュ「その星ノ印には「命賭けても守る人がいる」と言う意味が込められているの」
少々間を置いてルージュが言った。
ルージュ「そして、仲間の為なら何でもするって言う意味があるのよ」
ハッとした様にアイシーは涙を流した。
ルージュ「辛かったわよね....」
優しくアイシーの頭をなでながら呟いた。
部隊の星ノ印に込められた意味。
仲間を思う気持ちが込められた。
そんな意味が込められていた。
〜〜あとがき〜〜
悲しみに暮れるアイシーを慰めたのはルージュでした(ぇ
此処で一旦本題の話は止めて番外編に突入します(ぇ
最初の番外編は「アイシー編」です♪
次回作は番外編第一話「虹に渡る線路」、お楽しみに♪
今回はルージュ♪
ルージュ・リンリョー〔24〕
装備型のエクソシスト
誕生日は5月7日。
皆から頼られる姉御の様な存在。
少々天然で元気ハツラツ娘。
オランダ人。
父親は蒸発中で母親と妹は現在他界。
好きな食べ物は和食で日本好き。
アイシー達の部隊の元帥。
髪の色は茶髪で瞳の色は黄金色。
髪の毛は簪をさしている。
シンクロ率は現在158%
1402
:
櫻乃 桜
:2008/10/25(土) 20:34:04 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
分かりました〜^^
荒らしじゃないなら…大丈夫ですよ
名前決めたのですね^^宜しくお願いしまーす
>彩さん
1403
:
櫻乃 桜
:2008/10/25(土) 20:52:25 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
番外編第四話
ダメだ。恋をしちゃ
ダメだ。好きになる
ダメだ。恋がしたい――――――
気持ちが交差する。
対になる言葉があふれ出て、心がゴッチャになる。
恋は、しても良いモノだと思う。
しても良いし、しなくても良いモノだから。
ただ、ただ―――――
非・現実的な事がキライなんだ。
現実的じゃない事は、キライだ。
今まで俺の前で空想の中でしかなかった人だぜ―――?
信じられるかよ…。居なくなったら、とか―――
考えて―――不安になる。
馬鹿だよな、子供のくせに。
子供のくせに、現実的な事考えててさ
馬鹿だけど――――
少しだけ、嫌な記憶があるから
現実的になるのは当たり前なんだ―――
空想や妄想に取り付かれていた時もあったけど
叶わないんだって、知ったから
続。
1404
:
古えの杉
:2008/10/26(日) 15:04:57 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
番外編・第一話「虹に渡る線路・前編」
〜それは今から丁度10年前の事でした。それはアイシーがごく普通の女の子の時でした。〜
此処はフランスの何処か。二人のハーフ人の女の子が遊んでいました。
シャンメリア「アイビー姉~...待ってよぉ」
アイシー「そんなのシャメリーが遅いだけじゃないの?」
シャンメリア「うぅ〜〜...」
???「こらこら、意地悪しないのよ?アイビー」
アイビーの名前を呼ぶのはシャンメリアと同色の髪の毛をストレートに延ばした蒼い瞳の女の人。
アイシー「お母さん....ご免なさい」
母「素直でいい子ね」
シャンメリア「お母さん,お父さんは?」
母「お父さんはこの近くの線路の工事に行ってるわ」
アイシー&シャンメリア「「線路の工事?」」
母「そうよ、この近くの線路の修理工事」
シャンメリア「シャメリーにはまだ全然分からないよぉ〜」
アイシー「私は何とか分かるって言うか....」
線路と言う言葉に分からないシャメリーとアイビー。
母「じゃあ今から皆でお父さんの所に行きましょうか」
シャンメリア「賛成♪」
三人は線路の修理工事をしているお父さんの所へと行きました。
暫くすると街の方へと出てきました。
黒髪を束ねた甘栗色の瞳をした男の人がやって来て
父「おやおや、アイビーにシャンメリアにオリビアどうしたんだい?」
オリビアとはお母さんの名前。
オリビア「クスクス、皆であなたの所へ遊びに来たのよ?グリア。」
グリアとはお父さんの名前。
シャンメリア「そうだよ♪お父さんシャメリーとお母さんとアイビー姉とみんな出来たんだよ!!」
グリア「ははっ、相変わらずシャメリーは元気だな」
アイシー「お父さん,まだまだ仕事はかかりそう?」
グリア「そうなんだよ、アイビー。まだ仕事はかかるんだ」
シャンメリア「じゃあ遊べないね...」
グリア「そんな事は無いさ」
アイシー&シャンメリア「「?」」
グリア「空を見上げてご覧、いつか線路の上に虹が出るんだよ。その虹に向かって願えばいいんだ
よ?」
シャンメリア「虹にお願い?じゃあお父さんはすぐ帰ってくるの?」
グリア「そうかもしれないな」
いつの日か線路の上にかかった
虹に願いを唱えれば
幼い少女の願いは
きっと叶うはず。
〜〜あとがき〜〜
アイシー編の番外第一話です♪
第一話は10年前。母親と父親が生きていて普通の女の子のときです。
次回作「虹に渡る線路・後編」をお楽しみに♪
今回はキャラ紹介はお休み(ぇ
1405
:
名無しさん
:2008/10/26(日) 17:16:25 HOST:z192.211-19-80.ppp.wakwak.ne.jp
残念だけどしかたないな〜
ttp://tt.doko141.com/dont's/
1406
:
櫻乃 桜
:2008/10/26(日) 20:25:27 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
番外編第五話
俺の
俺の、せいで
――――――昔―――――
俺の親は、共働きで忙しくて
俺は、お婆ちゃんに育てられてきた。
そう言っても、おかしく無いほどに感謝していた。
お爺ちゃんは、もうこの世には居なくて俺は会った事もない
だから、お婆ちゃんと二人きりって
それで、良いんだって―――お婆ちゃんが居れば良いって思った
でも、二人から一人に変わってしまった――――
あの日。
……あの日は、俺とお婆ちゃんで買い物に行っていた。
何時ものように、手をつないで。
俺は、まだ子供だったから
アレが欲しい、って我がままを言ってた
お婆ちゃんは、優しくて―――何でも買ってくれた。
あの日も、俺は我がままを言って風船が欲しいって言った
近くのスーパーに買いに行って、その帰りだっただろうか
俺達が通っている道路一本挟んだ向こうの道で風船を配っていた
お婆ちゃんが、危ないから、って行って
お婆ちゃんが道路を渡って風船を貰いにいった
風船を受け取って、お婆ちゃんが笑いながらこっちに渡ってくる――――
その時――――――
車のクラクションと同時に
風船が一つ、宙に浮かんでいった。
+続+
++++++++一言あとがき+++++++++
私が考えるオリの子は過去につらい過去いっぱい持ってます。(ぇ)
すみません!
1407
:
アール
:2008/10/26(日) 23:50:43 HOST:proxy2121.docomo.ne.jp
〈古えの杉
お〜い、十四番目はアレンでしょ〜が。(宿主なだけだけど。つか正体ばらしていいんか?←自分にツッコミ。
シャンメリアやルージュキレる!?
なんか想像したら怖い・・・。鬼だ。(オイ
大丈夫。もうバレてるから。
リサ「前のコーナーの時にアレン達のついでに殴ったの。」
ほらね。
そっかあ。
ってか、ええ!?
拉致られた!?
皆もピンチ!?
続き楽しみにしてるね♪
頑張れ!!
〈桜
頷くかもねぇ・・・。
ナルも悲しい過去を・・・。(泣)
ホント好きだねぇ。(オイ
続き楽しみにしてるね!!
ファイト!!
しばらく来れなくてすいませんでした。今日は小説書けないです。
明日からトライやる・ウィークだぁ♪
↑分からない人はうちに聞いて下さい。
では。
1408
:
古えの杉
:2008/10/27(月) 11:23:02 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
あれ?じゃあ誰だろうね〜
名無しのゴンベ?(←違
あの二人はキレたらこうなる↓
まずはこの前ラビがシャンメリアの餃子食べた時
シャンメリア「あれ?あたしの餃子知らない?」
ラビ「し、知らないさ〜(←口元に餃子の皮付着」
シャンメリア「って...ラビ食べたの?!」
ラビ「わ、悪かったさ〜(慌」
シャンメリア「許すか〜ボケ!!いっぺん死んで来いバカ兎〜〜!!(イノセンス発動してラビを燃やそうとする人←」
と言う感じです。
ルージュはキレる例が少ないので此処では公開いたしませんけど(汗/ぇ)
ルージュ「じゃあ、作者今からキレたろか?」
パスだよ?ルージュ
ミェイケイは今いないので....って言うかメルに捕まってるし(ぇ
まぁなんでメルがミェイケイを狙ったのかはお楽しみに♪って言うか拉致したのかは...
