したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【部】吹奏楽部スレ

393黙感層社:2006/07/19(水) 12:31:42 ID:FfrpBDEU
明日、京都メンでミスサイゴン&エルクンを初披露ですね☆頑張りましょう!!

394tkhnhkektimftp:2006/07/21(金) 23:14:56 ID:JUeKl9gQ
今日の朝練はクラが早くから来てました!!(^0^)
Mっくん先輩の言うとおり嫌われようと怖がられようと
妥協せずに言うべきなんだと思いました!!
後はクラが三日坊主にならないことを願うだけですm(__)m

395:2006/07/22(土) 17:45:08 ID:a3mBHxFQ
不特定多数の人がくる掲示板で、特定できるような名前を出すのは、ネット上のマナー違反ではないでしょうか??しかも生徒の名前ですから余計…(>_<)
悪い内容ではないですが、書かれている方の気持ちにもなってくださいね。

396tkhnhkektimftp:2006/07/22(土) 22:11:27 ID:r4Ev.WOk
気をつけます。
すみませんでした......。

397:2006/07/23(日) 18:59:42 ID:mHqzQ6A6
お疲れさまでしたーーー!!!

39813:2006/07/23(日) 22:16:54 ID:WQxCgvgE
今日のサイゴンとエルクン、はっきり言って

サイアク!!!

だと思います。

今日のは50点もいってないよ。

399名無しさん:2006/07/23(日) 22:22:29 ID:PNHuScHs
言い訳になるけどステージもあまりよくなかった。

400名無しさん:2006/07/23(日) 22:59:44 ID:T0H7qjEg
これも言い訳になってしまうけど、一度チューニングしたのにあの雨の中移動したり、舞台裏ならともかくステージ上であんなに待たされたらそりゃ調子も狂うよ。金管もベタだったしね。
とはいえ、何事にも動じず"最高"の演奏をするというのは大切なこと。中大を目指す以上、このままで終わらせる訳にはいかないよね。

401名無しさん:2006/07/24(月) 10:43:27 ID:NgLAC0ag
言い訳やめよーや。言い訳してもなんの進歩もできんよ。この悪条件で露呈したものを全部自分達の責任だと思ってこれから練習していかんとダメだと思う。

402チボリ:2006/07/25(火) 00:03:40 ID:/vnBGsTc
そうですね。もし昨日演奏したのが明誠だったらやっぱり上手く吹いてたと
思います。結局自分たちの力不足ですよね。クラも朝練頑張りはじめたみたい
だし、これから変わっていけるはず!!まぁなんだか今度はクラ意外の人の
参加率が少なく見える気がしますが....。
っていうかある先輩が言われていて、私もけっこう納得したんですが、音系
の先輩たちは音系の先輩たちだけであれが悪いこれが悪いと、いわば陰口(?)
を言っているだけな気がします。その先輩曰く、本人たちは伝えているつもりになっている
なだけで、伝えられているのはごく一部に過ぎないんだとか...。確かに私も時々
間接的にうわさみたいな感じで言われるだけです。正直ヒイキされてるみたいで
ショックです。。

403名無しさん:2006/07/25(火) 07:10:56 ID:xis2NrIE
ここに書いているあなたも陰口言っている人の1人じゃないですか?そういうことこそ直接言いに行くべきじゃあないんですか?掲示板に書いて逃げるのは卑怯だと思います。
それに、その“ヒイキ”の意味がわかりません。

404名無しさん:2006/07/25(火) 10:43:16 ID:X/y5N1iY
ケンカやめようよ〜見苦しいよ〜(T□T)

ところでスイリョクでアノ曲(ネタばれになっちゃうかな?)やるのってどういう理由があるんだろう?

405名無しさん:2006/07/25(火) 17:59:23 ID:b7kWRHLA
アノ曲については、また後日、きちんとした説明があるらしいですよ。

406名無しさん:2006/07/25(火) 21:01:01 ID:exlCpOOE
>>405
そうなんですか〜。 ありがとうございます(^_^)

407チボリ:2006/07/25(火) 22:30:36 ID:/vnBGsTc
仲のいい人には直接アドバイスを与え、そうでない人は愚痴で終わらせられる。
これがヒイキじゃないとしたら何なんですか!?
確かに私は403さんの言うように掲示板に逃げていると、自分でも感じます。
しかし、これは音系の先輩方はもちろん、ほとんどの先輩方が頻繁に覗いて
いるはずなので、決して陰口にはなってないと思います。というか、そのために
掲示板ってあるんじゃないんですか?
正直、最近の先輩方は近づくことさえ怖いくらいでして...。

408名無しさん:2006/07/26(水) 00:19:07 ID:FQOYWjd.
チボリさん、2年だょね?
確かに先輩方は部活のことについて話しをされている。けどそれは“陰口”や“愚痴”なの?先輩方は部活のことを想って、今までの経験もふまえ、きっと2年生が気が付かないことまでいろいろと考えてくださっているんではないの?今の部活の状況を考えると、2年生だって何か考えずにはいられないよ。同じ音楽作る仲間なのに、先輩方が後輩や仲間のことをそんなふうに言っていると本気で思ってるの?自分に自信がないからそう思えてしまって、悪い方向に考えてしまっている、ということはない?だから“愚痴”に聞こえるんじゃない?仲の良い人だけに先輩方がいろいろと言ってくださっているように見えるんだったら、チボリさんもその先輩方と仲良くなれるように努力してみたら?というか、先輩方に直接意見など聞きに行くのが妥当策じゃない?この掲示板は非公式だからあなたこそここに“愚痴”吐いているようにもみえるんだけど。先輩方を信頼してないの?前向きに考えないと個人の偏った考えせいで部活がつぶれるよ?3年生の先輩もミーティングされたらしくて、私が聞いた話しでは、そのような伝達不足を解消するように努力されるんだって。あなたも生まれ変わってみて!!

