[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
11年度生雑談スレッド
626
:
半泣き零
:2012/12/07(金) 18:34:14
風で電車が動かず新潟までたどり着けなかったために
6日のうちに出ていたらしい休講通知を知ることが出来ず
待ち時間込みで4時間ほど無駄にした僕を誰か慰めてください
まあそんな事はどうでもいいや
去年のMAM編みたくならないように、引継ぎの準備をしておかねば・・・
627
:
池沢流
:2012/12/08(土) 23:40:38
あたらしい役職も無事決まりましたね。
11年度のみなさん引き継ぎとしばらくの手助けを忘れずお願いします!
628
:
零
:2012/12/12(水) 12:12:13
クリスマスツリーを出したら、即ぬこ様の遊び道具と化したでござる
あのな、それキャットタワーじゃないんよ
今年は学祭反省号を新MAM編と一緒に作って終わりかな・・・
ページ組みの方法やら、リソグラフの使い方やら教えつつ
629
:
k明
:2012/12/18(火) 01:26:56
誰かに言われた気がするのでスマプリ43話の感想を!
今回はキュアビューティーこと青木れいか回。
れいか回は成績優秀な面をどうするかによって決まるけど、大抵は
鬱展開になってしまうことが多いんだよなぁ。
冷静さを欠いてパニックになるとか。自分の回がいい立ち回りでない不思議。
前半ではやっぱり精神攻撃には弱いんだなぁと感じた。
後半は仲間との必死の叫びが涙を誘いれいか自身が覚醒、一人で敵の親玉
ジョーカーを追い詰めたときはやはり美しく、かっこいいなぁと思った。
戦闘は新しい攻撃を使ったりしていたので飽きなかった。
「道」を全面的に押していてちょっとうんざりしたけど、
笑いあり涙ありの良作だったと思う。でもやよいちゃん回よりは
作画はあまり良くなかった気が。力の入れ具合が違うのかな…
深夜アニメにも負けないギャグと感動があるのでおススメ!
630
:
零
:2012/12/19(水) 12:09:08
B ビューティ
B ブリザード
A アロー
つまりやっぱり青はババアだったということだよ!
・・・「ヤックル」が全てを持って行った感が無くもない
631
:
ブルりん
:2012/12/24(月) 16:40:25
・・・ウルトラハッピーって何だろ?
_,. -―…ー- ..,,_
, '"´: : : : : : : : : : : : : : : :`: . 、 }
/: : : : : :/: : : : / : /: : : : : : : : : : \ ___,ノ
r―- 、 /´ ̄}: ://: :!: : |: :.:|: :{: : : : : : : : : : :.ヽ
‘, 厂/- /: :/: |: :.|: : j : ∧ | : : : : : : } : }: : : ',
レ ┴〈` ノ: :/.: :|: ∧:∧:/、',:!、 : : : : ;i:.:/: :;' : ',
_/: : : : : :ヽ_/: : ': : :ハ:{y====ミxハ ヽ : : :/j:/j: /: : : ,
/:ハヽ: : : : : :|: : : : :|: : :lニi{ {;;;匕ノ` ',: : //==ミ |:/: :
「:ハ: : :ヽ',: : : : :l:レ'⌒|: : :! `二´ j/ィf;;ヒ ハY: : : |
∟:.}: : : }:}: : : ::〃へ. j: : :| , `ニ´ノイ : ! |
` ー''ー一{{ く`|: : :| u/|:! : |.:|
八 ',: :.:| u l |: : :; ;
,>ーハ: ::', /^ ー, / ,: : //
/ ,-/ ',: :',、 / ' : /
_ ____ _/ ヽ ヽ:', > . __, イ /:/
/ }::::::::::::::::o`Y \ \ /(_ __ _ /'
/ レ―――--V \ イ |o::::::::ヽ\
;' | V >く j´ ̄ ̄jl |
632
:
零
:2012/12/25(火) 18:16:28
普段から運動不足なのにスキーとか行くもんじゃないね
