したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■ニュース速報!!■■

655名無しの塾生:2019/04/01(月) 16:19:12
647名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:10:38.81ID:tJal8Iiv0
「令月」って現代人にはわかりづらいんだよね
空の月がきれいなことでなく、時期のよい月って意味なんだなw
グーグル先生のお世話になってしまったわ

>れい‐げつ【令月】
〘名〙
>① めでたい月。すべて物事を行なうのによい月。
※万葉(8C後)五・八一五右序文「于レ時初春令月 気淑風和」 〔儀礼‐士冠礼〕
② 陰暦二月の異称。

669名無しさん@1周年2019/04/01(月) 16:11:22.26ID:vYo/MksS0
>>647
皇太子、つまり新天皇の誕生日が2月というところでも調和が取れてるいい年号だ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板