[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
同人イベントスレ
1
:
あぬ
◆O5Y..e8RkE
:2006/12/04(月) 15:41:17
コミケ、ガタケ、コミティア、その他の同人イベント関連で
色々話すスレ。
告知、連絡、質問、雑談などなど、なんでもドーゾ。
2
:
あぬ
◆O5Y..e8RkE
:2006/12/04(月) 15:51:53
コミケの度に連絡取り合うのが面倒なので、スレ立てました。
とりあえず冬コミ近いので冬コミの話でも。
今年の冬コミ(コミックマーケット71)は、
東京ビッグサイトにて、
12月29日(金)30日(土)31日(日)の3日間開催、
部活としては3日目のみサークル参加です。
3
:
あぬ
◆O5Y..e8RkE
:2006/12/04(月) 15:52:19
僕とこのサークル(ハルシグレ)は
【3日目・東ピ-46a】で
売り子は、僕、真唯君、てつろ君、を予定してます。
29日夜の夜行(ムーンライトえちご)に乗って30日早朝に新宿着、
30日夜は上野の「チサンホテル上野」に泊まって、
31日朝、東京駅から臨時バスで会場へ。
31日夜に新幹線で新潟へ帰ってくる予定です。
4
:
美作氷牙
:2006/12/05(火) 00:32:32
すんませんがガターケの話で。
3/21のガタケに4冊目のAPM本出します。
ゲスト原稿して下さる方はトンボ入り原稿用紙を
お渡ししますのでみままで声かけて下さいまし。
二月半ば〆切ですが、テスト重なるので
早めに告知いたしました〜。
失礼いたしました。
5
:
編集長
:2006/12/05(火) 05:14:49
漫研のスペースは
【3日目 東O−08a】です。
売り子は羽田くん、鱒田男ちゃん、雑種くんの予定です。
あと私のスペースは
【3日目 東モー59b】です。
私の方のスペースのチケットが
売り子頼んでた子の都合が悪くなったために
余ってます。
なので、他にコミケ行きたい方は私に伝えるか、
ココに書き込むかして連絡してください。
コミケの予算については次の漫研の会で
詳しく話し合うと思いますが、
とりあえず漫研として行く方々は
交通費とか支給されると思います。
行きはおそらくムーンライトになると思いますが、
もぅちょっと検討してみますね。
6
:
管理人
:2006/12/05(火) 07:12:58
ノシ
7
:
あぬ
◆O5Y..e8RkE
:2006/12/05(火) 13:57:30
http://www.jrniigata.co.jp/view/index2.html
以前近衛氏に教えてもらったびゅうプラザのプランですが。
ここのビジネス系のを狙えば、
往復新幹線ホテル付で多少安く行けるかもデス。
8
:
編集長
:2006/12/05(火) 22:20:47
今日生協さんに行って調べてきたところ
往復新幹線+ホテル宿泊で約2万円の
就職応援パックみたいなのがありました。
コレ使ってもいいかも〜です。
9
:
あぬ
◆O5Y..e8RkE
:2006/12/07(木) 12:07:22
それで2万円なら良いプランだと思います、
あとはホテルの質と場所。
会場に行くルートにもよりますが、
JRだけで行ける場所だとラクですよね。
切符や予約を取るならなるべく早めがいいです、
遅れるとどんどん選択肢が減ってくので。
こっちは夜行で行くので、
30日は完全別行動になりそうですね。
10
:
にゃるら
:2006/12/09(土) 15:01:14
あのさぁ・・・
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) 大晦日ぐらい家でゆっくりしようぜ・・・。
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
11
:
近衛
:2006/12/09(土) 15:16:26
今回は久しぶりにこれ使おうかしら。
青春18きっぷ
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=18%82%AB%82%C1%82%D5&mode=keyw&SearchFlag=1&GoodsCd=1021
これ使うと
指定券代あわせて6000円程度で新潟―東京間を往復できるでこざるよ。
もちろん東京都内でもJR線は載り放題だし(;゚∀゚)=3
これを使って2300円で金沢へ行ったり、7000円程度で名古屋へ行ったのも
今となってはいい思い出です。
12
:
あぬ
◆O5Y..e8RkE
:2006/12/20(水) 05:34:01
結局部活組も夜行で行くんでしょか?