腰と脚から破滅の音ががが
633
:
零
:2012/12/28(金) 23:25:16
塩引き鮭食いながら焼酎うめぇな・・・
むしろ焼酎をつまみに塩引き鮭食べてる感じ
しょ、しょっぱい・・・
ヒマが出来たので、パースやら遠近やら勉強しながら落書き中
今更とか言わないで
634
:
k明
:2013/01/06(日) 16:00:30
年末一気に偽物語を見たけど、言い回しが多くてイライラしますた。
ゲームやりながらの作業用だったので歯磨きシーンもあまり見られず。
化物語は見てないけど今のところ羽川さんを推します。
次点で八九寺や月火かな。意外と男性陣が良かった。
冬コミで溜まった漫画描きたい欲を失くさないようにしつつ
明日からの授業頑張らなくては。
ドキプリが楽しみです(担当声優とか)
635
:
零
:2013/01/16(水) 12:21:51
紙の補充を忘れて全員分刷れなかった学祭・役職反省号だけど、
今度の部活で増刷を・・・って土曜日は部活無いんだった
前にもあったような気がするぞ、こんな事
そういえば、そろそろWoo66反省号を募集するころやね
これが最後の仕事になるか
636
:
零
:2013/01/25(金) 14:53:08
白新線「働きたくない」
越後線「働きたくない」
ブラックボックスパックを開封する作業が始まるお・・・
誰だアクア・マスター再録しようなんて言った奴は
637
:
k明
:2013/02/01(金) 19:40:47
久々に風邪引いた…ていうか20過ぎてから体調が崩れやすくなっちまった。
風邪が流行っているようなので風邪気味の人はマスクとかしたほうが
いいよ。自分の予防にもなるし他人にもうつらなくなるからね。
いつ見てもナースは素晴らしいね。
今期はたまこまーけっと推します。みんな可愛くてたまらん!
638
:
零
:2013/02/07(木) 15:01:40
携帯が水没しました
いや動くよ?動くんだけど、何か挙動がおかしい
僕から無言電話とかかかってきたらごめんね
639
:
零
:2013/03/04(月) 19:35:58
Woo66反省号のテキスト打ち込みオワタヨー
孤独な戦いだったぜ・・・
またしても分厚くなる予感
紙のストックあったかなぁ
640
:
大橙
:2013/04/01(月) 05:50:31
今日から学校だね
641
:
真ゲス零
:2013/04/03(水) 09:04:44
お前にしてみれば「よかれと思って」やったんだろうけどなぁ!
何この名前違和感無いんだけど
642
:
真ゲス零
:2013/04/11(木) 12:14:45
ジャンジャジャ〜ン!今明かされる衝撃の真実ゥ〜!
はい、もうやめます
今期は日程が色々噛み合わんぜ
都合がつく講義に限ってグループ討論とかだったり
よ、よかれと思って・・・
643
:
零
:2013/04/26(金) 17:20:53
リテイクスでも作ろうかなぁ
何か新入生でも書けそうなヤツで
一度原稿用紙、印刷、帳合を経験してから漫画描いてほしいからね
644
:
ぱんだりおん
:2013/05/04(土) 13:32:16
もうほとんど一人で頑張ってたのね
めっちゃひさしかってん
存在も頭の隅っこまで逃避行しとった
一人で狩りゲーは飽きるし、みんな忙しいし、無気力やべぇ・・・
ラノベを読み続けるのも限界! 刺激がほしい!
3DS買ってMH3Gやろうかな…
645
:
大橙
:2013/05/04(土) 18:16:34
>>644
漫研らしく絵を描けば良いじゃない!デジ絵やれば良いじゃない!!
いつ本気出すの!?
646
:
堕落(ぱんだりあん)
:2013/05/05(日) 04:45:49
卒業後でしょ!!
俺たちの冒険はまだまだ続くらしいぜ
ノベルのアニメ見ると原作読みたくなるよねぇ
こうして未読のラノベが積まれていくのだ・・・
ダクソもアップデートくそだったけど、黒魔法見えなくても
全部ハベル盾でガードすればどうにかライフ残るのに気づいてから
赤1対ホスト&俺で五分五分まではいくな
300円で適当にカード選んだらヴェーラー入ってて鳥肌きた!!
アクセルワールドはちょいちょい読み中
はるゆきとたくむは何回喧嘩するんやろ
647
:
零
:2013/05/06(月) 08:50:33
今でしょ!