まぁピンチから脱出したのはOKだけどアイシー以外ボロボロだよ(汗
ありがとうv
続きも頑張るね♪でも今はアイシーの番外編なので(ぇ
>アール
1409
:
リタ
:2008/10/27(月) 17:03:24 HOST:i220-108-140-227.s02.a015.ap.plala.or.jp
第10話 〜悲劇と言う名の〜
リタは自分の部屋で寝ていた。
ボンヤリと天井を見上げながら。
あのあと
私は
血を吐いて
倒れたそうだ。
__リバウンド__
だそうだ。
イノセンスに慣れてないから
だって。
__情けない__
こんな事で父さんの______
__父さん__
リタ「父さん・・・」
いつの間にか出できた涙を
拭いながら
部屋を出る。
向かったのは
屋上
ここなら
いつでも
独りになれる。
誰も来ないから。
でも
今日は
独りじゃ無かった。
アレン「リタ・・・」
リタ「!」
振り向くとそこに
アレンがいた。
リタ「何・・・?」
アレン「あの・・・大丈夫ですか?」
大丈夫ではないが
言った。
リタ「別に・・・」
アレン「どうしたんですか あんな憎しみの顔でアクマに突っ込んで
いったら誰だって何かあったと思いますよ」
話した方がいいのだろうか。
アレンになら
話してもいいかもしれない・・・
リタ「私の記憶よ」
〜あとがき〜
リタの記憶が遂に明かされます!
1410
:
櫻乃 桜
:2008/10/27(月) 20:25:49 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
うん〜
…なのよね。悲しい過去なのよね
なんでだろう…!!好きじゃないのになっちゃうの…!!
有り難う、ウチも楽しみにしてるねっ!
>アール
1411
:
櫻乃 桜
:2008/10/27(月) 20:38:05 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
番外編第六話
その後、俺は何がなんだか分からなくなった
頭ン中ごっちゃごっちゃで、真っ黒になって真っ白になって真っ赤になって…
ウルサイ。叫び声が聞こえる
誰の声?
自分の叫び声だ
大人達が騒いでる。
携帯で救急車を呼んでいる大人
冷たい目線で見てくる大人
どうして
どうしてそんな目で見れるんだよ
死に掛けてる人が、此処に、目の前に居るんだぞ?
何で、そんな目
叫び声が大きくなった
――その後の事は、覚えてないし思い出したくもない
俺も、病院に連れて行かれて
どれくらいの時間がたったのかは知らないけど
両親が来て
医者の先生が来て、悪い知らせが来た
でも、両親は悪い知らせに見向きもせず
俺の心配ばっかしてた
どうしてだよ
俺は、此処に居る。 俺は、まだ生きてる
生きてる奴には会えるだろ?
でも、でも―――お婆ちゃんは――――
この世にはもう居ないんだよ――――?
『やっぱり、お年寄りに預けるんじゃなかったわ!!』
『これからは、保育所で―――――――』
ふざけんな
「あああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!」
ふざけんな。ふざけんな。ふざけんな!!
声を止められない…
+続+
1412
:
古えの杉
:2008/10/27(月) 22:36:12 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
すみません、今日はお話お休みです。
事情が色々(ぇ
1413
:
アール
:2008/10/28(火) 00:18:03 HOST:proxy2114.docomo.ne.jp
〈古えの杉
なんでやねん!!
もうこの話やめましょう。(汗)
あ〜、あったねぇ。そんな時。
ルージュさん怖いっす・・・。(汗)
分かったぁ〜。
でもすごく気になる♪
番外編&本編両方楽しみにしてるね!!
〈桜
あ〜、その気持ち分かる。
うちのオリキャラも悲しい過去だいたい持ってる。
でも、ミル元帥の過去も考えなあかんから、悲しい過去にしよっかな〜。(オイ
ありがとう!!
桜の小説も楽しみにしとるで!!
1414
:
アール
:2008/10/28(火) 00:44:04 HOST:proxy274.docomo.ne.jp
第四十話『計画』
ミル「明日はイノセンス調査、アクマ増加調査に分かれるわよ。メンバーは・・・」
そういいながらミル元帥は数枚資料をリサとアレンに渡した。
ミル「イノセンス調査にはリサ、リナリー、アクマ増加調査には私とアレン君、ラビが調査に向かう。」
リサ「場所は?」
ミル「最初は皆畑中学校よ。アクマがイノセンスを狙う可能性が高いから・・・。そのあとイノセンスはリサ達に任せて私達は私が調べた集中地域に行くわよ。」
アレン、リナリー「分かりました。」
リサ、ラビ「オーケー!」
ミル「あと、一般市民や人気の多い場所などではイノセンスは使わない。必ず人がいない所で使うこと!!」
四人は頷いた。
ミル「決定ね。あとは何かあったらゴーレムで連絡。じゃ、明日までゆっくり寝なさい。」
アレン、リナリー「おやすみなさい。」
リサ「おやすみ〜。」
ラビ「ふああ〜、おやすみさ〜。」
ミル「おやすみ。あとリサ、ちょっと来て。」
そう言われ、リサはミル元帥にかけよった。
リサ「何?」
ミル「リサ、ついでにココの適合者も探しなさい。ココの能力を真に扱えるのは適合者だけなのよ?」
リサ「・・・・・・。」
ミル「その時の覚悟も・・・・・・しておきなさい。」
しばらく沈黙になり、そのまま二人も寝室に入った。
あとがき
えーと、寝室は女子と男子、二部屋に分かれてます。
次回は伯爵達の方を書くつもりです。
おたのしみに♪
1415
:
櫻乃 桜
:2008/10/28(火) 20:09:15 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
はい、了解です!
>古えの杉さん
分かるか〜ww
だよね!!なんでだろ・・・
えぇぇっ!?…でも、悲しい過去って無い方が良いんだけどねぇ…;
有り難う!ウチも楽しみにしてるw
ミル元帥、クロス元帥とはちがく義務こなしてるね〜!
>アール
1416
:
櫻乃 桜
:2008/10/28(火) 20:26:33 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
番外編第七話
それから、私は家にこもるようになった。
親は、心配だからと言ってお母さんが休みをとった。
何で物事が起きてから休みをとるの?
休みが取れるんだったら、今じゃなくてもっと前に休みをとってよ
それなら、遊べたのに
お婆ちゃんは、もう居ない
お婆ちゃんの声がきこえない
『ナル、大丈夫?』
お母さん、何を言ってるの
大丈夫じゃないに決まってる
なんでお母さんはそんなに平然としてられるんだよ?
ナ「……馬鹿みたい」
『ナルちゃん、学校いきましょう?』
「嫌だ、行くもんか。何でお前は平然としてられるんだよ。お婆ちゃんが死んで」
『ナルちゃん、そんな言い方ないわ…。お母さんは、ナルちゃんを心配して…「五月蠅い!!!」
「何なんだ…!何なんだよ何がしたいんだよ!!!!!」
『ナルちゃ「今まで私を一人にして!お婆ちゃんが居るから!!まだ良かったけど!!」
「お婆ちゃんが居なくなって!何で私を責めないんだよ!何でお婆ちゃんとの別れを悲しまないんだよ!!」
何で…
「何でお婆ちゃんを責めるんだよ!!!!!!!!!!!」
それが、一番ムカついた事
1417
:
古えの杉
:2008/10/29(水) 16:55:08 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
番外編:第二話「虹に渡る線路・後編」
私の願いは何でしょう?
時折お父さんが教えてくれた虹に渡る線路の事を思い出すたびそう思う。
何だろう...?