部活も木曜で最後ですし,前日・当日の動きとか,
そろそろ確認しないと危ない時期っすね.
あと,会場への宅配便搬入の締め切りが23日必着なので,
遅くとも明後日には送らないとですね.
大学生御用達のクロネコ様を使えないのが痛い所…
ペリカンさんに集荷をお願いして
既刊やらスペースに置くものやら送りましょう.
https://www19.nittsu.co.jp/collection/index.php
13
:
近衛
:2006/12/23(土) 23:05:54
>雨さん
部活組も夜行で行くっぽいですね。
>雑種さんへ
国際展示場駅から高崎駅へのルートを再確認しておきます。
1 りんかい線 国際展示場駅乗車
2 大崎駅乗換
湘南新宿ライン 高崎行き
3 高崎駅下車
このルートを利用すると、国際展示場駅―高崎間の
乗換は1回で済み、且つ所要時間も2時間程度に抑えられます。
14
:
近衛
:2006/12/23(土) 23:10:48
乗車券に関しては出発前に
「新潟大学前−東京都区内」間の乗車券と、
「東京都区内−高崎間」の乗車券を予め購入しておくと
後々面倒な思いをしなくて済むと思います。
この場合「片道乗車券」が2枚という扱いになるので、
学生割引証明書も2枚必要となることを留意しておいて下さい。
15
:
近衛
:2006/12/23(土) 23:21:08
以下チラシの裏。
新潟から東京へ一旦出て、高崎へ向かうと言うように、
乗車区間が重複する場合、学割証を1枚で済ます裏技があります。
それは「連続乗車券」を購入することです。
例えば上記のような場合
「新潟大学前−高崎間の連続乗車券、越後線・信越本線・上越線・高崎線
東北本線・山手線・山手線・東北本線・高崎線経由でお願いします。」
というように窓口でお願いすると発券してもらえます。
でも金額的なメリットは皆無なのでお勧めしません。
メリットとして挙げられるのは学割証と乗車券が1枚ですむということくらいでしょう。
窓口で「なにこの鉄オタ」と思われても構わないという人は
是非チャレンジしてみてください。
チラシの裏おはり。
16
:
あぬ
◆O5Y..e8RkE
:2006/12/26(火) 11:32:53
夜行組も出発が近づいてきたのでageときます。
【ムーンライトえちご(29日23:35新潟発)】
これに間に合うように新潟駅に行けば良いので、大学前からなら…
【越後線】
(1)内野22:33--新大前22:36----------新潟22:54着
(2)内野22:51--新大前22:54----------新潟23:15着
(3)内野23:09--新大前23:12----------新潟23:31着
このいずれか((3)は終電)。
ただ、年末年始のダイヤがこのままなのか僕はわからないので、
詳しい近衛さんとか居たらよろしくです。
部活組とウチの組が一緒に行動するかどうか微妙ですが、
少なくとも、きちんと越後線乗れれば、全員
新潟駅で合流できるんじゃないでしょか?(夜行は同じ電車なので)
あと、突然の雪とかで夜行が止まったら、
翌日の新幹線を使うことになるのでその辺も注意のこと。
17
:
近衛
:2006/12/26(火) 17:36:15
>年末年始のダイヤ
そのままですよ。
雪が降らなければ。
風が吹かなければ。
12月29日・中越地方の天気予報。
雪時々曇り 降水確率80%…。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
18
:
あぬ
◆O5Y..e8RkE
:2006/12/28(木) 13:36:12
12月29日・中越地方の天気予報:
暴風雪、降水確率90%、
西からの強い風、後、北西からの強い風。
さあ、盛り上がって参りました。
19
:
近衛
:2006/12/28(木) 13:44:23
£__
/ ̄ \
〜 & | :::|
~ | ::::|
| 上 ::::::|
| ::::::|
| 越 :::::|
| :::::::|
| 線 :::::::|
| :::::::::|
| ∬ ∬:::| チーーン、、、
| ii ,,≦≧、 :ii :::::|
_ | 旦‖===‖旦::::::| _
-W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
20
:
近衛
:2006/12/29(金) 13:56:37
昨日発のムーンライト 上り 3時間半遅れ
下り 大宮打切り
らしいですが…。
みんなここをこまめにチェックしといて。
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/chyokyori.aspx
21
:
ジン
:2006/12/29(金) 18:51:16
今日明日は雪がすごい降るみたいですね。
近衛さん頑張ってきて下さい。
おみやげよろしく。
22
:
近衛
:2006/12/29(金) 23:08:10