今回は本気出して背景描いてみた
本気出しても下手なのはご愛嬌だ
間に合・・・えばいいなぁ
俺、原稿終わったらアウトレイジ組むんだ・・・
648
:
ぱんだりあん
:2013/05/08(水) 20:21:26
とりあえず散策してみた
・・・・とくに琴線に触れるものがなかった
人が喜びそうなものって難しいなぁ
べ、べつにネタばっかり探してたんじゃないんだからね
途中から自分の趣味漁りになってたのは悲しき佐賀や
649
:
k明
:2013/05/14(火) 02:01:50
今日の部内編集を見ていると
やはり編集講座って必要なんだなぁって思ったよ。
今年は新入部員多いし
一人一人説明するのは疲れるよ…
自己紹介号描かなきゃ…
650
:
零
:2013/05/23(木) 16:37:22
近頃スケッチブックを開くと、妙なものばかり生産してしまう
真面目に絵を描くのは原稿で懲りたからね
仕方ないね
昨年度は鈍器を2冊生産したからか、今回は随分薄く感じるねぇ
651
:
ぱんだりあん
:2013/05/24(金) 17:00:22
ゼアルの2巻だけないとか同じこと考えてる奴が世にはびこりすぎじゃ
珍しくチャリで出かけたのに無駄足とか!ツタヤもっと頑張れ
車だったら間違いなく半ギレでToLoveるまとめ買い or
デート・ア・ライブ大人買いを決行しているレベルで疲れた
とあるの食蜂さんの口調がイメージと違ってガッカリ
>>650
妙なもの?エロいの?グロいの?それともキモいの?
それでも他校よか厚いんっしょ?
652
:
零
:2013/05/24(金) 22:45:50
カチコチドラゴン「チラッチラッ」
僕の画風は知っているはずだ
エロくしようとしてもエロくならないし
グロいのは描けない
つまり・・・
そんなことより自己紹介号が分厚すぎて笑った
お疲れ様、にゃろ・・・
653
:
ぱんだりあん
:2013/05/27(月) 17:26:10
新歓お疲れさまでした
自己紹介号まだもらってないのさ〜
遠くに逝ってしまう大橙の遺品としてラノベをまとめて借りてみた
とあるとか暦物語も別の奴から借りてるけど、あらやだ不思議
俺修羅が上二冊の倍くらいの速度で読めるぞ!
そして、なんかニヤケ顔で部屋で転がってる豚が一人・・・
文章化すると思ったより痛い子なんじゃないだろうか?
いや、そんなことはない( 反語 )
654
:
k明
:2013/05/27(月) 19:17:17
ラブライブのセンター投票3位まで公表されたね。
1位:棒読みツンデレ(この娘がセンター!?)
2位:KKE
3位:主人公
うん、知ってた…
4位以降を予想してみると
4位:かよちん(嫁)
5位:リンちゃん
6位:にこにー
7位:うみちゃん
8位:理事長の娘
9位:デブネキ
だと思いたい(願望)
センター投票だし歌唱力のある娘が1番だよね…
655
:
ぱんだりあん
:2013/05/27(月) 23:06:47
うおっしゃーーーーー!!
真姫ちゃん一位キターーーー
うみちゃんは安定の5位力なのでうみちゃんと凛ちゃんは逆だとよんだ
待望のエヴァガチャまわしたのに、二つともレイだとかいらない
アスカがほしかったあぁっぁぁ…
656
:
ぱんだりあん
:2013/05/28(火) 20:18:00
やべぇよ。
ISの新装版が、中身まったく同じだと思われるのに挿絵だけ入ってるところ
かわってるよ……
こ、これは買うべきなのか・・・?
ちょっと、集めたぜ ドヤ ってやりたい気持ちもあるけど
出費からしてバカじゃねえのとも思うぅ
とりあえず忘れてカラオケ行こうかな。
657
:
k明
:2013/05/28(火) 21:04:54
>>656
ISを本当に愛しているかが試されるね。
この頃かよちんとの妄想で1日が終わってしまう。
どうすればいいんだろうか?
あとモンハン3rdで肉の上手な焼き方教えてください。
毎回生焼け肉かコゲ肉になってしまうんだが…
658
:
ぱんだりあん
:2013/05/29(水) 11:36:03
とりあえずカラオケいってきた
ススメ→トゥモロウよりSTART:DASH!!のが歌いやすかったかな
今期曲は練習不足で散々だったぜぇ
途中でまわした3回目のエヴァガチャでレイ3体目が出てからは
落ち込んでお腹に力入らなかったぜよ
>>657
新装版が全部発売されたら揃えて買うかにゃー
かよちんに眼鏡をかけさせる←結論 攻撃力半減!
