[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
【ヲタ】マンガ・アニメ・ゲーム【厳禁】
1
:
名無しさん
:2005/07/05(火) 01:00:17 ID:ZHZO7Ne2
湘工大にはヲタ以外の大学生はいないんでしょうか
2
:
名無しさん
:2005/07/05(火) 01:25:09 ID:ZHZO7Ne2
いません
3
:
名無しさん
:2005/07/05(火) 01:27:22 ID:ZHZO7Ne2
■■■■■■終了■■■■■■
4
:
名無しさん
:2005/07/05(火) 01:33:12 ID:/RgWG8Y2
おれはヲタじゃねーよ。半々くらい?
5
:
名無しさん
:2005/07/05(火) 02:05:23 ID:ZHZO7Ne2
9:1じゃないの?
↑ヲタ
6
:
ψバスター
:2005/07/05(火) 08:40:31 ID:C561QLJE
むしろ俺には、ヲタと普通の人の境界線が解らん
7
:
ヌシ
:2005/07/05(火) 11:52:36 ID:AAJGa27o
アニメイト・とらのあな・ゲーマーズとか…
毎日のようにソコで買い物をして…
ソコのポイントカードを何枚も持ってて…
もぅ、常連のようにw
最近、逝ってないなぁ…
8
:
ψバスター
:2005/07/05(火) 12:56:38 ID:C561QLJE
>7
ヲタがそこまでヤヴァイとほとんどの人がヲタじゃないんじゃないか?
いや、むしろ逆か
9
:
名無しさん
:2005/07/05(火) 22:09:47 ID:XIGbSovU
>アニメイト・とらのあな・ゲーマーズ
どれも知らないおいらはヲタではないということか
10
:
名無しさん
:2005/07/06(水) 11:42:52 ID:AAJGa27o
そうだろうな
11
:
名無しさん
:2005/07/06(水) 13:14:58 ID:MTs8KoGU
すばらしいな。
俺はもう終わった。
ほかのやつらについていけない。
12
:
名無しさん
:2005/07/06(水) 23:53:41 ID:nuxQvrc6
>11
ほかのやつら
ってどういうやつら?
13
:
名無しさん
:2005/07/11(月) 00:22:33 ID:rcCQEuqg
ヲタよ大志を抱け!
14
:
名無しさん
:2005/07/11(月) 07:16:08 ID:7H44Ogc6
ノシ
15
:
ささくれ
:2005/07/11(月) 11:20:10 ID:hGgQb5eA
オタク先進国日本。今後更なる発展のため
我らはさらに進化を遂げるのだ!!
目覚めろ全湘工大生、俺たちは、エリートだ!!
16
:
caress128
◆YFklD1KFOk
:2005/07/11(月) 18:20:12 ID:16Nohq9s
俺もオタクになれますか?
17
:
ψバスター
:2005/07/11(月) 23:10:15 ID:lXCmc0Do
>>16
オタクはなろうと思ってなるもんじゃなくてさ
もう気付いたらなってるもんなんだよ・・・
18
:
名無しさん
:2005/07/12(火) 00:42:06 ID:DmIeMtss
ファッションさえ変えれば
オタクもエリートになれるかと。。。
19
:
名無しさん
:2005/07/12(火) 01:27:14 ID:DmIeMtss
ここにあるスレッド一覧を見れば、学内ヲタ比率が一目瞭然
20
:
名無しさん
:2005/07/12(火) 07:43:08 ID:u1eLm2N2
w
21
:
ψバスター
:2005/07/12(火) 20:38:12 ID:pOuq/5C2
まぁ、髪切って染めて全身総額2万ぐらいで普通の人になれると・・・
22
:
名無しさん
:2005/07/12(火) 20:53:19 ID:sVC87wwY
金、かかり杉ー
安上がりな方がイイサー
23
:
名無しさん
:2005/07/13(水) 02:19:52 ID:3BLVQJSg
1000円で髪を切れ!
そして、ヲタオーラを消せ!
24
:
名無しさん
:2005/07/13(水) 10:00:29 ID:Hwvy40lQ
ムリぽ
25
:
名無しさん
:2006/02/24(金) 18:23:29 ID:4AzGG2UU
そぼくに思っただけど、オタクとマニアではどう違うのだろう
境界線がよく解らない
26
:
名無しさん
:2006/02/24(金) 19:10:58 ID:YfC6/U1w
オタクは対象物が主にアニメやゲーム、最近流行している萌えという非現実的な要素が強いものを追い求める傾向があって、
マニアは車や電車など現実にあるような現実にあるようなものを追い求める傾向があるとか?
あとマニアはコレクターの傾向が強いと思う
27
:
caress128
◆/5Oe79oC7k
:2006/02/25(土) 00:18:33 ID:59wDpWHA
オタクはNerd
マニアはGeek
OK?
28
:
名無しさん
:2006/02/25(土) 02:09:08 ID:AWRW7dhg
オタクもマニアも一緒。
じゃあ、アニソンとアニメの主題歌は、どう違う?w
…これは、どっちも一緒ってコトは無いんじゃないかな〜?
29
:
名無しさん
:2006/02/25(土) 12:08:24 ID:YfC6/U1w
アニソンはアニメのためだけに作られたもの:昔のガンダムとかドラえもんとか
アニメ主題歌はアニメに関係ないアーティストの曲を使用しているんじゃないかな?
最近のアニメ主題歌はTMRとかラルクとか浜崎の曲を使ってる風にさ
30
:
名無しさん
:2006/02/27(月) 14:13:14 ID:Jie5tG7Y
それはタイアップっつーんじゃね?
トキオも昔はバリバリのアニソン歌ってたし。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板