お父さんが帰って来てほしい事なのに違うみたい。
シャンメリア「アイビー姉?」
アイシー「ん?」
シャンメリア「どうしたの?アイビー姉が考え事なんて珍しい...」
アイシー「何でもないよ...」
私はそう言って家の外へと行った。
工事中の線路の所へ遊びに行くつもりだった。
線路に辿り着いた時。
虹がかかっていた。
アイシー「あれ?雨上がりでもないのになんで?」
そんな時
その虹の上で汽車が通り越して行った。
アイシー「今見たのって....お父さんが言っていた?」
アイシーは見れたのです。
お父さんが言った虹に渡る線路を...。
私の願いは...
いつか世界が平和になれます様に....
幼いアイシーが願った。
小さくて幸せな
願い事
〜〜あとがき〜〜
はい、これでまずアイシー編を終わりにしますb(早っ
続いては紫叶編。次回作「夢桜の枝木」をお楽しみに♪
今回も伽羅紹介お休み。
アール>
分ったb
うん、怖いねぇ〜....蒸発中の父親譲り?!
やっぱり?
またしばらくしたら本編書くよbb
両方お楽しみに♪
こっちも楽しみにしてるよv
1418
:
アール
:2008/10/30(木) 00:23:19 HOST:proxy2113.docomo.ne.jp
〈桜
そうかなぁ〜・・・。
悲しい過去出したら雰囲気出る気がするけど・・・。
原作だってだいたいのキャラは悲しい過去持ってるし・・・。
あ〜、ミル元帥は真面目な性格の設定。(ぇ
でもクロス元帥だってちゃんと任務はこなしてたじゃん。
あ、またリサ達オリキャラプロフをまた書くつもりだから詳しくはその時。
ナルの意見に同感!!
読んでて共感した。ありがとう♪
うちも続き楽しみにしとるよ♪
〈古えの杉
うん、そうそう。(ぇ
父親譲りって・・・ルージュ元帥のお父さん怖かったの!?
ありがとう!
うちも楽しみにしとるで!!
1419
:
アール
:2008/10/30(木) 00:31:16 HOST:proxy2112.docomo.ne.jp
今日は書けない&訂正があります。
小説のアレンとリナリーなんですが、以前アレンは神ノ道化の前の初期イノセンス、リナリーは髪の毛長いときでしたが予定がくるってアレンは神ノ道化、リナリーは今のショートヘアにします。(黒い靴も今の結晶型で。)
本当にすみません。
プロフはまた書くつもりです。ご迷惑をかけましてすいませんでした。
訂正が多いですが今度ともよろしくお願いします。
1420
:
櫻乃 桜
:2008/10/30(木) 20:21:06 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
雰囲気は、出るけどね!!;
そうだよね〜d
真面目か〜…。ウチの場合設定とはまったくちがくなる
任務はこなしてたけどさー…
うん^^
だよね!自分で書いててもそう思ったわd
共感してくれて有り難う!
ウチも楽しみにしてる^^
>アール
1421
:
櫻乃 桜
:2008/10/30(木) 20:38:06 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
番外編第八話
もう、お婆ちゃんが居ないのなら俺には生きる目的が無い
俺が笑うと、お婆ちゃんが喜んだから
それだけで、俺は―――生きていた
お婆ちゃんが居ないのなら俺は――――
何のために生きてんだよ
何で
何で 何で
「なんで私は…此処に居るのに……。アナタは…私の…私の…隣に…居ないんですか…」
何で、私が生きているんだ
何で、私が生きているのに―――お婆ちゃんは生きて居ないんだ
何で、隣に―――居ないんだよ………
なあ、お婆ちゃん
私は生きていて良い存在なのか?
『お婆ちゃんはね、ナルちゃんが居るから生きていけるんですよ』
しわくちゃな顔をもっとしわくちゃにして優しく笑った。
笑って、微笑んで、私の頭を優しい手でなでてくれた
『ナルちゃん、ナルちゃんの大切なモノは何ですか?』
お婆ちゃん、と私は答えた
『あらまあ、嬉しいですねぇ。…あのですね、ナルちゃん』
『お婆ちゃんは、もう年ですから。ナルちゃんより早く死んでしまうかもしれません――
もしかしたら、事故で死ぬかもしれません。…でも…、でもね…』
『ナルちゃんは、絶対に一人ぼっちじゃないんですよ。
お婆ちゃん、死んじゃってからもナルちゃんを見続けますからね』
『だから、だから―――』
人生を、楽しく…嬉しく感じて生きましょう
数日後、俺は学校へ行くことを決めた。
1422
:
古えの杉
:2008/10/30(木) 21:09:18 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
番外編;「夢桜の枝木」
〜それはずっと前のことですが本人自身にとって昨日のような出来事〜
此処は日本の何処か
季節は春で桜が満開だ。
「紫叶」
遠くで聞こえるのは優しき母の声
「母さん・・・!!」
一人の少女がその声を求めてかけていく。
「遅いぞ?紫叶」
「紫苑兄貴が早いせいだよ」
生意気げに口をたたく少女の頭をぽんと優しくたたきながら兄は笑う。
「そりゃぁ俺の方が早いからなぁ・・・じゃあ母さんのところまで競争だ!!」
「今度は絶対負けないからねっ!!」
満開に咲いた桜が一本。
丘の上に立っていた。
その桜の横には団服を着た黒髪を一縛りにし、茶色い瞳をした紫叶と紫苑の母。初音の姿。
「よしっ!俺の勝ち」
「だって兄貴反則したし」
「なんだとぉ〜(笑)」
「こらこら二人とも喧嘩はダメよ、さぁ早く桜の木のところまでおいで」
「よっしゃぁ!分かった」
「じゃあ早く桜の幹にタッチした方が勝ちだぜ?紫叶」
「えぇ?!また競争?!」
「でないと母さんみたいに立派になれないぞぉ?」
「それとこれとは違うって!!」
兄と妹が母のいる場所を求めて
かけだした。
夜桜が満開の頃に・・・
〜〜あとがき〜〜
紫叶が日本に住んでいた頃の話でした。
次回作「枯れた夜桜」をお楽しみにv
アール>
まだせっていは細かくないんだけど・・・ルージュの父親は悪魔以上に怖いらしい・・・
どういたしましてv
設定、変更了解だよv
1423
:
古えの杉
:2008/10/31(金) 20:37:57 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
すみません,今回はお休みです。
明日から11月11日ぐらいまで宿泊学習の計画&宿泊学習があるので
書けません。すみません。
1424
:
アール
:2008/10/31(金) 22:23:25 HOST:proxy2103.docomo.ne.jp
〈桜
うんうん、出るよね!!
そうそう。
ミル元帥は真面目だけど、うちは真面目じゃないバカ。
そうなの?
あ、桜も思ったのか。
ナルはいいおばあちゃんを持ったなぁ・・・。
ありがとう!!
ナル学校へ!?