肉焼きがどうしても厳しいぜってときは、かなり回りくどくていいなら
オトモのレベルを上げてくと合図をだしてくれるようになるはず
でなければ、狩人ってスキルつけたらたぶん何か変わる(つけたことないねん)
おそらくクエ中のみの発動だから生肉と肉焼きセットを持っていかなきゃだが
基本的には色と時間で覚えるのがベストだけんなぁ
659
:
kmyo
:2013/05/30(木) 15:05:51
【速報】
デブネキ最下位免れる
ことりちゃん…
かよちんは眼鏡を外したことで没個性になってしまったんや…
正直最下位でもおかしくなかったけど今回は6位。健闘したほうかと。
オトモアイルーに「デブネキ」って名前つけたら
サボりまくるんですがこれは…
相方の「ほのかす」はすぐに戦闘不能になるし…
660
:
ぱんだりあん
:2013/05/31(金) 20:19:50
なん、だと・・・!?
ことりちゃんが、スピリチュアルおさげに負けた・・・?
つか、オトモアイルーのほうが、そのネーミングに
ストライキ起こしてるよね、それ
661
:
ぱんだりあん
:2013/06/05(水) 14:44:50
やはり俺の青春ラブコメはまちがっているを一気に5巻まで制覇
・・・したのはいいんだけど、最新2冊を借りそびれるなんて凡ミスをやらかし
しかも5巻が今アニメでやってるところで終わるという不本意な結果に ショボン
どうすれば?どうしたらいいの?
662
:
零
:2013/06/05(水) 18:32:55
武神を組めばいいと思うよ(適当)
ドラゴンが33枚入ったデッキと
進化獣が20枚入ったデッキができたよー
ちゃんと回るのが恐ろしい
大正義ガチンコルーレット
家族用の車が新調されました
か、鍵を差すところが無いよ・・・?
663
:
ぱんだりあん
:2013/06/10(月) 13:44:57
もうボタンひとつで解決できてしまう時代なのだね
カギをまわすなんていうアクションは必要とされないのか
もくそんがやってるの見てラブライブのアプリ入れてみた!
真姫ちゃんがツンデレのツの字も表に出さない・・・だと?
ツンデレじゃなかったら棒読みちゃんになってまうやないか・・・ウオオォン
664
:
シシトウ
:2013/06/10(月) 21:50:09
>>663
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
665
:
ペーパードライバー零
:2013/06/11(火) 12:19:58
カーナビ「この店に行きたい?
よし、コンビニをぶち抜いて田んぼを突っ切れ」
最近の車は妙に背が高いわ挙動がフワフワしてるわで落ち着かないね
そして車体の色が、何て言うか、その・・・
一番近いのが「ドクターペッパーの缶の色」なんだよね
666
:
ぱんだりあん
:2013/06/13(木) 09:07:22
>>664
3章にきて、やっと本気が見えましたわ!
真姫「バカじゃない・・・」
ことり「真姫ちゃんはありがとうって」
これを待っていたんだぁーーー \(◎o◎)/!
今月も新刊がたくさん嬉しいなっ♪
ニセコイでた! パンドラでた ブリーチでた・・・。
アクセルワールドもいいとこやし、俺妹もおそらく最終巻
いやっほーーーい 下二冊は借りにいかなアカンけど
あとは、スリーブ欲しいかな なに買おうか思案中
667
:
kmyo
:2013/06/13(木) 16:45:50
SRのことりちゃんが天使すぎる…!
髪型が意味不明じゃなきゃいいのに…
一般部員も可愛いけど、スキルなしはきついね。
真姫ちゃんはライブ中に棒読みでスキル発動して
集中力切らすという鬼畜仕様だからなぁ…
私のフルコンボ返せ!って言いたくなる。
時間発動系スキルはいきなり発動するから困っちゃうぜ。
668
:
零
:2013/06/17(月) 15:00:49
「USBメモリの表と裏を間違えない能力」が買えるなら1万円まで出す
体が鈍るので走りに行ったよ
昔は毎日10kmぐらい平気で走ってたけど今は半分でもしんどい
おまけに筋肉痛が時間差で来るようになったし
歳かのぅ・・・
669
:
ぱんだりあん
:2013/06/19(水) 13:24:40
まきちゃんのSR or URが欲しい今日この頃(ちらほら他の人のが見え始めたから)
SRゲットだぜ!出てきたのは、海未ちゃんと凛ちゃん!