それでは逝ってくるお⊂二二二( ^ω^)二⊃
23
:
近衛@車中
:2006/12/30(土) 01:28:23
遅延は発生しているものの何とか動いています。目的地にはたどり着きそうです。
24
:
あぬ
◆O5Y..e8RkE
:2006/12/31(日) 22:52:15
冬コミお疲れ様でしたー。
25
:
このゑ@車中の人
:2007/01/01(月) 01:37:27
冬コミお疲れさまでした。当方ただ今絶賛二年乗り中です。故人曰く。「家に帰るまでがコミ(ry
26
:
sakitama.org
:2007/01/01(月) 11:09:19
お疲れ様でした
さきたまでまったりしてか帰ってきます
27
:
和ノ希
:2007/01/02(火) 12:17:47
冬コミお疲れ様でしたぁ。
やっぱ冬はいいですね〜☆
冬コミならまた行きたいかもです。
28
:
茉莉花茶
:2007/02/02(金) 22:35:54
お久しぶりです。
ガタケでスカウトされたのが掲載されたので報告します。
意外と大きく載ってしまってビックリなのですが。
1月30日発売『COSMODE15号』です。ぶちゃいくなりにコスしてます。
よろしかったら立ち読みなんかでチェックしてみてください。
一応ガタケ参加者も何人も載っていますので。
29
:
にゃるら
:2007/02/04(日) 23:35:40
ようし、俺はガタショに走るぞぅ。
30
:
にゃるら
:2007/02/05(月) 13:56:04
>>28
全国デビューおめでとう!
31
:
はと
:2007/02/05(月) 20:07:51
TUTAYAにあったので見てみました。
見つけるのにだいぶかかりました、後ろから読んだので…。
とりあえず衣装に吃驚、そして両サイドに吃驚。
どういう関係ですか、いったい…。
何はともあれデビューおめでとー!
32
:
管理人
:2007/04/02(月) 00:36:20
上げ
33
:
日辻とバナナ
:2007/04/05(木) 23:14:25
お久しぶりです。お元気ですか?
名前は日辻バナナと書きましたが、書いてるのはバナナの方です。
今年卒業しましたOGです。こんにちは。
このたび「日辻バナナ」による合作本が完成しました!
4月8日に行われるコミティアin新潟に委託で参加します。
本の題名は『あいらぶEAST☆BOY』。
「恋に恋する主人公、天宮つぐみが親友都を巻き込んで繰り広げるはちゃめちゃラブコメディ☆」
ですかね。
WOOに掲載された「EAST☆BOY」シリーズ2作品に、
番外編書き下ろしと製作裏話を加えた完全版です。
既に知っているという方も、知らないという方も、楽しめる内容となっていますので、
コミティアin新潟に行かれる際は是非手にとって見てみてください。
* 詳細 *
<コミティアin新潟>
日時:4月8日(日)11:00〜15:00
会場:朱鷺メッセ中会議室
サークル番号:NO.25(委託)
サークル名:日辻バナナ
本の名前:『あいらぶEAST☆BOY』
本の値段は400円です。
本作りって大変だけど、本当に楽しかったです。
皆さんの漫画もすごく楽しみにしていますので、いっぱい描いてくださいね。
長い文章で失礼しました。では。
34
:
美作氷牙
:2007/05/05(土) 01:19:48
OBの分際で占領ばかりしてごめんなさい。
九月のガタケに向かい5冊目のそれいけAPM本を
出したいと思います。
〆切はまだ先ですが八月上旬〜中旬です。
プラス、個人的にロックマン本も
脳内企画しております。
どちらかでも興味ありそうな方はご連絡
頂ければ原稿用紙送ります。
原稿料徴収はないです。が報酬が本一冊のみです。
35
:
美作氷牙
:2007/05/05(土) 01:23:25
+どこに書くか迷ったので連続で。
越後石山駅前の古本屋が閉店セールで
半額になっております。
部員が好きそうなレアものもありました。
小説、玩具などもありましたので、
足を運んでみるのもいいかもあるです。
36
:
quarten
:2007/05/05(土) 06:34:18
>>34
ロックマン本とやらはちょっと興味ありますね。
詳しい内容が決まったらまた教えてください。
37
:
美作氷牙
:2007/05/05(土) 17:48:19
はい、暫定ですが、APM本と同じく
トンボ入り同人用原稿をお渡ししまして
それに描いて頂くといった形になります。
資料は、有賀ヒトシ先生、出月こーじ先生、
池原しげと大先生の本などが貸し出し可です。
早ければ11月、もしくは、来年1月(?)に
出す予定ですが、教採試験の合否次第なので
まだ未定で…。
決まり次第、又近くなったら書き込みさせて
頂きます。失礼いたしましたー。
38
:
むらさき
:2007/05/06(日) 12:26:29
その時はよろしくお願いしますね。
それまでにロックマン一つくらいは
クリアできるように・・・したいなぁ
39
:
八純新
:2007/05/08(火) 23:52:10
APM本?