続き楽しみにしてるね♪
〈古えの杉
ひえ〜・・・。(汗)
怖いな、それは。
まぁうちは親に何十回殴られてるけど。(ぇ
今度は紫叶かぁ・・・。
続き楽しみにしてるね♪
1425
:
アール
:2008/10/31(金) 22:47:59 HOST:proxy2115.docomo.ne.jp
第四十一話『企み』
(伯爵のハートは検索出来なかったんで書いてません。そこは気にしないで下さい。)
──同時刻、伯爵達──
伯爵「全員集まりましたネ。」
伯爵は見渡しながら言った。
ロード「千年公ぉ〜、今日は何の話ぃ〜?」
伯爵「今日はイノセンスの事でス。」
カイ「日本でエクソシストが狙ってるやつか?」
伯爵「そうでス。カイ、なぜ知っているんでス?」
カイ「ロードと日本に行った。」
伯爵「貴方達、勝手な行動が多すぎでス。あと、まさかエクソシストに会ったんじゃないでしょうネ?」
ロード「会ったよぉ〜。」
伯爵「誰に会ったんでス?」
ロード「こいつの妹と、アレン、リナリー、ラビに。」
伯爵「カイ、エクソシストの妹なんて聞いてませんヨ。(怒)」
カイ『うわ〜・・・千年公怒ってるし。(汗)』
伯爵「マ、それはあとで聞きまス。ところでカイ、今回のイノセンスは貴方に頼みたいんでス。」
カイ「え、オレ?」
伯爵「見つけたら必ず破壊して下さイ。ハートの可能性がありますカラ。」
カイ「了解。ついでに母さん達にも会いに行くか。」
伯爵「かまいませんが、ほどほどにして下さイ。」
カイ「分かってる。」
伯爵「では、あなたの妹であるエクソシストのことを聞かしてもらいまス。」
カイは頷き、伯爵にリサのことを話し出した。
あとがき
伯爵達は現在、中国の上空です。方舟も新しいやつ。
次回からあとがきで一人ずつオリキャラのプロフィール書くつもりです。(
次回はリサ達に戻ります。
おたのしみに♪
(古えの杉、紹介パクリみたいでごめんなさい。(土下座))
1426
:
古えの杉
:2008/11/01(土) 12:39:23 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
番外編;「枯れた夜桜」
〜満月の夜の夜桜が満開のとき、ひと味違う雰囲気がする。〜
紫叶が10歳の時
まだ日本に住んでいて、兄と母が生きていたとき。
幸せだった毎日。
今日は初音がイノセンスの回収任務で江戸の付近に来ていた。
「気味悪いな、母さん」
「男のくせに何言ってるのよ、紫苑」
「お兄ちゃんは弱虫だぁ」
「まったく、紫叶はうるさいぞ?」
「兄貴こそ」
「二人とも静かにしなさい、AKUMAに殺されても良いのかな?」
「「・・・」」
不気味な鳴き声
気味の悪い羽音
いろんな音が不気味に入り交じる江戸。
今宵は満月なので月明かりがよく満開の夜桜は結構風流と言えてとても綺麗。
「ここら辺で、ジェイクと仁達待ち合わせのはず...」
初音は同じ部隊の仲間のエクソシストの
ジェイク・エリ
橋本 仁
宇都宮 灸
とこの湖のほとりで待ち合わせのはずだったが誰もいない。
「母さん、きっとジェイクさん達は遅れてるんじゃないか?」
「そうね、紫苑。待つ間に紫叶と遊んでて良いわよ?」
「えぇ?!母さん...紫苑兄貴は競争ばっかり言うから嫌だ!!」
「競争した方がかっこ良くなれるぞ?」
「俺女の子だから嫌だし〜....」
そんな会話をしていたとき。
一本の桜の大木が崩れる様に枯れてしまった。
桃色に染まった桜の花はたちまち枯れ葉の様に茶色く染まって...ー
「AKUMAだ...!!紫苑、紫叶隠れてて!!」
「分かった母さん、行くぞ!!紫叶」
「う、うん!!」
「イノセンス発動!!「花桜ノ槍」!!」
髪留めをたちまち槍に変えて構える初音。
目の前に現れたのは巨大なレベル3のAKUMAが三体。
これから始まる鎮魂歌
桜が枯れると同時に消える灯火
青白い蝋燭が三つの影を映していた。
〜〜あとがき〜〜
今日は、宿泊学習の用意が早く終わったので書けましたv
次回作「血に塗られて」をお楽しみに♪
アール>
悪い事をしたら風車の回る所に縛られて一時間位まわされたとか...
実際に聞いてみると
「あまり思い出したくないけど,父さんには冗談を言っただけで川に流されそうになったんだから」
怖い↑
うん、今回は紫叶の過去。
へぇ〜カイ出動!!(←)だねv
楽しみにしてるよv
紹介パクリみたいでも全然良いよv気にしてないけど土下座は禁止vv(偉そうに←
1427
:
櫻乃 桜
:2008/11/01(土) 20:28:14 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
…今日はカケマセン!!
……では;
1428
:
アール
:2008/11/01(土) 22:54:05 HOST:proxy2108.docomo.ne.jp
〈古えの杉
ヒィィィィィィィィィ!!(ジャスデロかい。)
んなお父さん現在なら犯罪やん!!(ぇ
ルージュ元帥苦労してたんだね。(汗)
うん、でも戦わせるかまだ決めてない。(オイ
会わせはするけど・・・。
ま・・・まさかこの番外編、紫叶の母さん死ぬ!?
あ・・・そうすか?
すいません。
話変わるけど、今週号みた?
うちのカン当たった!!
あのおばはんブローカーやった!!
続き楽しみにしてるね♪
〈桜
了解!!
1429
:
古えの杉
:2008/11/01(土) 23:43:36 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
アール>
でもここだけの話だよ?
うちの叔父も同じ事を私から言ったらお爺さんだけどされていたらしい...(川に放り込まれたり海に置き去り等)
まぁ、5歳ぐらいの事らしいから詳しくは覚えてないらしいけどトラウマらしい...
あれ?決めてないんだ...
それは見てのお楽しみにー♪
謝らなくても良いってばー(ニコ
今週号?
車いす生活だったから見てないや(←
おばはんってTELしてた奴だっけ?
それともマザーっぽい奴だっけ?(←
うん、お楽しみに♪でも5日〜7日ぐらいまで宿泊学習だから無理かも(汗
1430
:
アール
:2008/11/01(土) 23:57:49 HOST:proxy2121.docomo.ne.jp
第四十二話『別れの覚悟』
『その時の覚悟は・・・しておきなさい。』
リサ「覚悟────か。」
真夜中でリサは一人、ベランダにいた。
ココを肩に乗せて。
リサ「覚悟はいつも・・・してるつもりだったんだけど・・・。やっぱり本当に適合者が見つかったらいやだなぁ・・・。」
リサは深いため息をついた。
リサ「ココ・・・初めて会った時より成長したね。」
リサが任務中に出会った時はまだ本当に小さかった。
今は昔の二倍くらいある。
リサはココの頭を撫でた。
リサ「ココも、クラウド元帥のラウ・シーミンみたいに巨大化したり、化け物みたいになるのかなぁ・・・?」
リサがそう呟くと、ココが心配そうにリサをみた。
リサ「ココ、大丈夫だよ!!あなただって、適合者の側にいた方が力を発揮できるし。・・・でも・・・。」
目にためた涙をリサはぬぐった。
リサ「ううん、アタシがしっかりしないと!!頑張らなきゃ!!」
アレン「リサ・・・?」
リサはその声に振り向くと、目をこすりながらこっちを見ているアレンがいた。
リサ「ア、アレン!?さっきのこと聞いてた!?」
アレン「?知らないですけど・・・?何か言ったんですか?」
リサ「う、ううん。知らないならいい!!アレンはどうしたの?」
アレン「目が覚めたんで、水飲みに行こうと思って・・・。」
リサ「そっか・・・。あのさ、話変わるけど、アレン十四番目の関係者なんだよね?」
アレン「みたいですね。僕にはそんな記憶ないんですが・・・。」
リサ「アタシもさ・・・関係者なんだよ。」
アレン「え・・・!?本当・・・ですか!?」
リサは頷いた。
リサ「アタシも分かったのは最近。一度はティキに襲われたし。奏者の資格は持ってないけど・・・内容と、マナ・ウォーカーのことは知ってる。」
アレン「マナの・・・ことを!?」
リサ「・・・・・・うん。」
肌寒い風が、吹いた。
あとがき
ちょっと今日は都合でプロフ書けません!!
すいません・・・。
1431
:
古えの杉
:2008/11/02(日) 13:05:17 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
番外編;「血に塗られて」
〜満月に照らされた夜桜が枯れた時、この世の終わりと言われるのは気のせいか〜
「やぁぁぁぁぁぁ!!」
イノセンスである槍を思いっきり振り下ろしAKUMAに攻撃する初音。
だが全然そんなのきくはずもなく意味が無い。
「ちっ、ひびしか入らない...やっぱり一人じゃ無理かも」
初音がそんなことを言っていると
.....ザンッ.....
一筋の光が初音の体を突き刺した。
「ガハッ....」
その場に崩れる様にしゃがみ込んだ初音。
AKUMAの攻撃か?
