したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

模型・玩具を語るスレ

1quarten:2006/05/20(土) 03:06:12
よし、語ろうじゃないか。

219quarten:2007/07/13(金) 05:04:14
>>218
入場するにはガイドブックが必要なんで注意されたし。

220ひばな:2007/07/13(金) 18:30:31
Webでのガイドブックの予約,とっくに開始してたのねw
何冊頼んでも送料500円.
行きたい人居たらまとめて頼もうぜ

221kazumin:2007/07/13(金) 21:55:32
ワンフェスって金銭的に厳しくないの? 果てしなく金掛かるイメージがあるなぁ…
でもDO楽DOの“1/500宇宙戦艦ヤマト”はいつか買いに行きたい。 作れないけどさ!

リボルテックの黒ゲッターって販売方法特殊なの? 誰か情報入ったら教えてやって下さい。
http://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/2007/07/post_0757.html

222quarten:2007/07/14(土) 02:12:46
>>221
俺なんかは買い物というより見学に行きたいだけですから目的にもよると思いますよ。
現地で衝動買いがどんだけあるかは知りませんが。

そういえばもうリボの時期ですか。
黒ゲッター、このタイミングでFショップ流通じゃないのはちょっと気になりますねぇ。

223ひばな:2007/07/15(日) 21:04:39
ワンフェスのガイドブックを通販でまとめて購入しようと思います.
18日水曜日の午後6時締切なんで,必要な人居たら水曜の5時ぐらいまでに連絡くだしあー

224ひばな:2007/07/18(水) 17:52:54
誰も関係ないと思うけど,締め切りましたw

225quarten:2007/07/20(金) 19:18:27
ブラックゲッターはバルキリーと共に9月発売みたいですね。

226kazumin:2007/07/26(木) 21:17:50
>ブラックゲッター
限定でなはないのね。よしよし。

ヒゲの出来が凄いことになっているようだが、万代さんはどうされてしまったんだ?
あんなに出来るならそろそろVもいけるのではなかろうか?

227槍類・ジャベリン:2007/07/27(金) 23:05:32
http://cgi.2chan.net/g/src/1185540535475.jpg

装着(というか密着)変身

228kazumin:2007/07/28(土) 21:59:08
いよいよこのスレもお蔵入りだ!

>227
昔釣りバカ日誌のアニメにアバレンが登場したことがあったけど、
今年のプッシュ(人気?)はライダー>戦隊ということなのかしらね?

229ひばな@有明:2007/08/12(日) 01:51:18
風があるだけマシだわw
しっかし人多いw

230槍類・十字槍:2007/08/12(日) 23:52:50
きょう地元のジャスコに行ったら、ビーストウォーズのおもちゃが
全品一律2,000円で籠売りされてました(DVD付きの商品シリーズ)。
欲しいのがありましたが、さらに欲しい別のものを購入する野望のために
涙をのんで我慢しました。
トランスフォーマーの映画が公開されたから再販でもかかったのでしょうかね?
いずれにせよ、今の子供でビーストウォーズを知っている子は少ない気がしますけどね。

231槍類・十字槍:2007/08/13(月) 21:35:22
今日はいろいろと面白いものを見かけました。その内容とは、

・ミニ四駆 ビクトリーマグナム スペシャルメッキ仕様
・同上   サイクロンマグナム 同上
・同上   ハリケーンソニック 同上
・同上   サイクロンマグナムTRF 同上
・機動武闘伝Gガンダム 1/144 シャイニングガンダム 限定金メッキ仕様
・同上             ガンダムローズ    同上
・同上             ボルトガンダム    同上

10年前の遺物、しかも限定版のオンパレード。少し眩暈がしました。

232quarten:2007/08/24(金) 21:01:04
>>231
悲しいかな下三つは今でもよく見かけるんだZE。


ttp://www6.ocn.ne.jp/~midori-b/newpic/nes-g0786.htm
せめて機甲神伝説編までは復刻してほしいからみんなでお布施だ!
そりゃあ鎧闘神戦記編までいけば個人的には万々歳ですが。

233槍類・十字槍:2007/08/29(水) 19:41:50
最近知ったこと

「ドラえもん のび太の鉄人兵団」に出てくる巨大ロボ「ザンダクロス」は
百式に似てる

カラーリングを金からトリコロールに変えるだけで結構と印象が近づくようです。

234槍類・パイク:2007/09/26(水) 16:16:15
スカイガールズが神姫と同じMMS素体で立体化するんだとか。
激しく楽しみ。両者の組み換えでプレイバリューが大きく向上しそうですね。

