したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

湘工大付近のうまい飯

1名無しさん:2006/07/23(日) 00:07:08 ID:dPWC7Whw
おまいら毎日何食ってんのよ?
学食ばかりじゃないだろう?
このスレにいる皆々様のために自分の通うとっておきの飯屋をあげるんだーヾ(゚д゚)ノ゛

とっておきじゃなくてもいいよ、うん。

56名無しさん:2008/01/29(火) 14:35:58 ID:3MsXR37w
ほか弁もローソン100もセブンも消えて不便すぐる
GUARD利用する人も多くなってきて混んで困る

57名無しさん:2008/03/06(木) 10:23:10 ID:LS5cBQQQ
>>56
そういうときは、西友に行って弁当を買ってくるんだ!
まあ、学食で昼飯食べる人もそこそこ増えているし。

58名無しさん:2008/03/27(木) 15:28:51 ID:3MsXR37w
>>54
浜見山のセブンは潰れたんじゃなくて移転だぉ

59名無しさん:2008/03/27(木) 15:31:11 ID:PrNrU8v2
交差点の先のMINAMIのカレーでいいじゃん

60名無しさん:2008/03/27(木) 15:36:10 ID:9O1H/8Jo
駅前のMINAMIっていうラーメン屋おいしいよですよと言ってみる

61名無しさん:2008/04/26(土) 01:08:40 ID:FVkn37Jo
さて諸君。
しなとらのメニューとお値段が
改訂された件について。

62名無しさん:2008/04/27(日) 19:39:41 ID:uI5GY87w
>>61
kwsk
最近行ってないな…
メニューはどう変わったの?

63名無しさん:2008/05/01(木) 16:20:49 ID:rBRXgYE2
>>62
メニューの名称変更etc

とりあえず、自分の目で確かめた方がいい。
それにしても、中華東秀の値段の上がり方にびっくりした。
まあ、原価高騰だから仕方がないか・・・・・。

64名無しさん:2008/05/14(水) 18:32:21 ID:8gLkINLE
体育館に突如として現れたコンビニについて語ろう。
みんな活用してる?俺は一回も行ってない。

65名無しさん:2008/05/15(木) 06:56:44 ID:Nok3620s
俺も行ってない
てかあそこ昼頃に人溜まりすぎだろw

66名無しさん:2008/05/15(木) 14:34:53 ID:JRaBXkPs
俺は逝った

なかなかいいぜよ

67名無しさん:2008/05/15(木) 22:53:58 ID:Nok3620s
>>66
売っているものは普通の(街中にあるような)と変わらない?

68名無しさん:2008/05/17(土) 16:40:58 ID:CfLdzYaE
>>67

もっと狭いかと思ったら店舗の広さはまぁまぁ
食い物重視の品揃えである以外は普通のとかわらない

振込みとか宅配便みたいなのは出来なかったと思う

69名無しさん:2008/05/17(土) 22:30:02 ID:Nok3620s
確かATMあったよね

70名無しさん:2008/05/21(水) 16:44:18 ID:CJsxIVKk
>>69

ねーよ

71名無しさん:2008/05/21(水) 22:39:25 ID:aPbH0Gwo
>>69
Anti-Tank-Missileか?

72名無しさん:2008/05/21(水) 22:59:57 ID:Nok3620s
>>70
あれ?コンビニの前にATMって書いてなかったけ?ボケ

73名無しさん:2008/05/22(木) 23:07:02 ID:lToCajZU
>>72
レジの前に「ATMとか振込みやってないよ」って張り紙あった
コンビニならATMがあるっていう思い込みじゃないか?

74名無しさん:2008/05/25(日) 21:03:42 ID:xSSgXuwU
セブンイレブンの復活を心から願います。

75名無しさん:2008/06/06(金) 01:41:36 ID:Nok3620s
学内に出来たコンビニなんだが、そこでカップ麺を買ってる人を見ますけど
お湯どこで調達してるの?

76名無しさん:2008/06/06(金) 03:21:58 ID:HiR/Mzxo
>>Nok3620s
普段から人を見下したようなバカだのボケだのの書き込みしてる割には質問とかするのな。
匿名板だから別にいいかもしれんがココの学生、板の利用者としてはどうかと思うよ。改善願う。

で、お湯は1号館の1F給湯室にでかい白いタンクがあるからそれ利用してる人結構いるよ。
他は研究室持ちの子は自室のポット使ってる。後は知らんなあ。

77名無しさん:2008/06/06(金) 12:12:13 ID:Nok3620s
コンビニにはないのかボケ

78名無しさん:2008/06/07(土) 11:48:12 ID:Nok3620s
>>76
コンビニにはないのかボケ?

79名無しさん:2008/06/08(日) 20:43:20 ID:qIAGgyT6
コンビニの前にポットとレンジ無かったけ?

80名無しさん:2008/06/08(日) 22:48:21 ID:Nok3620s
>>79
レンジが3台あったのは覚えているけど、ポットなんてあったっけ?