409:2006/07/26(水) 01:45:32 ID:5FxDCru.
>>408サンの意見にとても納得しました!!
>>407サンにお聞きするのですが、あなたは部活のために何か貢献していると自信をもって言えますか?? 少なくとも、あなたよりは先輩方の方がはるかに部活に貢献されていますよ。先輩方は先生に対しても意見を言われているし、自分のパートの部分でないのに、セクション練を仕切ってくれたりもしています。
表面だけしか見えていないのに、否定するのは…私は一部員として悲しいです(>_<)
あなたは先輩が怖いのではなく、自分が心を閉ざしてしまっているのではないですか??もっと周りをよく見てみてください!!(>_<)

410名無しさん:2006/07/26(水) 20:18:07 ID:XoYGfSnU
まだまともに話したことが無い人が、先輩にでも後輩にでもいるなら、一日一人でいいから、話し掛ける努力をしようよ!!

そうやってどんどんお互いに理解していこうよ。

それが、"仲間"だよ。

411チボリ:2006/07/26(水) 22:32:23 ID:TWsCMURA
実際に貢献できてるかわかりませんが、周りよりは努力してるつもりです。
それだけに何もアドバイスをもらえないのがつらくて...
でも408さんや409さんのを読んで自分が間違ってたことがわかりました。
明日からは気持ちを入れ替えてがんばります!!
408さん、409さんありがとうございましたm(__)m

412:2006/07/26(水) 23:21:13 ID:vm4tSvHA
確かに、アドバイスがもらえないのは悲しいですよね…(>_<)
でも、>>408サンも言っていますが、自分から意見をもらいに行くことも必要です。音楽をするにおいて積極性も大切ですよ♪
この掲示板は確かに言い過ぎると愚痴になります。けれど、これのおかげで気持ちをわかってもらえることもあるんですよね☆
私にとってチボリさんも吹奏楽の仲間の一人です!!辛いこともありますが…お互いに乗り越えていきましょう!!p(^^)q

413名無しさん:2006/07/27(木) 19:48:50 ID:uULE/ykE
あと1週間で京都…

414名無しさん:2006/07/27(木) 23:29:02 ID:n4tSbYnE
>>413
頑張ろっ☆

415名無しさん:2006/07/28(金) 18:17:59 ID:cPtYRf8.
京都では満足できる演奏がしたいですね!!海の人は明日も決勝戦の応援を精一杯がんばりましょう☆


みなさんこの掲示板を携帯から見られてるんですか??

416名無しさん:2006/07/28(金) 18:33:39 ID:3qyURiEg
京都での演奏終わって、『あぁ、よかったなぁ!!』て思えるような演奏がしたい!!
簡単なようでなかなか難しい。なぜなら、自分で演奏して、自分で感動しなきゃいけないから。

417:2006/07/28(金) 20:19:15 ID:kbEGpR.2
演奏後に感極まって自然に涙が出るくらいの演奏したいですよね♪
一生懸命頑張った人ほど、本番後には何とも言い難い感動があふれるものです。
『今年の岡山県代表の高校すごくなかった!?』と言われるくらいの、城東の音楽を披露したいです♪p(^^)q

418名無しさん:2006/07/29(土) 18:16:53 ID:eVmPUBc.
そうですね!!
全国に城東さわやかサウンドを
届けよう☆

419名無しさん:2006/07/30(日) 19:03:51 ID:Vdy0vJnY
aaaaaaaa

420名無しさん:2006/08/11(金) 06:39:00 ID:2FOb89KI
今日は、指揮に合わせるのも大事だけど、音楽に合わせることを絶対忘れずにいこう!!

421名無しさん:2006/08/13(日) 14:10:41 ID:4Y3YbTyU
今の気分はいかがですか?

422名無しさん:2006/08/13(日) 17:23:27 ID:xVr/ENT6
ステキな気分です♪

423名無しさん:2006/08/13(日) 20:38:19 ID:4Y3YbTyU
こんな掲示板で精神論ふりかざしてるから
上の大会に進めないんですよ。

424名無しさん:2006/08/13(日) 22:10:39 ID:Xu/RTedk
>>423がいいこと言った

425名無しさん:2006/08/13(日) 22:17:46 ID:rgzK2GHQ
今あなた、423さん、城東の吹奏全員を敵にまわしましたょ(`´)

自己満でぃぃんです。人を感動させる音楽創れるのは城東吹奏なんです。コンクールで上位の学校が相手でも、そこは勝っているんです。人の心を揺さ振れない音楽で次の大会に進めても、何の意味もないし嬉しくもないですけど…何か?何も知らないくせにわかったようなこと言わないでほしいんですけど。

426名無しさん:2006/08/13(日) 23:48:06 ID:ih3z5uEI
>>425さん
落ち着いてください。文章の意味が全く分かりません。
反論するならちゃんと反論してください。
って言っても、>>423の発言は無視すれば済むことなんですがね。

気にせず次の目標でも話しましょうや♪

427名無しさん:2006/08/14(月) 07:30:37 ID:BkMbdigo
次は翠緑にむけて、コンクールよりも更に素晴らしいが出来るように頑張りましょう!!

428名無しさん:2006/08/25(金) 21:44:34 ID:aLmq.3JU
この掲示板を廃止します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板