そう思っていたけれどふと後ろを振り向くと
そこにいたのは初音の仲間であるジェイク。
「ジェイク...何で...ガハッ...」
「うざいんだよ,初音。」
「?!...どういう事....ガハッ....」
「元帥にいつも褒められるのはお前だけだ...」
「そんな....ガハッ...事で...?!....でも...咎落ち...するわよ...ジェイク....仁と灸は...何処よ....ガハッ..」
「さぁな...死ねよ初音。....お前むかつくんだからよ....」
その時ジェイクのイノセンスである光の槍みたいなものが初音の心臓めがけて突き刺さった。
「カハッ....紫苑....紫叶....ご免ね...」
「悪いけど,咎落ちなんてしねぇよ...さぁAKUMAは俺が倒す!!」
そんな捨て台詞を残してAKUMAを破壊した後ジェイクは何処かへ行こうとした。
其れを見ていた紫叶と紫苑。
紫苑は怒りにくるってジェイクの前に飛び出した。
「母さんになんて事をしたんだ!!ジェイクさん!!」
「俺の手柄の為死んでもらったさ...お前も死ねや、生きてたら初音殺したのバレるからな」
光の槍が紫苑を貫いた。
「ガハッ...紫叶...逃げ...ろ....」
その場に崩れ落ちる様に倒れた紫苑。
「よし...息してねぇな」
そう言っていると
....ガサっ....
「ん?」
ジェイクが物音する方へとそこにいたのは紫叶。
「お前...まさか...紫叶...」
「......紫苑兄貴...母さん....」
まるで心の無い人形の様に呟いた。
ジェイクの横を通り過ぎ母と兄の元へと駆け寄った紫叶。
「母さん...兄貴....目を開けてよ....お願いだから...目を開けてよ」
そんな願いも通じる訳でなく何処か穏やかな表情を浮かべた二人。
「俺を...あたしを....一人にしないでよぉ!!!」
「じゃあお前も死ぬか?」
後ろで聞こえたのはジェイクの声。
「もう、やめろよ....ジェイク。」
「あぁ、お前は殺したいだけかもしれないが紫叶に見られたから俺等逃亡するぜ」
後ろにいたのは初音とジェイクと同じ部隊の灸と仁。
紫叶の頭が真っ白にになった。
そうだ。
裏切り者だったんだ。
紫叶の涙は止まる事が無かった。
そして初音と紫苑を殺したエクソシストは姿を消した。
〜〜あとがき〜〜
今日も早く終わったので書きましたvv
次回作「止まる事の無い涙」をお楽しみに♪
1432
:
櫻乃 桜
:2008/11/02(日) 20:10:49 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
ちょいとコメント返しぬきますね(めんどいから(Σ
小説は書こうと思います
1433
:
櫻乃 桜
:2008/11/02(日) 20:27:00 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
番外編第九話
事故があった時、ナルは一年生。
ナルの通っていた小学校は、毎年クラス替えをしていた。
二年生になって初めて学校へ通った。
『今まで風邪で休んでいた、松山ナルちゃんです』
先生が、言った。
『皆、自己紹介しあったからナルちゃんも自己紹介してくれますか?』
ナルは、無言で口を開いた。
「…松山ナルだ…。宜しく…」
その後、沈黙が続いた。
『も、もうちょっとないかなぁ…?』
「……特に無い」
先生は、『そ、そう』と納得していないかのように言った。
その後、授業をし。
二時間目の後の中休みの時、ナルは一人で居た。
話しかける人など居なかった。
四時間目の後の昼休み、ナルの所へ女の子の三人組がきた。
『ねえねえ、ナルちゃんって何で休んでたの?』
『ナルちゃん、お家って何処?』
『ナルちゃん、兄弟って居る?』
ナルは、何も喋らない。
『ちょっとぉ、聞いてるのぉ?』
「…聞いてる」
『返事くらい、しよーよぉ』
「……無理に話しかけなくて良い」
『え?』
「中休みとか、私が一人だったから哀れだったから、
同情したから今、話しかけているんでしょう?」
『ちが「ちがくない。心の中でそう思っている」
『…っ』
「無理してまで、話かけてこなくて良い」
『な…なによ!もう話しかけてあげない!!』
勝手に、話しかけてきたんだろ。
一人にしてくれ。
同情なんかで出来た友達なんて、いらない。
続+
1434
:
アール
:2008/11/02(日) 23:25:51 HOST:proxy2122.docomo.ne.jp
〈古えの杉
こ、怖い・・・。(汗)
そうなのか・・・そんな人いるんだ・・・。
決めてない。しかも勢いで急展開にしちゃったけどどうしよ・・・。次の話思い付かない。(汗)(オイ
ちょ・・・仲間のエクソシスト達バカだろ。絶対バカだろ。
なんか腹立ってきた・・・。(怒)
あ、昨日発売したやつだよ。
あとおばはんはTELしてたやつ。つかそいつデブだった・・・。(プッ
ええ!?大丈夫!?
小説続き楽しみにしてるね♪
〈桜
ナ、ナル・・・。言い過ぎでしょ・・・・・・。
つか言うこと怖い。(汗)
うち小学校の時は男子からいじめ受けたけど、その時殴り&蹴りあいの毎日だった・・・。今はそんなのないけどね。
続き楽しみにしとるで!!
1435
:
アール
:2008/11/02(日) 23:30:27 HOST:proxy2109.docomo.ne.jp
サーセン・・・。(汗)
急展開にしちゃったんで話が思い付かない・・・。なんで今日は書けないっす。
リサ「バカなやつですが許してやって下さい。」(アール指差す。)
ご、ごめんなさい・・・。(顔真っ青)
1436
:
古えの杉
:2008/11/03(月) 10:02:25 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
アール>
うん、うちの家系の男の人ってそんな人が何人かいるとか(←
じゃあなりゆきで話を(阿呆←
うん,書いていて思ったけど絶対バカだ。名誉の為にとか...阿呆くさ
一番腹立ったのジェイクのバカだな(自分で考えた奴だろ←
あぁ、昨日の奴ね。見た見た♪
本当にデブだったね(爆笑
って言うかリンクが人形みたいに(ぇ
うん,昨日から車いす生活から解放された(ニコ
こっちも楽しみにしてるねv
1437
:
古えの杉
:2008/11/03(月) 10:12:33 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
番外編;「止まる事の無い涙」
〜真っ赤な血で染まった桜がちらほらと舞い散る中、一人の少女は悲しみに濡れていた〜
地面にただひろがる初音と紫苑の血。
紫叶は何が何だか分からず只二人の近くにしゃがみ込んで涙を流している。
決して止まる事の無い涙。
...紫叶....
....紫叶....
ふと聞こえた初音と紫苑の声。
「母さん...?兄貴...何処...?」
『紫叶...よく聞いて、母さん達は貴方の目の前にはもう現れないけれどずっと一緒にいるからね』
「本当..?見えなくてもいつも一緒?」
『嗚呼,俺だって約束だ。ずっとお前の側にいるからな』
「兄貴...」
『紫叶、母さんがつけていた髪飾りを私の形見としてずっとつけていて...』
「うん..分かった..分かった...」
『俺と母さん,お前の事ずっと見ているからさ』
『もう声が聞こえなくなるけどずっと母さんと紫苑は貴方の心の中で生き続けるから..ーその髪飾りがある限り...ー』
『じゃあ俺等の声聞こえなくなるけど,頑張れよ紫叶」
二人の体から二つの光が空へと舞い上がった。
其れと同時に聞こえなくなった二人の声。
それでも止まる事の無い涙。
突然の出来事。
突然の最愛の人の死。
幼い紫叶には受入れられない悲しみ。
ただ泣くしか無かった。
江戸で無数に咲き誇る夜桜
不気味に輝く満月の夜。
二人の血で染まった赤い桜が神々しく見えたのは
気のせいだろうか...?
〜〜あとがき〜〜
今日は、準備が無いので書きましたv
次回作「日本から何処へ」
1438
:
櫻乃 桜
:2008/11/03(月) 20:16:02 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
そうかな?
…でもなんか居そうじゃない?こういう子。
あはは、殴りあい!!いいなぁー。ウチの場合、ウチから一方的に(ぇ
社会の資料集の角で殺ったりとか(ぇ
有り難うっ
了解した!