また描いてみたいですね
ロックマン本?
描きます
40
:
そらまめ
:2007/05/09(水) 21:24:41
APM本、ロックマン本
参加したいです!
41
:
美作氷牙
:2007/05/10(木) 23:42:19
たくさんありがとうございます。
APMは八月上旬あたり?〆切になるかと。
メールでも下されば原稿用紙送りまっす
予定に無理のないように調整して下さいませ。
42
:
はたの
:2007/06/12(火) 23:45:38
編集の人達は夏コミの計画をボチボチと立て始めたほうが良いと思います
43
:
美作氷牙
:2007/07/17(火) 23:08:46
ども美作です。
APM本ですが11月11日のガタケに出します。
つきましては10月上旬〆切に繰り下げます。
ただ、1月6日にロックマン本を予定しており
12月上旬に〆切を設けたいと思いますので
ご無理のない予定調整をお願いいたします。
でも早く出してくれるとありがたいです。
44
:
美作氷牙
:2007/07/17(火) 23:16:13
!?ごめんなさい…上がってしまいました…。
ならばついでに…、
新たにAPMとロックマン本執筆して下さる方で
「描く」と連絡まだしてない方お願いします。
45
:
あぬ
◆O5Y..e8RkE
:2007/08/08(水) 08:24:30
夏コミがもう来週なのでage
部活の方、もう済んでるかもですが、
既刊の発送期間が今週末までなので、遅れないようにしましょい
(ペリカンに集荷お願いする。コミケットアピールに詳細アリ)。
既刊の箱に、当日使うテーブルクロスも入れてしまうとラクです。
前日・当日の動きとかの打ち合わせも忘れずにー。
このスレを使ってやってください。
ちなみに僕は18日の昼前に東京入りして、しばらく秋葉原、
夜は御茶ノ水のホテルに止まる予定です。
46
:
雑種
:2007/08/13(月) 20:21:50
今さらで申し訳ないですが、コミケ72には私とひばな君と春宵君が漫研
として参加します。17日の夜行列車で東京に行き、18日は東京観光して
上野に一泊して19日のコミケ三日目に参加します。
何か買ってきて欲しいものがあれば私に言ってください。
47
:
雑種
:2007/08/15(水) 00:52:59
非常に申し訳ないことなのですが、コミケのサークル参加チケットを
3枚全部とも紛失してしまいました。個人参加される方々のご協力だけが
頼みの綱です。どうかご協力をお願いします。本当にすいません。
48
:
雑種
:2007/08/15(水) 12:23:13
チケットが見つかりました。この度は私の間抜けさのせいで、
編集長様をはじめ多くの方々に多大なご迷惑をかけてしまったことを
深くお詫び申し上げます。本当に申し訳ありません。
49
:
あにぅ
◆O5Y..e8RkE
:2007/08/20(月) 00:59:50
夏コミ組おつかれさまでした
みんなとりあえず今日明日くらいはゆっくり休んでください
冬コミの申込締め切りがすぐきますけど…
50
:
近衛
:2007/08/20(月) 12:09:33
コミケより会社の方が
楽で快適な件について(((^_^;)
なんかムーンライトは遅延が発生したらしいですが。。
夜行組はご愁傷さまと言う他ない。
51
:
ひばな
:2007/08/20(月) 19:22:12
コミケお疲れ様でした.
