したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

神桃王国との外交〜

1四世:2005/04/29(金) 00:43:49
Jたろー@永安から四世へ
「すみません、ルシファーさんにお願いします^^;」

9四世:2005/04/29(金) 01:18:41
ルシファー@永安から四世へ
「つまり、両方の理由を内在しています。それと、出来るなら交換でお願いします。お貸し出しだと、きっと当国は周辺諸国から魔利様の属国になり同盟国を潰した結果になるのはお許しください。きっと周辺諸国、特にミルのかたはそう思うでしょう(^^;;」

10四世:2005/04/29(金) 01:19:18
四世からルシファーへ
「なるほどぉ。厳しい立場なのですね^^; ぶっちゃけ幣国は貴国と開戦も当然考えました。今も声が上がってます。が、個人的にはミル国の曖昧な外交態度に少し不信感を持ち、人数も多いため早期の決着を望みました。これは非難されるかもしれませんが、条約もない貴国へこうやって恥をしのんでお願いにあがりました。そして、恥を忍ぶついでに、厚かましいのですが、ミル国への傭兵派遣、または共闘依頼には耳を貸さず静観をご依頼したいのですが、いかがでしょう?」

11四世:2005/04/29(金) 01:24:58
ルシファー@永安から四世へ
「もちろん当国は今回は静観という形になります。それも昨日の時点で思っていたことです。そして、当国と魔利さんの開戦、それも当然予測できました。昨日の話で、それも仕方ないかなとは思っておりました。」

12四世:2005/04/29(金) 01:25:14
四世からルシファーへ
「ありがとうございます<(_ _)> 寛大なご理解とご協力、これを聞けば我が国の武将たちも納得できる事でしょう。 では、ですね。本題に戻るんですが、弊国としましては江稜を交換か一時貸与という形で譲り受けたいのですが、どちらがよろしいでしょう?」

13四世:2005/04/29(金) 01:32:13
ルシファー@永安から四世へ
「いえ、もとよりその交渉をしたかったので昨日連絡したのですが、代理のかたで、対応を最初トップページをみて幹部がいないことを確認してから国宛をくれと言われたので、あわてたため、ご伝言内容が簡潔すぎました(^^;; もとよりそのつもりだったあのです^^ ですが、だからといって非礼には違いありません。ほんとうに申し訳ありません<m(__)m> 後、心苦しいのですが、先程送ったとおり、襄陽との交換では無理でしょうか?理由も先程送ったとおりです。」

14四世:2005/04/29(金) 01:32:28
四世からルシファーへ
「こちらも私がオン低くてご迷惑をおかけしました^^; では、襄陽と江稜を交換という事でよろしいですか?日時はいつが希望とかありましたら、どうぞ。」

15四世:2005/04/29(金) 01:33:27
ルシファー@永安から四世へ
「文章が変ですね、対応を断られた要に感じる文章を頂いたので、焦ってしまいました(^^;; そのせいで文章が簡潔になり、礼を失する内容になってしまいました(^^;;」

16四世:2005/04/29(金) 01:38:47
ルシファー@永安から四世へ
「国民に周知しますので最低でも一日ほしいです。そして、ONの関係もありますので・・・明日の深夜か、日曜日の朝が理想です^^」

17四世:2005/04/29(金) 01:40:21
四世からルシファーへ
「なるほど・・・。日付変わって本日金曜なので、およそ48時間後ですか^^; ちょっと時間かかりすぎるような^^; 土曜だとダメですか^^;」

18四世:2005/04/29(金) 01:43:47
ルシファー@永安から四世へ
「あ、間違えました(^^;;24H〜36Hのつもりだったんですが(^^;;」

19四世:2005/04/29(金) 01:44:00
四世からルシファーへ
「あははw じゃあ、日付でいえば30日中に交換という事でよろしいでしょうか?」

20四世:2005/04/29(金) 01:50:34
ルシファー@永安から四世へ
「わがままを言えば30日の22:00時ごろがいいです^^無理なら30日の夕方が良いと思います^^」

21四世:2005/04/29(金) 01:50:48
四世からルシファーへ
「なるほど。では、弊国としても30日の22時を目安としておくので、もしそれより早く実行できるようでしたらその時また協議ください。よろしくお願いします^^」

22四世:2005/04/29(金) 02:26:37
追加。

ルシファー@永安から四世へ
「はい?なんでしょう?」

23四世:2005/04/29(金) 02:26:54
四世からルシファーへ
「すいません^^; まず一つなんですが、もしうちがミルに勝てたら、その後の領土返還はそのままか、または別の都市を交換するか協議して欲しい事。また、九龍国、もしくはミル国から神桃王国さんへ布告があった場合、幣国にすぐにお知らせ願いたい事。この二つです。お願いできますか?」