>アール
1439
:
櫻乃 桜
:2008/11/03(月) 20:34:42 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
番外編第十話
その、次の日。
「ね、ね!凄いね、松山ちゃんって『くーる』なんだねぇっ!」
「……は?」
茶色い髪の毛でにっこりと笑う、笑顔の似合う少女が話しかけてきた。
「だって、絵里ちゃんと薫ちゃんと小夏ちゃんの誘い、ことわったんでしょぉ?」
「…別に」
お前も、私に話しかけてくるのか。
「ね、一人でさみしくなーい?」
「寂しくない」
……多分。
「本当に?お顔には『寂しい』って書いてあり「五月蠅い!」
「私に話しかけないでくれ。同情なんかで、話しかけてくるな」
「……どうじょお?」
少女が、マヌケな声を出した。
マヌケ声だし、マヌケ顔だ。
「ね、ね。どうじょおってなーに?」
「…哀れむ感情のこと」
「あわれむ?私、初めて知った言葉だよぉ!」
「…私を、哀れんでるんだろ。もう、話しかける「哀れんでないよっ」
「私は、同情なんてしてないよ。ただ純粋に、松山ちゃんと仲良くなりたいのぉ」
私の今の顔は、きっとマヌケ顔なんだろうな。
嬉しかった。
私の言う事を否定してくれたからだろうか。
私に、面と向かって話してくれたからだろうか。
「…なんで、同情がわかんないのに…純粋ってのが分かるんだよ…」
嬉しかった。
その少女の名前は、草柳カナン。
1440
:
古えの杉
:2008/11/04(火) 14:11:05 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
番外編;「日本から何所へ」
〜悲しい悲しい江戸での出来事。そして今から何所へと行くのだろうか....ー〜
江戸の桜の木の下に初音と紫苑の墓を作った。
紫叶はこれからどうしようかと考えていた。
此処から何処へ行く...ー?
行く宛もない。
「何をしているんだ?」
ふと聞こえたのは女の人の声。
後を振り向いた紫叶。
「江戸で一人とは...一体何があったんだ?」
「..殺....され...たの....」
「そうか,辛かっただろう。何処へ行きたいんだ?」
「平穏で静かな場所...」
「分かった...」
その女の人は紫叶を「フォクラス」と言う花の都に連れて行った。
「此処なら平和だろう。」
「ありがとうございます。名前を教えてもらえませんか?」
「いずれ分かる...」
そう言って紫叶を残して去って行った女のエクソシスト。
エクソシストは恨むけど、
心の底からは
感謝をしていると
思うだろう。
〜〜あとがき〜〜
紫叶編終わりですbb
次回作は「ルージュ編」で「父」をお楽しみに♪
あと10日ぐらいまで宿泊学習なので書けません!!
1441
:
櫻乃 桜
:2008/11/04(火) 19:51:23 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
番外編第十一話
この日から、ナルは少しづつ笑うようになった。
そして、カナンと会って―――心から、笑えるようになった頃。
ナルの家で遊んでいて、カナンから、疑問をぶつけられた。
「松山ちゃんさ、なんで最初らへんに友達作るの断ってたの?」
「んー……。少し、事情がな」
「事情?ふぅん、まぁ詳しくは聞かないけどさぁ…」
沈黙が走る。
「あのさ、松山ちゃん」
「んー?」
「私でよければ、相談にのるよぉ?」
「何言ってんだよ、お前に相談なんてのってもらう必要ないって」
「…ねえ、松山ちゃん」
「んー?」
「本当に、相談してね」
「……おー…」
「最初、松山ちゃんと会った時に、私と同じ目ぇしてた」
「…?」
「私もね、案外辛いんだよぉ…」
「……うん?」
カナンは、その後無言でナルの方に頭を乗せた。
「…草柳?」
「少しだけ、こうさせて……」
人に求められたのが嬉しかった。
1442
:
アール
:2008/11/05(水) 23:12:28 HOST:proxy261.docomo.ne.jp
〈古えの杉
か、家系でって・・・。
怖いねぇ・・・。
そりゃ、あんな性格のやつ書いてたら腹立つよ。
いやぁ・・・それで書いたらうちの場合変になる。
でしょ?(爆笑
うん、リンク人形に・・・。
でもティムのリアクションが可愛かった!!(オイ
あ、そうなの?
おめでとう!
続き楽しみにしてるね♪了解っす。
〈桜
そうかな?
うーん、でも今は平和。中学に入ってから激減。
案外楽しかったんだけどねぇ・・・。(オイ
いやいやいや、それはない。つか怖い。(汗)
頭から血がでるよ。
ナル、カナンといよいよ会った!!
続き楽しみにしてる♪
1443
:
アール
:2008/11/05(水) 23:46:30 HOST:proxy2108.docomo.ne.jp
第四十三話『楽譜とピアノ』
アレン「マナや奏者のことをどうして・・・?」
リサ「マナにはアレンが知らない間にたびたび会ってたの。任務中にだけどね。」
アレン「じゃあ、奏者は・・・?」
リサ「マナと、先生から聞いた。先生からは方舟と奏者のことだけ。マナからは、歌を教えてもらった。」
アレン「じゃあリサも僕とマナが作った暗号を読めるんですか?」
リサ「ううん、暗号は読めない。でも歌は知ってる。」
アレン「ピアノも?」
リサ「弾けないよ。楽譜とピアノのことは、マナと先生から聞いてる。なんで先生が知ってるのか、分かんないけど・・・。」
アレン「マナ・・・そんなこと話してたんだ・・・。」
アレンはリサに聞こえないほどの声で呟いた。
リサ「さて、そろそろ寝よっか。おやすみ、アレン。」
アレン「はい、おやすみなさい。」
二人は眠っている三人を起こさないように部屋に入り、眠りについた。
あとがき
ふー・・・なんとか書けた。次回、新たな展開になります。おたのしみに♪
プロフィール
夏井 リサ(14) 女
日本人
誕生日 2月18日
血液型 O型
身長163センチ体重45キロ
性格
活発で元気な女の子。
心優しく、仲間思いの一面があるが実は男勝り。
両親に捨てられたと思っていたが、ミル元帥と両親に真実と理由を聞かされる。
現在任務で日本に滞在。
イノセンス
鎌ノ足(カッター・フット)
両足の膝下から両足の腱あたりに寄生しているイノセンス。普段、寄生している足は赤黒く、靴下で隠している。
飛、水、氷、火、雷を起こし、相手を攻撃。
適合者の意思で起こすことができる。
二つの属性を合成発動し、さらに強力な力を発揮できる。しかし、体力の消耗が激しい。
『漆黒の舞い』は普段の力より二倍以上の力にすることができる。
団服は少し短めのロングコート。下には長ズボンをはいている。(新団服・・・かな?
今のところのリサのプロフです。次回はココです。
では。
1444
:
櫻乃 桜
:2008/11/06(木) 20:13:56 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
>アール
うん
平和かぁ…。えっΣ
過去形?!
あは^^
血が出るかな!?;;
うん。有り難う!