夜行は3時間ぐらい遅れましたが,なんとか新潟に着きました.
越後線は死んでましたw
とにかく関係者の皆さまお疲れ様でした.
疲れたけど,楽しかったです.
52
:
編集部
:2007/08/22(水) 21:36:49
夏コミお疲れ様です!
冬コミ申し込み完了しました、抽選受かるといいですね。
53
:
ひばな
:2007/09/01(土) 10:51:05
ふと,ガタケのサイト見てたら,明日ガタケなのねw
誰か行く人とか居るんでしょうか?
54
:
あぬ
◆O5Y..e8RkE
:2007/10/09(火) 12:11:38
結構忘れられがちなガタケ…
あとサンクリ行ってきた人、オツでした
ところで今日明日あたり
冬コミの受付確認ハガキが届きますね
受付番号が「739xx-xxxx」の人は残念賞
55
:
美作氷牙
:2007/10/29(月) 03:36:12
学祭お疲れ様でした。
話は変わりますが11月11日のガタケ(朱鷺メッセ)で
それいけAPM本売ります。よろしければどうぞ。
なおスペースはH−07bです。
変な本置いてるんで一発でわかるかと。
56
:
美作氷牙
:2007/10/29(月) 03:46:34
APM本の執筆者ですが…
もうどうしようもない、俺、美作氷牙。
激レア!?新たなジャンル?、日辻さん。
予想外の強烈四コマ!!、南そらまめさん。
いつも以上に、さすが神!!、八純新君。
あの超人気キャラが再び…!!斯波紫君。
俺の作品以外は本当に買いですよ。一冊500円です。
以上宣伝でした。…大変お邪魔いたしました…。
57
:
WebMaster
:2007/11/07(水) 21:17:56
漫研ブースの冬コミ受かったそうです
【3日目・西う-37b】だそうです。
58
:
モー
:2007/11/13(火) 19:27:58
今年度もMOOの企画が立ち上がりそうです。
その前に1年生の人達に説明します。
現在私達漫研では、WOOとセシボンの2種類の同人誌を作っていますが、
表現に関して、性描写 グロテスク 思想 その他に関して制限を受けております。
MOOはそういった制限から開放された部の活動とは関係の無い同人誌であります。
参加したい人達のみで作る自由な本で2年前から始まりました。
尚部費は出ません。印刷所で作ってもらうかコピー本
にするかは参加するひとたちで決めます。
59
:
モー
:2007/11/13(火) 19:33:00
で、今年はテーマを決める方向です。そのほうがまとまりがあるということだと
思います。たぶん。
今年のテーマは
「同性愛 やらないか?特集」と「グロテスク」が候補にあがっております。
どちらかに絞ると思いますが、詳細は後ほどお伝えします。
60
:
美作氷牙
:2007/11/21(水) 00:28:02
どうもです。一応また私事ですが告知を…。
3月のガターケにロックマン本を企画しています。
2月半ばを〆切にしよかと思います。
ゲストできる、興味アリ、とおっしゃる方は
美作まで。
5冊目のAPM本も完成いたしました。近くお邪魔を
いたすかもしれません。その時はどうぞよろしく。
61
:
murasaki
:2007/11/25(日) 17:11:49
同人イベントというか・・・
企画していたSF本の件で、連絡がいかなくて
迷惑をかけました。すいません、そらまめさん、火曜市君
で、原稿の締め切りなんですが、改めて一応年明けに
設定と考えていますが・・・どんなものでしょうか
62
:
そらまめ
:2007/11/25(日) 20:17:16
>61
お疲れさまですー
年明け!1月ですか?