凛ちゃんなんかにゃーにゃーめっちゃ言う なごむわ
そして、なんなんデブネキさん、なんで3種類そろってまうん・・・
緑はマシだったさ だが青はアウトだ 赤はゴミだ
どーしてこうなった なんかやっぱ太い・・・
USBメモリは表裏間違えても壊れないよ
でもゲームディスクは間違えれば、10パーぐらいで壊れるんや
670
:
kmyo
:2013/06/20(木) 13:08:25
>>669
デブネキに愛されてるんだね!
何故かほのかすとデブネキ集まらないんだよなぁ…
凛ちゃんやにこにーと比べるのやめろよ!
ウエスト部分荷物等で隠せばかわいいぞ!
赤はまだ初期のほうだから絵柄はアレだけど、
覚醒すればかわいいと思うよ…!
671
:
ぱんだりあん
:2013/06/20(木) 19:01:25
し、新刊まだでんの・・・?
今月頭に3冊出てたよな。
このタイミングで追加4冊っすか、嬉しいけど財布ピンチ!
カードももちっと欲しいし・・・時花の魔女とかサモプリとかハーピィズ竜とか
ランク上げ厳しくなってきた。ラブノベルズのハード無理なんけど
にこのSR、13000ポイント貯めるとか出来ませぬ (涙
アルパカすらゲットできるか微妙。
編集頑張ってくらっさい (T_T)/~~~
672
:
零
:2013/06/21(金) 14:02:35
ゴッド復活の新弾が出るけど、
120枚セットを箱買いするのってギャンブルなんだよね
今回ばかりはシングル安定のような
編集は・・・
土曜日ぐらいは頑張って出るようにするよ、うん
673
:
シニセ(略)
:2013/06/24(月) 23:41:25
有志冊子のテーマが発表された。
テーマが被ったりすることなく、しっかり住み分け(?)されてて凄い。
楽しみだなぁ
674
:
零
:2013/06/25(火) 12:12:21
言えない・・・
テーマ決めの現場はそれはもうカオスな事になってたなんて言えない・・・
ネタ・作画お見合い会に作画として出てみようかと思ったけど、
エース級の皆様しか名を連ねていないのでビクついておりまふ
あの中に入ったら純然たるハズレだよ、僕
675
:
ぱんだりあん
:2013/06/28(金) 19:08:59
いけいけー!! おせおせー!!
みんな頑張れー
やりたいことをやるって素敵 (●^o^●)
676
:
シニセ(略)
:2013/06/29(土) 19:48:43
今から学祭にかけて死亡フラグが沢山立っていて自分でもびっくり。
今年で最後だから頑張るよ〜
677
:
零
:2013/07/01(月) 12:16:50
学祭スレッドって、有志冊子の連絡に使ってもいいものなのかなぁ・・・
とか考えてみたり
落語を描くのはいいけど、どの噺を描こうか
オチがわかりやすいやつがいいと思うんだけど、
そういうのに限って妙に色っぽい話だったりするんだよね
僕の作風「淡々と進んで、無理矢理いい話で終わる」に
合った噺を探してみるか・・・
678
:
零
:2013/07/10(水) 18:44:51
暑さと湿気で体力削られまくりです
梅雨明けてないんだぜ、これ・・・
コムスビ君の話はどういう風に作るかなぁ
679
:
kmyo
:2013/07/11(木) 22:38:36
反省会でどうでもいい質問ばっかりしてる気がする。
でも皆様の緊張がほぐれるなら…!
あとシンフォギアGが訳わからん。いつもどおりなのかな?
680
:
大橙
:2013/07/17(水) 12:56:14
>>679
ついて来れる奴だけついてこい!!!
681
:
零
:2013/07/21(日) 14:39:14
テスト前の休みに農作業をしていたら23カ所蚊に喰われた経済学部生
・・・もう何処からツッコめばいいかわからないんだぜ
コムスビ君を描いていると原因不明の絶望感と虚脱感に襲われるんだけど
なにこれ何らかの洗脳?