235quarten:2007/10/20(土) 22:22:22
あれ、通販関係のスレ消えたからここ上がってきたのか。

>>234
スカガは結構楽しみだけど、せっかくなら新規素体にしてほしかったなぁ。
そういえば浅井さんのとこでアウタスキンの通販始まったね。
欲しいけどお金に余裕が無い…(ヽ'ω`)

236火曜市:2007/10/22(月) 03:57:36
>スカイガールズ
スカイガールズ版のビックバイパーのプラモも楽しみなんだぜ
というかスカイガールズにビックバイパーがいたことに驚いた

237quarten:2007/10/22(月) 06:09:01
>>236
ビックバイパーといえばオトメディウスもMMS素体で出るんだっけか。

にしても付属のソニックダイバー小さすぎてちょっとガッカリだった。
どうせならMMS対応のソニックダイバー出してくれればいいのに。

238槍類・ランケア:2007/12/08(土) 01:06:45
>>237
出ると言ううわさを耳にしますた

電撃かHJに載ってなかったかな

239槍類・ランケア:2007/12/15(土) 01:27:26
武装神姫第9弾の画像発見
http://www.dengekionline.com/news/200711/24/bn/n20071124_02_bn_17.html
http://www.dengekionline.com/news/200711/24/bn/n20071124_02_bn_18.html

…アルトアイゼンとビルトファルケン?

240ランサー:2008/01/20(日) 23:51:09
>>239の2体、武装パーツだけで合体してロボになるらしいです。

241ランサー:2008/02/02(土) 17:16:24
中古だけど良品のDXウルカイザーを1890円で購入。満足。でも表示価格と実価格が違ってて
少し揉めました。

あと、今更ですが和紙人形の製作依頼を受け付けています。
栞人形 100円
特殊型栞人形 300円
童人形 300円
乙女人形 花乙女シリーズ 300円
乙女人形 戦乙女シリーズ 300円〜(要相談)

部内某氏から「ワンフェスに出品できるよ」とのお墨付きをいただきました。
自信を持って提供いたします。それがランサークオリティ。

242ランサー:2008/02/29(金) 00:38:38
武装神姫の新商品の発売日だったのでヨドバシヘ。
でも売ってなかった。
ところがどっこい、カードダス復刻版セットが売ってた。
SUGEE!

243ランサー:2008/03/03(月) 20:50:00
神姫第8弾、発売延期だそうで。

244ランサー:2008/03/22(土) 22:00:01
電撃の通販で注文した黒鳥子と黒魚子がついに到着。
まず最初に、「うおっ、パッケ絵カッコイイ!」が第一印象でした。特に黒鳥子。
新規パーツの鋭角バイザーとツインテールが似合いすぎです。
で、さっそく弄ってみて、
マジすげえ。色違いと僅かな形状変更だけで、これほどイメージが変わるものなのですね。
凄まじくカッコイイ。むしろ泣けてくる。
プレイバリューが数倍に広がった感じです。
あと、エウクランテとイーアネイラの設定資料集が付いてきました。これもなかなかの曲者でした。

今度は第10弾とライトアーマーに注目しようかな。

245ランサー:2008/04/05(土) 23:31:03
神姫第10弾はサソリ型とコウモリ型だそうです。
第5弾とは打って変わって悪役のカヲリが漂います。記念すべき第10弾なのに。
どのように味付けしてくるのか楽しみですね。

そういえばこの間、間垣亮太の古い漫画を見かけたなぁ。

246ランサー:2008/05/25(日) 10:35:40
「Battle Rondoオリジナル神姫のフブキさんが商品化決定!!」

な、なんだってーーーーー!?

サンプル画像を見たけど、すげえマジカッコイイ!狐の面とかめちゃくちゃイカス!
そして武装の日本刀!!イイ!散財するだけの価値があると見た!

247ランサー:2008/06/09(月) 22:10:33
figmaセイバーを購入。
リボルテックと比較してみましたが、雲泥の差。figmaすげえ。流石は浅井真紀。
色々なポーズが自由自在です。

それにしても、このスレ過疎ってるなあ…。これで10回連続でランサーの投稿だ…。

248ランサー:2008/06/19(木) 01:21:58
武装神姫速報
第10弾はサソリ型グラフィオスとコウモリ型ウェスペリオー
両者の部品は合体して巨大ドラゴンになる模様。

また俺に散財しろと?