murasakiさんの無理のないようにしましょうね。
63
:
火曜市
:2007/11/25(日) 20:22:21
>>61
お疲れ様です
僕も、締切はむらさき先輩にお任せします。
64
:
murasaki
:2007/11/26(月) 02:57:16
>62,63
ありがとー二人とも
じゃ、締め切りは正月休みあけってことで
一応お願いします
八純君とラディッシュ君もお願いします
うへー
65
:
そらまめ
:2007/12/02(日) 23:59:22
美作先生のAPM本を預かっています。
一冊500円です、欲しい方連絡くださいな。
66
:
雑種
:2007/12/04(火) 03:20:33
今年のMoo(ムー)のテーマは「同性愛特集」となりました。
いわゆるBL及び百合作品専門の内容となります。
性的表現も大々的に許可されます。
参加希望される方は、私のところへご連絡ください。
※それと、現在私が一応代表者となっていますが、私はやはり
作品を出して参加できる自身がありません。参加希望者の方の
誰かに、代表者を引き継いでいただきたく願います。
誠に勝手な態度で申し訳ありません。ぜひ代表者をやりたいという方は
私にご連絡ください。大変ご迷惑をおかけします。
67
:
雑種
:2007/12/04(火) 03:42:34
>>66
というか、私が代表者を降板したら、テーマを「同性愛」にする必要がなくなって
しまいます。別のテーマがいいという方もいらっしゃるでしょうが、事態の収拾が
つかなくなってしまいそうなので今年度はこれでご了承いただけないでしょうか。
本当に申し訳ありません。
68
:
油田
:2007/12/11(火) 22:55:00
主に02&04年生へおしらせ
今年度旅立つメンツで、なにか冊子を作りたいですよ。
オフセット印刷でつくり、制作費は参加者で持ち寄りにします。
一人5,6ページまでとしますが、参加人数によって余裕ができるかと。
原稿用紙は近いうちに、参加者に「スミ入り・同人誌用」を配ります。
印刷所とかは検討中。
テーマとか、つくりますか?
締め切りは、多くの参加が望めるように、
卒業にギリギリ間に合うくらいにしたいと思っています。
自分もギリギリなんでどうか皆手を貸してくださいませよ。
>67
代表者が作品出さなくてもいいんでない?
これまでの経緯をわかっている雑種君が代表者であれば、
参加する人も安心できるとおもうよ。
本作りは大変だけどやって損は無い。やってみれ。
69
:
雑種
:2007/12/12(水) 00:26:19
>>68
アドバイスありがとうございます。やっぱり自分に出来ることをやろうと思います。
あらためて漫研の皆様へ
部の正式活動ではない自由同人誌「MOO」の参加者を募集しています。
今年度のテーマは「同性愛」であり、いわゆるBL、百合をテーマにした作品
オンリー本にします。性的表現もOKです。ですが隠すべきトコは隠してね。
※内容は、皆様の創作作品のみでお願いします。自分の既に造った作品の18禁版は
OKです。他の部員の方の二次創作をしたい方は、各個人で許可をもらってください。
1月いっぱいで原稿の締め切りとしたいです。参加希望される方は私まで。
70
:
仲村
:2007/12/17(月) 12:43:06
卒業に向けて荷を軽くする為、
今年作った同人誌二種を少し値下げして配本したいと思ってます。
二種類とも二次で若干女性向けですが、興味ある方は連絡くださいな
MOOと卒業生冊子もがんばります
71
:
雑種
:2007/12/24(月) 00:53:51
まだ、MOOの参加者の欄に名前を書いてないけど、やっぱMOO書くかも知れない
という方へ
MOOを執筆する時は、いつも部誌を書くときの原稿じゃなくてB5同人誌用という
原稿を使ってください。ガタショやアニメイトで売っています。
あとMOOの表紙を描きたいという方がいらしたら、ぜひ立候補してください。
72
:
雑種
:2007/12/26(水) 18:32:31
MOOの表紙の担当する方が決まりました。
73
:
あぬ
◆O5Y..e8RkE
:2008/01/01(火) 15:27:23
流れを読まずに…
>コミケ組
コミケおつでした。
今回西館だったので色々大変だったみたいですが、
また報告よろしくお願いします。
74
:
にゃるら
:2008/01/09(水) 18:57:50
ども美作ですよ失礼します。
2月20日をロックマン本の〆切にしまっす。
所定用紙が必要な方は枚数とかを教えて
頂きたいと思いますよ。
現在、八純君、そらまめさん、カルテ君の
三人承っていますが他にもいらっしゃいましたら
どしどしご連絡お願いしたいと思いますよ。
75
:
美作氷牙
:2008/01/09(水) 19:00:17
下げたはずなのに…ゴメンなさい…。あれ??