うちも楽しみにしてるっ
1445
:
櫻乃 桜
:2008/11/06(木) 20:35:14 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
番外編第十二話
ナ「…なあ、カナン」
カ「どうしたのー?」
ナ「……親友、ってどんな奴等の事言うんだろうな」
カ「うーん………」
カナンとナルは、放課後誰もいない教室でこんな話をしていた。
カ「誰も知らないような秘密とか、相談とかされたり…かなあ?」
ナ「…相談……ねえ」
オレンジ色の光が教室を照らす。
ナ「…なあ、カナン」
カ「んー?」
ナ「…相談、すれば」
少し躊躇ってから良い直す。
ナ「相談、して…支えあう事ってさ…
うち等にも、できんのかな」
沈黙し、音がなくなる教室。
カ「…それは、私達の自由だと思うよお」
ナ「……そっか…」
カ「…ナルは、どうなの」
ナ「え」
カ「ナルは、私に相談して慰めて欲しい?支えて欲しいの?」
ナ「…慰めなんか、いらない」
カ「じゃあ、なんでそんな事いうの?」
ナ「……」
カ「ナルは、私に相談したとして…。どうして欲しい?」
カナンの言葉に、ナルは少しだけ考え―――
ナ「………相談……聞いて貰って………」
カ「うん?」
ナ「………一緒に、泣いて欲しい………」
親は、泣いてはくれなかった。
親は、好き勝手に良い放題で。
抱き締めてもくれなかった。
泣いても、くれなかった。
一緒に、泣いて、――――――お婆ちゃんは、ちゃんと此処に居たね。って
「ナルは悪くなんか無いよ」
そんな言葉、言わなくても良いんだ
逃げている気がするから
ただ、ただ――――
私が泣いている時、一緒に泣いてくれる人が居なかったから
せめて、一緒に泣いてくれれば―――
泣かなくても、泣けなくても――――
せめて、泣ける場所だけは作ってくれたら――――
ナ「一緒に……泣いて欲しい……っそれが……ダメでも……っ」
ナルは、目に溢れる涙を必死にこらえた。
ナ「……泣いて…良いよっ…って…せめて…泣き場所……作ってほし……かった…っ!」
まだ、泣いちゃいけない――――
まだ――――
カ「……――――――うん」
ナルは、溢れる涙で潤んでいる瞳でカナンを見た。
カナンは、両手を大きく開いていた。
「おいで」とカナンは小さな声で良い、微笑んだ。
ナ「…………っっ……」
ナルは、大きさが差ほど変わらないカナンの腕に抱かれ、
堪えていた涙を―――――――――流した。
この後、カナンとナルは自分達の過去・現状をお互いに伝え合い、泣いた。
1446
:
古えの杉
:2008/11/08(土) 14:12:47 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
番外編;「父」
〜それは何十年も前の事でした。ルージュが5歳の頃の出来事でした...〜
あたしが5歳の頃。
父さんが怖かった。
だって冗談が通じない。
川に流されたり風車の羽に取り付けられたりしたから...。
あの頃は私、父さんなんて大っ嫌いだった....。
本当の事実を知るまで父さんが嫌いだった...。
「離してよぉ、痛いって!!」
栗色の長い髪の毛をお団子にした幼い女の子が父親に風車の羽に巻き付けられていた。
「何で父さんに冗談を言っただけでこうなるのよぉ!!」
「私には冗談が通じないとあれほど言っただろう...ルーシー。」
「その名前はやめてって!!何回も言ったはずだよ父さん!!あたしはルーシーよりルージュの方が好きなの!!」
「どっちでもいいだろう。そのまま風車に回されていなさい」
そう言って父さんは家の中へと入って行った。
私は家の風車の羽に縛られたまま5時間位泣き続けた。
どうしてあたしの父さんはこんなにも乱暴なんだろうかと...
ずっと...
ずっと...
思っていた。
友達のお父さんは皆優しくていいなって..
ずっと思っていた。
そう...
あたしが12歳の誕生日を迎えるまでは
ずっと父さんを憎んでいた。
「ルージュちゃんのお父さんってどんな人??」
「あたしのお父さんなんかアクマだよ」
アクマ呼ばわりした事を後悔するほど悔やんでいた。
〜〜あとがき〜〜
只今帰って参りました。
あ〜疲れた(←
番外編「ルージュ」です。
それにしてもルージュはルーシーって言う名前でした(ちゃんちゃん/←
さぁ12歳の誕生日にルージュは何があったのでしょうか?
次回作「5月7日の誕生日に」をお楽しみに♪
ルージュへんが終わったらきちんと戻りますからね(本編の方に
アール>
あ〜怖い怖い(汗
何かある人に似ていてハラがたっt(←
えぇ?!そうかなぁ..?
うん、前に友達が言ってたけど「デブは電車にひかれてペッチャンコ」とか(爆笑
リンクの人形怖いんですけど(←
あれ?ティムってどんあリァクション(忘れている←
1447
:
古えの杉
:2008/11/08(土) 21:40:39 HOST:cm115.cavy29.catvnet.ne.jp
番外編;「5月7日の誕生日に」
〜今日はルージュの誕生日です。だけどルシアはやはり任務でルージュもエクソシストの修行の真っ最中でした〜
今日はあたしの誕生日。
周りの友達はおめでとうって言ってくれた。
だけど両親は用事で祝ってもくれなかった。
ましてや父さんなんか....ー。
私は一人家にいた。
眠っていた。
「ルージュ....」
父さんがあたしのことを呼んでいる。
愛称で呼んだことの無い父さんがあたしのことを呼んでいて何だか気味が悪かった。
あたしはそのまま父さんの所へと向かった。
「お誕生日おめでとう」
ただ笑って小さなケーキが机の上に置いてあった。
あの父さんがケーキだなんて可笑しいと思ったけどあたしは
「ありがと」
素っ気なく聞こえたかもしれないけどお礼を言った。
「どうして急に?何かあたしに話したいことでもあるの?」
「嗚呼....単刀直入だが私は本当はお前の父親じゃない....」
その時あたしは思った。
どういう事だろうと...
信じられなかった...
冗談だとしか考えられなかった。
「そんなの嘘で「違う....本当なんだ」」
父さんは決して冗談や嘘は言わない人だ。
目を見れば分かる。
嘘はついてない。
「どういう事?!あたしにちゃんと説明してよ父さん!!じゃああたしの父さんは誰なのよ...」
一息入れた父さんはあたしにむかって言った
「今まで言わなかった私が悪かった。けじめがつくのは12歳の時かと...お前の父親はな私なんかじゃない.....恐らくだがルシアが唯一愛していた彼奴だろう」
あたしはそのまま呆然とするしか無かった。
彼奴って一体誰...?
そんな事しか考えられなかった。
〜〜あとがき〜〜
うわぉ、連続書きです。
さてなんとルージュの今のお父さんは実のお父さんでは無かった?!
じゃあ一体誰でしょうか...しかも唯一ルシアが愛した彼奴とは?!
次回作「あ・た・し」をお楽しみに♪
1448
:
古えの杉
:2008/11/09(日) 19:45:41 HOST:cm134.cavy31.catvnet.ne.jp
すみません。今日は書けません!!
1449
:
古えの杉
:2008/11/10(月) 15:17:56 HOST:cm134.cavy31.catvnet.ne.jp
番外編;「あ・た・し」
〜父親から告げられた真実。一体本当の父親は誰?!〜
信じられなかった...
信じられなかった...
父さんが本当の父さんじゃないなんて
唖然とするしか出来なかった。
「あたしの父さんは一体誰なの...?!ねぇっ!!教えてよ...ー」
「お前の父親は恐らく...」
「....恐らくって何よ!!きちんと説明してよ..ねぇってば!!」
「...」
こんな父親の姿に絶望したあたしは机の上に置いてあったイノセンスである弓矢を抱えて出て行った。
「あたしの知ってる父さんは...父さんはそんな人じゃない!!それに...今更何よ!!父さんは父さんでしょ?!」
気がついたら涙を流していたあたし。
「大嫌い...」
只その言葉を言い残して家から飛び出した。
あたしは一体...誰の娘なの...?!
父さんの言う彼奴って誰よ...
誰か...誰か....誰かっ!!
神様でも良い...魔法使いでも良いからあたしのお父さんは誰なのか...教えてよ...
「世の中って阿呆らしい....」
〜〜あとがき〜〜
なんと家を飛び出して来たルージュ。
果たしてどうなるのやら...
それとまだ謎のままの実の父親とは一体...?
次回作「あの時風が流れて」をお楽しみに♪
1450
:
リタ
:2008/11/10(月) 17:24:01 HOST:i58-93-212-229.s02.a015.ap.plala.or.jp
第11話 〜幸せの日〜
父さん
親しみを込めて、父さんを呼んだ。
父さんは、振り返って笑った。
走って行くと、父さんは大きな手で
私を肩に乗せた。
向こうから母さんもやって来る。
収穫したばかりの野菜を籠に入れて
微笑みながら歩いてくる。
それから一緒に家に帰る。
笑いながら。
幸せ
そう、幸せだった。
あの日まで。
〜あとがき〜
この後がもう悲惨で悲惨で・・・
自分で考えたのにも関わらず!
1451
:
アール
:2008/11/10(月) 22:32:36 HOST:proxy269.docomo.ne.jp
ごめん!!都合で来れなかった。
〈桜
うん、過去形。(ぇ
え、笑い事!?
ありがとう!!
うちも楽しみにしてる♪
〈古えの杉
怖いっす。(汗)
ある人って誰なん!?
うん、うちは無理。
すごいこと言うな、その子。(爆笑
つか、うちの学校Dグレ好きな子うちが知ってるので一人なんだよねぇ・・・。
だって聞いたら『興味無い』とかって冷たくされる・・・。(泣)
あ、確かに怖かった。
なんか、フランス人形(?)みたいな(殴
ティム?
