したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【五月病】一年生総合スッドレ【慣れない】

1名無しさん:2005/05/18(水) 00:40:24 ID:qOl6vbuc
一年生集まれ!
暇な時間の穴場とか語れ!

2名無しさん:2005/05/18(水) 02:38:06 ID:aQKjT/IM
とりあえず穴場は1号館3Fのマルチメディア室?
まぁまぁ良いと思うけどPCゲームする人はもう少し静かにして欲しいと思う。

・・・とかを書けばいいんですか!分かりません先生!

3名無しさん:2005/05/18(水) 18:51:48 ID:16Nohq9s
暇な時間は図書館がいいよー。
あんまり人がいないので寝るにはもってこい。

4名無しさん:2005/05/26(木) 23:00:55 ID:OUxEqONY
とりあえずテスト情報(1年)
6/6(月)経済A
6/6(月)微分積分竹崎(未確定)
6/9(木)英語山口

5名無しさん:2005/06/19(日) 02:35:49 ID:0wSIdW9I
全然使われてないな。
とりあえず広めないと・・と思うがどうするよ。

6名無しさん:2005/06/29(水) 14:15:55 ID:Pupw8rR2
あげ�

7名無しさん:2005/06/30(木) 18:55:52 ID:Ii0F5zPM
1年だけど昼飯が悩み。安くておいしいところあるんか?
資金は200〜350まででたらふく食えて近場なもの。
2〜4年生、頼りにしてまっせ。2〜4年生のいきつけはどこなん?
俺は毎日セブンでかってっけど毎日500円超えるからつれーんだよ

8名無しさん:2005/06/30(木) 21:28:20 ID:nFzrt/YM
3年だが・・・俺はいつも学食で定食たべてる。
350円でAランチあるけど、揚げ物ばかりorz
腹はふくれると思う。味の保証はないので、あしからず。

9名無しさん:2005/06/30(木) 21:34:04 ID:goTOcs1w
カップラーメンを買ってくる
お湯は1号館でてにはいるんで

10名無しさん:2005/06/30(木) 21:35:39 ID:jfTscgUY
たまに手に入らないときがあるよ
学食でお湯をもらえなかったっけ?

11名無しさん:2005/06/30(木) 23:48:21 ID:F6W7vgNA
1号館でお湯もらえたのか。
どこだろう。

4年生は教授の研究室とかで電気ポットからお湯貰ってるんだろうな〜
羨ましい限り。

12名無しさん:2005/06/30(木) 23:58:42 ID:XjeEP.BE
お湯だったら交差点のセブンで入れればいいやん。。。

13名無しさん:2005/07/01(金) 00:22:51 ID:jfTscgUY
あそこまでいくのめんどい。

14名無しさん:2005/07/01(金) 01:14:24 ID:VCvtze3o
学食ならぶじゃん

15名無しさん:2005/07/01(金) 01:16:27 ID:nFzrt/YM
ホカ弁か大学の向かいのカレー屋もいいかも。

16名無しさん:2005/07/01(金) 01:59:08 ID:/xYYcxOE
1号館のお湯はなかったら自分で沸かすんだよ

17名無しさん:2005/07/01(金) 03:01:37 ID:VCvtze3o
お前毎日カップめんくってみ
絶対死ぬぞ大学中に。

18ぬる:2005/07/01(金) 10:25:23 ID:PS23j4ME
やっぱ、うまい棒で...w

19名無しさん:2005/07/01(金) 11:17:07 ID:N.p6kA/o
一時期…4円で過ごしていた...

20名無しさん:2005/07/01(金) 13:24:43 ID:vHaTIdK6
おれは金がないなら働く!
おまえらばいとしろ

21名無しさん:2005/07/01(金) 18:56:56 ID:N.p6kA/o
某漬物会社で仕分けしてますが何か?w

22名無しさん:2005/07/07(木) 22:42:39 ID:BHYWTCUQ
>>7
ampmからさらに徒歩4分くらいで西友があるよ。
近場じゃないが安いよ。

23ケンジ:2005/07/08(金) 03:53:34 ID:PbC3XF1E
俺がお勧めな場所は学校の近くにあるお好み焼き屋☆彡
いろいろな種類もあるし美味しいよ☆彡
1500ぐらいで食べ放題だし☆彡良いよォ〜☆彡


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板