76
:
油田
:2008/01/11(金) 04:33:23
07年度卒業冊子について
再度詳しく。
・オフセット印刷。ねこのしっぽとかでよくね
・制作費は参加者で持ち寄り(ページごと分配)
・一人5,6ページまでとするが、超過分も応相談。
・原稿用紙は様式をそろえる為に油田まで(スミ入り・同人誌用)
・内容のしばりは無い。公序良俗は守ること
・表紙は誰かおねがい。
※参加者は1月末までに油田まで、ページ数、開始の左右とか教えれ。
※原稿締切りは2月末。
※ごめんけど修正作業無しで印刷所に提出します。
77
:
油da
:2008/01/30(水) 01:31:24
追記
1)
まんけんファイルんとこに、原稿用紙おいといたよ
足りなくなったら持ってゆけ
2)
出すって言ってた人も、まだ言ってない人も、
確認のためにメール下さい。
最近錯乱してるんで覚えてません。ごめんなさい。
78
:
美作氷牙
:2008/02/18(月) 18:19:48
どうもっす。ロックマン本参加して下さる方々へ。
後書き6X6cmを加えていただけるとありがたいっす。
上記の3人以外で原稿出す方がいれば
連絡お願いしますねー。
一応二月いっぱい待てますのでー。
ではでは失礼いたしました。
79
:
油田
:2008/02/23(土) 07:52:53
卒業冊子描く方へ
後書きを,漫画の方もイラストの方もお願いします.
縦6×横4cmでお願いします.
PN,作品名入れてください.
遅くなってすみませんでした
80
:
油田
:2008/02/27(水) 19:09:26
もいっちょ
1.まだページ数,始ページ言ってない人早く
2.今のとこ全60Pの見込みです.
よって制作費はB5,フルカラー表紙,遊び紙(前のみ),30部で,¥31,120くらい?
振り込んだ後に再計算して,各自に知らせます.
81
:
美作氷牙
:2008/03/18(火) 23:42:12
失敬、ロックマン本があさって完成します。
B−43bで売っております。
ガタケに出る方は寄っていただけたら嬉しいす。
で、もしでしたら近々部に顔出させてもらう
かもかもしれないっす…。
その時は石投げず迎えてくれたらありがたい…。
82
:
美作氷牙
:2008/03/18(火) 23:43:15
あれ…下げたはずなのに…。
上げてゴメンなさい…。
83
:
卒業生
:2008/03/23(日) 14:36:26
卒業生本完成しました。
欲しい方は八純新まで。MOO2もあります。
値段はどちらも400円です。
卒業式、卒コンに原稿を持っていくので、来る卒業生は
持ち帰れる用意をお願いします。
84
:
管理人
:2008/04/04(金) 15:04:47
age
85
:
春宵
:2008/04/08(火) 21:50:41
今週日曜日にコミティアがあります。
新大漫画研究部からも出すのですが、行きたい方1人を募集しています。
売り子(2人ですがもう一人は私です)しつつイベントに参加できます。
移動手段は現在交渉中です。
部活の終わりに再三告知してきたのですが、どうもあまり伝わっていないようなので。
興味のある方は春宵の方に連絡をください。
こんな直前ですみません
86
:
仲村
:2008/04/11(金) 18:55:41
お久しぶりです(^ω^)
OBスレと悩んだけど、記事の性質上こっちへ。
以前セシ22に描いた漫画の完全版を個人的に作る予定です。
(完全版と言っても漫画二本書き下すだけですが^q^)
それに当たってゲストを募集させて貰おうと思いまして書き込みました。
印刷代は当然ですが完全こっち持ちなので気にしなくていいので興味のある方は仲村まで連絡してくれると嬉しいな。
原稿は漫画でもイラスト、カットでもおkで、ページや大きさについては相談に応じます(勿論常識の範囲内でw)
一応、夏コミ(出ないけど)頃に発行出来たらいいなと考えているので、よろしくです(`・ω・´)ノシ
仕事…忙しいんだけどね…ww
87
:
knw
:2008/08/17(日) 22:44:37
コミケお疲れ様でした。
参加者の皆様・ごゆっくりお休みください。
え?明日は月曜日?