249ランサー:2008/08/12(火) 21:31:08
武装神姫第11弾はエレキギター型とヴァイオリン型。さらに電撃の読者企画の
ヴァルキリー型MMSも立体化が進行中。
うーん、サイフォス&紅緒やジルダリア&ジュビジーのような柔らかい印象の神姫は
もう出ないのかな。

250ランサー:2008/11/03(月) 00:35:46
12月31日まで、新潟のトイザラスでリボルテックフェアを開催。
何と四個同時購入で約3000円!
1コ1000円を切りますぜ、ダンナ。

251ランサー:2008/12/29(月) 00:52:29
フブキさんキターーーーーーーーーーー!!!!!

252ランサー:2009/01/31(土) 21:12:48
ハヤテのごとくDSの特典として何故か武装神姫まるごと一体が付属。
素体はライトアーマー・ヴァローナの三千院ナギver.だそうで。

コナミ何考えてんだ

253ランサー:2009/06/14(日) 22:37:08
スパロボに新規参戦

獣神ライガー
NG戦士ラムネ&40
完全勝利ダイテイオー
覇王大系リューナイト

キターーーーーー!



疾風アイアンリーガー

…キター

254にゃるら:2010/05/18(火) 20:40:31
age

255カルテ:2011/11/27(日) 16:17:15
05年度スレがなくなったらなくなったでどこに居座ろうと思ってたけど、
そういえばこんなスレもありましたな…。

最近は立体物の敷居も随分低くなった印象だけど、
部員でフィギュアとか買ってる子って今いるのかな?

256カルテ:2011/11/27(日) 16:30:31
あ、プラモ部もまたやりたいね。

中途半端に作ったまま積んでるキットが2、3個あるから消化せにゃあなあ…。

257十七夜:2013/11/11(月) 20:32:41
新しくプラモを買った。
使う道具の調整をしていた。

塗料が固まってたorz
塗料薄めすぎちゃったorz

……ハハ、どうしよ?

258十七夜:2013/12/01(日) 21:16:03
部内では艦これが流行っているようなので、一言、言わせてもらう。

瑞鳳改は抹茶じゃない!!

外舷21号色と呼びなさい!
(外舷22号色でも可)

・・・・・・日本海軍工廠標準色セット、買いそびれたなぁ。

259十七夜:2013/12/19(木) 20:23:22
日本海軍工廠色・・・メーカー切れ orz
これも艦これの影響?
(マニアック過ぎるはずなのだが・・・)

260十七夜:2013/12/24(火) 19:39:39
説明しよう!
クリスマスとは
「玩具が特売される日」のことである。
それ以上でもそれ以下でもないのである。

艦これコラボの日本海軍工廠色セット・・・
あるにはあるが、
外舷21・22号色入ってない orz

261十七夜:2014/01/07(火) 12:31:39
一度プラモ部、作ってみたいなぁ〜(チラ
積みプラが三つ・・・消化せねば・・・

262十七夜:2014/02/07(金) 21:51:00
忙しすぎてプラモ屋にすらいけない orz

そろそろエーデルワイス号も発売かなぁ?

やったね、十七夜、積みプラが増えるよ!
(罪プラと一発変換されたのは内緒)

263十七夜:2014/05/16(金) 14:34:44
迷彩って、憧れるなぁ。
漫画のトーンでも、プラモの塗料でもやりたくないけど。

264十七夜:2014/06/19(木) 15:42:28
1/700艦船プラモってやっぱり難しいね。
まさか
「部品と取り付ける場所を作ってください」
って言われるとは思わなかったわ。

265十七夜:2014/08/07(木) 14:56:32
1/700涼月、現在絶賛製作放棄中!
作らなきゃ(使命感)

266ななし:2014/09/26(金) 06:02:54
最近のアオシマはすごいな
艦これコラボに飽き足らず
間宮と空母千歳の金型作っちゃうんだもん

267チーム和風:2014/10/08(水) 18:19:41
横須賀の三笠の模型展、行きたかったなぁ〜
B65もあるけど、全てフルスクラッチだからなぁ〜
またやってくれるといいなぁ。

268十七夜:2014/11/24(月) 20:42:28
やっと艦これで秋月が出たな。
まだ涼月が完成してないや、ハハッ。

艦これで涼月が実装されるのが早いか
プラモ涼月が完成するほうが早いか
涼月を主人公とした船玉漫画を描くほうが早いか...
はたまた...(はよ作れ)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板