682
:
シニセ(略)
:2013/07/23(火) 07:37:35
ネーム切るほど勢いの無い面白くない漫画になるんだけどこれ何の呪い!?
683
:
ぱんダメやん
:2013/07/23(火) 23:07:51
きっと、全部コムスビ君が悪いんじゃないかな…洗脳も呪いも
俺がレポートの字数を間違ってきくのも。
気づいたらお財布の中身がないのも。
いつのまみかペンタブがほこりかぶってるのも。
684
:
シニセ(焦)
:2013/07/25(木) 12:06:40
最近、Vパンのむきむきコムスビ君が暗躍しているのを目撃。
進化…!?成長…!?
ネームガンバルヨー
685
:
ぱんだりあん
:2013/07/25(木) 15:10:12
>>685
進化するベクトルがななめ上すぎる・・・!!
奴はどんなニーズにお応えする気やねん
ネーム頑張ってぇーー
今日のテストはぼちぼちでした
明日はテストがありません、ついでにバイトもありません
やったーーーー
686
:
斜め下の零
:2013/07/25(木) 17:58:45
「奴」とは誰の事だ
コムスビ君か、それともこの俺か
アレ描くために筋肉やら男性のポーズやら結構勉強したんよ
そのせいで軽く筋肉ノイローゼ気味なんよ
おっぱい描きたいんよ
687
:
kmyo
:2013/07/27(土) 01:37:31
>>685
>>686
コムスビくんは子供向けを想定しているので
筋肉とかいいかもね!もちろん色気もあっていいけど。
そちらはテスト終わってから描きはじめようかな。
服のデザイン全然思いつかない…
688
:
零
:2013/07/29(月) 12:22:51
描きあがってから気付いた
これ子供泣くわ
689
:
シニセ(焦)
:2013/08/04(日) 21:04:47
>>688
大丈夫、爆発するだけだ
690
:
零
:2013/08/06(火) 17:34:01
和風描き始めたけど、露出度ゼロなんでテンション上がらんから
サっちゃんが裸エプロンで和風ハンバーグ作る話に変えるわ
はい嘘ですごめんなさい真面目に描きます
691
:
シニセ
:2013/08/07(水) 00:27:37
今更だけど、『13年度生雑談スレ』今年は作らないのかな
692
:
ぱんだりあん
:2013/08/07(水) 19:41:26
>>691
スレあるよぉー
朝 目が覚めて真っ先に 思い浮かぶ 眼鏡のこと
隣に残っていたのは眼鏡だったものだった。
なんとも間の悪いことこのうえなかった
693
:
零
:2013/08/07(水) 21:02:59
新入生の大多数が裏掲示板の存在自体知らないんじゃないかな
なんかサラっと紹介されただけだったし・・・
おいどうした
割れたのか
・・・割れたのか
694
:
零
:2013/08/21(水) 22:19:14
暑すぎて頭がまともになりそうな今日この頃
やむにやまれぬ事情により、
ハート柄トーンと薔薇トーンとモザイクトーンを購入
何に使うかは訊かないのが紳士のたしなみ
695
:
いけざわ
:2013/08/24(土) 21:20:55
倉庫掃除お疲れ様でしたー
プラザ締切、ネタ作画お見合い会等々大きなイベントが次々終了していくなぁ…
学祭成功のために気を引き締めねば
696
:
零
:2013/09/20(金) 06:40:55
コムスビ君の原稿が出揃いますた
非常にアレな内容になったんだけど、誰が買うのやら
多分、大部分が部員に分配されることに・・・
・・・え?いらない?
697
:
kmyo
:2013/09/28(土) 02:20:56
>696
売ることよりも、コピー本を作ることのほうが大切だと思うよ。
作品を見てもらうことに意義があるんだから。
夏休みも終わり、本格的に学祭準備が始まるね。
だからといって原稿をおろそかにしてはいけないから
この時期は頑張り時だね。
漫画のネタを考えつつ、他も頑張なくては。
698
:
零
:2013/10/01(火) 12:23:55
ついにコムスビ君が冊子になったよ!
やったね!これで当分出番は無いね!
他の冊子を担当する人にも見せてあげたいね
どこら辺まで切られてどういう風になるかとかの参考に
699
:
シニセ
:2013/10/04(金) 00:40:10
冊子完成おめでとー
全冊子が完成して、並ぶ日が楽しみだね
700
:
シニセ
:2013/10/13(日) 22:02:35
部誌が更新されている…!