コミケに比べれば仕事などry
88
:
美作氷牙
:2008/09/29(月) 22:32:56
1月のガターケにそれいけAPM本出します。
〆切は12月上旬っす。
もし可能な方いらしゃればご執筆を。
1PからOKでありますよ。
10月月曜どっかでWiiとロックマン9
ひっさげてお邪魔いたします。
何かありましたらその時にでも…。
89
:
美作氷牙
:2008/10/30(木) 23:22:45
月曜は隅の方にお邪魔しました。
美作です。はい。
上記に追加ですが、
スマブラ本も出そうかと思ってます。
〆切は12月、中旬ですね。
我も!って方は書き込みか
直接連絡をば。どなたでもどうぞ。
Woo〆切から期間は短いですが…。
ではでは失礼いたします。
90
:
美作氷牙
:2008/10/30(木) 23:23:59
ぶるぁあああああ!!!!
上げてしまた…!!
申し訳ないです……
91
:
美作氷牙
:2008/12/22(月) 19:00:45
飲み会どうもお邪魔致しました。
無事APM本を入稿したと思います。
1月11日ガターケはI−31aにいます。
よろしければお立ち寄り下さいまし。
お菓子くらいはあげられます。
92
:
美作氷牙
:2008/12/22(月) 19:01:44
…なぜsage書いたのに
あがる…。またもゴメンなさい…。
93
:
ひら
◆sqpHvC993w
:2009/02/20(金) 12:00:18
ここでいいのかな?ちょいと宣伝させていただきます。
ニコココ本が届きました!
21日の追いコンに(できればその日の部活にも)持って行きますので、
よろしければお手に取ってやってください。一冊400円です。
余ったら次のガタケに妹が参加するので持ってってもらうつもりです。
取り置きも受け付けますのでお気軽にどうぞー。
94
:
にゃるら
:2009/03/31(火) 15:18:45
新潟コミティアは4月5日朱鷺メッセ3F中会議室で行われます。
漫研のスペースは『5b』ですのでよろしく。
95
:
せぷと
:2009/03/31(火) 15:19:20
↑せぷとです
96
:
せぷと
:2009/06/06(土) 22:43:18
漫研受かってましたよ〜
3日目(8/16) 東 X-17a
98
:
せぷと
:2009/10/31(土) 19:07:26
漫研はコミケ落ちました('A`)
99
:
ひつじ
:2010/02/10(水) 22:40:09
03年度生、OGのひつじです。
場所お借りします。
2月14日(日)に東京コミティアに参加します。
サークル名は「東日川区元子ども会」
メンバーは、川口圭吾、元バナナ、日辻の3人です。
当日は元バナナと日辻が参加します。
新刊予定です。
来られる予定の方、来てみようかという方もしいらっしゃいましたら
立ち寄っていただけたら嬉しいです。
これまでの本も漫研でいくらか買っていただけたようで
ありがとうございました。
宣伝失礼しました。
100
:
トーラス
:2010/02/21(日) 16:45:44
09年度生企画をやりたいです!>(@▽@ ←謎子ちゃん
4月18日 新潟コミティアに出ませんか?
費用の問題もあるので、完全に部活外での活動です。
内容はカレンダーを作り無料配布を予定してます。
1〜12月と表紙+α
を1人一枚描きます。全員が一枚描けるように調整します。
去年の黎明祭の創作配布で作ったものと同様のものを予定してます。
対象者:09年度生・今年度途中入部者
サイズ:未定
〆切:4月上旬
費用:全員から500円(予定。もっと安くなるかも)を徴収
編集:希望者(部誌に比べたら楽です)
印刷:使えるなら大学会館リソグラフ(使えないかも)
使えなければ、プリンターを持っている人に頼む。
その際は、その負担に応じて徴収金を振り分ける
(インク代はその振り分け金に含まれる。
コピー用紙はあらかじめ徴収金で買う)。
製本はホッチキス。
枚数:150枚程の予定
売り子:希望者(黎明祭の次の日なので注意)
09年度生から意見を聞いて、話し合いをしたいです。
やるやらないは、意見を聞いて決めますが、是非やりたいので、いい返事をお待ちしています。
意見は直接トーラスまでメール等でするか、上の同人イベントスレに書き込みをお願いします。
コミティアって何? カレンダー、何それ美味しいの?
等の質問も気軽にして下さい。
最終決定は3月13日(土)の部活の時間に告知し、部活後、このスレと同人イベントスレに書き込むので、そちらをご確認下さい。
それまでに色々とご意見を下さい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板