24四世:2005/04/29(金) 02:29:35
ルシファー@永安から四世へ
「はい^^かしこまりました。その条件でOKです。こちらに異存はございません^^」

25四世:2005/04/30(土) 01:27:35
四世からルシファーへ
「個宛失礼します。国宛もらったようですが、どういったご用件でしょうか?^^」

26四世:2005/04/30(土) 01:27:49
ルシファー@永安から四世へ
「こんばんわ^^ ちなみに明日の明け渡しなんですけど、22時に江陵ですよね?襄陽は何時にしますか?」

27四世:2005/04/30(土) 01:28:06
ルシファー@永安から四世へ
「あと、やはり江陵に人が残っていて、移動が完了できてません。早めるのは少し厳しいようです。ごめんなさい<m(__)m>;;」

28四世:2005/04/30(土) 01:28:20
四世からルシファーへ
「22時江稜でお願いできれば^^ 襄陽はまだ数人守備残ってるんですが、指令や会議室に書いて明日になっても変化なければそのまま22時実行でよいかと思います^^」

29四世:2005/04/30(土) 01:32:03
ルシファー@永安から四世へ
「31日になった瞬間ではまずいですか?>襄陽 それなら私もいるので的確に指示できます^^ もちろん江陵は22時でよいです^^」

30四世:2005/04/30(土) 01:32:23
四世からルシファーへ
「はいはい。全然問題ないです、むしろオイラも助かります^^ では、江稜お借りするのが22時、襄陽お渡しが0時でよろしいですか?」

31四世:2005/04/30(土) 01:36:10
ルシファー@永安から四世へ
「良かったです^^ 一瞬久しぶりにONする人が戦争かと勘違いして誤爆しないか不安だったんですよ^^ 」
四世からルシファーへ
「あ、念のため、31日はありません^^; 1日0時ですね^^;」

32四世:2005/04/30(土) 01:43:16
ルシファー@永安から四世へ
「ごめんなさい(苦笑)昨日からボケまくりですね(^^;;;;;」
四世からルシファーへ
「いえいえ、問題ないです、十分通じますからw だいたい31日までない4月が悪いんですw んじゃま、それで決定ですね^^」

33四世:2005/04/30(土) 01:44:25
ルシファー@永安から四世へ
「はい^^ 決定です(笑)でも、強引なお味方ありがとうです(笑) かなり嬉しい笑いをありがとう(*^_^*)」

34四世:2005/05/01(日) 00:17:47
ーーーーー交換時の外交ーーーーー
四世からルシファーへ
「あ、いらっしゃいましたかw いえ、とりあえず滞りなく幣国が江稜を貸与いただけた事、そして襄陽にまだ守備人員がいる事のお礼とお詫びを申し上げたく国宛を打ちました。」

35四世:2005/05/01(日) 00:19:33
ルシファー@永安から四世へ
「いえいえ。うちも守備いましたよね?すみません(^^;;」

36四世:2005/05/01(日) 00:20:22
四世からルシファーへ
「いや、まあ、じゃあ、お互い様って事でw で、先ほどミル国へ布告しました。明日0時開戦です。心配はしておりませんが、どうかご静観、お願いします<(_ _)>」

37四世:2005/05/01(日) 00:24:28
ルシファー@永安から四世へ
「もちろん静観しております。その旨、先程ミルさんにも打診しました。内容的には前回の謝罪として、今回は動けませんとしましたので、よろしくです^^」

38四世:2005/05/02(月) 17:34:59
四世から神桃王国へ
「国宛失礼します。摩利国君主・四世です。貴国武将双牙さんが二度に渡って弊国へ攻撃いたしました。すぐおやめになるか、オンでなければ解雇を要求いたします。」

39四世:2005/05/02(月) 17:45:34
爆裂覇動@襄陽から摩利国へ
「国宛失礼します。神桃王国の爆裂覇動と申します。 双牙さんが攻撃Lをしていた為解雇いたしました。迷惑を掛けて申し訳ありませんでした。」

40四世:2005/05/03(火) 02:58:49
ーーーーーミル国と戦争後ーーーーー
四世からルシファーへ
「ご対応ありがとうございます^^ まず貴国の協力もあり今回ミル銃砲国との戦争に勝利できた事をご報告すると共に改めて感謝します^^ で、それがきっかけと言うのもおかしいのですが^^; 貴国と不可侵条約を締結したく外交へ参りました。弊国希望条件案としましては「戦時布告中破棄不可・破棄後48時間猶予・傭兵派遣ナシ・領土交換相談可・敵対国支援不可」です。48時間の理由は弊国が戦後で復興時間が欲しい事、領土交換については一度行った事があるから、です。いかがでしょうか?^^」