学園祭に向けて盛り上がってきていますね!
701
:
零
:2013/10/17(木) 15:51:03
短いページ数にできるだけ詰め込み、かつ過密という印象を与えない方法
・・・何か無いもんですかね
有志冊子(和風)がデキタヨー
色付きの紙にカラー印刷するのは難しい(戒め)
協力してくれたみんなありがとう!
あとリーダーが一番ショボい漫画描いてきてごめん!
702
:
いけざわ
:2013/10/18(金) 12:43:26
明日からいよいよ学祭ですね!
3年生は見守る立場だけれども、準備や片付けなどに協力しましょう!
今年は展示物や有志冊子があって楽しみですな
703
:
いけざわ
:2013/10/19(土) 20:46:09
学祭1日目お疲れ様でした!
部誌や有志冊子が好評のようで、2日目も楽しみですね!
704
:
シニセ
:2013/10/20(日) 13:21:18
一日目遊びに行った感想。
有志冊子は安価でテーマが冊子ごとに決まっているので、比較的手に取りやすいように感じました。
足を運んでくれた方たちの一般的な需要も分かって一石二鳥ですね!
705
:
部長
:2013/10/20(日) 22:42:08
みなさん学祭お疲れ様でしたー!
例年と違い、展示作品が多く、有志冊子もあり、盛り沢山な学祭だったと感じています。
無事に終われて本当によかった…
花束やプレゼント本当にありがとうございます
次の部長が決まるまでもうしばらくお付き合いくださいね
706
:
kmyo
:2013/10/21(月) 03:44:59
学祭お疲れ様でした。
生憎の雨でしたが特に何も起こらなくて良かった〜
ここで告知していいのかな?
近くやっていなかった11飲みを11月22日(金)にやろうと思うのですが
どうでしょうか?できれば12月までに一度やりたいと思いました。
土曜日は編集がありますし、日曜日は次の日授業あると思い金曜日に
していますが…
日程や時間帯や店など未定なのでよろしければご意見を。
707
:
零
:2013/10/22(火) 18:48:25
部長、副部長共々一年間お疲れ様でした
よく部員を纏め、よく部員と協力する2人だったと思います
学祭に関して、少しでも力になれていたら幸いです
23日は祝日で部活が無いはず・・・
編集がいつ終わるかにもよるけど、22日でいいと思うよ
708
:
kmyo
:2013/10/29(火) 01:40:56
11飲み詳細です。
日時:11月22日(金)
場所:みやま
時間:未定
参加〆切:11月15日(金)まで
709
:
半泣き零
:2013/11/18(月) 00:59:59
このタイミングでHDDがお亡くなりになった零です
バックアップ取ってないレポートが2つ・・・
「コムスビの人」という立ち位置になっている昨今の風潮、一理ない
僕は女の子を描く人だったような気がする
710
:
池沢
:2013/12/01(日) 20:23:05
ついに部長交代であるよ…これからはヒラ部員池沢でよろしくー
711
:
零
:2013/12/19(木) 22:18:05
フォトスタジオの知り合いは持っておくもんだね
ダラダラと説明会巡りなどをしておりまふ
絵を描いている場合じゃない時ほど絵が描きたくなるこの感じ
712
:
ぱんだぁ
:2014/01/10(金) 15:32:41
久々に来たと思ったら愚痴だけ言って帰るやつ・・・
ちくしょう、誰だゴールドにグスタフ入れるって言ったやつ!
グフマ当たるな当たるなって願いながら開け終わって結果。
グフマ 6枚・・・ いや、何を期待されたんだろうね
ちなみに、ヴァニティ・ヴォルカ・セイリオスからはヴァニティゲット
ヴォルカでさえなければ別にどっちでも良し
新年明けましておめでとう
明日からニセコイ アニメ開始らしいです 漫画に書いてあった
713
:
零
:2014/01/14(火) 16:29:11
成人式と合同説明会をブッキングさせるとか何考えてんだ
気付けばめっきり部活に出なくなってしまった
色々と本格的なシーズン前に描きあげておかないとマズい気がするけど
どうもやる気が出ないなぁ・・・
4コマでも描いてみるか
714
:
零
:2014/01/28(火) 12:42:20
たまに生存報告しないと死亡説が出かねない
新作TCG、バディファイトに浮気
前評判は良くなかったけど、トライアルデッキで十分遊べてそこそこ面白い
なお、競技人口めちゃ少ない模様
715
:
シニセ
:2014/03/04(火) 22:15:46
反省号用原稿間に合わないよー
716
:
シニセ
:2014/03/13(木) 22:05:18
こっそりお礼。
MAM編さんどうもありがとう!
