したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

初めまして

1つなわたり:2006/04/12(水) 14:22:00 ID:JlyC5T82
初めまして、今年からこの学校に入学したRingと申します。
皆さんに一つお聞きしたいのですが、私はあまり人との交流が得意ではありません、特に異性は大の苦手分野です。
やはり大学で友人関係は必要でしょうか?もし必要なのであれば、アドバイス等を頂けると助かります。

2caress128 ◆/5Oe79oC7k:2006/04/12(水) 18:04:41 ID:jEER5W2U
湘工大へようこそ。
やっぱり友人関係はあったほうがいいんじゃない?
ネットワークは広いほうが楽だよ!がんばれ!

3つなわたり:2006/04/12(水) 20:19:08 ID:dfAOwI3o
上の文にRingとか訳のわからない事を書いてしまいました、深くお詫び申し上げます。あらためまして、つなわたりと申します、どうぞよろしくお願いします。
Re:caress128さん(でいいのでしょうか?)
返信ありがとうございます、貴方はどのようにして友人を作りましたか?差し支えなければ参考にしたいので教えていただきたいのですが…。

4白い帽子:2006/04/12(水) 20:49:49 ID:Ah0XDjGs
ちわー、俺は自分から色んな人に話しかけてるよ^^
今は5人ぐらいでいつも学食で談をとってる!やっぱり話しかけなきゃだめじゃない?

5caress128 ◆/5Oe79oC7k:2006/04/12(水) 23:55:51 ID:59wDpWHA
>>3
今は常時4人組くらいで行動してるんだけど、最初に会ったのはコンピュータルーム。
パソコンの使い方に困っていて教えてあげたところからスタートしたよ

CCとか友達を作る機会は多いと思うし、あとはあなたの勇気だけ!

メールくれれば相談にのります。お気軽にどうぞ♪

6つなわたり:2006/04/12(水) 23:58:08 ID:nOviekmU
Re:白い帽子さん
書き込みありがとうございます、やっぱり話かけないと駄目ですか…。
男の人なら何とかなりそうですけど、女の人は無理かなって思います。
いっつも一人で居るし、私って地味だから向こうが引いてしまうのではないかと、チョッと不安です。

7名無しさん:2006/04/13(木) 03:22:18 ID:jafEeyVI
意外とその内なる様になる。部活やるのも1つの手。
英語とかでグループ組まされたりするし、出る授業はほとんど共通だからね。
今年はカリキュラム変ったのでどうなるかは分からないけど。

8つなわたり:2006/04/13(木) 10:01:31 ID:CwaITwXc
Re:caress128さん
パソコンの使い方ですか…。コンピュータルームってコトは情報工の方ですか?

Re:名無しさん
すみません、家が遠めでサークルとか入っても活動出来る自信がないんですよ。それに私は人付きあいが苦手だからそれだけで迷惑をかけてしまうのでなないかと心配で…。

9caress128 ◆/5Oe79oC7k:2006/04/13(木) 12:16:52 ID:7rhq0Y3c
>>8
情報です。2年

10名無しさん:2006/04/13(木) 12:25:55 ID:4Y842lF6
おい、友達を必要とか、道具じゃね〜んだよ?履き違えんな。てめぇ何様だよ?
友達は大学生活では単位なんかより大事で
一生もんなんだよ?人付き合いとかの前にそれはやめろ。

それを理解してからもう一度こい。

11白い帽子:2006/04/13(木) 17:55:12 ID:Ah0XDjGs
俺は情報工の1年ですよー^^同じ学科かの人?

12つなわたり:2006/04/13(木) 21:37:34 ID:.kO.8D2M
Re:名無しさん
ごめんなさい、気に触ったのなら深くお詫び申し上げます。
実は今まで生きてきた中で私は友達ってあまり居ないんです。中学校の頃もいじめられててあまり良い思い出もないし、高校では結構クラスでは浮いていたので…。

ちなみに私は情報工学科1年です。

13白い帽子:2006/04/13(木) 22:41:20 ID:Ah0XDjGs
まじー?^^同じ学科じゃん!
フレンズになろうおー^0^
捨てアド乗っけとくよん^−^

14名無しさん:2006/04/13(木) 23:22:54 ID:7Z2ayK/w
>12
たぶん、新入生はみんなアナタみたいな不安もってるんだと思うよ。
だから、勇気を出して声かけてみようよ!
すげなくされても気にしない気にしない。
また別の人に声かければいい。
がんばれ!

15名無しさん:2006/04/14(金) 00:00:20 ID:jafEeyVI
「「「「「「゚∀゚」」」」」」

16名無しさん:2006/04/14(金) 03:41:29 ID:zeSJmtdc
友達っていうか集団が形成されていくのは5月くらいからで
英語とかCCと少人数の授業で仲良くなったりするかな。
友達がまた友達を連れてきて輪が広がるし。
適当に近くのやつに世間話でもすればいいんじゃない?
まぁ夏休みくらいまでには大抵は気の会う仲間にまとまってるよ。

17名無しさん:2006/04/14(金) 04:25:43 ID:jafEeyVI
オタなのにオタの友人がいません。

18名無しさん:2006/04/14(金) 10:49:51 ID:t/NNj86s
それはみんなオタを隠しているからさ。

19つなわたり:2006/04/14(金) 11:31:52 ID:2iIsWZXY
Re:名無しさん
ごめんなさい、気に触ったのなら深くお詫び申し上げます。
実は今まで生きてきた中で私は友達ってあまり居ないんです。中学校の頃もいじめられててあまり良い思い出もないし、高校では結構クラスでは浮いていたので…。

ちなみに私は情報工学科1年です。

20つなわたり:2006/04/14(金) 19:06:00 ID:0RaffEoo
Re:名無しさん
ごめんなさい、気に触ったのなら深くお詫び申し上げます。
実は今まで生きてきた中で私は友達ってあまり居ないんです。中学校の頃もいじめられててあまり良い思い出もないし、高校では結構クラスでは浮いていたので…。

ちなみに私は情報工学科1年です。

21つなわたり:2006/04/14(金) 19:57:43 ID:GfxNQjrM
>>13
早速送らせて頂きました、お返事待ってま〜す♪

>>17
好きなゲームとか教えてもらえます?

そうそう皆さん聞いてください、今日久しぶりに女の子と直接お話しました。
皆さんに勇気を貰ったので、思い切って声を掛けることができました。
このまま話をしてみると、同じCCだったのでチョッと驚き。これからお友達になれればなぁと思います。

22caress128 ◆/5Oe79oC7k:2006/04/14(金) 21:21:59 ID:59wDpWHA
>>21
よかった!この先もガンガレ!

で、メールくれぇぇぇ

23白い帽子:2006/04/14(金) 22:25:11 ID:vccwRMWM
>>21
携帯から返事だしたよ^^

24つなわたり:2006/04/16(日) 21:10:45 ID:GfxNQjrM
>>22
メール送ったんですけど、ちゃんと届きました?

>>23
ありがとうございます、ちゃんと届きました。
これからもよろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板