41四世:2005/05/03(火) 03:06:05
ルシファー@襄陽から四世へ
「先程国宛でもお伝えしましたが、戦勝おめでとうございます^^ さっそくですが、不可侵条約ということですね^^ 当国の現状を考えるに、貴国からの申し出大変嬉しく思います。君主より全権を頂いておりますので、詳細を話し合いたいと思いますがよろしいでしょうか?^^」

42四世:2005/05/03(火) 03:06:19
四世からルシファーへ
「はい、もちろんです^^」

43四世:2005/05/03(火) 03:15:03
ルシファー@襄陽から四世へ
「ありがとうございます^^ まず、領土交換なんですが、貴国はどの辺りをお考えですか?出来れば当国は新野を頂きたいと思っております。そして、現在の永安をお譲りするかたちで考えていますがいかがでしょう?」

44四世:2005/05/03(火) 03:19:46
四世からルシファーへ
「領土交換ですか。新野をお渡しして永安ですか^^ それはちょうど釣り合うかと思います。その交換は問題ありません。そこで、貴国はミル銃砲国と友好な関係でもあるに関わらず、ミル国への道を空けてもらった上に静観もしてくれました。貴国が支援した場合、弊国は勝てたか疑問です^^; そこで、もしお望みでしたら江夏もお付けします^^ 貴国の弊国への協力はそれほどに匹敵すると思っております^^」

45四世:2005/05/03(火) 03:30:35
ルシファー@襄陽から四世へ
「本当ですか! それはとても嬉しいです^^ 貴国の暖かい気持ちが解りました。貴国がそのように考えていただけるなら、是非とも条約の締結をしたいと思います。条約内容は先程のもので一切問題はございません^^」

46四世:2005/05/03(火) 03:30:51
四世からルシファーへ
「気持ちを汲んでくれてありがたく思います^^ では、貴国が問題なければこの条約は締結という事で。よろしいですか?^^」

47四世:2005/05/03(火) 03:40:00
ルシファー@襄陽から四世へ
「はい^^ その内容でおねがいします<m(__)m>」
ルシファー@襄陽から四世へ
「あ、後、交換時期ですが、いつぐらいがよろしいですか?」

48四世:2005/05/03(火) 03:40:18
四世からルシファーへ
「交換時期については、3日中、遅くても4日までにと考えています。もし双国の都合が合えばもっと早くてもいいのですが、それぐらいが妥当かと^^ もし弊国と貴国が剣を交える事になってもこの約束は実行したいのですが、いかがですか?^^」

49四世:2005/05/03(火) 03:42:22
ルシファー@襄陽から四世へ
「なるべくそのような形にはなりたくないですが、その条件でお願いします^^」

50四世:2005/05/03(火) 03:42:35
四世からルシファーへ
「はい、弊国としてもそれは望んでません^^; 一応確認ですので他意はありません。誤解がありましたらお詫びいたします<(_ _)> では、この約束と不可侵締結という事で^^ よろしくお願いします。ご対応ありがとうございます^^」

51<削除>:<削除>
<削除>

52四世:2005/05/03(火) 03:51:28
ルシファー@襄陽から四世へ
「いえ^^ こちらこそよろしくお願います<m(__)m> それでは、明日にでも、年月日を決めましょう^^」

53四世:2005/05/03(火) 12:18:02
-----布告-----

四世から神桃王国へ
「国宛失礼します。摩利国君主・四世です。弊国は貴国との不可侵条約を破棄し、貴国領土へ進攻いたします。が、条約締結時に確約した貴国の永安・弊国の新野、江夏を領土交換を実行し、条約条件の破棄猶予48時間をおいて267年1月(5日22時)という時間に開戦したく思います。どうかお手合わせ願います<(_ _)>」

54四世:2005/05/03(火) 13:05:36
ルシファー@襄陽から四世へ
「個宛失礼致します。神桃国のルシファーでございますが、お話しがございますのでご対応いただけますか?」

55四世:2005/05/03(火) 13:05:53
四世からルシファーへ
「はい、どういったご用件でしょう?」

56四世:2005/05/03(火) 13:23:09
ルシファー@襄陽から四世へ
「四世さんは本日は何時ごろいらしゃいますか?まだ、しばらくいらっしゃいますでしょうか?」
四世からルシファーへ
「んっと、今じゃダメですか?^^; 今日は深夜0時ごろになると思われますが^^; あ、それでですね。開戦年月が大きく間違っていました。正しくは273年1月(5日22時)です。本当に申し訳ありません。ここで謹んで訂正させて頂きますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ」

57四世:2005/05/03(火) 13:41:40
ルシファー@襄陽から四世へ
「あと、領土交換時期ですがどうします?」
四世からルシファーへ
「交換は明日の夜の予定じゃありませんでした?4日22時。それがさっき間違えた267年1月です。それでどうでしょ?今日でもいいですけど。」

58四世:2005/05/03(火) 13:55:16
↑また訂正。開戦は274年4月で、領土交換予定は268年4月です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板