反省号の発行を楽しみにしております。
717
:
シニセ
:2014/03/21(金) 23:43:09
MAMWOO68反省号がもうできたとか。
こうやって掲示板で報告してもらえると非常に助かります(^^)
優秀なMAM編さんに多謝!!
そしていろいろご迷惑おかけしました。
老害は卒業します!ありがとう漫研!さようなら皆様!
ではでは
718
:
零
:2014/04/29(火) 00:59:04
身近な所からの諸々のプレッシャーがぱない
ちっす 零ダヨー 生きてたよ〜
Woo69とかでまた会いましょう
719
:
大橙
:2014/05/03(土) 21:01:05
すすきので生バニー見た!
あれは2次元専用の格好なのだと深く思ったよ…
そういえば、卒漫ってか学年で冊子作るの?
720
:
kmyo
:2014/07/01(火) 02:59:20
>>719
卒漫…というか11本は作る予定だよ。
多分WOO70も皆描くんじゃないかな?
9月スマブラ、11月ポケモン、秋頃モンハンと
ゲームラッシュが続くなぁ。
特にモンハンは絶対にやって皆と楽しみたい!双剣ぶん回すぜ!
721
:
胃もたれ零
:2014/07/20(日) 21:15:55
油もの食べたらすぐこれだ
年取ったな・・・
今年も有志冊子の季節ですな
今回は新しいジャンルも加わって気分一新
だが今年も僕は和風とコムスビだフフゥーハハァー
722
:
kmyo
:2014/11/16(日) 18:33:41
11本について連絡です。
11月29日(土)13時から、11本についての話し合いを行いたいと思います。
内容として、
・印刷方法は?
・サイズは?
・印刷会社はどこにする?
・原稿〆切はいつ?
・参加〆切はいつ?
・表紙、裏表紙、内表紙は?
・発行部数は?
・冊子のタイトルは?
・冊子内容は?(一般?R-18でも可?オリジナル?版権はOK?)
・あとがきのサイズは?
・売り上げは?(費用なども)
・11本を作るにあたっての編集長は?
・冊子管理者は?
など、たくさんあるため遅れないようにしてください。
極力参加のほどお願いします。どうしても参加できない方は私kmyoまで
連絡して下さい。よろしくお願いします!
723
:
kmyo
:2014/11/30(日) 16:01:51
11本について連絡です。
先日29日に行われた話し合いの結果です。
サイズ:B5(同人用原稿サイズ)
原稿〆切:2月頃
参加〆切:12月20日(土)
冊子内容:一般向けオリジナル
編集長:kmyo
原稿はアナログ、デジタルどちらでも大丈夫です。
次回の会議は12月13日(土)14時から始めます。
印刷会社はどこにする?
印刷方法
表紙、裏表紙、内表紙
発行部数
冊子のタイトル
あとがきのサイズ
費用などについて
冊子管理者
などを話したいと思います。
極力参加をお願いします。
724
:
kmyo
:2014/12/10(水) 18:16:01
第2回11本についての話し合いは
12月20日(土)14時からに変更します。
よろしくお願いします。
725
:
零
:2014/12/22(月) 16:23:40
20日(土)に行われた第2回話し合いのまとめです。
新しく決まったところとか、変更点だけね。
・印刷方法:オフセット
・印刷会社:冊子の編集長(Kmyo)にお任せ
・参加〆切:12月27日(土)に延長
参加表明の際、または目途がつき次第、ページ数を編集長に報告
遅くとも2月に入るまでには
・表紙、裏表紙:右京 内表紙:池沢
・発行部数:40部
・冊子のタイトル:МоC(暫定)
・あとがきのサイズ:6×6cm
・売上:次回の卒業生本に回す
・冊子管理者:三一零一
原稿にはタイトル、左右、ページ数、ペンネームを忘れずに。
漫画を描く場合、必ず2ページ以上のものを。
また、参加者にはカットを1枚描いてもらうとの事。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板