したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■ニュース速報!!■■

525名無しの塾生:2016/01/28(木) 23:10:11
■朝起きて最初にするのが動画サービスへのログイン

遠藤 私はネット利用の講座で中学校に行くことが多いのですが、動画にはまっている小・中学生は多いですね。動画に対しリアルタイムでコメントをしあったり、中にはYouTubeに動画をアップする子もいます。ニコ生配信のようなLIVE機能がスマホひとつで手軽にできるなど、いろいろな動画サービスが増えています。

 動画にはまっている小・中学生は、朝起きたらまず普段使っている動画サービスにログインするんです。そこには「これから学校いくー」「いってらっしゃい」「放課後どうするの?」みたいなコメントがリアルタイムであふれていて、ほかの子たちも朝からログインしている子が多い。その中には学校の友達だけでなく、ネット上だけのつながりの人もいます。当然生放送なので、何かやらかしてしまったら取り返しがつきません。

――学校もあるのに朝からそんなにつながって息苦しくないのかと思ってしまいますが、確かに中学生くらいですと友達とのコミュニケーションが楽しい時期でもありますよね。

遠藤 リアルの家族や、友達とうまく関係が築けずに、居場所のない子がネットで人とつながりができるということもありますので、ネットの人間関係の全てが悪いと言ってはいけないと思うんです。でも、会ってみて、話してみないとわからない点というのはとても多いですよね。

――ネット上の人格は、特に匿名だと偽悪的になりがちですし、あてになりませんよね。angels-eyesは2002年設立ですが、当時はまだfacebookやTwitterもありません。そのときからすでにネット依存問題を感じていたのでしょうか?

遠藤 当時はチャット依存が問題になっていました。チャットにはまって会社をつぶしてしまった人さえいました。ただこれも、チャットにはまったから会社がつぶれたのか、会社が傾き始めたからチャットに逃避したのか、経過を追わないといけませんが。


■国もネット利用を後押ししている〜一億総スマホ活躍(依存)時代到来

遠藤 今朝国会を見ていたのですが、今の政権は国民にスマホの利用を推奨しています。一億総スマホ時代になるのかもしれませんね。

――災害時、緊急時に通信手段があるのは便利ですが、発言の出所が特定しやすくなると考えると怖い面もありますね。ただ、政府が後押しする以上、便利なツールは増え、やめたいのにやめることができない人もますます増えていくのかなと思います。

遠藤 今、社会のつながりはSNSなどを通じ広くはなりましたが、一方で一人の相手と向き合う関係は浅くなっています。その中で、子どもは特に安定感を求めてしまう。自己肯定感の高い子なら一人でやっていけるでしょうが、そうではない子は不安だから、人とつながって、安心、安定できる居場所を求めてしまう。それがネット依存という形となって出てきているのかなと思います。

――不安だからつながるのは、子どもだけでなく大人にも多そうですね。ネット依存の相談には、どうアドバイスしているのでしょうか?

遠藤 子どものネット依存で親が相談に来た場合は、まず家庭環境や学校などに問題がないか探りつつ、親子間で十分に会話をして、まず信頼関係を作ること、そして親が子どものネット利用を頭ごなしに否定せず、関心を持つことを薦めています。ある程度いい関係ができてきたら、子ども側にルールを決めさせます。「○時以降はネットをしない」などですね。

 本人から相談が来た場合も同じです。まずは頭ごなしに押し付けず、利用状況を聞いて、そこからルールを自分自身で作っていく。また、ネット以外に夢中になれるような対象をみつけていくことは、あきらめずにやっていったほうがいいですね。

 ネット依存の中学3年生の子は、自分でルールを作って、手書きのルールを部屋に貼り、実践していくとともに、高校進学など環境の変化もいいように働いて、すっぱり深夜のネットはやめられるようになったんです。親は子どもの依存が延々と続くと思いがちなんですが、子どもは結構一過性も多いんです。彼氏や彼女ができてぴたっとネットを見なくなるという子もいますよ。ただ、もう大人で環境の変化も乏しく、やりたいこともお金もなくて、ネットしかやることがない、という人からネットを取り上げたら途方にくれてしまうだけですので、難しい問題です。

「やめたいのにやめられない」というネット依存をなんとかしよう思う場合は、「ネットをやめよう」ではなく、「何でネットに逃避してしまうのか」を考えてみることが大切ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板