したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

部内連絡用スレッド

306苗//nae:2014/12/24(水) 21:46:40
どうも、編集長の苗です
他者紹介号を作ります

他者紹介号って何?
漫研の部員を(面白おかしく)紹介する冊子のことです。

どうやって部員を紹介するの?
①自己紹介②他人の描いた自分の似顔絵③自由コメント欄 の3っつで紹介します。
詳しくは過去の他者紹介号を見てください。

誰が他者紹介号を作るの?
来年も継続する部員は絶対参加です。
その他の部員(卒業する先輩、継続を迷っている人、継続しない人)もできるだけ参加して下さい。
編集部はただのまとめ役なですので、他者紹介号を楽しくするために、できるだけ多くの人の参加を期待しています。
   ☆参加する方は部活中に名簿を置いておきますのでそちらにご記入いただくか、苗の方にメールをしてください。期限は1月9日です。

自分の似顔絵って誰が描くの?
漫研部員の誰かです。原則違う学年の人が描くことになります。参加者は必ず誰かの似顔絵を描くことになります。
誰が誰を描くかはくじ引きで決めますので部活にはできるだけ参加して下さい。
   ☆似顔絵を描くために写真の撮影を求められたら快く了承してくださいネ。

○他者紹介号作成の日程(予定)
〜1月9日 他者紹介号参加募集(名簿かメール) 
1月10日〜1月24日 誰が誰の似顔絵を描くかを決める(原則違う学年の人を描く、くじ引きで決定)
1月10日〜2月10日 自由コメント欄の記入(部活中に用紙を置いておくのでそこに記入して下さい)
2月10日      自己紹介と他人の似顔絵の提出期限。(大切)
2月15日      完成

追記
用紙サイズについて(単位:mm)
自己紹介は 横80×縦30
他人の似顔絵は 横70×縦70
自由コメント欄は 横80×縦40
の予定です。
用紙は部活中にも配布するのでそちらも活用してください。もちろん各自で用意したものを使っても構いません。

その他ご不明な点等ございましたらお尋ね下さい。
後日WOO70の反省会日程募集とともにメイリスを回します。

長文失礼しました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板