したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

なぜ人はコテを嫌うのか?

11学籍番号7743:2010/02/10(水) 21:52:33
一応2ちゃんねるの結論だと、そのコテがウザかろうがそうでなかろうが、特定された誰かの書き込みが目立つと
参入障壁ができるからというもの。
簡単に言えば、全員が全員知らないメンバーの中だと誰も疎外感を感じないけど、知り合いグループの中に知らない人が
入ろうとするのは疎外感がありすぎて参加のハードルが上がってしまう。
匿名だと新規参入者には馴れ合いが見えないので、仮にそこに何等かの空気があったとしても気づきにくく疎外感を感じにくい。
コテハンがいると、仮にそこには何の空気も無くても錯覚で空気があるように見えて疎外感を感じやすい。
だから集客が命の掲示板が過疎って死なないように、生き残り続けるための新陳代謝が起き続けるように、
2ちゃんねるでは大規模なコテハン追放キャンペーンが行われた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板