81名無しさん:2008/06/08(日) 23:56:49 ID:FAyhOSwM
あるよ

82名無しさん:2008/07/02(水) 22:09:21 ID:R2nS4GKo
なんかコンビニも学食も飽きてきた。
カーチャン弁当のやつらうらやましいな…

83名無しさん:2008/07/03(木) 12:12:34 ID:BOwTLHkw
なあ、図書室の中って飲食OKになったのか?

84名無しさん:2008/07/04(金) 19:12:44 ID:1gq/S7e2
>>83
そうなん?
これで便所メシ卒業だ!!

85お暇なら・・:2008/07/04(金) 23:21:07 ID:QYbXEvt2

一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。

ttp://www.geocities.jp/pomnji748d/has/

86名無しさん:2008/07/09(水) 09:20:36 ID:gVQbOXl2
嵯峨野のたぬき丼がうまい。
これはガチ!!!

87名無しさん:2009/04/11(土) 16:03:25 ID:Y1pwTQa6
萬来ってどうなんでしょ?
他サイトでは結構おいしいってあったけど・・・

88名無しさん:2009/04/14(火) 13:24:40 ID:5Pr6EiWg
>>87
すごく普通の中華屋。
普段の昼飯の選択肢の一つとしてなら全然アリ

89名無しさん:2009/04/16(木) 01:25:02 ID:Y1pwTQa6
>>88
そか、ありがと〜
今度行ってみるわw

90名無しさん:2009/06/09(火) 21:10:20 ID:LZBnWWQw
お前らカップラーメン大好きなのな

91名無しさん:2009/06/10(水) 15:08:26 ID:TbjXt8Yg
ちゃーはん

92名無しさん:2009/07/28(火) 02:44:46 ID:IS2hEMj2
萬来ってとこはちょっと味が薄かったような
とんかつ大関、ぐぐったら昼食で1500とかねーよwwwwww

93名無しさん:2009/07/28(火) 18:59:19 ID:Ilg2nUok
高いのは事実だが大関は値段に見合う量と味だよ。
体育会系なら1回は食っとけレベルだと思う。
文科系ならキャベツだけで腹いっぱいになるけど

94名無しさん:2009/07/31(金) 01:14:53 ID:xRJBOXsQ
一回しか行ってないけど和幸のとんかつとの差を見出せなかった
つーか出てくんのおせーんだよ、昼休みギリギリだったぞ

95名無しさん:2009/08/01(土) 21:43:06 ID:q7oJv8zc
ガードって結構人気あるけど美味いの?

96名無しさん:2009/08/02(日) 00:41:49 ID:qyOEwTNY
おいしいと思うよ。 あと大盛り無料だし。 
ただ、結構腹へって無いと、重い

97名無しさん:2009/08/04(火) 13:26:26 ID:KFJlxkvE
ガードは当たりだね
俺が食べたのは、「ダブルバーグロコモコ」ってやつだけど
オリジナルソースってやつが、ハーブとか香辛料効いててうまい
1時間以内に食えって書いてあったから、ハンバーグやソースはハンドメイドなのかな?
金曜は特盛り無料だったはず

萬来は醤油ラーメンは味薄かったなぁ
味噌はどうなんだろう?

大関ってとこ、1500円って高いなw
学生は視野に入れてないんじゃない?

98名無しさん:2009/08/04(火) 19:58:11 ID:RxhWOu0Y
大関はテレビとかにも取り上げられるとこだし、学生以外もくるから、あの値段・・・
ときどき職員の人とか、教員が入っていくの見るけど
まあ、1番安いのなら900円くらいだったと思うよ。

ちょっと遠いけど、nimaniってカレー屋おいしいよ。 そこそこ安いし、

99名無しさん:2009/09/11(金) 11:26:42 ID:yAHHnvkM
今日はどこで食おうか

100名無しさん:2009/09/12(土) 10:07:56 ID:2nLojVhU
>>99
便所

101名無しさん:2009/09/14(月) 18:41:15 ID:F9i5s7bg
NNT

102名無しさん:2009/10/03(土) 20:08:40 ID:mfOdqTZs
2、3日前から伊沢米店復活したな

103名無しさん:2009/10/06(火) 03:03:04 ID:NAgqObU2
オンザライスがオススメwww
一度は行っておかないと損するよ。

104名無しの立命生:2010/05/15(土) 01:19:13 ID:k6X/BTVU
地方公立高校(看板を背負う人間について)
派遣、ブルマ着用(又は股間にピアス、刺青)、座席は人に譲り、何でもすべて後回しで
椅子取りゲームはすべて最後である。
そうしないと住民から嫌われて、存続が危うくなる!

105名無しさん:2010/05/18(火) 18:09:53 ID:APVKs6eI
歩いていける距離じゃないけど
藤沢 白旗にある上州屋
定食メインで白飯500gまで同一料金(\1000以下)

特盛りで3kgぐらいまである
ボリュームもいいけど美味しいよ

18時から開店


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板