なんか、ギョッとしてる感じ。
つか、レベル4とアレン戦ってたけど神田達居なかったね。
思ったんだけど、アレン達少しは何体かいるかもとか考えようよ。(オイ
ルージュの父さんて誰!?
てかひどいことしてたのに今さらそういうこと言う?
それもひどくね?
続き楽しみにしてるで!!
1452
:
アール
:2008/11/10(月) 22:40:46 HOST:proxy2112.docomo.ne.jp
リサのプロフ付けたし。
リナリーとは仲良しで、入団歴十一年。
黒髪で、肩に少しついてるぐらい。青い瞳。
運動が得意で勉強はまぁまぁ。英語と数学は得意。
師匠はミル・レイン元帥。
リサを拾い、英語もリサに教えた。リサは『先生』と呼んで尊敬している。
こんな感じです。
かなり付けたしがあります。すいません。
では後で小説書きます。
1453
:
アール
:2008/11/11(火) 01:03:57 HOST:proxy2109.docomo.ne.jp
第四十四話『二人の訪問者』
────翌朝────
ミル「皆、準備はいい?」
リサ「うん、いいよ。」
ミル「じゃ、行きましょうか。」
ミル元帥がそう言った時、玄関のベルがなった。
皆団服を着ている。大丈夫だろうとリサは思い、
リサ「アタシが行く。」
そう言って、玄関の扉に向かった。
リサ「はい、どちら様?」(←もちろん日本語。
そう言いながら扉を開けた。
そこには・・・
加奈「よっ。リサ。」
瑠奈「おはよう!!」
双子の姉妹、加奈と瑠奈が立っていた。
リサ「おはよう。二人とも、どうしたの?こんな朝早くから。」
リサがそう言うと、加奈が真剣な顔つきになり、リサの団服のローズクロスをみながら言った。
加奈「ちょっと話があんねんけど、いいか?」
リサ「う、うん。」
加奈「その胸の十字架・・・いやローズクロスに黒い団服・・・。リサ、あんたエクソシストちゃうの?」
リサは慌ててごまかそうとした。
リサ「何言ってんのさ!!何の事!?」
瑠奈「ごまかさないでいいよ。実は私たち、サポーターなの。」
リサ「え!?じ、じゃあ二人の両親も?」
瑠奈「うん。でも、二年前アクマに両親は殺された。」
リサ「そうなんだ・・・。じゃあ、二人暮らし?」
加奈「せや。」
リサ「じゃあ、アタシ達のところに来ない?」
瑠奈「え、でも・・・」
リサ「大丈夫!!この家にはアタシを含めてエクソシストが五人いるし。ね?」
瑠奈「じ、じゃあ・・・いいの?」
リサ「もちろん!!」
加奈「じゃあ・・・うちらも。」
リサ「じゃ、決定!!アレン達に話して来るね!!」
リサは二人に玄関にいるよう言い、四人のいるリビングに入っていった。
あとがき
はい、二人はサポーターでした。二人もリサ達と暮らすことになります。ちなみにアニタ達は死んでしまいましたが、この二人はもっと深くリサ達に関わっていきます。
では次回をおたのしみに♪
あと今日はプロフ書けません。すみません。では!!
1454
:
古えの杉
:2008/11/11(火) 10:04:46 HOST:cm134.cavy31.catvnet.ne.jp
番外編;「あの時風が流れて」
〜突然の出来事。家を飛び出したルージュ。様々な悲しみが降り掛かる〜
世の中は砂糖みたいに甘くない。
変な事をあたしは考えながら遠く離れた花畑にいた。
父さんって...誰だろう....
今までしかっていた癖に...どうして急にそうなるんだよ...ー
「ルージュちゃん、どぉしたの?」
声のする方へとあたしが顔を傾けると
そこにいたのは友達の「ルナ・リリービァル」。
ルナはあたしの一番の友達でありお母さんが科学班に所属しているらしい。
そして本人もエクソシストだった。
「あたし、父さんと喧嘩して来たんだ...ルナ」
「父さんと...?ルージュちゃんのお父さんと.....?」
「うん...」
あの時風が流れた。
あの時同じ花へと視線が行った。
「ルージュちゃん、「あの時風が流れても」って言う言葉知っている?」
「ううん、そんなの全然知らない」
「ある人がねある人と喧嘩をしたの、その時風が流れたの。その風は前ある人とある人が同じ体験した風って...意味分からないよね?」
「何となく分かるよ...あたし父さんに謝ってくる...」
「うん...ルナも行くよ」
「ありがと...ルナ」
あたしは急いで家に帰った。
家の扉を勢いよく開いた。
「父さん...さっきはご免...」
言い終わる前に父さんの姿は無くなっていた。
ただ机に一枚の手紙とバースディケーキとプレゼントだけ置いてあった。
まさか...あたしはそう思いながらその場に崩れ落ちた。
「ルージュちゃん...」
只涙が溢れ出して来た。
〜〜あとがき〜〜
親友ルナの言葉で元気を取り戻したと思ったルージュ。
だけど今度は父さんが...?!
次回作「真実」をお楽しみに♪
アール>
だよね(汗
それは☞です♪
でしょ?結構面白くてうちも爆笑(←)
って其れ酷くない?!冷たくされるなんてさ(怒)
うちの学校では沢山いるけどあまり他の人に知られたくないから☞話してるって...(ため息
フランス人形ね(爆笑)
ミェイケイが欲しがるかも?!(←
ギョッて...ティムも驚くんだ(←)
そうだよね、神田何処行ったんだろうね?
まぁレベル4が出て来た事態でそう言う考え出来なくなったんじゃ(←
誰でしょうか?まぁ次回ぐらいで解けると思うよ(←
うん、思った。
凄く酷いと思った自分でも...
ちなみにその義理父の酷い父さんの名前は「ホメル・リンリョー」♪
続き楽しみにしているね♪
って言うか二人サポーターだったんだ(驚
今回はしばらく休んでいたんでプロフ。
トト・ロンド=ベルム〔19〕
寄生型エクソシスト。
誕生日は7月7日生まれ。
双子の姉で妹はジジ。
好きな食べ物は甘くないチェリーパイ。
茶色い髪の毛をお団子にしていて赤い瞳。
クロウリーと同じくAKUMAの血を飲んで力を増すらしい。
一番美味しいのはAKUMAと寄生型エクソシストの血とか...。
ローマ生まれだが育った場所はロシアの平凡な村。
親は誰だか分からない。
10歳ぐらいの時ジジを失って湖で泣いていた時に
イノセンスが発動し、ティディドール元帥に拾われた。
マリとは仲がいいが神田とは何ていうか...しょっちゅう喧嘩起こしたり...
1455
:
櫻乃 桜
:2008/11/11(火) 20:37:28 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
金曜日来れなくて
土曜日気持ち悪くて(詳細を言うと長くなります)
日曜日気持ち悪くて
月曜日忙しくて。
これなかった……
過去形なんだ;
うん、ダメ?(ぇ
いえいえ
ありがとう、うちも楽しみにしてるっw >アール
1456
:
櫻乃 桜
:2008/11/11(火) 20:48:18 HOST:softbank219056055004.bbtec.net
番外編第十三話
カ「まっつやっまちゃ〜んっ」
ナ「おぉ、はよう」
カ「おっはー」
ナ「…恥ずかしい奴。」
私達は、いわゆる『親友』と言うモノの一歩手前まで来ていた。
あと一歩―――あと一歩で、親友になれそうだった。
なれそうな、気がした。
カ「松山ちゃん松山ちゃん、今日の放課後公園で遊ばないかい?」
ナ「良いけど 」
カ「んじゃ、約束であろーっ♪」
こんな遣り取りをして、笑いあって。
私は、笑えるようになった
カナンのおかげで
両親の事は、まだ許せない気もある
でも、笑えるようになった
お婆ちゃんも、笑っていてくれていますか?
私が、笑っているから
きっと、お婆ちゃんも笑っているかな
「そんな訳ない」って、いつもの私だったら言うかもしれない
けど
けど、今はそんな馬鹿馬鹿しい事を信じたい
笑ってるよな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板